FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2013年02月

50 MERC



 50 MERC


「 写真 には、 心 が  出る 」 と、  言いますが

ご覧 の 通り、  僕の 心のは  ぶれぶれ  でして


louij.jpg


ブラ ブラ なのは、  カウパー氏 の  

ちんこ  ですが、 


さくさく だったのは、 僕 の  MERC  でして


saf.jpg


ロッカー パネル と、 

BODY の 間に ついていた


補強、 兼  泥除け。


sad.jpg


隙間から、  TSUー君 や、 あひるさん が   

入って こないように

しっかり  直して おこうと 思います


fgfsdv.jpg


両側 とも、  腐って 

ぼろぼろ の  とこは 

切り取りまして


grgerggr.jpg


まだ、 鉄の 残っている

部分 は  使うように します。


やはり、 ボトム側 や、 BODY との

接合面 には  水が 溜まるのでしょうか


efrwg.jpg


アンダー コート が  塗られていても

腐って ボロボロ でして


周りの 部分は  ほとんど

再生 へ


fgfgfg.jpg


新しい 鉄板 を  

切り出しまして


まずは 仮付け  


gergeg.jpg


仮り で  一通り

作ったら


実際 に  ロッカー パネル に

あてがって みて


grge.jpg


ボディ にも  あてがって

みまして


カタチが  合っているのを

確認 したら


saw.jpg


本付け  しまして


BODY に  溶接 で

取り付けたら


dfredf.jpg


POR 15  塗って

錆止め しときまして


その後、 アンダー コート

塗って、 完成 です


ewwd.jpg


小さい 部品 まで、  腐って まして

面倒 ですが、  頑張って  修復中。


VIVA!  S庭 道場 !!!!!




[ 2013/02/28 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


燃料 タンク  ネック の

整備用  サービス ホール の


sdfdsv.jpg


フタ が  腐ってまして

ねじ止め する部分 が

なくなって まして


vsfvsfv.jpg


固定 できないので、  ぱか ぱか  です。


ぱか ぱか  なのは、  あひるさん の

財布 の 口  だけで  じゅうぶん  でして


rgf.jpg


お馬鹿 が  うつらないように

フタ 作り直して、  戸締り

しっかり  しときたいと  思います


hj.jpg


新しく 作り直した  点検口 フタ と

もう ヒトツ は、  燃料 センサー の

整備用 ホール の  フタ


yjyrj.jpg


こちらは まだ  使えそうなので

金庫 破り に  やられたら

作り直す ことに  しときます


[ 2013/02/27 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 50 MERC


発射 寸前 なのは、   顔周り  

だけでして

 
turjhnm.jpg


フロント周り の  BODY 仮組み して

位置、 構造 の  確認 へ。


仕事帰り に  よく  遊びに くる

こういちろう は、  いつも  怒られてまして


ukr.jpg


「 きれいな  服  着てこねーで、  

  作業着 で  来いっ ちゅーの 」


と、 言われること  数日、、、、


utkr.jpg


ようやく  ツナギ で  現れたので

速攻 で  餌食 に  なりまして


” 自分 は  持ってる フリ ”

ですが


kutktu.jpg


こういちろう には、  「 しっかり  持てよ 」

と、 言って  


僕の  片手は   鼻くそ  ほじってまして


ethe.jpg


もう 片手 は、 さっき  うんこ して

よく 拭かなかった   ケツの 穴 が

かゆいので  ぽりぽり   してまして


 
etheth.jpg


「 持って ないじゃ ないですか!  

  スゲぇー 重い と  思ったよ! 」


と、 怒っている  こういちろう は  


wrgwre.jpg


S庭さん に

「 ちゃんと 持ってください、 こういちろう君 」

と、 怒られてまして


ざまー みやがれ。


feww.jpg


で、 50 MERC  とりあえず  顔 が

ドッキング しまして


いつ以来 でしょうか、  顔 付いたの。

どうせ、 すぐ 外されますが。。。。。


VIVA!  S庭 道場 !!!!!



[ 2013/02/26 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


バンザイ パイプライン 先端 の

BODY マウント 付近 は


asd.jpg


ロッカー パネル が  上 に

キック アップ  してまして


カタチ も  複雑 でして

角パイプ を  切って


asas.jpg


BOX 構造 で  作り直しまして


腐り落ちてる、  BODY マウント 付近

フロア パネル、 トゥーボード を

切り落としまして


eyeye.jpg


ドア 付けた時に、  チリ が  あうように  

ヒンジ位置 を  計算 したら


まずは   フロア を  貼り直しまして
 

etye.jpg


左右 同様 に  

腐れて いたので

張り替え しまして


eehget.jpg


続いて、 フロア と、 

インナー ロッカー パネル を

接続 する、  縦方向 の  

プレート を  再生。


dfw.jpg


フロア は、 ただの  

平らな  板だと


べこべこ して  弱いので、   


fvv.jpg


角 を  作ることで  強度 を 出す 構造  でして、  

きっちり 復元。


続いて、 BODY マウント 付近 の

BODY ボトム との  縦側 の

接続面 を  再生 しまして


yjt.jpg


ロッカー パネル にも  接続。


これで、 3重 構造 の  BODY が  

再生  されまして


rhrth.jpg


続いて、 ドア ヒンジ下 と、 BODY マウント付近 の

ボトム を  つなげて  BOX 構造 に  していきます。


その 部分には、  フロント フェンダー の

ボトム部分 の  固定 ボルト の

メンテナンス用 ホール が 必要 ですが


yur.jpg


腐って 無くなっていたので、  取り付け できず

フェンダー を  無理やり  溶接 して 

固定 されてまして


ththerth.jpg


腐って いた部分 は、 再生 しましたが

どんな 形状 で、 どこに あったのか

原型 が  無いので  解りませんで


rhh.jpg


マニュアル を 見ても、 部品図 を みても

はっきり 解る 資料が 無いので


この先の  組み付けて いって、 問題が  出ないように 

想像 しながら  進めて いますが


浅はか ワタシ とは 違い、 S庭さんは  危険 を  察知 しまして、  

「 前周り の BODYを  仮組み して、   確認 してからに  します。 」

  

と、 いうことで  2年振り に  お顔  ドッキング へ

VIVA!  S庭 道場 !!!!!




 
[ 2013/02/25 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


バンザイ パイプライン  攻略中


m541.jpg


ドライバーズ サイド に  

取り掛かりまして


こちらは 事故歴 プラス  

腐食 が  酷く


m542.jpg


ポスト 下 の  部分 も

さくさく でして


インナー ロッカー パネル に

接続される 部分は  腐り落ちて

行方 不明


dg2.jpg


ここを きちんと  つなげないと


ルーフ を  支える  強度 

トランク を  支える 強度


dg1.jpg


ドア を  支える  強度


まったく  ありませんので

しっかり  再生。


DSC_0253.jpg


塗装 が  割れる、 

ガラス が  割れる、

ドア が  落ちる、


DSC_0252.jpg


チリ合わせ したのに、 ずれてくる

BODY の きしみ音 が  気になる


の、 症状 を お持ちの 方、

お前の マーキー、 さくさくじゃん と  笑ってた 方

どうか、 腐って ますように。


DSC_0276.jpg


クルマ の  BODY は、  

前 も、 後ろ も、  横方向 も


全て  つながって いまして


DSC_0277.jpg


色々な 方向からの  力を

うまく 分散して 吸収 したり

  
互いに 力を 保持 し合って  

成り立っているので


DSC_0278.jpg


腐食 して、 なくなったり、 剥離 したり


チョップ して、 きちんとした   

溶接 を してなかったり


金属 の 素材 や、 特性 を

理解 していなかったり


DSC_0249.jpg


Cノッチ して、 ボディ マウント を

作り直して なかったり


デフ や、 ペラ 当たるから と、 BODY を 切って

適当に  カバー した だけだったり


DSC_0279.jpg


そんな クルマ に  お乗りの方

心あたりの ある方は、 


どうか、 おおいに  心配 に

なりますように。


DSC_0280.jpg


60年前 といえども、 当時 自動車 を  設計 していた

メーカー の 人達は、 選び抜かれた  超 天才達 でして


世界の 最先端 で、  NASA や、 宇宙技術 と  

しのぎを 削っていた、 すごい 人たち なので

 
DSC_0289.jpg


そんな 人たちが  作ってきたので

浅はか も、 適当も  ありませんで


昔の クルマ だから、 そんなモン だよ、、、、

なんてのも  まったく  ありません。


DSC_0288.jpg


家族や 仲間 を  乗せる 前に

かっこよく、 飛ばして  走る 前に

すごい  ペイント 入れる 前に

度重なる トラブルに、 嫌気が さして  諦める 前に



一度、 フレーム、 ボディ の  状況、 作り込み や 

構造、  強度 を   よく 確認 してみるのも

よいかも 知れません


DSC_0287.jpg


BODY 前側 の、  BODY マウント付近 の

ボトム は、  古い クルマは   よく 腐って なくなってますが


ダッシュ、 運転席、 ドア など  

前側 の  BODY を 

フレーム に  乗せる マウント 付近 なので


kio1.jpg


大切 な  部分 でして、  50 MERC は 

薄い 鉄板 で、  強度を  出すために


フロア、 BODY マウント用 ブレス、

ダッシュ の 3か所 と、 それぞれの 接合に  

しっかり 溶接 できるように、  溶接しろが 作られた

袋状 の、 3重 構造 でした。


DSC_0290.jpg


修復も  その分  大変 ですが、  強度 を  しっかり

出すためには、  同じ 構造に  するほか  無いようで

しっかり、 3重 袋状 に  再生 されました。


DSC_0291.jpg


バンザイ パイプライン、、、、、、  

最強 に  なって、  修復  完了 しまして 


見て 笑っていた  人達が、 自分の クルマが 

心配に  なってることを  祈って

僕は  バンザイ  三唱! 


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!





[ 2013/02/24 14:32 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


インナー フェンダー 前 から

ドア エッジ下 までの


DSC_0195.jpg


インナー ロッカー パネル を  

作り替えまして

次 は、  その前に  進みます


DSC_0192.jpg


インナー ロッカー パネル は、  

ドア エッジ下 で  少し 内側 に  

変わって いくので


角度 を あわせて、 溶接 しまして


DSC_0257.jpg


前側は ドア ヒンジ下 まで  つながります


ドア ヒンジ下 では、 今度は 上方向に

キック アップ  しているので


DSC_0258.jpg


角パイプ を  角度 あわせて

切りまして


フタして、 BOX 構造 に して

溶接 していきます


DSC_0284.jpg


ファイアー ウォール下 の

BODY マウント 付近


ドア ヒンジ下 の、 ポスト ボトム付近、 

助手席 足元 の  トーボード は


DSC_0261.jpg


激しく 腐食していたので

潔く、 全部  切り取りられまして


インナー ロッカー パネル に

つながるように  作り直して いきます


DSC_0262.jpg


ドア ヒンジ下 が、  しっかり 再生 されれば

ガタガタ の  ドアちり も、

開けたら  落ちる、 ドア も

直るでしょうか?


VIVA !  S庭 道場!!!!



  
[ 2013/02/22 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


インナー フェンダー前 の  インナー ロッカー パネル

製作中


DSC_0176.jpg


腐っていたので  切り落とした、 

リア シート 近くの  フロア  と

クォーター ガラス 下 の 補強 を


DSC_0177.jpg


新しく  鉄板 と、 L型 チャンネル から  

作りまして


切り取った  部分 に  ぴったり

はめこみめて


DSC_0178.jpg


BODY マウント の ボルト穴 

位置 を  確認。


穴 を  開けたら、  フロア と  

溶接 しまして 

  
DSC_0183.jpg


クォーター ガラス サッシ の  

補強 ブレス も  戻しまして

貼り替え  完了。


DSC_1132.jpg



貼り替える 前の、  腐ってた  

フロア と  見比べてみると、

 
TSU-君 と、 カウパー氏 くらい

違うのが よく 解ります。
 

DSC_0184.jpg


。。。。。  よく、 違いが 解らない、、、、 

かも 知れないので


H野さん と、 あひるさん  くらい

違うと いうことです。


DSC_0187.jpg


間違い。。。。

その 全員 は、  張替える 前 で

貼り替えたら、  S庭さん  くらい

よく なった と  言うことです。


では、 産廃行き で  よろちくび!


VIVA!  S庭 道場 !!!!




[ 2013/02/21 09:11 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


バンザイ パイプライン  作業中


DSC_0118.jpg


錆びて  強度の なくなっている  ロッカー エリア

リア シート横の  ボディ マウント を  切り取りました。


これで 50 MERC には、  錆びて  腐っている 部分は

無くなりまして、 もう サクサク  なんて  言わせません。


DSC_0120.jpg


全て 切り落とされた  インナー ロッカー パネル は

BODY の  前後を わたす、 重要な 部分 でして


インナーは、  コの字型の 鉄板を  向かい合わせて 

SPOT溶接 された、 2重の  BOX 構造 でして

ドア エッジ下で 左右の 角度が 代わり、 ドア ヒンジ下 で

縦方向 の  角度が  代わっている、 3Dな 形状 でして


DSC_0102.jpg


腐っていると、 BODY 前後 方向の 強度 が  無くなります。


インナー は、 水が 溜まって  腐るようで

交換用の インナー ロッカー パネルも  売られていますが


ただ  鉄板を  この字に  曲げただけでして、 強度も 無さそうで

形も 3Dな 形状には  まったく なっていないので

使う メリットが  無いので  使用は  見送りまして


DSC_0156.jpg


アウターは、 インナーの BOX を  隠すように、

表に 溶接 してある、  ペラペラ な、  ただの  

外側の  化粧 パネル でして


インナー が  腐っていても、  アウター を  溶接を 剥がして  

外さない限り、  外からも  下からも    見えない 部分なので


直すのが タイヘン だから、  見なかった事にして 

アウターだけ 貼り替えて おしまい 。。。。。


DSC_0170.jpg


行き に、  なってしまう ようでして、  

この 50 MERC も  そうでした。


強度 を  しっかり 出すため、 BOX状 に  

作って いきたいので、  サイズ の  近い 

角パイプ を  使うことに  しまして


DSC_0171.jpg


切り取った、  インナー ロッカー パネル部分 に

差し替えて  行きます。


差し替えて、、、、 と、 言っても  簡単に

ぴったり はまる訳では  ありませんで


DSC_0172.jpg


強度を しっかり 持たせるためには

角パイプ は  加工せずに、 


角パイプ の  厚み、 高さ が  そのまま  ぴったり

BODY に  はまるように、 BODY、 BODYマウント側 を

加工し、 受入 態勢 を  作りまして


DSC_0158.jpg


まずは  後ろ端 の、  インナー フェンダー から

横方向に 角度が 代わる、  ドア エッジ下 まで を  

取り付け していきます。


計測した  長さ に  角パイプ を  切り出しまして

インナー フェンダー の  カタチ に  摺合せまして


DSC_0160.jpg


下から  はめ込みまして、  ぴったり   合いました。
 

インナー フェンダー、 BODY マウント ともに

ぴたりと あっていますが


レーザー 飛ばして、  しっかり  確認 しまして


DSC_0162.jpg


位置出し  完璧。


腐った、 バンザイ パイプ ライン を  切り落とすとき

わざと  エッジ を  5ミリ程度   残して いまして


「 その エッジ が  大切 なんです 」

と、 S庭 師範 が  言っていた 通り


DSC_0165.jpg


角 の 強度 が ある  みみ を  残すことで

フロア は  ぺろぺろ に ならずに  済みまして


角パイプ を  溶接する、 溶接しろ も

兼ねて いまして


DSC_0167.jpg


そこに  溶接 することで、  

それぞれの 強さ を 生かしたまま


オリジナル の 構造以上 に  強い

インナー ロッカー を  作るそうです。


DSC_0168.jpg


インナー フェンダー前 から、 ドア エッジ下 までの  

インナー ロッカー パネル を  仮付け しまして


次は、 さらに 前側 へ  進みます。


VIVA !  S庭 道場 !!!!!








[ 2013/02/20 04:44 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

ラズル ダズル




 日曜 は、 みんなで  朝から  本牧 へ  


集合場所 に、  可愛い 女の子が   3人 いると  思ったら


TSU-君 の  3人娘 が  すっかり

お年頃 に なってまして


20130217_104011.jpg


親父 に  似なくて、  ナニより  です
  

そんな  お年頃の 子の 横で

せんずり が   とか、  しこしこ で  

とか  言ってる  カウパー氏 は  

やっぱり  脳みそが  膿んでまして


20130217_103819.jpg


PAT が  不調 で、  ナニより です。


今日も  飛ばし過ぎ で  ひとり  はぐれて  

迷子に  なった、  H野 キャプテン は  


イベント とか、 クルマ とか  どうでも  いいようで

やっぱり いつも通り、  女の子 にしか  興味 ありませんで 


20130217_114020.jpg


ただの  SEX 依存症 なので、  放っときます。


「 今日、  誕生日 」  と  みんな に  言ってまわってる  

あひるさん は、 確か  10月生まれ の  はずでして

ただ  飯代 が  無いだけの  ようなので


20130217_112433.jpg


食べ残し の  オニオン リング と、 しけもく を  与えて おきまして

これからは  愛車 マスタング を、  ” マラ タング ”  と  呼ばせます。


雪も 降る  気温のなか、  連日  深夜まで  作業  頑張ってた  

RYU君 の  ポンティアック が、  ついに  復活 しまして


20130217_112411.jpg


試乗する 時間も なかったなか、  ノントラブル で  走って これて  

ほっと したようでして、  あそこ が  まだ  とか、   ここ  どうしよう   

とか  楽しそうに  言ってましたが


どっちが  前で、  どっちが  後ろか   よく 解らない クルマ でして

可愛い  彼女のほうが  気になるので、   まったく  耳 に  入りませんで 


20130217_123405.jpg


ほー、 へぇー、、、 と、  聞いてる フリ が   タイヘン  です。


休憩  しても、   飯  食っても、

みんな  盛り上がってて   話 終わりませんで


もう  行くよ  と いっても、  誰も  動かないので

先に 行けば、 ついて くるだろうと  走り出したら


20130217_123540.jpg


誰 ひとり  来ませんで、、、、、  俺だって  話 しててーよ。


自分だけ、 直6  3速 で  遅いので、  先 行ってましたら

みんな  容赦なく  抜いて  いきまして


20130217_151313.jpg


遠慮 も  気配り も   ありゃしません。


現地 解散 の  はずなのに、   ナゼか  全員  

FIT に  戻ってまして、


用事 あると  言ってるくせに、  なかなか  帰りませんで

「 最高 に   楽しいね 」   と  いうことです。


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!












[ 2013/02/19 09:51 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

R/D



20130217_103835.jpg


[ 2013/02/17 15:13 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 
 50 MERC


バンザイ パイプライン  制覇 に むけ

ロッカー パネル 部分 の  腐った部分 を  

全部  切り落としまして


DSC_0104.jpg


リア シート 横 の  

ボデイ マウント 付近 も

えらく  腐って まして


DSC_0109.jpg


ロッカー パネル と  接続される

強度面で 重要 な  部分なので


ここも  作り直すため、 切り取ります。


DSC_0105.jpg


遊びに 来ていた、 RYU君 が 

錆を  欲しそうに  見ていますが


言ってる間に、 あなたの クルマにも

現れるから、 心配なく


DSC_0106.jpg


ボディ マウント は、 フロア パネル と

ロッカー パネル に  接合され


それぞれに 渡す、 重要 な  部分 なので

他の 部分 よりも  厚い 鉄板 で  出来てまして


DSC_0107.jpg


その為、 腐食も 浅く  済んでいたので

再生 して  使うことに。


フロア パネル、 BODY の ブレス

BODY マウント と  3重 構造 に  

なって いまして


DSC_0113.jpg


まずは さくさく の  フロア を  

切り取りまして


BODY の ブレス を  摘出。


DSC_0149.jpg


残って 見えているのは、  

フレーム に  付いている、  

BODY マウント  でして


フレーム側 は、  錆びては いますが

腐ってないので  そのまま  再利用。


DSC_0152.jpg


BODY マウント に  乗っかる

フロア の ブレス の 錆 を  落として


腐って 開いた、 穴 を  埋めまして


DSC_0153.jpg


インナー ロッカー パネル と  接合する

部分に  補強の 板を  貼りまして

鉛の 錆止め剤 を  塗って おきます。


DSC_0154.jpg


あちこち、 切り取って   ばらして いくと

MERCURY の  BODY 構造 が  解って 来まして、、、、、


63年前 の  クルマ ですが、 よく 出来てると  感心 したら

「 オリジナル より、  強くて いい BODY に  作ります 」

との、 S庭 師範 の  コトバ に  期待を  込めて

次の 作業に 進みます 



VIVA!  S庭 道場 !!!!!






[ 2013/02/16 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


いよいよ、 バンザイ パイプライン の

処理 に  かかりまして


DSC_0074.jpg


錆びて 薄くなった、 ペロペロ の  

インナー ロッカー パネル を

切り取って いきます


DSC_0098.jpg


しかし まあ  よく ここまで  腐ったなぁ と 

思える コンディション でして


どこまで 切るのかなぁ  と、 思ってましたら


DSC_0099.jpg


「 はい。  全部ですね 」

と、 S庭 師範 は  言い切りまして、、、、


お前は もう 既に  死んでいる、、、、

と、 いうことの 様です


DSC_0095.jpg


BOX 形状 に  なっている

インナー ロッカー パネル は


下側 は  腐り落ちて  無くなっていまして


DSC_0108.jpg


コの字 型 に  なっていますが

側面 も、 下から  腐食 が  進行 してきまして


強度も なくなり、 上まで 使い物 に

なりません  と、 いうことで


DSC_0111.jpg


インナー 総摘出。


側面 丸ごと  切られまして、

フレーム 丸出し で  ございます。


DSC_0113.jpg


クォーター パネル の ボトム 付近 と つながる

室内側 の  フロア パネル も  腐食 が  酷く


新しい 鉄板 を  貼っても、  強度 が  出ないので

ためらうことなく、 切り飛ばされまして、、、、


DSC_0118.jpg


BODY の、 フロア ブレス の

ロッカー パネル と つながる  部分 は


ブレス 本体は  生きているので


DSC_0120.jpg


新しい  ロッカー パネル を  作るときの

位置の 基準 として  残しまして


50 MERC で、  一番  さくさく だった

インナー ロッカー パネル


DSC_0117.jpg


” バンザイ パイプライン ” は

左右  全部  切り落とされまして  


僕の 心配を  よそに、

「 良かったですね。  これで もう、 

  腐ってる 部分 は  無くなりましたね 」

と、 笑顔 の  S庭 師範は とても  楽しそうです。


VIVA!  S庭 道場 !!!!!






[ 2013/02/15 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 50 MERC


85 コルベット から  降ろした

L98 エンジン を   譲って もらいまして


チューンド ポート インジェクション、 インマニ、 

バルブカバー、 補機類 は  全て  捨てまして


mnb.jpg


ウォーター ジャケット を  掃除 したら

ヘッド だけ  オーバーホール しまして


消耗品 の  ウォーター ポンプ、 パワステ ポンプ 

オルタ ネーター は、  新品 に  変えました。


mnbv.jpg


OFFY の  オイル ブリーザー が 付く、  

古い  インマニ と、


CAL CUSTOM の  バルブ カバー で

古っつぽさ を、  出して みまして


nmkl.jpg


オルタ も、 ジェネレーター スタイル を  

使うか  悩みましたが、  


下に  補機類を まとめて、 エンジン を  

すっきり 見える様に  ロワー マウント の  

ブラケット を  選びました


mkm.jpg


サーペンタイン ベルト ですが、 ラジエーター 付けると

全部 隠れて 見えなくなるので、 良しと しまして


異音、 水漏れ、 顔射、 中出し  込み の

吉原 GOLD  泡姫 仕様、  完成 です。










[ 2013/02/14 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

65 RIVI


 65 RIVI


ブレーキ 系統、 メンテナンス  してまして

先日、 ヒビ割れていた

ブレーキ ホース を  換えまして


DSC_0225.jpg


今度 は、  ドラム 研磨 と

ライニング 張替え へ


68 IMPALA の  ドラム研磨 を  頼んだ

すぐ 近所の  業者 に   また 頼みまして


DSC_0227.jpg


研磨 と、 ライニング 張替え から  戻ってくるまで


マスター シリンダー と、  パワー ブースター の

交換 も  進めときます。


DSC_0381.jpg


ブレーキ ペダル を  深くまで  踏み込まないと

ブレーキ が  効かないので


ライニング の  張り調整 を  しましたが

症状 が  改善 されず


DSC_0464.jpg


マスター シリンダー  怪しいので

交換 してみます。


パワー ブレーキ も、 アシスト されてる 

感じ が  ありませんで、、、、、


DSC_0j424.jpg


4輪 ドラム の  ノン パワー でも、  

全然  止まりますが、  原因 追究 のため

ブースター も  交換 してみたいと  思います。


付いていた、 マスター シリンダー

パワー ブースター を  外しまして


DSC_0j416.jpg


新しい 部品 に  交換  頑張ります。

こういちろう が。。。。。


ブレーキ ペダル との   リンク ピン の

差し替え が  大変 でして、、、、


DSC_0479.jpg


こんな  姿勢 で  数時間  頑張って いましたが

結局 入りませんで、、、、、 


偉そうに 「 チッ、 代われよ! 」 と、 言って

代わった 僕も、  入れられませんで、、、、、


明日は  2人とも、  腰痛、 首痛  確実 です



[ 2013/02/13 07:57 ] 65 BUICK RIVIERA | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC


O崎色 は  好きですが、  小豆色 は  嫌い です。

やれているのは  好きですが、  錆びて いるのは  嫌いです。


DSC_0037.jpg


DAICHI に  さぶ を  あげるため

ロッカー パネル   外しましたが


RYU君 と、 A田君 に  お見舞い するのに

極上物 を  使い果たしまして
 

DSC_0052.jpg


新たな  特級品 を  目指して

旅立つことに。


バンザイ パイプライン の  先端 が  

美味しそうなので、  頂こうと 思いますが

ドア ヒンジ が  邪魔 でして


DSC_0051.jpg


ボルト 抜いても、 外れないので  よく 見たら

BODY に ヒンジ が  溶接 されてまして、、、、、


下側 の、 ヒンジ 付近 の  BODY が  腐っているので

ドア 開けた時に   ヒンジ付近 が  ドア を  支えきれず


DSC_0049.jpg


あまりに  ドア が、  グラ グラ  するのに  困りまして、、、、、  


BODY の  補修 が  タイヘン なので  

ヒンジ を  溶接  してみました。。。。。。


と、 いった 感じ でしょうか


DSC_0050.jpg


江戸っ子 DAICHI に  あげる、  錆 なので


彼 に  ならって

「 取れぬなら、   取ってみせよう   ホトトギス 」


DSC_0053.jpg


で、  ドア  とれまして。。。。。


実 は、  バンザイ パイプライン と  

ドア ヒンジ を  支えてる  付近 の
 
BODY を   修理 するのに


DSC_0071.jpg


「 ドア は  邪魔 ですね。   そのまま でも、  できますが

  外してあると  楽 ですね 」


と、   S庭 師範 に  言われまして

   
DSC_0072.jpg


では、 そのまま 外さずに、、、、、  と、  

心 の 中 では   お願い しましたが


恐れ多くて、  言葉 には  できませんので

速攻 で  ドア、  外しまして


DSC_0065.jpg


つべこべ  言わずに、  反対側 も

ホトトギス しまして



エンジン フード、

フロント フェンダー、


DSC_0061.jpg


リア クォーター パネル

ロッカー パネル

と、  外されていき


ドア まで  無くなったので


DSC_0062.jpg


だいぶ、 寂しく   なりました。。。。。


作業 は、  確実 に  進んで いますが


見た目 は  確実 に   後退  してしまして


DSC_0064.jpg


また、  乗り出す  時期 が

伸びた  気がして  なりません、、、、、


お陰 で、  極上 の  さぶ を  

採取 できましたが


DSC_0070.jpg


DAICHI には、  「 イラネ 」 と

あっさり  断られたので


O崎さん に   348 エンジン と

交換 してくれないか、  聞いて みます


DSC_0073.jpg


ドア は、 外れてる うちに


壊れてる、 ガラス 周り の  修理、、、、、

アンダー コート  塗り直し、


モール、 ドアノブ を  外して、  穴埋め

ポップ ドア の  SET UP など   進めまして


DSC_0074.jpg


S庭 師範 には、  難所中 の  難所

バンザイ パイプライン が  待っています、、、、


どう  修復 していくので しょうか?

楽しみです。  


VIVA !  S庭 道場 !!!!





   
[ 2013/02/12 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、  トランク 左側

貼り替え中


DSC_0046.jpg


切ってみたら、 腐食 ひどくて

残せなかった、 右側 も


S庭さん の 作業は、  迷いなく

進みまして


DSC_0056.jpg


フラット バー を  曲げて 作った

リング は、  叩いて  丸み を  つけたら


給油口 の  差込口 に  なりました


DSC_0057.jpg


確認 のため、 給油口 パイプ を

接続 してみると、 位置 や、 形

サイズ も  ピッタリ でして


オカモト ゴム も  びっくり  です


DSC_0058.jpg


給油口 パイプ の、 ジョイント を

脱着する 際の  メンテナンス 口 も


きちんと 再生 されていまして


DSC_0059.jpg


面倒 臭がらず、 きちんと  再生 してもらったので

整備性 も  損なわれずに  すみました。


フタ も、  フロア同様 に  腐って いるので

それは  後日、  僕が  再生 することに  しまして


DSC_0066.jpg


クォーター パネル との  

接続 部分 周辺 も


貼り替え されて いきまして


DSC_0087.jpg


無事、 左 インナー フェンダー 後ろ、

トランク エリア  貼り替え  完了!


DSC_0085.jpg


いよいよ、 左側 の  ” バンザイ パイプライン ”

に、  進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!




[ 2013/02/11 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、  トランク 左側 を  

貼り替え中。


S庭さん には、  僕の 応援が  不要な ようですが  

まだまだ 作業中 なので、  片付け も  できませんので


DSC_0023.jpg


昼寝 でも  してようと  思いましたら


後に 貼り替え を  する、  左側 の

ロッカー パネル 付近 の  準備 を  

しておくよう、  指令 が  きまして


DSC_0024.jpg


塩 を  撒いて、  よく  お払い  したら

急いで、  昼寝 に  取り掛かります。


うと うと   していましたら、 

「 その ヘンなの も、  外しておいて ください 」

と、 言われまして

 
DSC_0025.jpg


大切 な、  ” 緊急 脱出用  ハッチ ” 

も、  外すことに、、、、、


これで、 借金取り の  おじさん に  見つかった時 や

カウパー氏 の  奥様 に  見つかった 時には

命 を 落とす  確立 が、  急上昇 しまして


DSC_0027.jpg


仕方なく、 ハッチ  外しまして

僕の 秘密の  逃げ道 が  あらわ に

なりまして


カピカピ の  アンダー コート を 

剥がしていたら


DSC_0033.jpg


だんだん  穴 が  広がり、、、、、


あひるさん も  通れるくらい

大きく なって しまいまして


DSC_0034.jpg


お祝い に、 DAICHI に  サビ あげようと したら

断られたので、  替わり に  ” さぶ ” を

あげようと 思います。


しかし、  ハードゲイ の  あなるさん と  違って

DAICHI は、  OL 専科  なので


DSC_0037.jpg


さぶ は  要らないと  思われるので

念のため、  極上 の  サビ を  採取

しとこうと  思いますが、


どうしても、  手が 届かないので


DSC_0028.jpg


やっぱり、  ロッカー パネル  外すこと に

なりまして、、、、、、


頑張った 甲斐 あって、  極上物 の  さび

ゲット。


DSC_0029.jpg


ようやく、 昼寝  できるかと  思いましたら

RYU君 が  遊びに きまして


ポンティアック の  レストア に  5年 かかっていますが

BODY には  錆 や、 腐り は  無いそうなので。。。。。。


極上 の サビ を  お見舞い したいと 思います


DSC_0030.jpg


64 インパラ コンバー を、  自宅 で

フレーム オフ  して、 レストア してる

A田君 も  遊びに  来まして


こちらも  BODY は、  極上。  

錆 や、 腐り は  無いそう なので。。。。。。


極上 の サビ を  お見舞い したいと 思います


DSC_0032.jpg


O崎さん も、  遊びに  来まして


走る  錆、、、、、 ではなく、     赤錆色 の

59 WGN を  見ましたら、  錆びて ないところは

ありませんで、、、、 


「 僕のに 比べたら、 ぜーんぜん、 いいじゃ ないですかー 」

と、 慰める ツモリ で   言って くれてますが、   


極上 の 錆、 お見舞い されそうなので、  急いで  昼寝 に  入ります



VIVA !   S庭 道場 !!!






[ 2013/02/10 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC




 50 MERC、   僕は 本日 も、   頑張ってます

後片付け。


僕 は  見てるのと、  応援 に  忙しくて

とても、 板金 してる 時間 は   ありませんので

S庭 師範 に  お願いしまして


DSC_1276.jpg


僕に 出来ることと  いったら、  掃除 と

お茶入れ  くらい でして


今日も  忙しく、  S庭さん の  

応援 を  頑張ろうと  思います。


DSC_0038.jpg


「 いやぁ、 ヒドイです 」 と、 S庭さん も

しかめっ面 するほど の  ミント コンディション  ですが

僕 は、  応援 あるのみ  でして、、、、、、


誰か  元気の 出る ネタ、  よこしませんか?


DSC_0039.jpg


まずは、 どこまで  鉄板 が  生きてるか

確認 したら、  貼り替える  部分 を  決めまして


腐り を  切り取る 前に、 型紙 とって

鉄板 を  切り出しまして


DSC_0040.jpg


実際の 部分 に  乗せてみて、  確認。


切り出した、 鉄板通り に  ケガキ  入れたら 

腐った 部分 を  切り取りまして


つぶして、 細かく したら

TSU-君 の  コーヒー に  入れときます。


DSC_0044.jpg


腐った 部分 を  切ってみたら、  右側 も

駄目そうな ことが   解りまして


右側 は、  ボデイ マウント や、 燃料タンク の

パイプ口、 それの メンテナンス 開口 が  あるので


DSC_0045.jpg


貼り替え が   とても  面倒な  作り なので

僕は、  ここぞ と  応援 に  励むしか  ありませんで、、、、、、


右側 も  型紙 とって、 鉄板  切り出したら

腐れた 部分 を  切り取りまして


DSC_0046.jpg


新しい 鉄板 を  乗せて  確認 してみます。


とても、 複雑 な  カタチ  ですが

どこも  ピッタリ に  切り出されて まして


これも 僕の  応援 の  賜物 です

   
DSC_0047.jpg


それは、 間違いなく  関係ない ようですが


切り出す  鉄板 の  カタチ と、  切りとった

BODY の  カタチ が  どれだけ ピッタリか

が、 溶接 の クォリティ と、 作業 スピード を

落とさない  秘訣 でして  


DSC_0048.jpg


右の ほうに ある、   ペンチ で 

フラット バー を  曲げて つくった  

リング は、   後ほど  僕 以上 に

活躍  します。


VIVA !  S庭 道場 !!!


[ 2013/02/09 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 左側 の  ポスト 潰れ の

修理 が  終わりまして


インナー フェンダー 付近 の  修復 へ。


DSC_1276.jpg


ひどく  サクサク な  様に 見えますが、  

ひどく  サクサク  でして、、、、


穴 だらけ の、  隙間 だらけ  に  見えますが


DSC_0041.jpg


穴 だらけ の、  隙間 だらけ   でして


ようこそ、 アウトドア な   我が家 へ。


自称、  小力 が  乗っても  大丈夫 の

心意気 ですが


DSC_0042.jpg


間違いなく、  底抜けて  落下 しますので

ご注意 を。。。。。。


当然、 インナー フェンダー と

BODY 接合部、 それぞれの  ボトム は

腐り落ちて、  つながって ませんで


DSC_1412.jpg


よく 見ると、、、、、、  

いや、 よく 見なくても、  左側 は 

事故 に あったのか、   凹み や  腐り も

右側 よりも  はるかに  コンディション が  

悪いのは  歴然 でして


DSC_1405.jpg


僕 の 心 も、   朽ち果てそうですが

右側 の  修復 を 終えた、 S庭さん に


「 いやー、 直りましたね。  

  左側も  ちゃんと 直りますよ 」


と、 言われて まして


DSC_0067.jpg


右側 の、 パーフェクト な  修復 を  

まじまじ と、 見てきたので

安心 と、 期待 を  抱いて 

「 ありがとうございます。    よろちんこ お願いします 」   と、  

よく 御礼を 言ったら、   僕 も  頑張ります

 
DSC_0068.jpg


掃除。。。。。


左側 も、 駄目な  部分を  摘出 したら

型紙 とって、  新しい 鉄板 を  切り出し

貼り替え と、  どんどん  進んで いきまして


DSC_0069.jpg


インナー フェンダー の、  前後 ボトム

BODY と、 インナー フェンダー の  接合部

インナー フェンダー に 腐って開いた、  穴 の

修復 が  早くも  完了。


DSC_1415.jpg


すると、  後ろの 方から 

「 うーん。 これは  深刻ですね 」  と、 

S庭さん の 声 が   聞こえて きまして、、、、


インナー フェンダー 後ろ の、  トランク エリア の  

腐食 が   あまりに  酷いようで


聞こえない フリ  して、  頑張ります。

掃除。。。。。。



VIVA !   S庭 道場 !!!!



[ 2013/02/08 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 50 MERC


右側   リア エリア の  再生 し  

左側 に  着手 しまして


DSC_1416.jpg


腐っている 部分 を  切っていましたら


S庭さん が


「 あれ。 ポスト の  ボトム側 が  凹んでますね。

  TSU-君 の  人生 みたい ですね 」


DSC_1417.jpg


紳士 な  S庭さん は、  そんなコト  言いませんので

言ってるのは、  現実 を  受け止めたくない

僕 ですが


DSC_0006.jpg


「 いやいや、  元々 こういう  カタチ ですよ 」  

と、 S庭さん を  押し切ろうと しますが


反対側 の  ポスト を  見たら

まったく  潰れて ませんで


DSC_0007.jpg


「 S美ちゃん みたい に、   キレイ です 」


と、 言ったのも  僕 なので

今度  抱いて ください


DSC_1422.jpg


強度 の ある、  ポスト が  

これだけ  潰れているので


きっと  クルマ に  突っ込まれたり

大きな 事故 に  会ったのでしょう


DSC_0003.jpg


運転手 も、  死んでるかも、、、、、  


ナンテ  考えてたら、  ますます  

現実 を  受け止められなく  なってきたので


早いトコ、 S美ちゃん に  抱いて もらわないと  

駄目そうです

  
DSC_0004.jpg


実際 の とこは、 あまり  潰れてても

強度 は  問題 なさそうだし、


この クルマで、 人 死んでても

まったく  気に してませんで 


DSC_0005.jpg


ただ、 S美ちゃん を  触りたいだけ  でしたが


「 いやいや、 これくらい  ちゃんと 直すので
  
  気にしないで ください。  S美も、 触らせません 」 


と、 嬉しい が  9、  残念 が  1 の

お言葉 を  もらいまして


DSC_0008.jpg


実際は、 残念 が   9 ですが

手伝い、  頑張ります。


後ろ に  向かって  潰れているので

前側 に  出して いきますが


DSC_0010.jpg


叩いたくらい では、  出てこないので
 
レバー ブロック で、  前 に  引っ張って いきます。


フック を  潰れた とこに  そのまま 掛けると

フック 先端 部分 だけ、  ピンポイント で

出てしまうので

 
DSC_0011.jpg


角パイプ を  通して、  全体的 に  引くように

当て物 しまして


レバー ブロック で、  ギリギリ と  

引っぱり 出して  いきまして


DSC_0012.jpg


いい 感じ に  出てきましたら


上側 の、 ストライカー 付近 も  

潰れてることに  気付きまして


気付くの  遅ぇよ と、 いう話 ですが

なんとかして、 S美ちゃん を  触りたいので


DSC_0013.jpg


「 もう 駄目 です。。。。。。 

  S美ちゃん とこに 行きたいです 」

と、 言おう と  しましたら


いち早く 察した、 S庭さん に

「 今、 直します 」   と、 瞬殺 されまして


DSC_0014.jpg


まばたき  してる 間 に

凹み も  直って まして、、、、


誰か、 S美ちゃん を  触れる 方法 を

知りませんか?


DSC_0015.jpg


凹んだ  ポスト も、  キレイ に  出てきまして


引っ張った際 に  どうしても  できてしまう

デコボコ も、 カウパー氏 の  顔みたい で

気に入って いましたが、


DSC_0016.jpg


S庭さん が  叩いて  修正 してくれたので


僕の ように、  すべすべ  2枚目 の

ベビー フェイス に  なりました。


DSC_0017.jpg


潰れて  シワ が  寄った  ポスト部分 は

そのまま でも  全く 気に なりませんが


S庭さん は  手を 抜きませんで、、、、、


DSC_0019.jpg


内張り  貼ったら、  隠れて 

見えなくなる  部分 ですが、


出来る限り、  シワ も  

直して くれまして


DSC_0020.jpg


ドア 締めて、  チリ も  確認 しまして

問題 無し。


先ほど までは、   嬉しい が、  1 でしたが

今 は  ホントに  10 に  なりまして


残念 も  10  ですが、  まだまだ  続く

BODY 板金、  頑張ります!









S庭さん が、、、、、


VIVA !   S庭 道場!!!!!!








   
[ 2013/02/07 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 50 MERC

右側 インナー フェンダー 前側 の

腐れた 部分 を  切り取って いきまして


DSC_1393.jpg


腐っていた、 インナー フェンダー の 一部、


剥離した、 インナー フェンダー と

ボディ 接合部


DSC_1373.jpg


さくさく な、 インナー フェンダー の  

ボトム 部分 など、  


BODY 強度 に  影響 しそうな 部分 で

腐っている 部分 は、 全て 摘出 しまして

  
DSC_1391.jpg


たくさん の、  サクサク を  摘出。


摘出 された、 破片 と、 切り取られて 

出来た  隙間 と、 


BODY PARTS マニュアル を  見ながら


DSC_1408.jpg


本来 の  鉄板 の カタチ に  

型紙 を  作りまして


新しい 鉄板 を  切り出したら

貼りなおして いきまして


DSC_1401.jpg


インナー フェンダー と、 ボディ 接合部 が

貼り替え されまして


インナー フェンダー の  耳 部分 も

完全 再生。


DSC_1403.jpg


耳 は、 強度面 で  重要 です。 と いうことで

手間ですが、 省けない 部分  でして


腐って、  さくさく だった 

ボトム 部分 も、 周辺 の  穴 も


DSC_1402.jpg


完全 再生。


ボトム部分 は、  後 に  ロッカー パネル の

インナー を  作り直す時 に


DSC_0001.jpg

  

インナー パネル と  接合 する

重要 な  部分 に  なります


腐り落ちてる、  バンザイ パイプライン が

どう 再生 され、 接続 されていくのか   楽しみ です


DSC_0002.jpg


一通り、 切り取った 部分 が

新しい  鉄板 に  貼り替え  

完了 しまして

 
DSC_1404.jpg


強度 じゅうぶん、 ガチ ガチ BODY に  なりまして


これで、 右 リア  インナー フェンダー 付近

再生 完了。


もう、 S庭さん家 の  方向 に

足 向けて   寝れません。


VIVA !  S庭 道場 !!!




[ 2013/02/06 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

BANZAI PIPE LINE


 ” バンザイ パイプライン ”

ハワイ の 北側、  ノース ショア  に ある

エフカイ ビーチ に、  冬の 間だけ  気象 条件 が 

整うと  現れる、  大波 の  コトでして


9462068.jpg


大きな 波 が、  チューブ を  巻くので

その中を  バンザイ しながら  通れるとか


波に 乗るとき に、  あまりにも  急な 角度で

滑り落ちるので、 バンザイ している  姿勢 になる とか

色々 言われてますが


_K3_2189.jpg


そんな  大きな 波 の 下は、

水深 50cm しか  ありませんで


しかも、 海底 は  サンゴ礁 なので

落ちたら  死にます。。。。 と いう

有名 な  サーフ ポイント


nicol_y6924pipe12cestari1.jpg

そんな 波 に  乗れるのも、  挑戦 できるのも

超 一流 の  サーファー  だけですが


それでも、 毎年  多数 の  死者 や

再起 不能 に なる人 を  出し続けて いまして


にも 関わらず、 挑戦 する ヒト達 が  いるのは

凄いことです


DSC_1384.jpg


50 MERC の、  ロッカー パネル を  外したら

そんな  憧れ の  ” バンザイ パイプライン ” が

突如、 目の前 に  現れまして


思わぬ ところに  ” 聖地 ”  発見


DSC_1387.jpg


そんな  聖地 を 見た、  ハードコア  サーファー の

我らの キャプテン、 H野さん は  黙っては いませんで


「 俺 に  乗らせろ、 破傷風 なんて 怖くないぜ 」

と、 意気揚々 ですが


DSC_1388.jpg


本当は、 波乗り は 苦手な、  のりすけ おじさん  でして、  


特技 は  ローラー スケート、  

自称  ” 水戸 の  光ゲンジ ”  なので、 


あとで  再起 不能 に  しておきます。


DSC_1389.jpg


続いて、 ハードコア ゲイ の  

あなるさん に  見つかりまして



「 任せといて!」 と、 得意 の  

” 556  ローション プレイ ” に  入ろうと したところで


DSC_1390.jpg


「 やめて ください。 あとで、 溶接 しづらく なります 」 

と、 S庭さん に  怒られまして


海の 藻屑 と  散りました。



さて、 誰が  どう  乗りこなすんでしょうか。



[ 2013/02/05 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

Wonder lounge

 土曜 夜 に、  みんな で  偶数月 第一 土曜 に

お台場 潮風公園 で  開催 されてる、 アメ車 の  集まり 

” Wonder lounge ” へ。


FIT 集合組 と、  途中 合流組、 現地 集合組、  

置いてきぼり、、、、 に、  別れまして


20130202_210303[1]


途中 合流 した、  暴走 不良 軍団 の  ESEさん組、

負けず嫌い の  S庭さん と、  H野さん 達 に

引っ張られ、 いつも通り 競争 に なりまして


あっと いうまに  台場 到着。。。。。。


20130202_230656.jpg


クルーズ を  楽しむ 人、

集まった クルマ を 見て、  楽しむ 人、

仲間 との  再開 を  楽しむ 人、

女性 にしか、 興味 ない 人、、、、、


みんな  それぞれ に  楽しみまして


20130203_002134[1]


やっぱり、  みんな で  走りに 行くのは  楽しいね。


楽しくて、 帰りたく ありませんでしたが

後ろ髪 引かれながら  解散 しまして


次回  みんな で  行くのは、  今月 17日 の  

” RAZZLE DAZZLE ”  


楽しみです



[ 2013/02/04 04:24 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

0902rc_02_z+1950_ford_sedan+side_view.jpg


0902rc_10_z+1950_ford_sedan+rear_passenger_side.jpg




0902rc_03_z+1950_ford_sedan+steering_wheel.jpg
[ 2013/02/03 00:00 ] EL-CLASSICO | トラックバック(-) | コメント(-)

特 産 品


 H野さん に、 fece book に  使いたいから、 

TSU-君 の 写真 を  送ってくれ 

と、   言われたので  選りすぐり を  送りました。


tsu1.jpg


彼女 に  「 別れたい 」  と、 言ったら、 殺す 

と、  言われたので、、、、、、  どうせなら  ひと思い にね

と、 ” 急所 を  うまく  刺される  練習中 ”


tsu2.jpg


池袋 の  パトロール中 に、  悪い  ヤツラ に

絡まれても、  負けないように 

” お尻 から  波動拳 ” を、  出す  練習中。。。。。


tsu3.jpg



探しながら、 あまり の  クォリティの  高さに  

あらためて  感動 しまして、 

皆さま にも、  おすそ分け。


みなさま も、 是非  

” 待ち受け  画面  ”、  

” 壁紙 ”  に  どうぞ。










[ 2013/02/02 01:29 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC


 久しぶり に  DAICHI に  会いましたら

挑戦 していた、  国家 資格 の  最高峰  

” 特級 整備士 ”  に、  ついに   合格 したそうで


DSC_1365.jpg


お祝い に、  ” さび ” を    あげようと  思います。


試験 間近 だから、 勉強 しないと  と、

毎日 遅くまで  会社 に  いましたが


いつも、 クルマ雑誌  読みふけったり、

誰か の  BLOG  見たり に  一生 懸命 でして


DSC_1375.jpg


ビュイック の  サイド モール を  探してくれ  とか

56 ベルエア には、  モリソン フレーム & LS7 を  

とか、  熱心 に  勉強  してる  様子 は  ありませんで、、、、


姿 見えなくなった と   思ったら

近所 の  ブレーキ屋 に   行ってまして


DSC_1376.jpg


ライニング の  張替え作業 や、  ドラム の  研磨 を  見て

喜んで まして、、、、、


彼は いつ、 勉強 してたのでしょうか。。。。  それでも

結果 を  きちんと  残す のは、  彼 の 凄い トコロ でして


DSC_1381.jpg


尊敬 するので、  僕 の  大事 な  錆 を

進呈 したいと  思います。


どこの 錆 が、  一番  極上 かを   探して いましたら

バンザイ パイプライン の  奥側 に、  

極上物 が、  チラッ と  見えますが


DSC_1382.jpg


どうしても   手が 入りませんでしたが

頑張った、 DAICHI の 為 に  

無理 してでも   採取 したいと  思いまして


邪魔 な、 ロッカー パネル は  外しまして


DSC_1383.jpg


ようやく  極上物 が  採取 できました。


ちょうど、  こういちろう が  遊びに きまして

「 いやぁ、 ヒドイっすねぇ。  まじ、 ぐさぐさッス! 」


相変わらず  慈悲 の  心 が  足りないので

彼 の 軽自動車 に   振りかけて やりまして

「 どうか、 錆 が  移りますように 」


せっかく  採取 した、  極上物 が  台無し に  なったので

反対側 の  ロッカー パネル も  外して、 採取 に  励みます





[ 2013/02/01 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)