FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2018年02月

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の  位置 を  上 に 変更 し


jhguo;;ho@[ (271)


フレーム の  メイン レール と  スウェイバー が

干渉 するように  なったので


フレーム を  ナロード &  Cノッチ 加工 しまして


jhguo;;ho@[ (272)


jhguo;;ho@[ (273)


溶接跡 を  仕上げたら、  強度 不足 対策 として


コア サポート マウント の  クロスメンバー と

メイン フレーム を  つなぐ  鉄板 を  切り出して
  


jhguo;;ho@[ (274)


jhguo;;ho@[ (275)


溶接 して、  補強 の  ブレス が  入りまして


続いて、  エンジン が  載って  ラジエター も

足回り も  組まれて  完成した  状態 でも


jhguo;;ho@[ (235)


ギア ボックス の  メンテ や  修理 が  必要に なった際


ラック & ピ二オン  ギアボックス が  外せるよう

ギア ボックス の  取り付け ブラケット の  加工 へ  


jhguo;;ho@[ (237)


エンジン も  足回り も  組み上がると  

スペース は   ピチピチ に  狭くなりますし


フレーム も  足回り も、  綺麗 に  仕上げたら


jhguo;;ho@[ (241)


jhguo;;ho@[ (236)


ギア ボックス を  外す 際に  ぶつかったり

擦れながら  外す 構造 では  まずいので


少しでも  外し易くなるように   片側 の  ブラケット は


jhguo;;ho@[ (238)


元々  カップリング 構造 に なっていて

簡単 に  取り外し できるので


反対側 の  ブラケット も  分割式 に  することに


jhguo;;ho@[ (240)


元の 構造 は、   切り欠け の ある  上 から  

ギア ボックス を  ずぼっと 差し込んで  


太い  ボルト と  ナット で  止める 造りですが


jhguo;;ho@[ (239)


スプリット で  分割 するように  変更 するので


切り欠け の 部分 を  残すと  強度 が  足りないので

型紙 を とって   3mm厚 の 鉄板 を 切りだして


jhguo;;ho@[ (242)


カーブ を  合せて  鈑金 したら、  


分割 する  ピース を  とめられるよう

タブ を  製作 して  溶接 しまして 


jhguo;;ho@[ (247)


ちなみ に  加工中 の  ブラケット の

横 に  置いてある  鉄板 は


ブラケット の 位置 が  溶接 の 熱 で  歪んで  


 
jhguo;;ho@[ (248)


ずれてしまわない ようにする  治具 の

役目 を  果たすようにと
  


鉄板 を 点付け で  溶接 してあります


jhguo;;ho@[ (249)


jhguo;;ho@[ (254)


切り欠け を  埋めて、  フレーム に  コの字型 で

溶接 することで  強度 を  上げたら


手前側 の  ブラケット を  フレーム から  切り取って


jhguo;;ho@[ (250)


jhguo;;ho@[ (251)


ブラケット を  分割式 に して

ボルト止め 出来るように


フレーム に  メネジ を  造りまして


jhguo;;ho@[ (252)


jhguo;;ho@[ (253)


そこに あうように  型紙 を とって  


鉄板 を  切りだして、 ボルト穴 を  開けた  

取り付け タブ 部分 を  作って


jhguo;;ho@[ (243)


切り取った  ブラケット に  溶接 しまして

溶接跡 を  綺麗 に  仕上げたら


フレーム に  ボルト止め で  脱着 できる


jhguo;;ho@[ (255)


jhguo;;ho@[ (258)


分割式  ブラケット に   作り変えられまして


位置 が ずれたり、  歪まないよう

取り付けて おいた  治具 も 外され


jhguo;;ho@[ (256)


jhguo;;ho@[ (257)


溶接 の 跡 も  綺麗 に  仕上げたら


ラック & ピ二オン  ギア ボックス を  

エンジン との  クリアランス が 無くても


jhguo;;ho@[ (245)


jhguo;;ho@[ (246)


取り外し できる  構造 の、  分割式 への  加工 が  完了。


次 は  アッパー アーム ブラケット の 加工 に  進みます

VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/28 06:11 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

GOOD DAYS CRUISE



 日曜 は、  みんな で  茨城 で 開催 される

GOOD DAYS  CRUISE に  行ってきまして


超 寒かったけど、  楽しかったですね


666699ll (1)


僕 の ゼファー は  製作中 で、 乗れる  状態 ではないので


FIT の  社用車  ”  エキスプレス ”  を  借りて

誰かが  トラぶっても   助けられるように


666699ll (2)


工具 や   ジャッキ、  パーツ や  バッテリー に、  

ガソリン  など、  想定 できる  モノを 積んで


最後尾 の  サポート カー係 で   参加 しまして


666699ll (32)


FIT で  55 CHEVY の  K上 さん と

アパ太郎  塗ってくれた   Mり さん、


シェビー バン の  M田 さん と  彼女、
 


666699ll (4)


66 NOVA WAGON 乗り で、  アパ太郎 の

インテリア の  レザー クラフト、


FIT の キーホルダー など  作ってくれた  Mっちゃん


666699ll (31)


66 オールズ の  Sたろう くん と  Hみ ちゃん、  

65 ルセーバ の  Oたき くん で  集合 し、 


途中、 常磐道 の  守谷 SA で   59 エルカミ の

S庭 師範 と  S美 ちゃん


 
666699ll (3)


59 EL-NINO の  H野 キャプテン、


昨年末 に  エアサス を  組ませて もらった

64  インパラ コンバー の  H野 さん と  息子さん


666699ll (6)


オレンジ色 の  アレ、  54 CHEVY の  S井 さん、


先日、  TBS の  ドラマ に  出演 した  

1950  バブルス と  K子 くん


666699ll (30)


1956  3100 の  Y下さん  ファミリー と、

D22 の  Tひろ くん で  合流 しまして

  

みんな で  わいわい したら、  出発 して


666699ll (7)


常磐道 から  圏央道、  圏央道 から   東関道  と

みんな で  気持ちよく  クルーズ の はず でしたが、


圏央道 で  前 を  走っていた   65 ルセーバ が


666699ll (10)


マフラー から   ”  ごふっ ”  って  黒煙  吐いたと  思ったら   

減速 しだして  路肩 に  停まりまして、、、、、、


早くも  トラブル で  ナニより です。。。。。


666699ll (8)


サポート カー も   後ろ に  つけて 止まって、  


聞けば  調子よく  走行中 に、  何の 前触れ もなく

ブスっ。。。。。  と  エンジン が  止まったそうで


666699ll (9)


見てみたら、  ポイント の 接点 減って  ありません 刑、、、、、、  


オーナー の  Oたき くん は  メカ 音痴 なのも ありますが

普段 は  ノー メンテ で、  車検時 も  整備 は いいっす で


666699ll (11)


オイル 漏れてるのを  知ってても   足しも しませんし、  

もちろん  ポイント 調整 なんて、 するはずも ないので


そういう 人 は、  結果  こうなります、、、、、


fvaefbgb.jpg


みんな に  迷惑 かけないよう、  ロードサービス も  手配 し


同時 進行 で   路肩 で  ポイント 外して  磨いたり、  

点火 が 強くなるよう  応急 処置 したり  しましたが


666699ll (12)


残念、  復帰 できず   レッカー されて いきまして


これからは  せめて  乗る前 は  ちゃんと  点検 して

ポイント も 予備 を  積んでおいて 頂きたいと 思います


  
666699ll (15)


先 に  会場 に  着いてた  みんな からは


「  Oたき くん は  置いてきて いいから、  早くこい 」  とか、  

「  まいちゃえよ 」  と、  みんな  他人事 なので、  大喜び。  


666699ll (17)


僕 も  人 の 不幸 が  大好き なので


心底  まいった 顔 して、  ロードサービス に  

電話 してる  Oたき くん の  顔 を 見て、


666699ll (16)


心 の 底 から   笑わせて もらいましたし、


ロード サービス の  連絡先 が  解らず

自宅 に いる  奥様 に 聞こう と  電話 したら


666699ll (14)


「  はーっ !?  車 壊れた !?  ナニ やってんだよ !

   それより、  おめぇ  何だよ コレ !? 」


と、  奥様 に 内緒 で  買った、  スノボ の 板 を


666699ll (36)


奥様 が  出掛けて いない  夜 に  こっそり  受け取ろうと  

夜間 配達 指定 で  頼んで おいたのに


ナゼか  朝 に  配達 され、  奥様 が  受け取ったそうで

  

666699ll (38)


ロード サービス の  連絡先  聞くどころか、  

バレて  えらく  怒られて まして 


ダブル パンチ の  不幸 絶頂 を  見れて、  最高 でした


666699ll (39) 


ちなみに、 ちょうど  停まった  路肩 に  大きな  うんこ が ありまして、、、、


僕ら は  故障 で  停まりましたが、  たまたま  同じ 場所 に

以前  腹痛 で  停まった 人 も  いるのか


666699ll (40)


はたまた、   獣 の 糞 で   人糞 では ないのか とか

もし  腹痛 で 耐えきれず   止めて  脱糞 したのなら


周り には  視界 を  さえぎる  モノが ない 場所 なので

通行する 車から、  うんこ してる 姿が 丸見え だったと 思いますが


666699ll (37)


車 来るほうに 向いて、  目が 合いながら したのか、、、、 

恥ずかしいから、 お尻 向けて したのか とか、  


話 しながら  楽しく  修理 してたので


666699ll (41)


急な  トラブル で   路肩 に  止まって しまった 時は

みんな に  置いて いかれて、  一人  寂しく  


心細い ですが、  サポート カー と  仲間 も いて

わいわい  言いながら  修理 したり、  レッカー に  積んだら、  


666699ll (42)


サポート カー に  乗っていけるし、  気持ち も 楽 ですね


そんな   エンコ して   スノボ で  脱糞 な  Oたき くん を  

エキスプレス に  載せて、   遅れて  会場 に 行きまして


666699ll (43)


会場 で   1948 サバーバン の  Hら さん にも  会えまして


サバー バン は、  ドア に   Hら さん の  お店 の

レタリング が  入ったり、  ピンスト を  入れたり


 
666699ll (13)


666699ll (18)


色  塗ったり と、  色々  進化 してまして

楽しんでる ようで   ナニよりです


この日、   シェビー バン の  M田 さん は


2565655 (3)


アワード  貰ったそうで、   FIT で  買った ホイール の

ゴールド の  スターワイヤー が  決め手 だろう とか


僕 が  頑張って アレンジ した、  金 の  バンパー ガード が


2565655 (4)


決め手 だったはず とか、  僕 が  探してきた、  グリーン ドット が

審査員 に  響いたからだ とか  言ってたら、  ぼこぼこ に  されまして、、、、


なには ともあれ、  アワード おめどとう ございました


666699ll (24)


2月 の  海沿い で、  風 も 強くて  超 寒いので


お湯 沸かして   コーヒー 飲んだり、  Mり さん も  

エンドレス サマー に  引き続き、  おでん  温めて


666699ll (49)


H野 キャプテン に  熱々 おでん の  準備 してたら


なまり が ひどく、  滑舌 も、  顔 も  勘 も  悪い  

H野 キャプテン ですが、  悪寒 だけは  感じるようで


666699ll (26)


666699ll (25)


這いつくばって  Mり さん から  逃げ回ってまして、、、、、


向こうでは、  Hら さん に  会える ついでに と

1948 サバーバン の   エアサス 回路 に  


666699ll (50)


チェック バルブ を  組み付けしようと  

部品 や  道具 も  持参 してきたので


イベント の 終盤 に、  ちょこっと  作業 しまして


666699ll (21)


と 言っても、   漏れ田 くん が  やると  漏れるので


Sたろう くん が  担当 してくれて、  K上 さん達 も

手伝って くれまして、  FIT  出る幕 ありまめん  


666699ll (52)


せっかく  寝板  持ってきたのに


おでん から  逃げてきた  H野 キャプテン が

乗っ取って  遊んでるので   使えませんで、、、、


666699ll (22)


熱々 おでん の 刑 にと    Mり さん が  来ると


悪寒 を 感じて、  寝板 も 返さず  ボブスレー ばり に      

ピュー と  逃げて行く、  タチの 悪い オッサン です。。。。。


2565655 (5)


こちらも  相変わらず の  メカ 音痴 の  H野 キャプテン は

  

「  あのね、  アッパー アーム の  ボール ジョイント に  

  ガタ が  出てるの 」  というので  見てみたら


666699ll (51)


それは  ロワー アーム の  ブッシュ って  いうんです、、、、、、


バルブ カバー から、  オイル も 漏れる というので  見てみたら

それ オイル じゃなくて、  クーラント です。。。。。


666699ll (47)


という 感じなので、  軍手 してますが  作業 なんて  しませんし

寝板 の 使い方 だって、  知ってる ハズ ないですよね、、、、、、


お陰 で  作業 した 人達 の  服 が  汚れながら

チェック バルブ の  取り付けを  終えまして


 
666699ll (19)


イベント も  終了 し、  帰り に  みんなで  ご飯 へ


お店 は  予約 しといて  貸切 でしたが、  広い 駐車場 も  

みんなの 車 で  満車 に  なりまして、
  


「  ルセーバ が  レッカー された  お陰 で  ぴったり  停められた 」


666699ll (20)


と、  ここでも  Oたき くん は  みんな に  いじられて まして


「  笑ってると、  明日 は 我が身 ですからね ! 」   と 

楽しかった  クルーズ & カーショー も  終了 で、  解散。


2565655 (1)


その後、  自宅 に 着いたら、   「  僕のは  調子 いいっす 」  

と、  言っていた  K上 さん の  55 CHEVY も


首都高 で  停まって、  レッカー されたと  連絡 ありまして、、、、


2565655 (2)


その後も、  別ルート で  帰った   Mっちゃん の  ノバ ワゴン も  

幕張 辺りで 停まってしまい、  車 は  レッカー されて、  


ひとりで  電車 で 帰った、、、、、と  聞きまして、、、


666699ll (48)


ホレ 見たことか と   不快な 笑み を 浮かべる、  

Oたき の 呪いに  みんなで  巻き込まれた  1日 でした


ナニは ともあれ、  みんな で  楽しかったですね。  


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!





[ 2018/02/27 06:10 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN ZEPHYR



  1937  ZEPHYR  3W COUPE


NEW PROJECT では なく、、、、、、、

僕 の  通勤用。


IMG_0339.jpg


工場 が  満タン で、  作業 スペース が ないので

しこしこ と   パーツ 集め を  進めてましたら


8日間 だけ、  1台分  スペース が  空くようなので


IMG_0340.jpg


そそくさ と   空いた スペース に  ねじ込みまして

只今、  工場 に  ZEPHYR  クーペ が  3台。。。。。。


興味 がない 人 に してみれば、  ただの  ボロ ですが


IMG_0346.jpg


ZEPHYR 好き や、   価値 が  解る方 に してみると


1937、  1940 の  3 ウインド クーペ が  3台 

並んでるなんて、  ありえない  景色 なので 


IMG_0345.jpg


宇宙人  N澤 くん の  1940 ZEPHYR も  

並べて みたかったなぁー と 思う、  今日 この頃。。。


そんな  ZEPHYR は、  もう  見飽きた  FIT クルー からは  

邪魔 だよ  オーラ が  ハンパないので、、、、


IMG_0344.jpg


さっさと  作業 に 掛かりまして、  ボディ や  

シャシー の  問題点 を  洗い出しながら   


MUSTANG Ⅱ や  4 リンク、  エアサス 組むのに

どんな 構造 に すべきか、  検証 に  取り掛かりまして


IMG_0347.jpg


喜んで  潜ったら、  問題 だらけ だったので

元気 も  なくなって きまして、、、、、、   


やっぱり、  自転車 通勤 に  変更 しようと  思います。。。。。。。


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!



[ 2018/02/24 05:55 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の  位置 を  上 に 変更 し


fgafdbdzvc (14)


スウェイバー の 位置 も  上 に  変更 しまして


スウェイバー リンク が  上がってくると、  

フレーム に  リンク が  干渉 してしまうので


fgafdbdzvc (13)


fgafdbdzvc (12)


フレーム に  リンク を  逃げる

加工 を  施して  いきます


スウェイバー を  取り付ける 部分 を


xvzbfgnsf (5)


xvzbfgnsf (1)


フレーム の 下側 を  えぐって

C ノッチ 加工 したので


型紙 を  とって   鉄板 を  切りだして


xvzbfgnsf (2)


xvzbfgnsf (3)


アール を  合うように  曲げたら

ふたつを  溶接 して  合体 させ


溶接跡 も   仕上げて おきまして


xvzbfgnsf (4)


フレーム の 下側 を  えぐって

C ノッチ 加工 してある 部分 に 
 


はめ込むと、 フレーム の  底面 の フタ と     


xvzbfgnsf (6)


xvzbfgnsf (7)


スウェイバー リンク を  逃げるよう


内側 に  ナロード した  フレーム の

側面 部分 に なりまして


xvzbfgnsf (8)


スウェイバー の リンク が  絡まない

フレーム の  内側 部分 も


切開 したままだと   強度 が  落ちるので


xvzbfgnsf (9)


型紙 を とって、  三角 の  鉄板 を  切り出し

側面 に  仮溶接 しまして


下側 も  鉄板 を 切りだし、  アール を 合せて  曲げて


xvzbfgnsf (10)


底板 を  造り、  下側 に  溶接 していきます


続いて、  スウェイバー の 位置 を  上げるため

フレーム の  下側 を  半分くらい  切ってしまったので


xvzbfgnsf (12)


xvzbfgnsf (13)


フレーム の 厚み が  半分 に  薄くなり、  


後程、  前方 の  クロス メンバー と 渡す

補強 を  入れるので、  問題 ないとは 思いますが


xvzbfgnsf (11)


念の為、  メイン レール 自体 の  強度 不足 に 備え


上側 に   抉り取った  深さ と  同等 程度 の

新しい フレーム を  製作 し、  補強 していきます


xvzbfgnsf (14)


新しく  追加 する  フレーム 部分 は


前後 方向 も   左右 方向 も   真っ直ぐ ではなく、   

どちらも  緩やか に  弧 を  えがいて いるので


 
jhguo;;ho@[ (259)


jhguo;;ho@[ (260)


真っ直ぐ な  鉄板 を  切りだして 曲げても

形 が 合わない、  複雑 な  螺旋 形状 でして


しっかり  型紙 を  とって、  鉄板 を 切り出し


jhguo;;ho@[ (261)


jhguo;;ho@[ (262)


カーブ の  アール の  曲げ を  合せた 後に


誤差  0,5 mm 以内 という

精巧 な  ピース に  造らないと


 
jhguo;;ho@[ (263)


jhguo;;ho@[ (264)


側面 の 板 に  添うように   叩いて 合わせたり


本溶接 したときの、  溶接 の 熱 で  

鉄板 に  歪みが  出てしまうので


jhguo;;ho@[ (265)


仕上がった 時 に、  メイン レール が  

ヨレ ヨレ に  なって しまいます


精巧 な  ピース を 作り、 上側 の 新しい フレーム、  
  


jhguo;;ho@[ (268)


jhguo;;ho@[ (267)


仮溶接 しておいた、  裏側 の フタ や

ナロード 加工 した   側面 も


本溶接 していき、  溶接跡 も  仕上げまして


jhguo;;ho@[ (266)


jhguo;;ho@[ (269)


ぴったり の  ピース を  作ってるので


無理 に 合せると  生じる  歪み や 

ひずみ が  出ることも  なく


jhguo;;ho@[ (270)


ツルツル で  スムーズ な  フレーム に なりました


フレーム に 色 を  塗ったら  ビシッ と しますし

パテ 入れたり しないで  済みますね


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/23 06:28 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

OG ZENITH



 昨年 に、  EL-CLASSICO と  デイトン社、

エングレーバー とで  タッグ を 組んで


ブラック & ゴールド コンビ、   プラス


 
1506966302078.jpg


エングレービング という、  カスタム 仕様 を

正規品 として  製作 しまして


創業 100年 の  デイトン社 の 品質 で


1506966310890.jpg


カッコいい  ホイール が  造れて  最高 です


今度 は、  希少 な  OG ZENITH  ホイール が

手に 入ったので、  レストア ついでに
  


l;fb (1vbvnb) (6)


こちらも  ブラック & ゴールド & エングレ の  

カスタム 仕様 を  作ってみまして 


リム は  リップ 部分 だけに   帯状 で

エングレービング を  入れて、  ゴールド 仕上げ。


l;fb (1vbvnb) (4)


リム は  帯 部分 しか  ゴールド が  ありませんが

一度  リム を  全部   金メッキ したのちに


帯 部分 だけを  残して、  他 の 部分 は


l;fb (1vbvnb) (5)


金メッキ の 上 から、  ブラック で  塗りつぶす、、、、 

という、  金閣寺 も  真っ青 の 


贅沢  極まりない  仕上げ で   ございます。。。。。


l;fb (1vbvnb) (1)


ハブ も  昔 の  OG ZENITH  独特 の


帯付 仕様 を  彷彿 させる  デザイン で

エングレービング を  入れて みまして


l;fb (1vbvnb) (2)


さらに  ゴージャス感 が  出るように  ハブ の  トップ と  

エッジ、  ボトム に  ダイヤモンド カット を  入れて


ハブ も  帯 部分 しか  ゴールド でありませんが

こちらも  ハブ を  一度、  全部  金メッキ したら


l;fb (1vbvnb) (3)


帯 部分 だけを  残して、  他 の 部分 は  こちらも

金メッキ の 上 から  ブラック で  塗り潰しまして、、、、 


写真 は  違う ホイール ですが、  同じように  ブラック スポーク に 

ゴールド ニップル で  組み上げて いきます


l;fb (1vbvnb) (7)


ノックオフ は、  上 の 写真 と 同じ、  柄が 長い 

3バー の  ノックオフ で、  エングレ入りの  GOLD。


今  金メッキ中 で、  現物 の 写真 が ありませんが

下 の  写真 でいう、  左上 の  タイプ でして


dhdfn (1)


エングレ 先掛け の 頃、  有名 な  OG エングレーバー が  

彫ったモノ ですが、  既に  亡くなってしまったので、  


今と なっては  入手 不可能 の  激レア品 でして、  


dhdfn (2)


少し  金メッキ が 褪せてたので、  金メッキ し直して


同じ 仕様 の  OG ZENITH  カスタム ホイール を

13x7 REV、  72 クロス と、  72 ストレート の


11242728_945744268801749_1346914300_n.jpg


2 SET を  製作中 でして、   もうすぐ  完成する ようですので


世界 に  1 SET しか  存在 しない、 OG ZENITH

欲しい方 いらしたら、  超 高いですけど  よろちくび


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!!




[ 2018/02/22 05:00 ] ZENITH WIRE WHEELS | トラックバック(-) | コメント(-)

CUSTOM WHEELS



 昨年 に、  EL-CLASSICO と  デイトン社、

エングレーバー とで  タッグ を 組んで


ブラック & ゴールド コンビ、   プラス


 
1506966302078.jpg


エングレービング という、  カスタム 仕様 を

正規品 として  製作 しまして


創業 100年 の  デイトン社 の 品質 で


1506966310890.jpg


カッコいい  ホイール が  造れて  最高 です


今度 は、  希少 な  OG ZENITH  ホイール が

手に 入ったので、  レストア ついでに
  


l;fb (1vbvnb) (6)


こちらも  ブラック & ゴールド & エングレ の  

カスタム 仕様 を  作ってみまして 


リム は  リップ 部分 だけに   帯状 で

エングレービング を  入れて、  ゴールド 仕上げ。


l;fb (1vbvnb) (4)


リム は  帯 部分 しか  ゴールド が  ありませんが

一度  リム を  全部   金メッキ したのちに


帯 部分 だけを  残して、  他 の 部分 は


l;fb (1vbvnb) (5)


金メッキ の 上 から、  ブラック で  塗りつぶす、、、、 

という、  金閣寺 も  真っ青 の 


贅沢  極まりない  仕上げ で   ございます。。。。。


l;fb (1vbvnb) (1)


ハブ も  昔 の  OG ZENITH  独特 の


帯付 仕様 を  彷彿 させる  デザイン で

エングレービング を  入れて みまして


l;fb (1vbvnb) (2)


さらに  ゴージャス感 が  出るように  ハブ の  トップ と  

エッジ、  ボトム に  ダイヤモンド カット を  入れて


ハブ も  帯 部分 しか  ゴールド でありませんが

こちらも  ハブ を  一度、  全部  金メッキ したら


l;fb (1vbvnb) (3)


帯 部分 だけを  残して、  他 の 部分 は  こちらも

金メッキ の 上 から  ブラック で  塗り潰しまして、、、、 


写真 は  違う ホイール ですが、  同じように  ブラック スポーク に 

ゴールド ニップル で  組み上げて いきます


l;fb (1vbvnb) (7)


ノックオフ は、  上 の 写真 と 同じ、  柄が 長い 

3バー の  ノックオフ で、  エングレ入りの  GOLD。


今  金メッキ中 で、  現物 の 写真 が ありませんが

下 の  写真 でいう、  左上 の  タイプ でして


dhdfn (1)


エングレ 先掛け の 頃、  有名 な  OG エングレーバー が  

彫ったモノ ですが、  既に  亡くなってしまったので、  


今と なっては  入手 不可能 の  激レア品 でして、  


dhdfn (2)


少し  金メッキ が 褪せてたので、  金メッキ し直して


同じ 仕様 の  OG ZENITH  カスタム ホイール を

13x7 REV、  72 クロス と、  72 ストレート の


11242728_945744268801749_1346914300_n.jpg


2 SET を  製作中 でして、   もうすぐ  完成する ようですので


世界 に  1 SET しか  存在 しない、 OG ZENITH

欲しい方 いらしたら、  超 高いですけど  よろちくび


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!!




[ 2018/02/22 03:54 ] CUSTOM ORDER WHEELS | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の  位置 を  上 に 変更 し


fgafdbdzvc (4)


でかい  6速 オートマ、  6L85E が  載って

センター トンネル が 盛り上がっても


身長 の 大きな  T江 さん が  狭くないよう


fgafdbdzvc (1)


エンジン & ミッション を  前 にも  移動 させまして


アクセル や  ブレーキ ペダル の  配置 場所 や

快適 な  空間 を 確保 できる  位置 まで  前に ずらすと


fgafdbdzvc (2)

  

クランク プーリー や  オイルパン と、  ギアボックス が  

かなり 近くなって しまいまして、、、、、、  


ギア ボックス の  メンテ や  交換 が  必要 に なった 時 に、  


fgafdbdzvc (5)


外す スペース が 無くて、  メンテナンス 不能 に  なってしまうので 


長い  ラック & ピ二オン ギアボックス が  外せる  構造 に

作り直す  加工 も  必要 に なりまして
 


fgafdbdzvc (3)


ギア ボックス の 前 には、  スウェイバー と

クロス メンバー が  あるので


前側 に  外すことが  出来ない  造りなので


fgafdbdzvc (6)


横 に 抜ける  構造 に 加工 すること に しまして


既存 の  フレーム の  メイン レール を

C ノッチ 加工 し、  スペース を  確保


fgafdbdzvc (7)


これまで  フレーム の  メイン レール の

下側 に  付いていた  スウェイバー 部分 も


えぐらないと  スペース が  足りないので、  


fgafdbdzvc (8)


スウェイバー が  取り付け されていた  部分 も、  

一緒 に  ごっそり  えぐり とりまして


新しい 取り付け 部分 を  造り直しと なり


fgafdbdzvc (9)


スウェイバー マウント を  ボルト止め で  取り付ける

ベース 部分 を  鉄板 を 切り出し、  


ネジ山 を  作って、  鉄板 に  溶接 しまして


fgafdbdzvc (11)


スウェイバー の  ベース プレート を  造ったら


スウェイバー の  前後、  高さ の 位置 が 変わり、

可動 する  支点 が これまでと  ずれるので


fgafdbdzvc (10)


どこに  組めば   スウェイバー、  リンク が つっぱらずに、  

正しい  ストローク で  動くのか
   


スウェイバー と  ロワー アーム を  組み付けて  検証 しまして


fgafdbdzvc (13)


えぐった  前方 に  斜め に  取り付けるのが

よりよい 場所 と  導き出したら


一旦、  フレーム に  仮溶接 で  取り付まして


fgafdbdzvc (12)   


それでも   リンク が  上がってくると、  フレーム に  

リンク が 当たるのは  避けられなかったので、  


次 は  リンク の  逃げ加工 に  進みます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/21 05:43 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

ストリートカー ナショナルズ



 MOON EYES  ストリートカー ナショナルズ


今年 は  5月 20日 の  開催 だそうで

エントリー 受付 も  始まりました


IMG_1119.jpg


エントリー は  下記 WEB から  出来ますので、  お早目 に
          ↓
MOONEYES SCN エントリー


ポスター に  H野 キャプテン の  EL-NINO が。


本人 は  タイガー ウッズ病 の  治療 で 入院中 らしいです

FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!!




 
[ 2018/02/20 06:10 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


フレーム に  カウパー氏 の  オナホール 発見


fhjdgjdtukd (23)


オナホール なのか、  潜望鏡用 なのか

はたまた  何の 穴 なのか  解りませんが


僕 には  ちょっと  細すぎますし


fhjdgjdtukd (24)


カウパー氏 には  太すぎると  思いますので

埋め戻して しまおうと  思いましたら


「  せっかく なので、  穴 は  残します 」 


fhjdgjdtukd (25)


と、  カウパー氏 にも  優しい  S庭 師範 でして


パワステ ホース や、  AT クーラー の  ホース など

後ろ から  前 に  持っていくものが  沢山 あるので


fhjdgjdtukd (4)


それらを  通せる  トンネル として  機能 させつつ


穴 を 開けっ放し で、  強度 が  落ちないよう 

径 の 合う  パイプ を 切って  中 に  差し込み、  


fhjdgjdtukd (5)


ガイド チューブ  兼、  補強 とするそうで


丸穴 ではなく、  なぜか  楕円 の 穴 なので

それに 合うよう、  パイプ も  潰しまして

  

fhjdgjdtukd (6)


穴 に 入れようと したら、  間違って  アナル に 

入れてしまう、  TSU- くん や


がっつき 過ぎて、  濡れる 前に  入れようとして、 


fhjdgjdtukd (7)


「  痛てぇーんだよ ! 」   と  蹴られる カウパー氏 に 比べ 

S庭 師範 は  穴 に 合せるのも  上手い もんです


パイプ を  形 も  長さ も  ピッタリ に  合せたら


fhjdgjdtukd (8)


差し込んだ 状態 で、  全周 溶接 していきまして


入口、  出口  両側 とも、  溶接跡 を  

綺麗 に  仕上げましたら


fhjdgjdtukd (10)


吉原 と  天国 を  つなぐ、  青函 トンネル ならぬ

性感 トンネル が  めでたく  開通 したので、  


さっそく  吉原 の   痴漢 列車 を  予約 しまして、   


fhjdgjdtukd (9)


吉原 の 手前 の、 浅草 の 神社 で  

お祓い を  済ませて 


ようやく  カウパー氏 の  呪い から  解放 されました


fhjdgjdtukd (2)


痴漢 列車 で  もまれて  スッキリ したら、  

アッパー アーム の  組み戻し に  進みまして


あら !?   あらららら ?


fhjdgjdtukd (3)


アーム の  取り付け ボルト の 穴 が

TSU- くん の  歯茎 みたいに なってまして


カウパー氏 の  呪い の 次は、  TSU- くん の


fhjdgjdtukd (26)


”  ボルト穴 が  歯槽 膿漏 の 刑 ” 


穴 の ガイド が   いい加減 に  広げたり

削ったり してあって  ガタガタ なので


fhjdgjdtukd (1)


型紙 を とって、  左右 均等 に  なって

強度 も  きちんと するように   綺麗 に  修正


付近 の 溶接 が  綺麗 で ない 部分 も  修正 しまして


fhjdgjdtukd (11)


TSU- くん の  呪い は、  一瞬 で  払拭 してもらい

次 は  スウェイバー に  進みます 


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/19 05:09 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN  ZEPHYR



 1937  ZEPHYR  3W COUPE


NEW PROJECT では なく、、、、、、、

僕 の  通勤用。


]@io@o@o (1)


3月末 まで、  年度末 で  仕事 が 忙しくて

手を 付ける 時間 と、  作業 スペース が ないので


まず は  プランニング と、  パーツ 集め を 進めて


fhjdtjdh (7)


バンパーレス 仕様 に  されて しまっていたのも


希少 な  バンパー や、  バンパー ガード も

集まって きまして、  オーナメント も  準備 完了  


tyu9‭l (1)


80年前 の 構造 の  シャシー の ままでは

通勤 どころか  命 の 危険 に さらされるので


シャシー の  アップデート は  避けて 通れません


IMG_9136-1024x683.jpg


もう 1台 ある  1937  ZEPHYR の ように


ROADSTER SHOP の  フル フレーム を  投入 できれば、  

性能 も  作業 時間 も  大幅 に  躍進 しますが


mgjfk, (1)


今回 は  そこまで  予算 を とらずに  進めるので

まずは  やっぱり、  ココから。  MUSTANG Ⅱ クリップ。


OX BLOOD の ように、  ファイヤー ウォール下 で


mgjfk, (2)


古い フレーム を  ばっさり  切り落として


丸ごと 新しい フレーム に 差し替えて いくので

アメリカ の  フレーム メーカー、 


mgjfk, (3)
 


FATMAN FAB に  オーダー し、 製作 して もらいまして


今回 の 仕様 は、  ショック 内臓 の  エアバック

SHOCK WAVE を  使用 する、  ステージ 5 仕様 で


029-stro1ngarmprop_600_2 (7)


15 インチ の  ホワイト ウォール タイヤ でも

スラムド できる   ジオメトリ の、  


ULTRA LOW  クロスメンバー の  特注 仕様 です

029-stro1ngarmprop_600_2 (8)

それでも  実際 に  フレーム に  合せるときには


スラムド しつつ、  低く 走れるように

Z-ING 加工 も  伴うのは  避けれないでしょうね、、、、、


029-stro1ngarmprop_600_2 (3)


前後  ショック ウェーブ  エアバック に


パワステ、  パワー ディスク ブレーキ、 上下 の

アーム は  あえて  FATMAN の  KIT に  入っている  


029-stro1ngarmprop_600_2 (2)


チューブラー アーム を   そのまま 使えば

SET で  安く 買えるので  お得 ですが


そこは あえて  KIT品 を 使わず、  割高 ですが

  

029-stro1ngarmprop_600_2 (6)


RIDE TECH 製 の  ストロング アーム を  使って いきます


これまで  色々な  アーム を  扱ってきて

造りの良さ や  精度、  調整 の し易さ で


cat_1712.jpg


RIDE TECH製 の  ストロング アーム が  一番 ですし、


パイプ や  素材、  径 や  肉厚、  強度、 
 

   
溶接 技術 は、  他 と 比べて   各段 に 上。


029-stro1ngarmprop_600_2 (1)
 


アメリカ に  行ったとき、  RIDE TECH で  


他 メーカー 製 の  アーム などと  並べて、  

品質 を  比較 してるのを  見て  よく 解りました。。。。。


029-stro1ngarmprop_600_2 (9)


付属 する  ブッシュ や  ボール ジョイント も  

ちゃんと  良い モノを  使ってますので 


安いモノ に 比べると、   値段 は  5倍 くらい しますので  


asav f qa


品質 に  伴い、  値段 も  ピカイチ ですが


そこは  ”  安物 買い の  銭洗い ”  に ならないよう

妥協 せず、  ちゃんと  良いモノ を  投入 しまして


tyu9‭l (6)


リア の  板バネ 構造 は、  同じく  RIDE TECH製 の

KIT を  使って、  トライアングル  4 リンク化。


エンジン は  シボレー の  350 が  載ってるので


gdnfgnbc (1)


LS エンジン に  載せ替え ではなく、 

点検 して  そのまま  使えるようなら


FITECH EFI の  インジェクション システム で


gdnfgnbc (3)


シボレー スモール ブロック用 の  8 ポート システム が  

リリース されるので、  使って 様子 を  みたいと  思います


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!



[ 2018/02/18 05:05 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


フレーム側 の  エンジン マウント を  作り直し


cvxvhbdfgんjd (29)


点付け で  仮溶接 したら、  本溶接 するのに

作業 スペース を  確保 するため


エンジン と、  サスペンション の  分解 へ


cvxvhbdfgんjd (30)


LS エンジン は、  クレーン で  吊り上げる 際


吊 ブラケット が  キャブレター 構造 と 異なるので

S庭 道場 特製 の  吊り具 を  使用 します

 

cvxvhbdfgんjd (31)


ヘッド の  ボルト穴 を  利用 して、  様々 な  エンジン に  

対応 できるよう  作ってある  吊り具 なので
 


8連 ダウン ドラフト キャブ の、  OX BLOOD などでも  使えますし、 


cvxvhbdfgんjd (32)


エンジン、  ミッション を  同時 に  降ろす 時でも


水平 に  調整 できる  バランサー も

取り付け できるので、  とても  重宝 します


cvxvhbdfgんjd (36)


エンジン、  ミッション を  降ろしたら

前脚 の  分解 に  進みまして


C4 コルベット の  サスペンション の  前脚 は


cvxvhbdfgんjd (37)


カーボン ファイバー の  リーフ スプリング が

入っているので、  それを  外す 時には


クルマ を  リフト で  かなり  持ち上げて、  


cvxvhbdfgんjd (39)


カーボン リーフ を  抜き取る スペース が  必要 です。。。。。


リーフ、  各 アーム、  コイル オーバー、

スピンドル など  足回り を  全て  分解 しまして


fhjdgjdtukd (13)


ん~、、、、、、、  ナンか  いつも の  風景 に、、、、、、


アメリカ で  ある程度  形 に してあった 車 でしたが

結局 は  作り込み が 甘いと  あれも  これも と  駄目出し されて  


fhjdgjdtukd (12)


いつも 通り、  ゼロ から  S庭 師範 が  作ったほうが

良かったんじゃ ないの~ !?  の 


FIT で 見慣れた  光景 に なりました。。。。。。


fhjdgjdtukd (16)


  
cvxvhbdfgんjd (34)


エンジン & ミッション を  降ろしたら


エンジン & ミッション が  低い 位置 に  載せたいけど

クロス メンバー に  オイルパン が 当たるから、、、、、と


cvxvhbdfgんjd (35)


クロス メンバー が  切って ありまして、、、、、


エンジン 載せたら   まったく  見せませんが

強度 も  見た目 も、  気分 も  悪いので


fhjdgjdtukd (18)


切られている  部分 の  型紙 を  とって


鉄板 を  切りだしたら、  カーブ に 合せて   

曲げて  形 を  合せたら


fhjdgjdtukd (17)


鉄板 を  切開 された 部分 に  溶接 して、

綺麗 に  埋め戻されまして、  


見た目 も  強度 も  復活 し、  気持ち いいですね。


fhjdgjdtukd (21)


見た目 も、  カウパー氏 から    A田 くん くらい

良くなりましたので、  機嫌 も  良くなりまして


るんるん してたら、   あら !?  あらららら !?・・・・・・・


fhjdgjdtukd (22)


フレーム に  カウパー氏 の  オナホール 発見、、、、、、


見た目 は、  カウパー氏 から  俄然  良くなりましたが

まだ  彼の 呪縛 が  残ってる ようで。。。。。


fhjdgjdtukd (23)


次 は  オナホール の  埋戻し と、  カウパー氏 の

呪い が  解けるよう、  お祓い に  いってきます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/17 06:10 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1937  LINCOLN  ZEPHYR



wdfwerfgqr3 (1)


wdfwerfgqr3 (2)


wdfwerfgqr3 (3)


lincoln-zephyr-sedan_654x436_Jan-12-2012_22_25_11_181895.jpg



[ 2018/02/16 05:32 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN | トラックバック(-) | コメント(-)

RAZZLE DAZZLE



 今週末 は、  RAZZLE DAZZLE


ムーン アイズ 近く の  本牧 山頂 公園 で

帰り は  ムーン カフェ の  コース ですかね 


 
ghklぐj (7)


僕 は  用事 が あって、  ラズル ダズル は

行けないのですが、   翌週 の コチラ には  参加


茨城 で 開催 される、 GOOD DAYS  CRUISE 


ghklぐj (1)


ghklぐj (2)


東関道 の  酒々井 PA で  集まって


そこから  波崎 近く の  海浜 公園 まで

みんな で  クルーズ したら


ghklぐj (4)


ghklぐj (3)


駐車場 に  クルマ 止めて、  カーショー。


ブース あったり、    わいの わいの して

アワード も  出るそうなので、  楽しみ です


ghklぐj (6)


昨年 は  S庭 師範 が、   59 エルカミ に

アワード もらったと  喜んで いたので


今年 は  ”  ベスト オブ  痔 ”  もしくは

”  ベスト 穴ーキー ”  狙いたいと 思います


ghklぐj (5)


一緒 に 行くよー と いう 人 は、  ラズル ダズル は

FIT に  8時 集合で、    GOOD DAYS は


もう少し  近くなったら、  ご連絡 致しますー


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!



[ 2018/02/15 05:33 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン ブロック側 の  エンジン マウント の


cvxvhbdfgんjd (1)


オリジナル の マウント から、  アーリー エンジン の

マウント を 使える、 変換 アダプター を 使う


取り付け 構造 に  変更 しまして


cvxvhbdfgんjd (2)


続いて、  フレーム側 の  マウント も


変更 した  エンジン側 の  構造 と、 

位置 も  変更 したのに 合わせて  作り直します


cvxvhbdfgんjd (3)


シボレー の  アーリー スモール ブロック用 の

エンジン マウント が  乗っかる 状態 に なるよう


鉄板 を  切り出して、  角度 を  合わせて 曲げ


cvxvhbdfgんjd (4)


ガイド 兼、  補強 の  パイプ も 切りだして

内側 に  溶接 しまして


マウント が 載る、  ブラケット 部分 を  造ったら


 
cvxvhbdfgんjd (5)


エンジン ブロック に  取り付けてある

変換 アダプター に  エンジン マウント と


製作 した ブラケット を  取り付けまして


cvxvhbdfgんjd (6)


cvxvhbdfgんjd (7)


フレーム までの  距離、  形状 を  計測 し

それぞれ を  渡す 部分 の  型紙 を 作ります


運転席側 は  ラック & ピ二オン ギアボックス から  


cvxvhbdfgんjd (10)


cvxvhbdfgんjd (8)


ファイヤー ウォール まで、  ステアリング シャフト が  

通りますが、  スペース が なく、  ギリギリ なので


ステアリング シャフト と  マウント が  干渉 しないよう、  


  
cvxvhbdfgんjd (9)


ブラケット は  シャフト を  逃げるように 

造形 され、  クリアランス を  確保 します。


型紙 に 合わせて  鉄板 を 切り出し、


cvxvhbdfgんjd (11)

  
cvxvhbdfgんjd (12)


点付け で  取り付けて、 仮組み しまして


形状 や  位置、  クリアランス に  問題 無いか  

確認 したら、  再び  取り外しまして


cvxvhbdfgんjd (13)


cvxvhbdfgんjd (14)


小さな  ピース を  鉄板 から  切り出し、 


ブラケット の  カーブ に 沿うよう

カーブ を 合せて  曲げて いきまして


cvxvhbdfgんjd (16)


cvxvhbdfgんjd (17)


マウント に  補強 として  機能 させる、  

リブ を  作りまして、  本溶接。


ブラケット を  取り付ける、  フレーム側 は

   

cvxvhbdfgんjd (19)


クロスメンバー の  溶接 ビート が  近くに あり

少し 段差 が 出来て いるので


フレーム側 の 形状 や、  ビート に  合せて、  


cvxvhbdfgんjd (23)


cvxvhbdfgんjd (21)


ブラケット の  フレーム 設置面 を  造形 しまして


フレーム に  溶接 して しまってからでは

仕上げ しづらい 部分 は、  先 に 仕上げまして


cvxvhbdfgんjd (25)


ブラケット を  フレーム に  本溶接 していきまして


運転席側 も、  ステアリング シャフト を かわし

クリアランス も  十分 に  確保 されました


cvxvhbdfgんjd (26)


cvxvhbdfgんjd (27)


本溶接 を  終えたら、  溶接跡 を  仕上げますが


作業 スペース を 確保 するため、  エンジン と  

サスペンション を  分解 していきます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/14 06:06 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

CUSTOM WHEELS



 1959  APACHE、  アパ次郎


まだ  プロジェクト は  スタート していませんが

作りたい  スタイル は  見えて きたので


20180208_085046_preview.jpg


アメリカ の   ビレット ホイール メーカー 

COLORADO CUSTOM WHEEL に 頼んで

  

特注 で  ホイール を   削りだして もらいまして


dfb744d0e22b05e0e0866bcfb0f83cef.jpg


今回 は   古い キャディラック に  あった

オリジナル の  ハブ キャップ の  デザイン を


現代 の  技術 で、  ビレット ホイール で  復元。


06.jpg


COLORADO WHEEL と いえば


グランド ナショナル ロードスター ショー や

SEMA SHOW に  出展 してくる


DSC_7059.jpg


SIC CHOPS  の  クルマ が  毎回 装着 してまして


クルマ の コンセプト に 合わせた  デザイン、

サイズ で  製作 してくれます


ox-11.jpg


FIT では、  以前  OX BLOOD でも  


古い  キャディラック の  デザイン で 作ってもらい

装着 して、  GRNS に  出展 しまして


measuring_guides_FrontWheel.jpg


measuring_guides_RearWheel.jpg


アパ次郎 プロジェクト では、  アパ太郎 に  続き  

22 インチ 装着 の  プランニング の 予定 なので


装着 車両 の  細かい データ を  送って


IMG_8431_preview.jpg


ビレット ホイール メーカー  に  特注 しまして、


フロント は  22 インチ、  8,5J

リア は  22 インチ、  10J で


20180208_095709_preview.jpg


20180208_085034_preview.jpg


ショー ポリッシュ で  仕上げて もらいまして

 

リア は   ディープ リム で  作ったので

迫力 満点 で   ナニより です


20180205_114308(0)_preview.jpg


センター キャップ は  EL-CLASSICO の  

メダリオン を 貼れるように 彫ってある バージョン と


メダリオン の デザイン を 彫り込んで もらった、  

こちらも  スペシャル メイド の 特注品


dfgeghbe (9)


dfgeghbe (10)


もう  完成 して、  ロサンゼルス の  シッパー に

届けてくれた そうなので、  到着 が  楽しみです


ホイール、  タイヤ も、  とことん  拘って  いきたいですね


dfgeghbe (11)


dfgeghbe (12)








FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!







[ 2018/02/13 04:00 ] CUSTOM ORDER WHEELS | トラックバック(-) | コメント(-)

アパ次郎



 1959  APACHE、  アパ次郎


まだ  プロジェクト は  スタート していませんが

作りたい  スタイル は  見えて きたので


20180208_085046_preview.jpg


アメリカ の   ビレット ホイール メーカー 

COLORADO CUSTOM WHEEL に 頼んで

  

特注 で  ホイール を   削りだして もらいまして


dfb744d0e22b05e0e0866bcfb0f83cef.jpg


今回 は   古い キャディラック に  あった

オリジナル の  ハブ キャップ の  デザイン を


現代 の  技術 で、  ビレット ホイール で  復元。


06.jpg


COLORADO WHEEL と いえば


グランド ナショナル ロードスター ショー や

SEMA SHOW に  出展 してくる


DSC_7059.jpg


SIC CHOPS  の  クルマ が  毎回 装着 してまして


クルマ の コンセプト に 合わせた  デザイン、

サイズ で  製作 してくれます


ox-11.jpg


FIT では、  以前  OX BLOOD でも  


古い  キャディラック の  デザイン で 作ってもらい

装着 して、  GRNS に  出展 しまして


measuring_guides_FrontWheel.jpg


measuring_guides_RearWheel.jpg


アパ次郎 プロジェクト では、  アパ太郎 に  続き  

22 インチ 装着 の  プランニング の 予定 なので


装着 車両 の  細かい データ を  送って


IMG_8431_preview.jpg


ビレット ホイール メーカー  に  特注 しまして、


フロント は  22 インチ、  8,5J

リア は  22 インチ、  10J で


20180208_095709_preview.jpg


20180208_085034_preview.jpg


ショー ポリッシュ で  仕上げて もらいまして

 

リア は   ディープ リム で  作ったので

迫力 満点 で   ナニより です


20180205_114308(0)_preview.jpg


センター キャップ は  EL-CLASSICO の  

メダリオン を 貼れるように 彫ってある バージョン と


メダリオン の デザイン を 彫り込んで もらった、  

こちらも  スペシャル メイド の 特注品


dfgeghbe (9)


dfgeghbe (10)


もう  完成 して、  ロサンゼルス の  シッパー に

届けてくれた そうなので、  到着 が  楽しみです


ホイール、  タイヤ も、  とことん  拘って  いきたいですね


dfgeghbe (11)


dfgeghbe (12)








FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!







[ 2018/02/13 02:35 ] 59 CHEVY APACHE *アパ次郎 | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP


 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の 位置 を  変更 し


dghtrhwrth (20)


ミッション メンバー を  前方 に  120 ミリ、

高さ も 上 に  移動 し  


位置 と、 構造 を  変更 して  作り直したら


dghtrhwrth (23)


次 は  エンジン マウント の  変更 に 進みまして


エンジン を  前方、  上 に 持ち上げたので

これまでの  エキマニ だと  集合部 が  中央 で


dghtrhwrth (22)


なおかつ、  集合部 が  横 に  広くて 大きいので


ラック & ピ二オン  ギア ボックス から   コラム まで  

接続 していく  ステアリング シャフト の  


dghtrhwrth (24)


通り道 を  塞いで しまうように なり


大きな  エンジン マウント ブラケット も

シャフト に  完全 に  当たるように なったので


dghtrhwrth (21)


集合部 の 大きな  純正 エキマニ を  使うのを  やめて

HOOKER製 の  エキマニ に 変更 することで


集合部 も  後方 に  変わるので、  スペース が できまして


  
dghtrhwrth (25)


エンジン マウント ブラケット も、  オリジナル から


LS エンジン に  スモール ブロック用 の

マウント を  装着 できる  アダプター に  変更 し

 

dghtrhwrth (27)


薄い  構造 に することで、  スペース を  確保 します


変換 アダプター に 付属 の、  皿ボルト を 使い

組み付け を 進めてたら、  ボルト が  少し  出っ張り、


dghtrhwrth (26)


エンジン マウント に 当たって、   座り が  悪いので、、、、、


アダプター の 皿 が 入る   テーパー 加工 が 浅いようなので

皿ボルト の  外周 を 少し 削って、  奥まで 入るように したら
 


dghtrhwrth (29)


今度 は  エンジン マウント の  ベース プレート に

補強 の プレス ライン が  入ってて、


こちらも  当たって  座り が  悪いです の 刑、、、、、、  


dghtrhwrth (30)


アダプター は、  プレス ライン を  避けれるように

カット して ありますが、


カット してる  溝 の 長さ が  足りてませんで、、、、、


dghtrhwrth (28)


皿 ボルト の  溝 が  浅かったり、、、、、

プレス ライン を  逃げる  溝 が  短かったり、、、


イマイチ  作り が 良くないので、  手直し が 必要 に なり


dghtrhwrth (31)


専用 パーツ な はずなのに、  そのまま 使えなくて

手直し に  手間 と  時間 を  とられます。。。。。。。


エナジー サスペンション などの、  ウレタン マウント なら


dghtrhwrth (32)


この  プレス ライン が   出っ張らないので

そのまま  ピタッと  付けられますが


ウレタン 製 の モノは  吸震製 や、  耐久性 が  


dghtrhwrth (33)


純正 の  ゴム製 に 比べると  劣るので


S庭 道場 では、  なるべく  ウレタン マウント や  

ウレタン ブッシュ は  使わないように してますし


dghtrhwrth (34)


FIT では  よく  LS エンジン を   使うので

同じ  アダプター が   あと  2セット ありまして、、、、、


「  今後 も  LS エンジン を  組む 時には


dghtrhwrth (35)  


   毎回  手直し しないと  使えません。。。。。。

   解ってることなので、  対策 部品 を 作って おきます 」


と、  流石 に   S庭 師範 も   怒り 気味 でして、、、、


dghtrhwrth (36)


アダプター の  溝 を  広げたり、  マウント の

プレス を  切ってしまう ワケには  いかないので


プレス の  部分 を  抜いて、   厚み を 持たせた 


dghtrhwrth (37)


dghtrhwrth (38)


マウント と  アダプター の 間 に  入れる

スペーサー を  製作  しまして
 


加工 した  皿ボルト で  アダプター を 取り付けたら


dghtrhwrth (39)


製作 した  スペーサー を  挟んで、  マウント を  取り付け しまして


次 は  エンジン マウント と  フレーム を  つなぐ

マウント ブラケット の  製作 に  進みます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/11 18:12 ] ENGINE SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の 位置 を  変更 し


dghtrhwrth (20)


ミッション メンバー を  前方 に  120 ミリ、

高さ も 上 に  移動 し  


位置 と、 構造 を  変更 して  作り直したら


dghtrhwrth (23)


次 は  エンジン マウント の  変更 に 進みまして


エンジン を  前方、  上 に 持ち上げたので

これまでの  エキマニ だと  集合部 が  中央 で


dghtrhwrth (22)


なおかつ、  集合部 が  横 に  広くて 大きいので


ラック & ピ二オン  ギア ボックス から   コラム まで  

接続 していく  ステアリング シャフト の  


dghtrhwrth (24)


通り道 を  塞いで しまうように なり


大きな  エンジン マウント ブラケット も

シャフト に  完全 に  当たるように なったので


dghtrhwrth (21)


集合部 の 大きな  純正 エキマニ を  使うのを  やめて

HOOKER製 の  エキマニ に 変更 することで


集合部 も  後方 に  変わるので、  スペース が できまして


  
dghtrhwrth (25)


エンジン マウント ブラケット も、  オリジナル から


LS エンジン に  スモール ブロック用 の

マウント を  装着 できる  アダプター に  変更 し

 

dghtrhwrth (27)


薄い  構造 に することで、  スペース を  確保 します


変換 アダプター に 付属 の、  皿ボルト を 使い

組み付け を 進めてたら、  ボルト が  少し  出っ張り、


dghtrhwrth (26)


エンジン マウント に 当たって、   座り が  悪いので、、、、、


アダプター の 皿 が 入る   テーパー 加工 が 浅いようなので

皿ボルト の  外周 を 少し 削って、  奥まで 入るように したら
 


dghtrhwrth (29)


今度 は  エンジン マウント の  ベース プレート に

補強 の プレス ライン が  入ってて、


こちらも  当たって  座り が  悪いです の 刑、、、、、、  


dghtrhwrth (30)


アダプター は、  プレス ライン を  避けれるように

カット して ありますが、


カット してる  溝 の 長さ が  足りてませんで、、、、、


dghtrhwrth (28)


皿 ボルト の  溝 が  浅かったり、、、、、

プレス ライン を  逃げる  溝 が  短かったり、、、


イマイチ  作り が 良くないので、  手直し が 必要 に なり


dghtrhwrth (31)


専用 パーツ な はずなのに、  そのまま 使えなくて

手直し に  手間 と  時間 を  とられます。。。。。。。


エナジー サスペンション などの、  ウレタン マウント なら


dghtrhwrth (32)


この  プレス ライン が   出っ張らないので

そのまま  ピタッと  付けられますが


ウレタン 製 の モノは  吸震製 や、  耐久性 が  


dghtrhwrth (33)


純正 の  ゴム製 に 比べると  劣るので


S庭 道場 では、  なるべく  ウレタン マウント や  

ウレタン ブッシュ は  使わないように してますし


dghtrhwrth (34)


FIT では  よく  LS エンジン を   使うので

同じ  アダプター が   あと  2セット ありまして、、、、、


「  今後 も  LS エンジン を  組む 時には


dghtrhwrth (35)  


   毎回  手直し しないと  使えません。。。。。。

   解ってることなので、  対策 部品 を 作って おきます 」


と、  流石 に   S庭 師範 も   怒り 気味 でして、、、、


dghtrhwrth (36)


アダプター の  溝 を  広げたり、  マウント の

プレス を  切ってしまう ワケには  いかないので


プレス の  部分 を  抜いて、   厚み を 持たせた 


dghtrhwrth (37)


dghtrhwrth (38)


マウント と  アダプター の 間 に  入れる

スペーサー を  製作  しまして
 


加工 した  皿ボルト で  アダプター を 取り付けたら


dghtrhwrth (39)


製作 した  スペーサー を  挟んで、  マウント を  取り付け しまして


次 は  エンジン マウント と  フレーム を  つなぐ

マウント ブラケット の  製作 に  進みます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/11 05:41 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

FITECH EFI



 M本 さん の  モリソン マーキュリー に  組んだ

キャブレター型 の  インジェクション


FITECH 製 の  EFI  システム。


ghmdjhhdfhj (2)


値段 も 易くて、  取り付け も  割 と 簡単 ですし

調子 も よくなるので、  面白い 製品 と  思います


先日、  アメリカ から  遊びに  やって 来た 人達 も、


654565656 4(26)


アメリカ でも   FITECH は  調子 良くなるし、  

コスパ も いいので、  とても  流行ってて


周り の みんなも   使い始めてると  言ってまして


IMG_0948.jpg


日本 でも、  正規 販売店 が  出来て、 販売 も、  取り付け も   

やってる ようなので、  これから  どんどん  出回りそうですね


日本 の  正規 販売店 では、  400 馬力 まで
 

対応 する  製品 しか  在庫 が なかったので 


hio;guofop; (14)


430 馬力 の  モリソン マーキュリー の エンジン には


600 馬力 まで  対応 する  キット を  

アメリカ から  取り寄せて  組みまして


gdnfgnbc (2)


そちらの キット は、  点火 タイミング も  コントロール できる

機能 が  組み込まれて いるので、


現在、  それに 対応 できる  デスビ に  変更 し

さらに 細かく  制御 できるよう、  進めてまして


gdnfgnbc (3)


色々  FITECH 製品 に ついて  調べてたら


もうすぐ、 各 気筒 それぞれに  インジェクター が 

設置 されて、  燃費 や  燃焼 効率 も よくなる


gdnfgnbc (1)


ULTRA RAM  EFI なるものも   販売 される そうなので


インマニ も  変える 予定 が ある クルマ なら、

是非  そちらを  組んで みたいですね


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!




[ 2018/02/10 05:14 ] 51 MERCURY *ART MORRISON | トラックバック(-) | コメント(-)

FITECH



 M本 さん の  モリソン マーキュリー に  組んだ

キャブレター型 の  インジェクション


FITECH 製 の  EFI  システム。


ghmdjhhdfhj (2)


値段 も 易くて、  取り付け も  割 と 簡単 ですし

調子 も よくなるので、  面白い 製品 と  思います


先日、  アメリカ から  遊びに  やって 来た 人達 も、


654565656 4(26)


アメリカ でも   FITECH は  調子 良くなるし、  

コスパ も いいので、  とても  流行ってて


周り の みんなも   使い始めてると  言ってまして


IMG_0948.jpg


日本 でも、  正規 販売店 が  出来て、 販売 も、  取り付け も   

やってる ようなので、  これから  どんどん  出回りそうですね


日本 の  正規 販売店 では、  400 馬力 まで
 

対応 する  製品 しか  在庫 が なかったので 


hio;guofop; (14)


430 馬力 の  モリソン マーキュリー の エンジン には


600 馬力 まで  対応 する  キット を  

アメリカ から  取り寄せて  組みまして


gdnfgnbc (2)


そちらの キット は、  点火 タイミング も  コントロール できる

機能 が  組み込まれて いるので、


現在、  それに 対応 できる  デスビ に  変更 し

さらに 細かく  制御 できるよう、  進めてまして


gdnfgnbc (3)


色々  FITECH 製品 に ついて  調べてたら


もうすぐ、 各 気筒 それぞれに  インジェクター が 

設置 されて、  燃費 や  燃焼 効率 も よくなる


gdnfgnbc (1)


ULTRA RAM  EFI なるものも   販売 される そうなので


インマニ も  変える 予定 が ある クルマ なら、

是非  そちらを  組んで みたいですね


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!




[ 2018/02/10 00:46 ] FITECH EFI | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP


 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の 位置 を  変更 し


dghtrhwrth (4)


これまで よりも、  前方 に  120 ミリ 

移設 することに なりまして


エンジン、  ミッション の  マウント 位置 も 変わるので


 
dghtrhwrth (1)


それらも  新しく  作り直し に なりまして


まずは  ミッション メンバー から

作り直して いきます


dghtrhwrth (6)


これまでの  メンバー を  取り外し、

120 mm 前方 に  変更 しますが


前 に ずらすのと  同時 に、  ミッション の 


dghtrhwrth (7)


高さ も  上 に  持ち上げた 所 に 変わるので

これまでの  メンバー は  まったく 合わなく なりまして、、、、


手直し して  使うよりも、  新規 に 作ったほうが  


dghtrhwrth (5)


作り が 良くなるので、  使えそうな

両サイド と、  マウント が 載る 部分 だけ


メンバー から  摘出 して、  流用 することに

  
dghtrhwrth (8)


新しい  構造 を  設計 したら、  検証 した

寸法 に  合わせて  角材 を  切り出しまして、


補強用 の  リブ と   パイプ を  切り出し、

  

dghtrhwrth (9)


パイプ は、  角材 に  開けた  穴 に 合わせ

中 に 入れる  補強 として   溶接 しまして


縦方向 と、  ボルト & ナット を  締めた 時 に 


 
dghtrhwrth (11)


掛かる  力 に 対して、  強度 を  持たせます


続いて、  ミッション マウント が  載る 部分 は

これまでの  メンバー から  摘出 し


dghtrhwrth (10)

  
dghtrhwrth (12)


新しい  メンバー に  位置 を 合わせて  溶接 して、  


左右 に、  鉄板 から  切り出した  リブ も

補強 として  溶接 されました


dghtrhwrth (13)


dghtrhwrth (14)


続いて、  こちらも  これまでの  メンバー の

両端 を  摘出 し、  リブ を 入れて  補強 したら


フレーム に  溶接 し、  メンバー を  取り付ける


dghtrhwrth (15)


dghtrhwrth (16)


ミッション メンバー  ブラケット に  なりまして


ミッション マウント を  メンバー に 組み付けたら

フレーム、  ミッション に  連結 しまして


dghtrhwrth (17)


dghtrhwrth (18)


これまで よりも、  120 mm  前方 に  移設 し


高さ も  これまで よりも  上 に 持ち上げた

新しい  ミッション メンバー が  完成


dghtrhwrth (19)


6速 オートマ で、  ミッション 自体 も、  ヨーク も

メンバー も、  何もかも が  大きい  6L 80E は


ミッション マウント も  大きくて、  700R4 の  ほぼ  倍 です。。。


dghtrhwrth (20)


ミッション メンバー が  できたら、  次 は

エンジン マウント 製作 に  進みまして


これまでの  マウント ブラケット は  大きくて


dghtrhwrth (24)


ヘダース の  集合部 も   やたら  太くて、  


エンジン を  前方 に  ずらしたら、  エンジン マウント と   

ステアリング シャフト に  当たるように なるので


dghtrhwrth (23)


次 は  エンジン マウント ブラケット、  マウント を  変更 し


エキマニ も、  ステアリング シャフト に 絡まない

後方 排気 の モノ に  変更 していきます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/09 18:13 ] ENGINE SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


エンジン & ミッション の 位置 を  変更 し


dghtrhwrth (4)


これまで よりも、  前方 に  120 ミリ 

移設 することに なりまして


エンジン、  ミッション の  マウント 位置 も 変わるので


 
dghtrhwrth (1)


それらも  新しく  作り直し に なりまして


まずは  ミッション メンバー から

作り直して いきます


dghtrhwrth (6)


これまでの  メンバー を  取り外し、

120 mm 前方 に  変更 しますが


前 に ずらすのと  同時 に、  ミッション の 


dghtrhwrth (7)


高さ も  上 に  持ち上げた 所 に 変わるので

これまでの  メンバー は  まったく 合わなく なりまして、、、、


手直し して  使うよりも、  新規 に 作ったほうが  


dghtrhwrth (5)


作り が 良くなるので、  使えそうな

両サイド と、  マウント が 載る 部分 だけ


メンバー から  摘出 して、  流用 することに

  
dghtrhwrth (8)


新しい  構造 を  設計 したら、  検証 した

寸法 に  合わせて  角材 を  切り出しまして、


補強用 の  リブ と   パイプ を  切り出し、

  

dghtrhwrth (9)


パイプ は、  角材 に  開けた  穴 に 合わせ

中 に 入れる  補強 として   溶接 しまして


縦方向 と、  ボルト & ナット を  締めた 時 に 


 
dghtrhwrth (11)


掛かる  力 に 対して、  強度 を  持たせます


続いて、  ミッション マウント が  載る 部分 は

これまでの  メンバー から  摘出 し


dghtrhwrth (10)

  
dghtrhwrth (12)


新しい  メンバー に  位置 を 合わせて  溶接 して、  


左右 に、  鉄板 から  切り出した  リブ も

補強 として  溶接 されました


dghtrhwrth (13)


dghtrhwrth (14)


続いて、  こちらも  これまでの  メンバー の

両端 を  摘出 し、  リブ を 入れて  補強 したら


フレーム に  溶接 し、  メンバー を  取り付ける


dghtrhwrth (15)


dghtrhwrth (16)


ミッション メンバー  ブラケット に  なりまして


ミッション マウント を  メンバー に 組み付けたら

フレーム、  ミッション に  連結 しまして


dghtrhwrth (17)


dghtrhwrth (18)


これまで よりも、  120 mm  前方 に  移設 し


高さ も  これまで よりも  上 に 持ち上げた

新しい  ミッション メンバー が  完成


dghtrhwrth (19)


6速 オートマ で、  ミッション 自体 も、  ヨーク も

メンバー も、  何もかも が  大きい  6L 80E は


ミッション マウント も  大きくて、  700R4 の  ほぼ  倍 です。。。


dghtrhwrth (20)


ミッション メンバー が  できたら、  次 は

エンジン マウント 製作 に  進みまして


これまでの  マウント ブラケット は  大きくて


dghtrhwrth (24)


ヘダース の  集合部 も   やたら  太くて、  


エンジン を  前方 に  ずらしたら、  エンジン マウント と   

ステアリング シャフト に  当たるように なるので


dghtrhwrth (23)


次 は  エンジン マウント ブラケット、  マウント を  変更 し


エキマニ も、  ステアリング シャフト に 絡まない

後方 排気 の モノ に  変更 していきます


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/09 05:45 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP


 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


フェンダー、  グリル 周り の 調整 を  やり直し


gsdhytjnhb (18)


コア サポート の 位置 も   チリ合わせ に 伴い

少し 変わりまして、  位置 が 決まったら


エンジン & ミッション の 位置 の  変更 へ


gsdhytjnhb (11)


T江 さん からの  要望 で、  フロント ランナー を


オリジナル の  ブラケット、 補機類 だったのを

ビレット の 物 に 組み替えたので


gsdhytjnhb (16)


フロント ランナー と  コア サポート までの

距離 が 変わり、  少し  余裕 が 出来たので


エンジン を  もう 少し 前に  出せるように なりまして


gsdhytjnhb (17)


ミッション が  6速 オートマ の  6L80E で

ミッション 本体 が   随分 大きいので


フロア の  盛り上がり も  大きくなってしまい


gsdhytjnhb (9)


T江 さん の  身長 だと、  運転席 が 

少し  狭いかも しれないのと


アクセル ペダル の 位置 が 合わないかも しれないので


gsdhytjnhb (12)


運転席 も、  アクセル ペダル の 付近 も

なるべく  広く、  スペース を とれるよう


エンジン & ミッション を  前 に  変更 していきます


gsdhytjnhb (15)


コア サポート、  ラジエーター、  電動 ファン  と

フロント ランナー の  距離 を  見ながら、  


ラック & ピ二オン の  ギア ボックス なども


gsdhytjnhb (14)


メンテナンス の 時 に  作業 できる  スペース と、

取り外せる 距離 が  あることを  確認 しながら


出来るだけ、  前 まで  攻めて いきまして


gsdhytjnhb (10)


前 に  ずらすと、  フロア との  距離 も  出来るので


エンジン & ミッション も、  なるべく  上 に  持ち上げて、  

車高 を  落としても  出っ張る 部分 が ないように して 


gsdhytjnhb (13)


エンジン & ミッション の  取り付ける 角度 も、

自動車 工学 の  基準値 に 合わせ


これまでより、  120 ミリ  前 に  変更 されました  


gsdhytjnhb (8)
 


エンジン & ミッション の  位置 も  決まったので

次 は マウント類 と、  ミッション メンバー の 製作 へ


ペラ シャフト も  届かなく なったので、、、、、、


INLAND.jpg


アメリカ の  ペラシャフト屋さん に  頼んで


ぴったり サイズ の  長い ペラシャフト を  

また  新しく 作って もらいたいと 思います


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/08 18:14 ] ENGINE SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


フェンダー、  グリル 周り の 調整 を  やり直し


gsdhytjnhb (18)


コア サポート の 位置 も   チリ合わせ に 伴い

少し 変わりまして、  位置 が 決まったら


エンジン & ミッション の 位置 の  変更 へ


gsdhytjnhb (11)


T江 さん からの  要望 で、  フロント ランナー を


オリジナル の  ブラケット、 補機類 だったのを

ビレット の 物 に 組み替えたので


gsdhytjnhb (16)


フロント ランナー と  コア サポート までの

距離 が 変わり、  少し  余裕 が 出来たので


エンジン を  もう 少し 前に  出せるように なりまして


gsdhytjnhb (17)


ミッション が  6速 オートマ の  6L80E で

ミッション 本体 が   随分 大きいので


フロア の  盛り上がり も  大きくなってしまい


gsdhytjnhb (9)


T江 さん の  身長 だと、  運転席 が 

少し  狭いかも しれないのと


アクセル ペダル の 位置 が 合わないかも しれないので


gsdhytjnhb (12)


運転席 も、  アクセル ペダル の 付近 も

なるべく  広く、  スペース を とれるよう


エンジン & ミッション を  前 に  変更 していきます


gsdhytjnhb (15)


コア サポート、  ラジエーター、  電動 ファン  と

フロント ランナー の  距離 を  見ながら、  


ラック & ピ二オン の  ギア ボックス なども


gsdhytjnhb (14)


メンテナンス の 時 に  作業 できる  スペース と、

取り外せる 距離 が  あることを  確認 しながら


出来るだけ、  前 まで  攻めて いきまして


gsdhytjnhb (10)


前 に  ずらすと、  フロア との  距離 も  出来るので


エンジン & ミッション も、  なるべく  上 に  持ち上げて、  

車高 を  落としても  出っ張る 部分 が ないように して 


gsdhytjnhb (13)


エンジン & ミッション の  取り付ける 角度 も、

自動車 工学 の  基準値 に 合わせ


これまでより、  120 ミリ  前 に  変更 されました  


gsdhytjnhb (8)
 


エンジン & ミッション の  位置 も  決まったので

次 は マウント類 と、  ミッション メンバー の 製作 へ


ペラ シャフト も  届かなく なったので、、、、、、


INLAND.jpg


アメリカ の  ペラシャフト屋さん に  頼んで


ぴったり サイズ の  長い ペラシャフト を  

また  新しく 作って もらいたいと 思います


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/08 05:45 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


フェンダー、  グリル 周り の 調整 を  やり直し


xvbzdgbhadg (11)


xvbzdgbhadg (12)


フェンダー の 上側 を   ボンネット ヒンジ 近くに 

止める  マウント 部分 が


右側 だけ、  高さ を  スライス してあったので


xvbzdgbhadg (13)


xvbzdgbhadg (14)


反対側 を もとに、  鉄板 を  切り出し


スライス されていた 部分 と

ベース 部分 を  再生 しまして


xvbzdgbhadg (15)


ボンネット ヒンジ 上 の  正しい 位置 に

溶接 して  取付 し直したら


フェンダー を  取り付け し直します


guolhippi (11)


フェンダー は、  左右 とも  リプロ ではなく、 

オリジナル の  NOS なので、  


カタチ も  ピタリと  合うと  思いきや


kjhgyfyupi; (2)


kjhgyfyupi; (1)


NOS と いえども、  保管 期間 が 長く

置き方 なのか、  扱い が 悪いのか


歪み や  変形 も  沢山 あったので、、、、


guolhippi (21)


guolhippi (1)


悪い 部分 を  洗い出して   直したら
  


パーク ランプ の  ベース も  セット し

チリ や  建付け が  合うように


guolhippi (7)


これまた  色々  鈑金 や  加工 を して  


ナットク いく  建付け に して

取り付けようと 思ったら


 
guolhippi (8)


むむむ、、、、、、 !?


フェンダー の  裏側 の 補強 部分 が

ナゼか  切られて いまして、、、、、
 


guolhippi (10)


guolhippi (14)


確認 したら、  左右 とも  同じ 部分 の

補強 が  切られて いまして


このまま では、  強度 不足 なので


gsdhytjnhb (1)


型紙 を とって、  鉄板 を 切り出し

プレス に 合わせて  曲げたら


切られた 溝 に  はめ込んで  溶接 し


guolhippi (15)


guolhippi (16)


溶接跡 を  綺麗 に  仕上げて

補強 の  再生 も  完了。


色々 な ところ で  このような


guolhippi (18)


guolhippi (19)


手直し や  加工、  鈑金 が  発生 しながら

作業 を  進めて いくので、


普通 以上 に   時間 が 掛かります、、、、


  
gsdhytjnhb (2)


gsdhytjnhb (3)


gsdhytjnhb (5)


先程  再生 した、  フェンダー マウント の

ベース に  接続 する


ブラケット も  取り付け、  組み付け されまして


guolhippi (20)


guolhippi (9)


フェンダー を  付け直して、  ドア との  建付け や

通り 具合 を  調整 しまして、


下側 が   新品 ボディ の  ロッカー パネル と


guolhippi (4)


NOS の  フェンダー の  通り が  

どうしても  合わないので


どのように  ライン が 合ってないのか


guolhippi (2)


ライン を  計測 する  道具 を  ロッカー パネル に  あて

アール の  ライン を  転写 しまして


それを  フェンダー の  ボトム に  あてがうと


guolhippi (3)


アール の  カーブ の、  どこが  どれくらい  

合っていないのか  確認 できるので


フェンダー を  もっと  中 に 入れて


guolhippi (5)


ライン が 合った  状態 で  固定 できるように  

ボディ側 を  加工 して  合せて いきまして


ここ  数週間、  見て 進んだなぁ と いう  作業 ではなく


guolhippi (13)


このような  地道 な  下地 作り が  延々 と

続いているので、  BLOG の 内容 も


作業 の 様子 も  見栄え が せず、  申し訳 ありませんが


guolhippi (12)


ここが  いい クルマ に 仕上げる  キモ の 部分 なので


進み も  手間 も  時間 が 掛かりますが

妥協 せずに   頑張って  進めて 頂きたいと 思います


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/02/07 06:20 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

RICK DORE



dfgsbgd.jpg


行ってみたい、  見てみたい、  乗ってみたい

RICK DORE KUSTOMS です



[ 2018/02/05 05:29 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

1951 MERCURY



  M本 さん の   1951  モリソン  マーキュリー、


FITECH 製 の  インジェクション KIT に

組み換え を  終えまして


p[ (1)


書き忘れてた  作業 が あったので、  少し  戻らせて 頂きまして


排気音 を  抑えるため、  パイプ ヘダース から

サンダーソン の  鋳物製 の エキマニ に  変えましたら


p[ (3)


プラグ コード が  当たって、  熱 で 溶けます の 刑 で

コード を  長い物 にして、  取り回し を 変更 し  対策。


「  長い モノ には  まかれろ 」  とか  言いますが


hio;guofop; (1)


長くないと  コード 解けて、  リーク しちゃいますので、  

まかれてる 場合 じゃ ありませんで。。。。。


 
続いて、  エンジン オイル の  レベル ゲージ が  


hio;guofop; (2)


エキマニ に  当たって 付かなくなり

オイル量 が  点検 できませんけど、 ナニか !?


昔の人は、  オイル が  漏れてるのを 見て、


hio;guofop; (3)


「  オイル が  入ってるっていう  証拠 だよ 」  と

笑って  気にも  しなかった そうですが


モリソン の  エンジン は  オイル漏れ しないので、 


hio;guofop; (6)


ディップ が ないと、 オイル が 入ってるかも  解りませんので


エロ本 の 通販 広告 に 載ってる、  モザイク が 消える 

メガネ を 買って   透視 しないと いけません


hio;guofop; (4)


モザイク 除去 メガネ は、   幸い  カウパー氏 と   

TSU-君 が  持ってるので  借りれますが


彼ら の オナニー日 に  重なって、  借りれないと


hio;guofop; (7)


エンジン が  壊れる 恐れが ありますので

LOKAR製 の  フレキシブル タイプ を  取り寄せましたら


エキマニ と  エンジン ブロック の  狭い 隙間 は

通らなかったので、 使えませんで 、、、、   


hio;guofop; (8)


ヘダース ボルト に  共締め する  構造 の

ディップ の  固定用 の  タブ も、  


鋳物 の エキマニ では、  共締め 出来なくなり


hio;guofop; (9)


これまで 使っていた  ディップ の  チューブ を  

隙間 を 通せる カタチ に ベンダー で 曲げ


どうしても  角度 が 合わない  ブロック の 差し込み口 は  

無理 に 入れても  オイル が 漏れる 可能性 が あるので


hio;guofop; (10)


チューブ を 切って、  角度 を 合わせ  溶接 し直して  

正しい 差し込み 角度、  深さ に  対策 して  取り付け。。。。。


固定用 の タブ も  切り取って、 エキマニ ボルト に  共締め 

できる 位置 に 合わせて、  溶接 し直しまして


  
hio;guofop; (11)


これで  カウパー氏 や  TSU-君 の  オナニー を

邪魔 せずに  すむと  安心 したのも  束の間、


FITECH の  EFI に 載せ変え を 終えて、 

新しい  エアクリーナー を  付けようと したら、  


hio;guofop; (12)


FITECH 側 の  ネジ穴 は、  5/16 と 太め ですが

エアクリーナー に 付属 の  取付 ボルト は  1/4 なので


取り付け の ネジ の  太さ が  合わず  締められませんので


hio;guofop; (13)


お弁当 の  残った  ご飯粒 で  固めようと したら

いくら  やっても、  うまく  固まらない、、、、、 と  


どんどん ライス が 無くなり、  もうすぐ  おかず だけに  

なってしまうと  焦ってる  漏れ田 くん を  見かねて


hio;guofop; (14)


S庭 師範 が  変換 アダプター を  作って くれまして


既に  ご飯 を  ほぼ  失ったこと も あり、  せっかく なので

今日 から、  糖質 オフ ダイエット  始めます


VIVA !  S庭 道場 !    VIVA !  M本 さん !!!!!!



[ 2018/02/04 05:50 ] 51 MERCURY *ART MORRISON | トラックバック(-) | コメント(-)

FITECH EFI  1951 MERCURY


  M本 さん の   1951  モリソン  マーキュリー、


FITECH 製 の  インジェクション KIT に

組み換え を  終えまして


p[ (1)


書き忘れてた  作業 が あったので、  少し  戻らせて 頂きまして


排気音 を  抑えるため、  パイプ ヘダース から

サンダーソン の  鋳物製 の エキマニ に  変えましたら


p[ (3)


プラグ コード が  当たって、  熱 で 溶けます の 刑 で

コード を  長い物 にして、  取り回し を 変更 し  対策。


「  長い モノ には  まかれろ 」  とか  言いますが


hio;guofop; (1)


長くないと  コード 解けて、  リーク しちゃいますので、  

まかれてる 場合 じゃ ありませんで。。。。。


 
続いて、  エンジン オイル の  レベル ゲージ が  


hio;guofop; (2)


エキマニ に  当たって 付かなくなり

オイル量 が  点検 できませんけど、 ナニか !?


昔の人は、  オイル が  漏れてるのを 見て、


hio;guofop; (3)


「  オイル が  入ってるっていう  証拠 だよ 」  と

笑って  気にも  しなかった そうですが


モリソン の  エンジン は  オイル漏れ しないので、 


hio;guofop; (6)


ディップ が ないと、 オイル が 入ってるかも  解りませんので


エロ本 の 通販 広告 に 載ってる、  モザイク が 消える 

メガネ を 買って   透視 しないと いけません


hio;guofop; (4)


モザイク 除去 メガネ は、   幸い  カウパー氏 と   

TSU-君 が  持ってるので  借りれますが


彼ら の オナニー日 に  重なって、  借りれないと


hio;guofop; (7)


エンジン が  壊れる 恐れが ありますので

LOKAR製 の  フレキシブル タイプ を  取り寄せましたら


エキマニ と  エンジン ブロック の  狭い 隙間 は

通らなかったので、 使えませんで 、、、、   


hio;guofop; (8)


ヘダース ボルト に  共締め する  構造 の

ディップ の  固定用 の  タブ も、  


鋳物 の エキマニ では、  共締め 出来なくなり


hio;guofop; (9)


これまで 使っていた  ディップ の  チューブ を  

隙間 を 通せる カタチ に ベンダー で 曲げ


どうしても  角度 が 合わない  ブロック の 差し込み口 は  

無理 に 入れても  オイル が 漏れる 可能性 が あるので


hio;guofop; (10)


チューブ を 切って、  角度 を 合わせ  溶接 し直して  

正しい 差し込み 角度、  深さ に  対策 して  取り付け。。。。。


固定用 の タブ も  切り取って、 エキマニ ボルト に  共締め 

できる 位置 に 合わせて、  溶接 し直しまして


  
hio;guofop; (11)


これで  カウパー氏 や  TSU-君 の  オナニー を

邪魔 せずに  すむと  安心 したのも  束の間、


FITECH の  EFI に 載せ変え を 終えて、 

新しい  エアクリーナー を  付けようと したら、  


hio;guofop; (12)


FITECH 側 の  ネジ穴 は、  5/16 と 太め ですが

エアクリーナー に 付属 の  取付 ボルト は  1/4 なので


取り付け の ネジ の  太さ が  合わず  締められませんので


hio;guofop; (13)


お弁当 の  残った  ご飯粒 で  固めようと したら

いくら  やっても、  うまく  固まらない、、、、、 と  


どんどん ライス が 無くなり、  もうすぐ  おかず だけに  

なってしまうと  焦ってる  漏れ田 くん を  見かねて


hio;guofop; (14)


S庭 師範 が  変換 アダプター を  作って くれまして


既に  ご飯 を  ほぼ  失ったこと も あり、  せっかく なので

今日 から、  糖質 オフ ダイエット  始めます


VIVA !  S庭 道場 !    VIVA !  M本 さん !!!!!!



[ 2018/02/04 00:47 ] FITECH EFI | トラックバック(-) | コメント(-)

OLD SCHOOL  STYLE


 シボレー  LS エンジン。


現行 の  コンピューター 制御 の

フューエル インジェクション エンジン なので、  


  
 
19301326_B_2014_540x460.jpg


各センサー で  拾ってる  ライブ データ を  もとに

最適 な  セッテイング に なるよう 


コンピューター が  常 に  自動 補正 してくれますし


 
vemp_0805_01_z_corvette_ls3_engine_.jpg


各 気筒ごとに  インジェクター、  点火 コイル が  設置 されてるので

無駄 な ガソリン、  スパーク も なく、  燃費 も  宜しいです


キャブ 特有 の  室内 まで  ガソリン 臭くなったり、  

わずらわしい  調整、  パーコレーション、  オーバー フロー も ありませんし


gm-6-2-liter-v8-small-block-ls3-engine-1.jpg


デスビ 開けて、  ポイント の  調整 や 

点火 タイミング の  調整 も  モチロン  不要。


オイル 漏れ や  オーバー ヒート も  しませんし

電圧 が  低かったり、  充電 不良 も ないので


Belair-16.jpg


快調、  安心 で、  快適 仕様 には  必需品 ですし


クルマ は 好きだけど、  メカ は ちょっと  苦手 なので

自分 では  触りません。。。。 なんて 人にも  最適。  
  

daytonjapan-img600x337-1501383569pcjt3i8045.jpg


FIT でも  アパ太郎、   SPARKLE 56 では  

インジェクション 仕様 で  搭載 しまして、  


ACID 57 では   キャブ 仕様 を  採用 して、  搭載。  


daytonjapan-img500x333-1513905496xz8zwa2822.jpg


今 製作中 の、 T江 さん の  56  BEL AIR CONV にも  

インジェクション 仕様 で  搭載 してますし


アメリカ の  ROADSTER SHOP に  クルマ を  持ち込んで  


hkglj;k


特注 の  カスタム フル シャシー を  作って

ボディ の  スワップ も  終わらせてきた


FIT プロジェクト の  37 ZEPHYR COUPE では


56566565656 (3)


K藤 さん の   オリジナル  フラット V12 を  搭載 した   

OG スタイル の   40 ZEPHYR とは  真逆 に


LS エンジン を、 純正 コンピューター 制御 で  搭載。


56566565656 (4)


そんな  エンジン を 選ぶ  機会 が あったら、  

是非  お勧めしたい  LS エンジン ですが


クラシック カー に、  見た目 も  新しい エンジン を

 

IMG_6841-1024x683.jpg


搭載 しているのは、  それは それで  カッコいいと  思いますが


いや、、、、 クラシック な 感じ を  崩したくないから

見た目 が  ちょっと  NG だな、、、、、と いう方も 


fsgadfghsdhs (4)


最近 では、  ご覧 の ように  LS の  見た目 を

フルっぽく  仕上げる  パーツ も  充実 してきて


よーく  見ないと、  これが  LS エンジン って 気付きません


fsgadfghsdhs (3)


色 も  当時 っぽく  塗ってるのも  ありますが


キャブ用 の  インテーク マ二フォールド や

エア クリーナー も  付いてますし、 


 
fsgadfghsdhs (2)


バルブ カバー も  当時 の モノが 付いてて


これが  コンピューター で  フル 制御 してる

インジェクション とは、  思いも しませんね


fsgadfghsdhs (1)


ROAD STER SHOP でも  クラシック な

雰囲気 を  崩さないように  


こんな 風 に  エンジン を  仕上げて  載せたリ してますし


fsgadfghsdhs (5)


色々 な  実力派 ショップ も  採用 してるので、


ぼちぼち、  FIT でも  ”  OLD SCHOOL  STYLE ” の

LS エンジン、  作ってみたいと  思います


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!



 
[ 2018/02/03 06:00 ] ENGINE SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BEL AIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56  BEL AIR CONV、

プロジェクト 進めて おりまして


グリル、 コア サポート 周り を  調整 しまして


ojigyfuhj (19)


コア サポート を  フレーム に  マウント する  

クロス メンバー 部分 が  角パイプ で  簡単 に 作りました、、、、 


みたいな 感じ で、  「  造形 が 悪い 」  


ojigyfuhj (24)   


と、  S庭 師範 に  ぶった切られまして、、、、


持ち上げて、 アンダー まで 見せれる  ショーカー にと

作り込んでるので、  こんな 部分 も  ナットク いかないようで


ojigyfuhj (25) 


レベル寸法 を  計測 し、  型紙 を 造ったら

鉄板 を  切り出しまして


うーん、  お父さん と  お母さん  おっとせい と


xvbzdgbhadg (1)


3匹 の  小鳥 の ようですが、、、、、


鋼材 に  溶接 して  組み立てて いくと

新しい  コア サポート マウント に なりまして


xvbzdgbhadg (2)


xvbzdgbhadg (3)


おっとせい の  夫婦 も、  通りすがり の 小鳥 も

56 の 為に、  大活躍 して頂いて  ナニより です


またまた  型紙 に 基づいて、  鉄板 を 切り出しまして 


xvbzdgbhadg (4)


xvbzdgbhadg (5)


おやや !?  今度 は  2匹 の  キリン と、

またまた  おっとせい の 夫婦 が  登場。


今度 のは  足びれ も  付いてるので、


xvbzdgbhadg (6)


xvbzdgbhadg (7)


先程 の  平面 オットセイ から、  2D になり

少し アップ グレード  しまして


あらら、  フレーム と  コア サポート を  橋渡し して


xvbzdgbhadg (8)


頑丈 な  クロス メンバー に なって くれまして

56 の 為に、  どうも ありがとう ございます


S庭 道場 に、  次 は  どんな 動物 が  登場 するのか  


xvbzdgbhadg (9)


首 を 長くして、  楽しみ に 待ってましたら


「  早く  モリソン 終わらせて ください 」  と  怒られまして、  

試運転 に  行ってこよう と 思ったら


xvbzdgbhadg (10)


雪 降ってきたので、  帰って  こたつ で みかん 食べながら

動物 図鑑  読みふけりたいと  思います。。。。。。  


VIVA !  S庭 道場  VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/02/02 05:50 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)