FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2012年03月

PAT



 PAT


エンジン フード

板金中


6 PACK  エンジン  で

フードレス だった  PAT ですが


車検 とって、  乗る 為に

フード 募集中 でして


P3208986.jpg


59  2DR  WAGON  乗り の

O崎さん が  1枚   譲ってくれたので


引き取りに  行ったら

うーん、 見覚えのある  クルマ が、、、、、


P3218991.jpg


そう、  以前  FIT に  いた

” いつかは  プロジェクト カー ”  の


59 SEDAN  DELIVELY   でした。。。。。



 ありがたく、  エンジン フード  

外させて 頂きまして  お持ち帰り しまして


P3218992.jpg


先端   腐って、  ファイバー  で 

補修 されてるの   シートメタル  で   切り貼り  します


まずは、  全 剥離 し、  コンディション を

確認 するため    リムーバー で  剥離 し

パテ も  結構  入ってたので、  全部  剥がします


P3249042.jpg


メンドクサイ ので、  O田氏 に  

「 自分 で  ヤリヤガレ 」 と  連絡しまして  


剥がしたら、 板金 するから

カウパー コート は、  結構です。



本日は 徹夜 です、  O田氏。


ザーメン。


間違えた、  アーメン。




 
[ 2012/03/31 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

725 ELCO


 725 ELCO


リア バンパー の  はんだ 修理

終わりまして


P3188885.jpg


リクローム に  出す 前に

ステップ 取り付け用 の

穴 開け   しときます


P3188906.jpg


超 小さな  巣穴  埋めるのに

体力  使い果たしたので


穴明け 位置  は   

勘 で  決めまして


P3188907.jpg


左右 あってるかは、 

片目 つぶって、  

遠く から  見て 

決めまして


P3188910.jpg


ドリリング。。。。



ん 、、、、、!?


なんか、 ドリル の  刃

短く ナイスカ !?


P3188911.jpg


はい。  切れが 悪くなったら   刃を 削り直すんで

使ってるうちに  どんどん  短く  なるんです。



だ、 そうです。


切れなく なったら、  新しい 刃 

買い直す のではなく、 
 

P3188908.jpg


研げば、 切れるように  なるので

安物 買って  使い捨てるより

高価な 刃 を  買って、  長く 使う方が

経済的 だそうです。。。。。



モチロン、  研ぐ  技術 が  あれば 

の、  ハナシ ですが。


P3188909.jpg


研ぎ方 には、  使用用途 によって  色々 あるそうで

それらを  きちんと  研げるように なるには

毎日  研いでも、  5年 は  かかるそう、、、、


725 ELCO、 リア バンパー

板金 & はんだ 修理   完了し

ようやく  リクローム 行き  に  なりました



VIVA !  59 !






[ 2012/03/30 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC | トラックバック(-) | コメント(-)

725 ELCO

 


 725 ELCO


リア バンパー

はんだ 修理中


P3188899.jpg


はんだ  盛ったら、  スクレーパー  で

削りまして


巣穴 が  埋まったか、  確認


P3188900.jpg


小さな  穴  なので

はんだ  流し込むときに  空気 が

抜けずらく、、、、、


なかなか  入り込みません


P3188901.jpg


張面重力 を  利用 し

流し込んで いきますが、、、、、  


超 小さな  巣穴 なので 

なかなか  入り込んで くれませんで、、、、


P3188902.jpg


盛っては、  削り

確認。


また、 盛っては

削り、  確認 と  


地道 に  繰り返して

少しづつ  進めていきます


P3188903.jpg


おっ、  これは  埋まったか!?


と、 目 で  見て   解らない とこまで 

きましたら


バフ かけて  磨きまして

キレイに して、  確認 します。


P3188904.jpg


バフ かけて、  ポリッシュ 状態 に まで

磨きこむと  小さな  小さな  巣穴 が

目立ってくるので  発見 できます。


よーく、  目 を こらして

穴  探し。  


P3188905.jpg


穴名人 の、  O田氏 か、 TSU-君 

呼びたい とこですが、  どちらも  うるさいくて

ウザイ ので  やめときます。 


残念 ながら、  穴 見つけてしまい、、、、 やり直し。。。。



何度も  コレ  繰り返しまして、、、、  ようやく  完成。


大変 でしたが、  つるつる  バンパー に なりました。



VIVA !  LEAD  SLED!!






[ 2012/03/29 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC | トラックバック(-) | コメント(-)

725 ELCO


 725 ELCO


リア バンパー

はんだ 修理中


P3188887.jpg


写真 撮っても、  見えない 大きさ の

巣穴  で、  よーーーく  見ないと  見つけられませんが


このまま  リクローム  すると

クレーター に なって    大きく なって

現れます


P3188890.jpg


めっき屋さん では、  巣穴 埋めてくれないので

事前 に  埋めてから  依頼 します


はんだ が   弾かれない様に

先に  フラックス を  塗りまして


ちなみに 、  フラックス は、  酸 で

化学反応 させます


P3188891.jpg


専用 の   ワット数 が  バカデカイ

はんだゴテ  を  使いまして


はんだ も、  ヤニ無し  はんだ  と

棒 はんだ  を  用意


P3188892.jpg

P3188893.jpg


巣穴 埋め  なので、  ヤニ無し  はんだ

使っていきますが、  


よく CHOP TOP  した  後や

BODY WORK  した 際 の  

板金 を  はんだ  で、、、、、


P3188894.jpg


という、  俗に いう、  LEAD SLED では


大量 の  はんだ を   溶かして  乗せていく

板金 の  時 は、  棒 はんだ  を  使います


P3188896.jpg


フラックス の  上から、 

こて で  少し  温めまして、  


はんだ  乗せていきます


P3188897.jpg


はんだ  乗せたら、  超硬刃 の  付いた

スクレーパー で、  ガシガシ  削り

盛られた  はんだ を  削り取ります


P3188898.jpg


巣穴 に   はんだ が   溶け込んでいれば

スクレーパー で  削りとっても

穴 の  中 には、  はんだ  が  入って

残るので   穴 が  埋まると  いう ワケ です。



穴 が  あったら、  すぐ 入れる

O田氏 とは  違い、  地味 に  作業 を  進めます



[ 2012/03/28 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC | トラックバック(-) | コメント(-)

725 ELCO


 725 ELCO


リア バンパー  を、   コンチ KIT  付き

3 ピース  から、  1 ピース に  変更。


P3188885.jpg


以前、 725 ちゃん からは

「 コンチ キット、  外したら  殺す。 」  と

言われてる と、  聞きましたが、、、、、


P3188886.jpg


どうしても、 コンチ  外して

1 ピース バンパー に して


ステップ 付けたいんだと   カツオちゃん。


P3188887.jpg


殺されるの、 覚悟 の  ようなので

瞬殺 されるとこ、  見届けたいと  思います



1 ピース バンパー は、  


” カリフォルニア バンパー ”  と  言われ


カリフォルニア で  売られた、  

59 にしか 、  付いていなかった  代物。


P3188888.jpg


貴重 な、  バンパー なうえに

1 ピース なので、  つなぎ目 が  なく

つるっと  していて   かっこいい。



探しても、  見つからない と  困ってたので

昔  買って、  ストック しておいた 物を

あげました。


P3188889.jpg


ただ  前オーナー が、   バンパー の  真ん中 あたりに   

ナンバー灯 を  穴 開けて  取り付け した跡 が   

残ってまして、  溶接 して  埋めました。


しかし、 溶接 の  巣穴 が  残ってしまったので

そのまま  リクローム すると、  クレーター に  なるので

鉛 流し込んで  埋めていきます


俗に 言う、  はんだ。  

LEAD  SLED 作業、  進めていきます











[ 2012/03/27 01:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT


 PAT


フロント ウインド シールド

交換中


P3168827.jpg


H野さん の、  59 WGN 用  に  用意 しておいた  

NEW  ガラス  を   出してきまして


茨城 の  方向に  向かって

「 ありがとう 」  と、   手 を  合わせまして


P3168828.jpg


新しい  ゴム  付けまして


カタチ  馴染む まで、   テープ で  固定して

1日  おきます



翌日、  ” 指 ”  で、  取り付け  するので

手マン  は   控え、  早め に   就寝  しときます


P3178844.jpg


いよいよ  取り付け  ですが

作業前 に、  もう 1度


茨城 方向 に  向かって、   

手 を   合わせまして


「 いただきます 」


P3178847.jpg


まずは、  下側 の  ゴム の 溝 を

BODY 側 の  所定 の  位置 に

掛けまして


あとは  ガラス の  重み が

手前側 に   掛かってるので


P3178845.jpg


室内側 から、  指 で  ゴム を  入れていきます


入れると いうよりは、  起こす、、、、  なので、  

写真 の ような  工具 が  あると  便利 ですし、


前日 に、 ハード な  手マン を 

してしまっても、  作業 が  できます


P3178848.jpg


2人 で  取り付け したので

作業 時間 は   15分 くらい  

だったでしょうか、、、、



和田君 が  遊びに 来まして

「 ガラス  入れるの   見に来たのに、、、、 」

と、 残念 がってたので


P3178850.jpg


もう  1回  やりますか?  


いえいえ、  今夜  手マン  なので

結構 です。。。。。。 



この後、 モールディング  組んで

ウインド シールド 交換

完了 です



[ 2012/03/26 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT

 
 PAT


フロント ウインド シールド

交換中


P3168826.jpg


ガラス  入れる 前 に  

下準備。



錆  出てた とこは

きれい に  しまして


P3168830.jpg


ワイパー の  リンケージ も

掃除 と、  給油。


P3178839.jpg


可動 部分 の   固着 した    

グリス を  取り除きまして


よく  油 挿しときます


P3178840.jpg


まずは、 シリコン スプレー、


続いて、 スプレー グリス


P3178841.jpg


最後 に   ローション  塗って


仕上げ は、  カウパー コート。



P3178842.jpg


錆  磨いた ところは

錆止め  塗りまして


ウインド シールド  受け入れ 準備

完了 です




[ 2012/03/25 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

P A T


 PAT


スロットル リンケージ

製作中


P3148820.jpg


汎用 の、 ハイムス エンド が  付いた

リンケージ を  組んでみましたが、、、、、



なんか  しっくり  来ませんで、、、、  


P3148819.jpg


無垢 の  棒 を  切って、 

両端 に  ネジ を  作って

ハイムス を  組めるように しまして


P3148821.jpg


PAT らしい  取り回し  に  曲げまして、

リンケージ  完成。



ハイムス  使ってますが

古めかしい  感じ に  作りました


P3148822.jpg


ペダル  踏んだ時の   固さ は

HOLLY 内蔵 の  リターン スプリング  

だけでは、  柔らか過ぎるので

追加 で  スプリング  付けますが


P3148823.jpg


シンプル  かつ、  古めかしい  感じ を

損なわないよう、  組んで みまして


ペダル タッチ  も、  リンク の  動き も

パーフェクト。


ディティール も、  自分的には  ナットク  で、  

満腹 です




[ 2012/03/24 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

P A T


 PAT

INTAKE  交換



6 PACK  降ろしまして

OFFY  4 BBL 用 に


P3098744.jpg


インマニ ガスケット  新しいの  付けまして

本組み


キャブ も、  新品 の  EDEL  組みまして。。。。。


P3098745.jpg


PAT  お約束 の、  ブリ-ザー キャップ に

汚れた  ウエス。。。。。。




ナゼ、 ” 汚れた  ウエス ”   

なのかは、  省きます。


気になる ヒト は、  知ってる 

誰か に  聞いてみて


P3098746.jpg


H野さん の  59 WGN 用  に

用意 しておいた  EDEL。  



慣らし  しときますと   組んで みましたが、、、、

クローム で、 カタチ も  PAT の  

エンジン には  まったく  合わないので、、、、


P3148815.jpg


降ろして、  リビルト済  HOLLY に  変更。


現代の 部品 や、  新しい 部品 を  使わずに

カサカサ で、 シンプル な  PAT エンジン。


なので、 キャブ は、 新品 組みたい とこですが

質感 に  拘って、  新品 ではなく  リビルト品。  


P3148816.jpg


組付け の  ボルト類 も、  全て  使用感 が

出ている、 USED を  探してきて

組みました。



ストリート ユース  を  考えれば

デスビ も、 バキューム  と、 ガバナ ウェイト 付き  を

組みたい とこですが、  見送りまして
  

P3148817.jpg


左右の、 バルブ カバー に

PCV バルブ  埋め込み まして


銅パイプ  ライン  引いて 

INTAKE に  戻しました



FUEL ライン、  どう 引くか   悩みます




[ 2012/03/23 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

CARB 


 EDEL   キャブレター の

油面 調整  、 教わりまして


早速、  やってみます。  H野さん ので。。。。。


HOLLY の  CARB は、  開けずに

取付 したまま、 油面 調整 が  できますが

EDEL は、 外して  分解 が  必要。

  
P3108776.jpg


新品 なら、 シール を  再利用 できますが

使用中 の 物 なら、 シール KIT を  持ってないと

シール 駄目 に  なるので  開けれません。


エンジン の  調子 に  大きく 影響 する、 油面 調整。

アイドル や、 ミクスチャー も  大切 ですが

みんな  以外 に  触らないのが、  油面 調整、、、、


P3108777.jpg


EDEL は、 ポン載せ で、  調整 も  要らずに

調子 良い。。。。   ナンテ、 よく 聞きますが



キャブ は、  詳しくなくて、  イジれない から

触らない、、、、、 


自信 ないから、  調整 しなくても

なんとなく 使えてしまう  EDEL を  使う、、、、、


と、 いう 人 は、  実は 多いんでは ないでしょうか。



モチロン、  僕も その 一人 でして、、、、


P3108779.jpg


オートチョーク  大好き、  

暖気、  調整   大嫌い。。。



臭い ガソリン は、  触りたくも  ありません


しかし、 キャブ を  触れる人 に 言わせると

「 断然 HOLLY 」 だそうで、


色々 教わったら  ナルホド、 よく 解りましたので

次からは  HOLLY  使おうと 思います


P3108780.jpg


で、 EDEL でも  中古なら 当然、 

新品 でも  組む前 には  調整は 必要 だそうです


新品 なら、 ある程度、 調整は 合っている そうですが

それでも やれば 確実に  調子も よくなると 説く  

S庭 講師 に  教わりながら


みんなで  ふむふむ、、、、 言いながら  分解 し

今回は フロート レベル 調整 してみます


P3108781.jpg


EDEL は、 11mm だ そうで

フロート 分解 して、  あわせまして


新品 キャブ でしたが、  左右 1mm の  ズレ が

ありました。


バッチリ 合わせまして、  早速、 試して みます。

PAT で。。。。  楽しみ です。





[ 2012/03/22 00:00 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT


 PAT LASH


フロント ウインド シールド

交換中


パッセンジャー サイド の  上端 に

クラック が  入ってまして、、、、、


P3148812.jpg


オリジナル の  フロント ウインド シールド

だったので、 みんなに  交換 するのは 

勿体無い  と   言われて ましたが、、、、、


車検  通らなければ、  しょうがないので

やむえず  新品 に  交換 します。


P3148813.jpg


オリジナル の  ウインド シールド は

リプロ 新品 よりも、  横から みると

盛り上がっていて、  バブル具合 が  サイコー です



泣く泣く オリジナル を  外すことに  なりましたが

ためらう事 なく、 DAICHI が

速攻 で  外して くれました。    


指 で。。。。。。


P3148809.jpg


で、 いつもの 如く、、、、、  使います。

H野さん の、 WAGON用。。。。。。



BODY SHOP で、 レストア中 の  

H野 59 WGN用 に  買ってあった、  

WGN用 ウインド シールド  ですが、


本人 には、 了解 とってませんが

ありがたく  使わせて  頂きます。


P3148811.jpg


H野さん、  O田氏 が  頑張って  馴らし  しときます


一緒 に  クルーズ するときは、  後ろ  走りますし

使うときには、 返します。  



もちろん、 カウパー 付けずに  使いますから。。。。。







[ 2012/03/21 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT


 PAT

マフラー 引き直し


やっております、

トグロ マフラー。


P3118803.jpg


デフ を  超えられないので、  手前 の 部分 で

長さ 稼ぎ。


で、 出口 は  変えずに  

元々 の  サイド出し の

所 から  出そう と   いう事に  なりまして


P3118802.jpg


マフラー の  出口 は  変えない、、、、

と、 いう事で   マフラー も  PAT らしい  

部分 だったので、  変えずに  残すことになり

ちょっと 嬉しい。


P3118805.jpg


こんな クルマ  を  東京 で  維持して

通勤 や、  家族で 出かけるのにも

使おうって いうので  O田氏 は  変態 です



何処まで やるか、  何処まで  崩すか は

悩みどころ  ですが、  かっこよく 東京 で  

乗れる クルマ に  出来るよう  頑張ります。


P3118806.jpg


リア シート 下 の  部分 で

行って、 帰って させて

こねくり まわして  やりまして


ポルシェ かよ って、  馬鹿に  されながら

取り回し 決定。

  
P3118807.jpg


後ろ まで  引いた場合 よりも

1m くらい、  短い でしょうか、、、、、、、


でも、 スペース的 に  この 長さ が

限界。


振動 しないように  吊り場所 も

試行錯誤 し、  完成。


P3118808.jpg


マフラー チップ も、  もともと  付いていた

テーパー チップ を  そのまま  再利用 しまして

本溶接。


グラス パック を  差し替えまして、  リア シート下 で

こねくり まわしまして、  出口 は  元通り。


下 に  潜って 見なければ、  昔 と  まったく

変わらない  PAT マフラー  完成 です。



どんな 音 かは、  聞いた 人 だけの

お楽しみ!



FUNK STA 4 LIFE !





[ 2012/03/20 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT


 PAT

マフラー 引き直し中


リア セクション を  どう 取り回すか、、、、

色々 悩んだ 結果、  竹ヤリ に。


P3118792.jpg


は、 ウソ ですが、  


どうやっても  デフ より   後ろ まで  引いてくのは

無理 なので、、、、、 少し でも  長さ を  稼ぎ

音 を 抑えようと いうことで、


トグロ 巻かせて、  長さ 稼ぐ ことに

  
P3118786.jpg


グラス パック も、 ロング タイプ の  

SMITHY’S  を、 使いまして


今 の  マフラー は、  腐食 や  痛みも なく

使える部分 は  再利用し、  要所 要所 で

手 を  入れていきます


P3118793.jpg


オリジナル の  グラス パック と  

新しい グラス パック を  差し替え するので

組み込む 場所 を  よく 確認 しまして


P3118794.jpg


P3118798.jpg


切断。。。。。


新しい  グラス パック を  

位置 合わせて  点付け しときます


本溶接 は、 後ろまで  仮付け で  

取り回して いきまして、 全部 きまって  

問題ないことを  確認 したら、 

クルマ から  降ろして  本溶接 します

 
P3118804.jpg


マフラー を 吊る、  吊元 は

振動 を  抑えるため、  フレーム から。


ゴム は、 振動の 出る物 などを  固定 する際

振動 を  抑える時などに 使用する  マウント ゴム を

使用 します。 


P3118797.jpg


吊ゴム が  痛んで 切れると  マフラー が  

落っこちますが、  吊り ではなく、 下から  支え に

することで、  落ちずに 何とか 帰れるように

組んでいきます


P3118796.jpg


さて、 トグロ マフラー、、、、

どんな 仕上がり に、

そして、 どんな 音 に  なるんでしょうか。


楽しみです




[ 2012/03/19 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT


 PAT

マフラー 引き直し


オリジナル グラスパック & サイド出し

ですが、  あまりに  排気音 が  うるさいので

対策 したいと 思います


P3118783.jpg


いつも 土曜の 夜 から   徹夜で  作業 に なるので

今回は、 日曜の 朝から  気持ちよく  スタート

と、 いう事に なりまして


7時半 集合 と  なりました


P3118784.jpg


マフラー を、  後ろまで  引くことで

長さ を  稼いで   音 も  静か に  

したかったのですが


潜って  何処  通そうか と  探すも


P3118785.jpg


 
P3118787.jpg


超 ナロード、 FORD 9   の  お陰で

タイヤ と、 フレーム の  間 は   隙間なし、、、、


フレーム 内側 も  リンク の 関係上

ルート 無し。。。。


P3118789.jpg


困りました、、、、。


誰か 余って ませんか?

マフラー 通す ところ。








[ 2012/03/18 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

57 NOMAD


 57 NOMAD

ダイナ マット  張付中



先日、 ラズル ダズル  行ったとき

みんなに  「 半ドア だよ 」  って

言われましたが

 
P3088731.jpg


「 ううん、 ちゃんと 閉まってますから。  ありがとう 」

と、  チリ合わせ  の  未熟さ を   露呈 した  

DAICHI


そこまで  煮詰めてる  時間 が  無かったんだよ と

言ってますが、


P3088735.jpg


ホント の  ところは、、、、、  

悩んで 決めた  インテリア。。。。


悩みに 悩んで   決めた  マルーン色。


が、、、、取り寄せた、  カーペット  開けたら

茶色  入ってまして。。。。。。

 
P3088734.jpg


ラズル 行く、 前の 夜 に  バタバタ と

インテリア  やりだした 時に  気付きまして


それは それは  大変  いじけて いました、、、、


まぁ、  色弱 の  DAICHI らしい

オチ なので、  みんなは  笑って いましたが


P3088733.jpg


本人 は、  細かく  チリ 合わせ

ナンテ する  気分 じゃ   なかった ようです。


防振、 消音 対策 も、  かなり  力 を  入れた クルマ なので

そっちは  どうだった!?  と  聞くと


Cノッチ したとこの  カバー も  つけていくの  忘れたようで、、、、

うるさい、 砂 巻き込む と  散々 だったようです。。。。。



誰か、  カーペット

染め直して くれる人、  募集中 !




   
[ 2012/03/17 00:00 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT LASH


 PAT LASH

INTAKE 組み換え中



オイル チューブ を  加工 し

仮組み 完了、 問題 クリア したので


P3088721.jpg


本溶接 しまして、  ベンド タイプ に  なった

オイル チューブ は、  さも  オリジナル っぽく

仕上げるために  溶接 の  ビート も

処理しまして


P3088722.jpg


叩き用 タブ  も、  あたかも   

オリジナル で  ついているか のように   

整形 します。


P3088723.jpg


で、 金属加工 を  仕上て

最後 に  もう 1度  

仮組み。

  
P3088724.jpg


P3088725.jpg


ラジエター ホース  を

じゅうぶん  かわせる 様に

なったのと、 


取付も タブ を  付けたことで

きちんと  取付 できることを

確認。


P3088726.jpg


ナットク の  出来 で

満足。


本日も S庭 道場  で   

たくさん  勉強 しました


P3088728.jpg


美味しい  飯 と、  

楽しい  クルマ談義 を

満喫 しまして、 


ガレージ 戻ったら、  塗装 剥がして

リペイント



P3088729.jpg


普通なら、  かわす 事の  できない

こんな  クリアランス ですが、、、、、


加工 した  チューブ を

組んでみると

  
P3098742.jpg


P3098743.jpg


ご覧の 通り。


無事、 問題 解決し、  前進 します。 

これで  気持ちよく  眠れます。



トラブル、 浅はか、  どんと 来い !

うそ。





 
[ 2012/03/16 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT LASH



 PAT LASH


INTAKE  載せ換え中


ラジエター ホース と、 オイル チューブ

当たってますけど、 ナニカ!?

 
P3088711.jpg


悲しくなって、  帰りまして

布団 被って  しくしく  泣きましたが、、、、


前進 しないと  O田氏 が

もっと 泣くので


寝ずに 対策 を  考えます



P3088712.jpg


気が付いたら、 朝 でして

ヨダレ 垂らして、  ぐっすり  寝てたので


何も 解決策 が   見つかりませんで、、、、



P3088713.jpg


” 困ったときの  S庭 道場 ”  に

行ってみます



「 あー、 モヒモヒ。  

  今日 行って いーですか ? 」


「 いーですよ 」


P3088714.jpg


で、 速攻 で  行きまして、 

「 コレナンデス、、、、 」 


「 楽勝です!」

で、 即 作業 開始。


P3088715.jpg


「 インテーク は、 この先   違う エンジンに  組み替えたり 

する 可能性が あるし、 貴重な ヴィンテージ なので

いじりません 」


と、 いうことで  オイル チューブ側 を

加工 することに


P3088716.jpg


「 これ 付けて、 ホース かわす様に

  チューブ の  角度 を  変えましょう 」  と、  


ベンド パイプ を  出してきまして



うーん、、、、、 どんな 感じ に  なるんでしょう。。。 と、 

考えている あいだに  S庭さん は、 ためらうことなく、 

さくっと  切って しまいまして、、、、


P3088717.jpg


さくっと  点付け  で   速攻  仮組み。


オイル チューブ は、 オイル漏れ しないように 

かなり、 きつめ に  出来てるので

インテーク に  叩いて  入れます。


P3088718.jpg


ベンド パイプ を  間に 入れて

曲がった オイル チューブ に  したので

叩いても  きちんと  力が  伝わりづらく  なりました


なので、 奥まで きちんと  入れるために

” 叩き込み用 タブ ”  を

作ります


P3088719.jpg


フラット バー を、  ベンド 部分 に  

溶接 しまして、  形 を  簡単 に

整えたら、  叩いて  入れてみます


P3088720.jpg


完璧。

奥まで  しっかり  挿入 完了。



穴が あったら、 即 挿入 の  O田氏 とは

出来が  違います



仮組み し、 問題なく  いけそうなので

あとは 本溶接 です


[ 2012/03/15 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT LASH


 PAT LASH

インテーク 載せ換え



6連  ストロン バーグ 97   を  降ろし、  

4 BBL CARB に  載せ換えます


P3088705.jpg


出来る限り、 PAT らしさ  を   変えない様に

試行錯誤 してみます



INTAKE は、  OFFY の VINTAGE  

” PORT SONIC ”  を  使ってみようと 思います


フロント に  オイル チューブ が  立つ

昔の スタイル


P3088704.jpg


オリジナル の  GAGE を  修理 したので

それらを きちんと 動かすため


水温センサー を  組みまして


P3088706.jpg


エアコン や、 電動ファン は  組まず

メカファン のみ  なので


やや、 低めで 開いて  ハイフロー タイプ の

サーモ スタット を  使います


P3088707.jpg


ウォーター ネック は、  

鋳物タイプ を  使います。


さびて、  味 が  出て欲しい ので


P3088708.jpg


塗装 は  せずに、  簡単 な  

錆 止め  を  塗りこみ まして


組付け 完了


P3088709.jpg


おっ、  おおーーーーっ !!!!


「 超 かっこいいー ! 」

と、 叫ぼうと 思ったら


P3088710.jpg


P3088711.jpg


ラジエター ホース  と、  

オイル チューブ


「 当たるじゃねーか ! 」


と、 叫びまして、、、、、



悲しくなったので

帰ります。。。。。






[ 2012/03/14 09:27 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

PAT LASH


 PAT LASH


カウパー O氏  が  乗れるよう

手直し中



間違っても、  ” PUSSY LASH ”  に

ならないよう  気を つけます


P3088697.jpg


男気 満天 の   PAT ですが

エンジン フード  付けないと

O田氏は  乗れないので 


残念 ですが、、、、、 

6 PACK  取り外し


P3088700.jpg


さも、 「 フード ないと   乗れないようー 」  と、  

弱音を  吐いたのは   O田氏 です。。。。


の、 ように  書きましたが

6 PACK の   セッティング の  難しさ に

打ちのめされ、、、、、 


P3088701.jpg


散々  やったけど、   調子 よく  走れるとこまで   

もってけなかった  へたれ  な   ワタクシ の

都合 で  降ろした だけ、、、、、



O田氏 が   PAT 乗る  と  言い出さなければ

まだ まだ  煮詰める ツモリ で  いたのですが


P3088702.jpg


持ってる クルマ を  全部  売り払った  O田氏 に

早く  乗れるように  してあげたいので


残念 ですが  PAT で  これ以上  

煮詰めている ワケには  いかず

降ろして  フード 閉める  ことに  しました、、、、


P3088703.jpg


フードレス 、  6 PACK  は  

変えたら  ダメだろう  と、  

お考えの 方々には   申し訳 なく  思います。

  
 
負けっ放し  で、  終わる わけには  いかないので

O田氏 が   男気 溢れる   男に  なったころ

この  6 PACK を   再び  PAT に  載せて  

リベンジ するので  御心配 なく



[ 2012/03/13 00:00 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)

5 9 ’ S


P3088695.jpg



P3088697.jpg




P3078684.jpg
 




P3088694.jpg










[ 2012/03/12 00:00 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO


 EL-NINO

リア スウェイバー  取付中




P3088686.jpg


曲げて  カタチ を  合わせた   

スウェイバー に   ブッシュ と

リンク  を   組みまして


先 に  よく  グリス アップ

しときます


P3088688.jpg


フレーム に  リンク を

固定する  ブラケット を

取り付けする ため


フレーム に  穴 を

開けまして


P3088690.jpg


取付 完了。


車高 を  上下 させ

作動 点検。


仮締め  以外 は、   問題 無し。


P3088691.jpg


干渉 したり、 

無理 に  突っ張ったり 

してないこと も   確認 し


仮締め  以外、  パーフェクト!


楽しみです!


   
[ 2012/03/11 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO


 EL-NINO

リア スウェイバー  取付中


買った スウェイバー の  カタチ が

まったく  合わないので   曲げて  合わせます


P3078666.jpg


プレス で  固定 しまして

ガス で  炙って   曲げまして


クルマ に  潜って、  仮組み、、、


P3078667.jpg


あと、 どれくらい  曲げれば いいのか 

を  確認 しながら


また  炙って  曲げて  と  繰り返し、、、、


P3078668.jpg


P3078671.jpg


曲げ過ぎたよ、、、、、  と   

一人 寂しく   また  炙って  

戻して  と



思い出したく 無いくらい の  回数 を

繰り返しまして


P3078669.jpg


ライド ハイト時 に  

正しい  ジオメトリー で

組み上げられて


P3078673.jpg


干渉 なく、  無理 な

角度 や、  力が

かからずに


P3078674.jpg


C ノッチ  フレーム  の

グランド スラム  状態 にも  

対応 できて


P3078675.jpg


段差 などを  乗り越える 時の

車高 を  MAX まで  上げた 時も

対応 できる


P3078678.jpg


スペシャル  スウェイバー が  

ようやく、  できました


いさぎよく、、、、、  

なんて  張り切って  はじめましたが

結局  丸 一日  掛かりまして


P3078679.jpg


数え切れない 回数 の 

炙って  曲げて。。。  潜って  仮組み。。。。 

を  しまして、  超  腰 痛い、、、、


大切 なのは、  仮組み です


で、 仕上げ は  仮締め 。。。。


P3078680.jpg


せっかく の  ” パウダー コート ” も

無残 に  焼いて しまったので


残った パウダー コート  を  剥がしまして


O田氏 に、 ” カウパー コート ”  してもらい


無事  FINISH。







  

[ 2012/03/10 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO


  EL-NINO

リア スウェイバー  取付中


ボルト オン  で、  楽々  装着

の  予定 でしたが、


P3078660.jpg


忘れてました、、、、、 


EL-NINO は、  リア フレーム を   C ノッチ  して、  

リア リンク も  オリジナル の  3 リンク + ラテラル ロッド  から

3 リンク に  作り変えて ある  ことを。。。。


P3078662.jpg


なので、 リア ショック の  取り付け 位置 も

変わってまして、、、、、

スウェーバー が  ショック に  干渉、、、、



おまけに  C ノッチ  して

通常 よりも   はるか  上 まで  

動く  デフ。


P3078663.jpg


したがって、  オリジナル フレーム 用 の

スウェイバー では   制動域 が   

大きく  異なり、  フレーム にも  

干渉、、、、、


EL-NINO  フレーム  には

悲しく なるくらい   あってない

スウェイバー である 事が  判明し


P3078665.jpg


そんなの 先に 気付けよ  って  話 ですが

ナニカ!?


” いさぎの 良さ ”  が   売り の

DAICHI を  見習い


付かぬなら、  付けてみせよう、  仮締め で。


P3078664.jpg


P3078670.jpg


と、 いうこと で   EL-NINO に  あわせて

曲げ直し ます



まずは、  元 の  形 を   記録 しまして

仕上げる  幅 を  確認 しておきます


リア 側 を  取付 する  部分 は

変更 ないので、  幅 は  同じ に  仕上げます

   



[ 2012/03/09 00:07 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO


 EL-NINO

足回り  煮詰めて まして


ペラ 対策 と  同時進行で

ステアリング の  フラツキ 対策 にも  TRY


PB047261.jpg


725 ELCO、  S庭さん EL-CAMINO  に  装着し

絶大 な  効果を  示した 


” リア  スウェイバー ”


EL-NINO にも  付けようと いうことに なり

どの タイプ を  使うか  検討 しまして


3333332.jpg


Xフレーム車 の  リア スウェイバー は

ロワー アーム に  抱かせるのが  一般的 で

何種類か  ボルトオン タイプが  売られています


EL-NINO は、 ロワー アーム が

チューブラー アーム なので   アーム に  

抱かせる タイプ は  組めません


2112211.jpg<


で、 ホチキス製  Xフレーム車  リア用 で  リリース されている

ホーシング と  フレーム間 で  組む タイプ を

使うことに  しました





S庭さん は、  キャデラック純正 を  加工 して  取付。


725 ELCO は、 Xフレーム車 リア用 の  ボルト オン KIT 

と いうなの  超ヘビーワーク KIT を  組みました。


P3068653.jpg


EL-NINO 用 は、 フレーム に、  

4箇所  穴 あければ  いいだけの

専用KIT  なので   まさかの  BOLT ON!


さく っと  付けて、  早く 試乗 に  行きたいぜ

と  張り切って  作業 開始


P3068654.jpg


ホーシング に  Uボルト で  

スタビ マウント ブラケット を

抱かせまして


P3068655.jpg


ブレーキ パイプ  が   潰れないように

取り回し  変えまして

 

P3068656.jpg


スタビ ブッシュ に

よく グリス  塗って

組みまして


P3068657.jpg


グリス  よく 塗らないと

動くと  ブッシュ が 泣く ことが  

あるので  専用の  グリス を  塗りまして


P3068658.jpg


ホーシング に  つけた

ブラケット に  ブッシュ マウント を

取り付けます


P3078659.jpg


おっ !?


おおおー っと!  問題、 発生。  

1歩  進んで、 2歩 下がる。



人 の  不幸 は  好きですか?

続き は、  あした








[ 2012/03/08 00:00 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO


 異音 、 振動  対策 

検証中 の  EL-NINO


P3068644.jpg


725 ELCO、 S庭さん EL-CAMINO は

どちらも  オリジナル センター サポート & オリジナル ペラ

に  交換 して、  振動  と  異音 が   解消。



EL-NINO は、  オリジナル センター サポート と

テレスコ ペラ シャフト & 偏芯 U-JOINT  を

検証中 。


P3068645.jpg


検証中  と、  いいましたが  先日  組み換え して

試運転 がてらの   RAZZLE DAZZLE  への

クルーズ  でしたが、、、、


さて、 異音 消えたかな  と   期待を 膨らませて

試乗 へ。


P3068646.jpg


うーん、  まったく  消えてまめん。。。。。。。


ナゼだろう !?  


オリジナル の  サポート でも  消せない  ナニかが

あるのか ????


テレスコ シャフト の  バランス 不良 でしょうか?

偏芯 U-JOINT が  駄目なんでしょうか?


P3068647.jpg


とりあえず、 そのまま  行こう ということで  高速走行へ、、、


やっぱ、 振動 消えてなく  原因 が  気になるまま 走り

途中、 パーキング エリア で  休憩。


みんな  調子 良いけど、  EL- NINO は  不発 のまま

また 走り出そうと したら、  


ガッコン。。。。 ゴッツン。。。。。



P3068648.jpg


ずいぶん な  音 に 変わりまして、、、、、  下回り みても

異常なし。  


多分 センター サポート だね、、、、、 と、 話しながら

とりあえず  スロー で  走ってたら


カラコン、、、、 と  ナニかが  飛んでいった 音が、、、、、


でも、 とくに 走行には  支障 でてないようで

そのまま 会場へ。


P3068649.jpg


会場へは、 無事、 辿り着きましたが  入口 の  段差 越えたら

センター サポート  昇天。。。。。


ドンガラコン  ドンガラコン  と  恥ずかしい 音 での 

会場入り と なり、、、  帰り が  困るので  早々に 引き上げて

路上で  点検 したら


P3068650.jpg


センター サポート  固定 している、 2本 の  ボルト のうち

1本 が  脱落し、  もう 1本は  ユルユル でした


なので、 センター トンネル内 で   サポート は  グラグラ になり  

フレーム内 で  干渉 していたようです。。。


サポート を  取付位置に 戻し、  ボルト穴 は  使えたので

MOON で、 ボルト 分けていただき、  取り付けて  帰還。


P3068651.jpg


試乗開始 した時から、 振動 消えておらず   あげくに  ボルト 脱落、、、、


戻ってから、 早速 ばらして  状況確認 と  原因解明へ。

どれも 破損 や、 変型、 ベアリング不良 も ありませんでした。


では、 なぜ 外れたのでしょうか?


うーん、  センター サポート の  取付ボルト を

本締め した 記憶が  ありまめん、、、、     多分 それ。


よく、 反省し、  念の為  新しい  センター サポート と

U-JOINT に  交換 しました。


もう一度、 期待に 胸 膨らませて   イザ  試乗へ!




うーん、 本締め したっけな。  ま、 いいいや







[ 2012/03/07 08:17 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

P A T


 59 CHEVY 

” PAT  RUSH ”


ずー と  待ってた

仲間内 からの   オファー。


P3068616.jpg

ついに  「 PAT に  乗りたい、、、、 」   と、 いう 

変態 59 マニア、  O田 氏 の   夢 物語  に

多く の  方々 が  協力 してくれたので

実現 できそうな ところ まで  こぎつけました


PAT プロジェクト、 はじまります

楽しみ です



VIVA!  59 !







  
[ 2012/03/06 02:20 ] 59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH | トラックバック(-) | コメント(-)


IMGP0198.jpg


IMGP0200.jpg


IMGP0204.jpg


IMGP0207.jpg



[ 2012/03/03 00:00 ] CALIFORNIA TRIP | トラックバック(-) | コメント(-)



IMGP0192.jpg



[ 2012/03/02 00:00 ] CALIFORNIA TRIP | トラックバック(-) | コメント(-)


IMGP0153.jpg


[ 2012/03/01 04:19 ] CALIFORNIA TRIP | トラックバック(-) | コメント(-)