W松 さん の ” SPARKLE 56 ”
シート の 補修 と、 エア漏れ が 発生 し
修理 の ため、 預かって きまして

シート は、 フロント シート の 座面 の
端 が 5 ミリ位、 切れて しまいまして
FIT で シート を クルマ から 外して

シート を 製作 した、 BASTARDS の KAZ くん と
S庭 道場 で 原因 を 検証 しまして
切れた 面 は、 新しく 張り替えて


ステンレス の トリム も、 生地 を 押してしまうので
少し 位置 を 変えて、 対策 すること と しまして
シート を KAZ くん が BASTRADS に 持ち帰り、

修理 している 間 に、 FIT では
漏れ田 くん が エア漏れ の 修理 と
S庭 道場 では、 現在 の ホイール を

DAYTON の ワイヤー ホイール 14x7 REV から
どんな サイズ の ビレット ホイール なら
SPARKLE 56 に 装着 することが できるか

検証 を 進めて いきたいと 思います
W松 さん に 先日 の GNRS で 見てきた、
” 純正 ハブ キャップ 風 ” で ワンオフ する

ビレット ホイール の 装着 を 勧めて みたら、
既 に W松 さん 自身 でも、 ビレット ホイール 化 を
色々 と 模索 していた そうで

1956 BEL AIR の ” オリジナル ハブ キャップ 風 ”
ビレット ホイール を 作れないか
ホイール メーカー に 打診 して みましたら

「 オリジナル の ハブ キャップ を 送ってくれ 」
と 言われたので、 1台分 ハブ キャップ を 送って
製作 できるか 検討 して もらいましたら

こちらで 指定 する サイズ で、 問題 なく 造れると いうので
俄然、 現実味 が 増して きました
SPARKLE 56、 ワンオフ ビレット ホイール 化。。。。。。

そこで、 SAPRKLE 56 に ワンオフ ビレット を 履かせるには、
ホイール メーカー に 外径、 オフセット を 指定 して
製作 してもらう ように なりますが

外径 は 何 インチ で、 オフセット 値 は どれが 良いのか、
どれだけ ディープ リム に 作れるのか など
タイヤ の 外径 と 幅、 トレッド 幅 を 調べ

それを もと に、 治具 を 製作 して
インナー フェンダー や、 フレーム への 干渉、
車高 に どう、 影響 が 出るのか 検証 しましたら

うーん、、、、、、 一番 妥協 しての
17 インチ でも、 収まりません。。。。。。
SPARKLE 56 は、 ボディ を 2,5 インチ

チャネリング しているのと、 フロント フレーム を
ナロード しているので
通常 の ベルエア よりも、 タイヤ と

インナー フェンダー が 近く なりまして、
インナー フェンダー も 56 ベルエア の
オリジナル の 物 が 付いて いますが

それだと、 幅 が 狭すぎて、、、、、
角 の 立った、 ラジアル タイヤ は
すぐ に 干渉 して しまいます。。。。。。

元々、 14 インチ の DAYTON に
プレミアム スポーツ ウェイ タイヤ を
装着 し、 着地 させる ように 作っている クルマ なので

大きくて、 太い タイヤ を 装着 すると なると
インナー フェンダー を 拡張 しないと
収まらない 構造 でした。。。。。。。

確かに アメリカ で 大径 を 履かせている ベルエア は
どれも、 インナー フェンダー の 幅 を
新規 に 大きく 作り直して いますね

なるほど、 じゃあ インナー フェンダー を 拡張 しましょう
ナンテ 言うと、 ツルビカ に ペイント されてる
インナー フェンダー は、 切った 貼った を 経た後 に

また、 ペイント やり直し に なって しまうので、、、、、、
残念 ですが、 今回 大径 ビレット ホイール は
見送る ことに なりまして、 残念 ですね。。。。。。。

W松 さん に、 検証 結果 を 伝え ナットク して 頂きまして
写真 が 行方 不明 ですが、 エア漏れ 修理 と
シート の 修理 を 終えた SPARKLE 56 は

昨年末 に 製作 した、 EL-CLASSICO の
プロジェクト カー に だけ、 取り付け される
メダリオン を フロント フェンダー の どこ に 貼ると、

一番 カッコいいのか、 みんな で 検証 して
場所 を 決めて、 装着 されまして
エレクトリック グリーン にも、 キャンディー レッド の

七宝 焼き メダリオン、 よく 似あいます
無事 シート の 修理 も 完了 してきたので、
クルマ に 取り付け しましたら
W松 さん の ところ へ、 返し に いきまして

ワンオフ ビレット 化 は 残念 でしたが、、、、、、
次 は どんな カスタム で 進化 させて くれるのか
楽しみです、 SAPRKLE 56 !
VIVA ! S庭 道場 !!!! VIVA ! W松 さん !!!!!!