FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2018年07月

1937 LINCOLN ZEPHYR



  1937  ZEPHYR  3W COUPE

通勤 快速 号 作業 を  進めてまして、  


ゼファー の ゲージ は、 センター ダッシュ で


837_p28_l.jpg


なんとも クラシック で、  アールデコ調 の 逸品。


ダッシュ も ゲージ も、  大好き な デザイン ですが、

80年前 の ゲージ は   ナニも 動きませんで、、、、


1937-lincoln-zephyr-dash-detail.jpg


ゲージ が きちんと 動かないと  乗ってて 状況 が

把握 できないので  不安 に なりますし


代わり にと  ダッシュ下 に  3連メーター を 付けたら


837_p21_l.jpg


1930年代 独特 の レトロ感 が 損なわれるので

さて、  どうしましょうか。。。。。。。


オリジナル の ゲージ が きちんと 動くのが 一番 ですが


hifyihoj (4)


レストア しても  当時 は 12V ではなく  6V でしたし

載ってた エンジン も、  フラットヘッド V12。


水温 も 油圧 も、 使おうと している  シボレー V8 とは


hifyihoj (3)


センサー が 合わないので、  正確 に 動かせませんで


メジャー な 車種 なら、 現代 の テクノロジー で 正確 に 

動かせる  カスタム ゲージ が 発売 されて いるので


hifyihoj (1)


FIT では  いつも  ダコタ デジタル ゲージ などを 使いますが


今回 も 同様に  ダコタ ゲージ に 差し換えたいけど

37 ゼファー用 なんて  ラインナップ は ありませんで、、、、


hifyihoj (2)


「  無いのなら、  作ってもらおう、   ホトトギス 」


と いうことで、  37 ゼファー の 純正 ゲージ 部分 に

ピタリ と 収まる  正確 な ゲージ を 製作 するため

  
hifyihoj (10)


通勤 快速号 から  オリジナル ゲージ と 時計 を 外して、  

アメリカ の  ダコタ デジタル社 に 送りまして


現物 を 基 に、  NEW ゲージ を 製作 してもらいます


hifyihoj (9)


ダコタ デジタル では  メジャー な 車種 の ゲージ は

色々な 種類 の ゲージが  発売 されていますが、  


ラインナップ にない 車種 でも  特注 で 対応 してるので


hifyihoj (11)


マイナー な クラシック カー でも  正確 に 作動 する 

カスタム ゲージ を  手に入れることが  出来ます


ラインナップ にある メジャー な 車種 であっても、


hifyihoj (12)


クルマ に 合わせて  デザイン を 変えたり

見やすい 配置 に 変えることも  可能 でして


モチロン、  文字盤 の 色 や、  針 の 形状、 


hifyihoj (14)


文字 の フォント も  細かく 指定 できちゃいますので


自分 の クルマ の ボディ カラー に 合わせた 色 の

メーター で 作ったり、  文字 も カスタマイズ して


hifyihoj (15)

    
世界 に ひとつだけ の カスタム ゲージ を 製作 できます


クルマ を カスタム して、 凄い ペイント、 カッコいい 

インテリア で 仕上げたら、 ゲージ の カスタムも やりたいですね 


hifyihoj (8)


運転 してる 時には  いつも 見る 部分 ですし


売ってる ゲージ を 買ってきて  付けるのではなく

クルマ に 合わせて  カスタム した ゲージ なら


hifyihoj (13)


気分よく  運転 できますし、  ショー のときも  

重要 な  カスタム ポイント に なりますね


モチロン  クルマ だけでなく、  モーター サイクル用 も

フルカスタム に  対応 してくれますので


hifyihoj (16)


ハーレー、  チョロ 乗られてる 方、  外装 に ペイント、 

クローム に  エングレ と  やり尽くして


「  もう  やるとこ ねーよ 」  という方、  カスタム ゲージ 如何ですか ?


hifyihoj (7)


通勤 快速号 は、 クラシック感、 アールデコ調 の 雰囲気 を 残したいので


デザイン は  オリジナル と 同じまま に して、  文字盤 の 色、

フォント も  オリジナル の まま  作ってもらいまして


hifyihoj (5)


スピード メーター は  マイル 表示 から  キロ 表示 に 変更 し、

時計 は 不要 なので、  タコメーター に 入れ替えまして


オリジナル は 電流計 ですが、  電圧計の 方が 解りやすいので 

 
hifyihoj (6)


アンペア メーター やめて、  ボルト メーター に  変更 したり


燃料計 や 水温 など、 メーター の 配列 も、  僕 の 好きな 

配列 に 変更 してくれと  要望 を 伝えましたら  


p[
4


こんな 感じで  どうでしょう !? と  デザイン が 届くので  

チェック したら、  それを  叩き台 にして


スピード メーター が  MAX 120 km じゃ すぐ 振り切るから、、、、、

MAX 200 km に  変えて とか


37-lincghsdftoln-z - コピー (1)


水温計 を  摂氏 じゃなく、 華氏 に して など、 要望 を 伝え

自分 の 理想 の ゲージ に していきまして  

 
デザイン が 完成 したら、  ゲージ の 製作 に 進むという 感じです


37-lincghsdftoln-z - コピー (2)


FIT では  こんな感じ で  ダコタ デジタル社 に  カスタム オーダー が 可能 です。


37 ゼファー みたいに、  ラインナップ がない 車種 の  フルオーダー や


ラインナップ が ある 車種 の  VHX や  HDX などの  特注 カラー、  

フォント 変更 の  セミオーダー 仕様 も  対応可能 ですので


hifyihoj (18)


当然 高いですけど、、、、、 自分だけの オンリーワン がいい ! と

御興味 ある方は  お気軽 に お問い合わせ ください


問い合わせ は コチラ から  →  info@el-classico.com


クルマ作り、 楽しいですね!  FUNK  STA  4  LIFE !!!!!


[ 2018/07/31 17:24 ] DAKOTA DIGITAL GAUGES | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN ZEPHYR



  1937  ZEPHYR  3W COUPE

通勤 快速 号 作業 を  進めてまして、  


ゼファー の ゲージ は、 センター ダッシュ で


837_p28_l.jpg


なんとも クラシック で、  アールデコ調 の 逸品。


ダッシュ も ゲージ も、  大好き な デザイン ですが、

80年前 の ゲージ は   ナニも 動きませんで、、、、


1937-lincoln-zephyr-dash-detail.jpg


ゲージ が きちんと 動かないと  乗ってて 状況 が

把握 できないので  不安 に なりますし


代わり にと  ダッシュ下 に  3連メーター を 付けたら


837_p21_l.jpg


1930年代 独特 の レトロ感 が 損なわれるので

さて、  どうしましょうか。。。。。。。


オリジナル の ゲージ が きちんと 動くのが 一番 ですが


hifyihoj (4)


レストア しても  当時 は 12V ではなく  6V でしたし

載ってた エンジン も、  フラットヘッド V12。


水温 も 油圧 も、 使おうと している  シボレー V8 とは


hifyihoj (3)


センサー が 合わないので、  正確 に 動かせませんで


メジャー な 車種 なら、 現代 の テクノロジー で 正確 に 

動かせる  カスタム ゲージ が 発売 されて いるので


hifyihoj (1)


FIT では  いつも  ダコタ デジタル ゲージ などを 使いますが


今回 も 同様に  ダコタ ゲージ に 差し換えたいけど

37 ゼファー用 なんて  ラインナップ は ありませんで、、、、


hifyihoj (2)


「  無いのなら、  作ってもらおう、   ホトトギス 」


と いうことで、  37 ゼファー の 純正 ゲージ 部分 に

ピタリ と 収まる  正確 な ゲージ を 製作 するため

  
hifyihoj (10)


通勤 快速号 から  オリジナル ゲージ と 時計 を 外して、  

アメリカ の  ダコタ デジタル社 に 送りまして


現物 を 基 に、  NEW ゲージ を 製作 してもらいます


hifyihoj (9)


ダコタ デジタル では  メジャー な 車種 の ゲージ は

色々な 種類 の ゲージが  発売 されていますが、  


ラインナップ にない 車種 でも  特注 で 対応 してるので


hifyihoj (11)


マイナー な クラシック カー でも  正確 に 作動 する 

カスタム ゲージ を  手に入れることが  出来ます


ラインナップ にある メジャー な 車種 であっても、


hifyihoj (12)


クルマ に 合わせて  デザイン を 変えたり

見やすい 配置 に 変えることも  可能 でして


モチロン、  文字盤 の 色 や、  針 の 形状、 


hifyihoj (14)


文字 の フォント も  細かく 指定 できちゃいますので


自分 の クルマ の ボディ カラー に 合わせた 色 の

メーター で 作ったり、  文字 も カスタマイズ して


hifyihoj (15)

    
世界 に ひとつだけ の カスタム ゲージ を 製作 できます


クルマ を カスタム して、 凄い ペイント、 カッコいい 

インテリア で 仕上げたら、 ゲージ の カスタムも やりたいですね 


hifyihoj (8)


運転 してる 時には  いつも 見る 部分 ですし


売ってる ゲージ を 買ってきて  付けるのではなく

クルマ に 合わせて  カスタム した ゲージ なら


hifyihoj (13)


気分よく  運転 できますし、  ショー のときも  

重要 な  カスタム ポイント に なりますね


モチロン  クルマ だけでなく、  モーター サイクル用 も

フルカスタム に  対応 してくれますので


hifyihoj (16)


ハーレー、  チョロ 乗られてる 方、  外装 に ペイント、 

クローム に  エングレ と  やり尽くして


「  もう  やるとこ ねーよ 」  という方、  カスタム ゲージ 如何ですか ?


hifyihoj (7)


通勤 快速号 は、 クラシック感、 アールデコ調 の 雰囲気 を 残したいので


デザイン は  オリジナル と 同じまま に して、  文字盤 の 色、

フォント も  オリジナル の まま  作ってもらいまして


hifyihoj (5)


スピード メーター は  マイル 表示 から  キロ 表示 に 変更 し、

時計 は 不要 なので、  タコメーター に 入れ替えまして


オリジナル は 電流計 ですが、  電圧計の 方が 解りやすいので 

 
hifyihoj (6)


アンペア メーター やめて、  ボルト メーター に  変更 したり


燃料計 や 水温 など、 メーター の 配列 も、  僕 の 好きな 

配列 に 変更 してくれと  要望 を 伝えましたら  


p[
4


こんな 感じで  どうでしょう !? と  デザイン が 届くので  

チェック したら、  それを  叩き台 にして


スピード メーター が  MAX 120 km じゃ すぐ 振り切るから、、、、、

MAX 200 km に  変えて とか


37-lincghsdftoln-z - コピー (1)


水温計 を  摂氏 じゃなく、 華氏 に して など、 要望 を 伝え

自分 の 理想 の ゲージ に していきまして  

 
デザイン が 完成 したら、  ゲージ の 製作 に 進むという 感じです


37-lincghsdftoln-z - コピー (2)


FIT では  こんな感じ で  ダコタ デジタル社 に  カスタム オーダー が 可能 です。


37 ゼファー みたいに、  ラインナップ がない 車種 の  フルオーダー や


ラインナップ が ある 車種 の  VHX や  HDX などの  特注 カラー、  

フォント 変更 の  セミオーダー 仕様 も  対応可能 ですので


hifyihoj (18)


当然 高いですけど、、、、、 自分だけの オンリーワン がいい ! と

御興味 ある方は  お気軽 に お問い合わせ ください


問い合わせ は コチラ から  →  info@el-classico.com


クルマ作り、 楽しいですね!  FUNK  STA  4  LIFE !!!!!


[ 2018/07/31 05:46 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、

プロジェクト  進めてまして


塗装前 に 一度  全ての パーツ を 組み付けし 


ghl (10)


ghl (11)


塗装後 に 加工 することが 無いよう  チェック中


Aピラー の 下側 に 付く、  ドア の 隙間 に 入った

雨 を 逃がす  雨どい レール も 取付ますが


ghl (9)


ghl (12)


新品 ボディ なので、 取り付け穴 が 開いてませんで、  


水 が 垂れないよう、 形状、 建付け 合わせて

穴位置 を 確認 して、  取り付けまして


ghl (5)


室内 の フロア に  カーペット を 貼った後


乗り降り 部分 の 端 を 抑える

ドア シルプレート も  組み付けようと したら


ghl (1)


用意 した  社外品 の ビレット プレート が

オリジナル タイプ と 形状 が 違うのでしょうか、、、、


それとも  新品 ボディ の 精度 が 悪いのでしょうか、、、、、


ghl (2)


プレート が ボディ に 対して  やや 長く


前側 も 後ろ側 も  プレート が 浮いてしまい

座り が 悪いことが  判明 しまして


ghl (6)


プレート を ボディ に 馴染むよう  曲げると


ビレット プレート に 刻まれている  溝 が 歪んだり

形 も 綺麗 で なくなりますので


ghl (7)


ボディ側 を 加工 して、  シルプレート に 合うように

加工 するしか  ありません と  なりまして


シルプレート が 綺麗 に 収まるよう、  ボディ を 板金。。。。。。
 

ghl (3)


内装 や  カーペット を  貼ったあと に 組む パーツ なので、


塗装 も 外装 の 組み立て も 終わり、  組み立て も 

いよいよ  大詰め の、 最後 の 最後 に  発覚 し、


ghl (4)


うわーー !  って  言いながら、  ショー 寸前 に

綺麗 に 塗装 された  ボディ を  切ったり


溶接 することに なったら、  どえらい こっちゃ ですね


ghl (8)


やっぱり  事前 に 組み立て、 確認、  必要 ですね、、、、、


いきあたり ばったり で  進めるのは 駄目ですね

そういえば、  ちゃんと 教わりました  ”  楽しい 家庭 計画 ”


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!


[ 2018/07/29 15:50 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、

プロジェクト  進めてまして


早く 塗装 に 出せるよう、  S庭 師範 が 頑張ってまして  


無題wdwげfgbv (6)


幌骨 を 取り付けて、  開け閉め しながらて


幌 を 閉めたときの  フロント ガラス、  サイド ガラス との 

建付け、 チリ合わせ が ようやく 終わり


無題wdwげfgbv (7)


三角窓 から  クォーター ガラス までが

ホント の 一直線、 ストレート に なりまして


ドア も、  ガラス も  モール も  トリム も


無題wdwげfgbv (2)


無題wdwげfgbv (8)


ビシッと 寸分 狂いなく  真っ直ぐ に 付いて


ドア の チリ、 開閉 も  超 スムーズ で

ガラス の 開閉 も、  くるくる と  超  軽い

   
無題wdwげfgbv (11)


ドア や トリム の 構造上、  どう 調整 しても

これ以上 は 無理、、、、、という 部分 を


S庭 師範 は 「  構造 を 変えてしまえば いいんです 」 と  


無題wdwげfgbv (12)


すべて の ガラス が  真っ直ぐ に 付いて

開閉 も スムーズ に なるよう


ドア や ボディ を  切断 して、  加工 したり


無題wdwげfgbv (3)


無題wdwげfgbv (4)


ダッシュ の 端 と、  ドア の トリム の つながり、

クォーター 部分 との つながり の 通り も 


ぴったり に なるよう、  トリム も 加工 しまくりまして 

 
無題wdwげfgbv (10)


当時 の 新車 より  見た目 も  建付け も  向上 させまして
 

ドア パネル や  アームレスト も 取付し

リア シート も  装着 して  チェック。

 
無題wdwげfgbv (1)


塗装 や  面出し して しまってからだと、  

建付け や 収まり が 悪いのが  発覚 しても  


塗装 が 傷めてしまうので  加工 できないからと


無題wdwげfgbv (9)


塗装前 の  現段階 で  内装 も  外装 も  ガラス も


本番 で  実際 に 使用 する 物 を 使って

一旦  全部 組み立てて  ひたすら  確認


無題wdwげfgbv (15)


無題wdwげfgbv (14)


うまく 付かない、 動かない 部分 が あったり、 

塗装 した後 に  組み立てる 時に  


無理 するような 部分 が あれば  先 に 加工 しておき


無題wdwげfgbv (13)


塗装後 は、  すべて の パーツ が 無理 せず

すんなり  付くように  処置 したら


塗装 に むけて、  再び  全部 分解 していきます


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/07/27 01:49 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN ZEPHYR



  1937  ZEPHYR  3W COUPE  通勤 快速 号 

作業 進めてまして、  久しぶり に  トランク リッド 装着 


エロ本 や 盗んだ  下着 を  隠してるのではなく


uotydtd (3)


リア フレーム を  スラムド シャシー に 加工 する 際


トランク、  ひな壇 の フロア が あると  当たったり、  

作業 しづらいので、  大きく 切開 して ありまして


5556565656 (1)


未だ、  そのまま ぱっくり 御開帳 状態 ですが


このまま では、  熱い、 臭い、 うるさい の 3拍子 に 加え

ボディ 強度 不足 で  ヨレヨレ の 刑 なので 


uotydtd (2)


トランク フロア、  ひな壇 の 製作 に  進みまして


3W クーペ なので、  奥行 の ある  トランク ですが

深さ が あまり ないので


uotydtd (1)


手前 は  スペアタイヤ を 載せれる スペース にしようと


スペアタイヤ を 置いて、  トランク リッド を 閉めてみて

位置 や  作る フロア の 深さを 検証 しまして


dfvdsf (2)bb@


ひな壇 には  エアサス ユニット を 搭載 しようと


左右 の インナー フェンダー に  骨材 を 渡して

エアサス ユニット を 載せる 部分 に  補強 を 入れましたら


uotydtd (4)


この後、  型紙 を とって  鉄板 を 切り出して

フロア を 製作 していきます


鉄板 の まま だと、 ぺろぺろ なので
 

klvklfgudkgui (17)


ビーダー マシン を 使って、  鉄板 に 凹凸 を 付けて

固さ を 出してから  取り付け していきますが


どう ビード を 入れるか、 どんな 模様 に するかは


klvklfgudkgui (16)


用途 にも よりますが、  作る人 の センス が 生きるので


UFO  や  座敷童 などの、  オカルト 好きな 僕 は  

ミステリー サークル 模様 で いきたいと 思います

 
VIVA !  S庭 道場 !!!!!!


[ 2018/07/25 01:26 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

ROADSTER SHOP







[ 2018/07/21 04:20 ] ROADSTER SHOP CHASSIS | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、   進行中


先日 の ”  突然 ですが  問題 です シリーズ ” 

2つめの 答え合わせ  していきたいと 思います


hjdtmej (11 (21)


56 ベルエア は、 コンバートップ の 幌骨 を 取り付けて


幌 を 閉めたときの  フロント ガラス、

サイド ガラス との 建付け、 チリ合わせ してまして


hjdtmej (11 (3)


Aピラー、  三角窓、  サイド ガラス まで

前後、  幌 との 建付け を 合わせる為


切った、 貼った で  修正 しまして


hjdtmej (11 (5)


続いて  クォーター ガラス に 進みまして


左側 は 良かったのですが、  右側 が

サイドガラス との フィッティング が 悪く

 
hjdtmej (11 (4)


原因 を 調べたら、  室内側 の ボディ パネル に 付いている、  


レギュレター の 位置、 クランク ハンドル 位置 が

少し 高くて  ぴたりと 来ませんで、、、、、、


hjdtmej (11 (6)


レギュレター の 位置、 クランク ハンドル の 位置 は

それぞれ の 位置 が 変わると


開閉 の 動き が 変わってしまい、  おかしくなるので


hjdtmej (11 (2)


レギュレター、 クランク ハンドル の 位置関係 は 変わらないよう、  

丸ごと ボディ パネル を 切り取り、  ごっそり  上 へ。。。。。


はい、  これ 何でしょう !? の  質問 は  この パネル、


hjdtmej (11 (1)


答え は クォーター ガラス レギュレター が 付く

ドア の 内側 の  ボディ パネル でして 
 

これも 正解 された 方は  1名 のみ。。。。。。。


dkdtkd.jpg


先日 の 答え合わせ 同様、  56 BEL AIR CONV の オーナー の ご友人、  

62 IMPALA CONV の オーナー K畠 さん でして  


知識、  観察力、  お見事 で、  キーホルダー ゲット

 
95959599; (1)


ボディ パネル には  補強 で プレス ライン が  入っているので、  


位置 を 変更 して  組み戻す際 に、  つなげられなく ならないよう

どこで 切れば いいのか よく 検証 して  摘出 しまして


95959599; (2)


上 に 持ち上げた分、  下 が 足りなくなったので

鉄板 を 切り出して、  はめこんで 溶接。


セクショニング の 逆 の 要領 ですね。。。。。


hsgjfdhgcvb (8)


ボデイ、  コンバー トップ、 各 ガラス が 合うよう


結局、  全部 の ドア、  ボディ を 切って 板金 となり

S庭 師範 も、 苦笑い を 超えて、   ピリピリ してきまして、、、、
 

hsgjfdhgcvb (7)


コンバー トップ、  ガラス、  ドア 周り の 手直し を 終え

フロント バンパー の フィッティング へ


バンパー を 取り付けたら、  バンパー と バンパー フィラー、

 
hsgjfdhgcvb (9)


ライト ベース と  バンパー フィラー の 隙間 が

端から 端まで  均等 でなく、  なんか 見栄えが 悪い。。。。


バンパー は  リプロ 新品、  バンパー フィラー は

リプロ ではなく、  オリジナル品 でして


hsgjfdhgcvb (11)


56 BEL AIR 乗り の  K茂田 くん の クルマ みて 確認 したり

ネット で  56 BEL AIR の  写真 見まくって みたけど


やはり  全周 均等 の クリアランス では ないのが 正解 みたいですが


hsgjfdhgcvb (13)


絶対  どこも  ぴったり 合ってる方が カッコいい と


バンパー フィラー は  左右 の 端 部分、

センター は 中央 で  切断 し、  4 ピース に 分割。


hsgjfdhgcvb (12)


バンパー フィラー に  バンパー が 被る ライン が  

青い マジック で 引いた ライン に なるのが 理想 なので


バンパー の 出っ張り と パン の 出っ張り も 合わせると


hsgjfdhgcvb (14)


フィラー の 幅 が 足りなくなるので、  鉄板 を 足して  延長。


両端 の  ライト ベース との 当たり部分 も

ぴたり と 合うよう 板金 しまして

 
hsgjfdhgcvb (10)


真ん中 部分 も  角度、  通りが 合うよう

センター で 切断 し、  合わせ直したら  溶接。。。。。。


フィラー の 内側、  コアサポート の 下の パン には


hsgjfdhgcvb (1)


hsgjfdhgcvb (2)


オリジナル で 開いている 穴 が いくつか ありますが


今回 は 不要 になる 穴 が 幾つか あるので

見栄え が 良くなるよう、  スムージング


hsgjfdhgcvb (3)

hsgjfdhgcvb (4)


穴 の 大きさ の 鉄板 を 切り出して 溶接 し、  


溶接跡 を 綺麗 に 仕上げて

スムージング 処理 していきまして


hsgjfdhgcvb (5)


hsgjfdhgcvb (6)


コンバー トップ と サイド ガラス、  ドア に フィッティング、  

バンパー、 グリル と  フィラー パネル の フィッティング が 完了 


次 は  装着 する  ホイール の 選定 に 進みます


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/07/20 03:52 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、   進行中


先日 の ”  突然 ですが  問題 です シリーズ ” 

答え合わせ  していきたいと 思います


hjdtmej (11 (21)


56 ベルエア は、 コンバートップ の 幌骨 を 取り付けて


幌 を 閉めたときの  フロント ガラス、

サイド ガラス との 建付け、 チリ合わせ してまして


hjdtmej (11 (15)


以前、  サッシ に  ガラス、  モール を 組んで

チリ合わせ を したところに


幌骨 と ウェザー ストリップ を 組んで、 


hjdtmej (11 (14)


雨漏り、 風切音 が 出ないように するため


当たり が ピタリと 出るように

さらに  切った 貼った で 追及 しまして


hjdtmej (11 (10)


フロント ガラス から 攻めていき、  ピラー と 幌 の

先端 を 合わせたら、  続いて  三角窓 に 進みまして


ピラー、 サイドガラス との  建付け だけでなく

  
hjdtmej (11 (12)


幌骨 との チリ も 合わせて 組み立てると

三角窓 の 開閉 が 重くなりまして


原因 を 調べると、  ドア の 中 に 溶接 されてる


hjdtmej (11 (13)


ドア の スキン パネル と、  ドア の 内側 を つないで

補強 している パーツ と  三角窓 を 回転 させる、 


レギュレター の 軸 部分 が  当たって 重くなってまして


hjdtmej (11 (11)


補強 を 取り付ける  前後 位置 が 合っておらず、  


本来、 レギュレター の 軸 を、  かわすように 作ってある 

凹み 部分 が  左右 ドア とも  ずれてるので


hjdtmej (11 (22)


リプロ の 新品 ボディ ですが、  製造時 の

位置出し が 正しくないまま、  溶接 してあるようです


このままでは、 三角窓 を 開ける ハンドル が 重いので


fhnghnsfh.jpg


スポット 溶接 を 剥がして、  ずれて 付いてた パーツ を 

摘出 したのが  問題 2  の 写真 でして


正解 は、  ”  ドア に 三角窓 が 付く 部分 ”  でした

 
hjdtmej (11 (16)


答え を メール 頂いて、  正解 された 方は  1名 のみ。。。。。。。


この 56 BEL AIR CONV の オーナー、 T江 さん の ご友人 で、  

62 IMPALA CONV の オーナー、  K畠 さん でして  お見事 です。


hjdtmej (11 (17)


K畠 さん は、  以前 は 61 IMPALA CONV を、


今 は 62 IMPALA CONV を 自分 で ばらして  

色々 カスタム するほどの 知識 と 技術 を 持ってるので


hjdtmej (11 (7)


早々 に 答え 説かれて しまいましたが、  他 に 正解者 は

いなかったので  ちょっと 難しかった でしょうか


そんな こんなで、 三角窓下 の 補強 を 摘出 して

正しい 位置 に 付け直したら、 サイド ガラス に 進みまして


hjdtmej (11 (18)


サイド ガラス は、 三角窓、  幌骨 に チリ を 合わせると、  


ガラス が 出入りする  ドア の 隙間 の 外側 部分 につく  

フェルト と、  ガラス の フレーム が 近くなるので


hjdtmej (11 (20)


原因 を 調べたら、  うーん、  左ドア の ガラス が 出入りする 

隙間 の 上側 が 並行ではなく、  外側 が 曲がってたので、、、、、  


ドア の 上側 に 切り込み を 入れて、  真っ直ぐ に 直したら
  
溶接 し直して、  ストレート に  補正、、、、、、、


hjdtmej (11 (19)


新品 ボディ と 喜んだのは  作業 が 始まる 前までで

S庭 道場 クォリティー で 作ろうと すると、  


組み進めると あちこち  おかしい所が 出てくるので  


dkdtkd.jpg


原因 調査、  手直し と、  なんとも 手間 も 時間 も 掛かり、  

次は 何が 起きるのかと  S庭 師範 も  苦笑い。。。。。


新品 ボディ、  あなどれませんね、、、、、、、


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!




[ 2018/07/19 06:25 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1937  ZEPHYR  3W COUPE


  1937  ZEPHYR  3W COUPE

通勤 快速 号 作業 を  進めてまして、  


ウソ、  忙しくて、 触れない、、、 と  言い張ってますが 


vbnzxfhjxgh.jpg


実際 は、  毎日 暑くて  全然  やる気  起きまめん


ただでさえ 浅はか なのに、  暑いと イライラ して 

作業 が 雑 に なって  ミス しまくるので、

 
hghdghfghdg (2)


気温 が 25度 以下の 時しか  作業 しない

と 決めてたら、  まったく 触らなく なりまして、、、、、


冷房 の 効いた 部屋 で 早く 秋 に ならないかなー と  言ってたら


9656566kjk7 (1)


「   あそこに ゼファー あると  邪魔 なので

   あと 2ヶ月 で 終わらせて ください 」  


と  S庭 師範 に 怒られまして、、、、 冷夏よ 来い。。。。。

 
9656566kjk7 (2)


ゼファー の ブレーキ は、  フレーム に ペダル と

マスター シリンダー が  固定 され


フロア から  ペダル が 生えてる 構造 でして
  

9656566kjk7 (5)


今 の 構造 だと  パワー ブースター も 付かないので、


オートマ、  パワステ、  パワー ブレーキ  でないと  

運転 したくない  軟弱 野郎 の 僕 は

 
9656566kjk7 (6)


フレーム マウント式 を やめて、  ファイヤー ウォール に

マウント する 構造 に 変更 して  パワーブレーキ化、


ブレーキ ペダル も 踏みやすい、  吊り下げ式 に することに


9656566kjk7 (4)


以前、  同じく  フレーム マウント だった  アパ太郎 も

ファイヤー マウント式 に 変更 しまして


その際 に 使った、  55 - 59 CHEVY TRUCK用 の

ファイヤー マウント ブラケット KIT を 用意


9656566kjk7 (3)


ファイヤー ウォール に 固定 するだけの ブラケット も 存在 しますが


ダッシュ にも 固定 しないと、  ハード ブレーキ時 に

ファイヤー ウォール ごと  動いて しまうので


kjhj;kj;lklk; (1)


アパ太郎 に 使ったのと  同じ KIT を 使い


ゼファー の ファイヤー ウォール と  ダッシュ に 

合う 形状 に  加工 しまして


kjhj;kj;lklk; (7)


55-59 CHEVY TRUCK用 の  ペダル は


ダッシュ、  ファイヤー ウォール の 形状上

全体 を  左 に オフセット させる 構造 ですが


kjhj;kj;lklk; (2)


ゼファー では  オフセット させる 必要 が ないので


ペダル ASSY を ブラケット から 分解 して、 

ペダル 位置 を 右端 から  中央 へ 移動

 
kjhj;kj;lklk; (3)


kjhj;kj;lklk; (4)


アクセル ペダル との 距離、 位置 を  

自分 の 好み で 作り直したら


端 の  ブッシュ が 入る 穴 を  あけ直して


kjhj;kj;lklk; (6)


変更 した ペダル 位置 に 合わせて


ブラケット に 取り付け できる 構造 で

ブレーキ ランプ スイッチ の マウント も 製作


kjhj;kj;lklk; (15)


ファイヤー ウォール化 して、  吊り下げ ペダル に する

ブラケット と、 ペダル の 加工 を 終え


ペダル と  ブースター の 間 には


kjhj;kj;lklk; (8)


ファイヤー ウォール には、  鉄板 の 補強 で

プレス ライン が 入っており


ちょうど ブースター 部分 に 重なってしまうので

プレス の 出っ張り 部分 以外 の 


kjhj;kj;lklk; (5)


凹んでる 部分 の 型紙 を とって、  12mm の 鉄板 を 切り出し


プレス ライン上 でも 平らになるよう  スペーサー を 作り

取り付けが 楽なように、 ブースター ブラケット に  溶接 


dghsfgn.jpg


少し ペダル を 踏みこむと、  てこ の 原理 で

作動量 を 大きくする  リンク も  取り付けして


ブースター、  マスター シリンダー も 取付 完了
 

kjhj;kj;lklk; (16)


プロポーション バルブ から  フロント 左右、

リア への  配管 も 製作 し


ステンレス の クランプ で  固定 しまして


kjhj;kj;lklk; (11)


リア は  スラムド から  全上げ までの ストローク で

引っ張られたり、  挟まったり しない 位置 で


ブラケット を 製作 し、  デフ と ホース で  接続

  
kjhj;kj;lklk; (12)


デフ の ブレーキ パイプ も、  エアバック や  ホーシング、  

バンプ ストップ に  挟まらない 位置 で 製作 しまして


マスター シリンダー を  ファイヤー ウォール への 移設、

 
kjhj;kj;lklk; (13)


kjhj;kj;lklk; (14)


パワー ブースター化、  吊り下げ ペダル化、 自分好み の

ペダル 位置 への 加工 を 終えまして


また 気温 が 下がるのを  待ちたいと 思います。。。。。。


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!!!!!



  
[ 2018/07/18 17:16 ] ACCUAIR SUSPENSION | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN ZEPHYR



  1937  ZEPHYR  3W COUPE

通勤 快速 号 作業 を  進めてまして、  


ウソ、  忙しくて、 触れない、、、 と  言い張ってますが 


vbnzxfhjxgh.jpg


実際 は、  毎日 暑くて  全然  やる気  起きまめん


ただでさえ 浅はか なのに、  暑いと イライラ して 

作業 が 雑 に なって  ミス しまくるので、

 
hghdghfghdg (2)


気温 が 25度 以下の 時しか  作業 しない

と 決めてたら、  まったく 触らなく なりまして、、、、、


冷房 の 効いた 部屋 で 早く 秋 に ならないかなー と  言ってたら


9656566kjk7 (1)


「   あそこに ゼファー あると  邪魔 なので

   あと 2ヶ月 で 終わらせて ください 」  


と  S庭 師範 に 怒られまして、、、、 冷夏よ 来い。。。。。

 
9656566kjk7 (2)


ゼファー の ブレーキ は、  フレーム に ペダル と

マスター シリンダー が  固定 され


フロア から  ペダル が 生えてる 構造 でして
  

9656566kjk7 (5)


今 の 構造 だと  パワー ブースター も 付かないので、


オートマ、  パワステ、  パワー ブレーキ  でないと  

運転 したくない  軟弱 野郎 の 僕 は

 
9656566kjk7 (6)


フレーム マウント式 を やめて、  ファイヤー ウォール に

マウント する 構造 に 変更 して  パワーブレーキ化、


ブレーキ ペダル も 踏みやすい、  吊り下げ式 に することに


9656566kjk7 (4)


以前、  同じく  フレーム マウント だった  アパ太郎 も

ファイヤー マウント式 に 変更 しまして


その際 に 使った、  55 - 59 CHEVY TRUCK用 の

ファイヤー マウント ブラケット KIT を 用意


9656566kjk7 (3)


ファイヤー ウォール に 固定 するだけの ブラケット も 存在 しますが


ダッシュ にも 固定 しないと、  ハード ブレーキ時 に

ファイヤー ウォール ごと  動いて しまうので


kjhj;kj;lklk; (1)


アパ太郎 に 使ったのと  同じ KIT を 使い


ゼファー の ファイヤー ウォール と  ダッシュ に 

合う 形状 に  加工 しまして


kjhj;kj;lklk; (7)


55-59 CHEVY TRUCK用 の  ペダル は


ダッシュ、  ファイヤー ウォール の 形状上

全体 を  左 に オフセット させる 構造 ですが


kjhj;kj;lklk; (2)


ゼファー では  オフセット させる 必要 が ないので


ペダル ASSY を ブラケット から 分解 して、 

ペダル 位置 を 右端 から  中央 へ 移動

 
kjhj;kj;lklk; (3)


kjhj;kj;lklk; (4)


アクセル ペダル との 距離、 位置 を  

自分 の 好み で 作り直したら


端 の  ブッシュ が 入る 穴 を  あけ直して


kjhj;kj;lklk; (6)


変更 した ペダル 位置 に 合わせて


ブラケット に 取り付け できる 構造 で

ブレーキ ランプ スイッチ の マウント も 製作


kjhj;kj;lklk; (15)


ファイヤー ウォール化 して、  吊り下げ ペダル に する

ブラケット と、 ペダル の 加工 を 終え


ペダル と  ブースター の 間 には


kjhj;kj;lklk; (8)


ファイヤー ウォール には、  鉄板 の 補強 で

プレス ライン が 入っており


ちょうど ブースター 部分 に 重なってしまうので

プレス の 出っ張り 部分 以外 の 


kjhj;kj;lklk; (5)


凹んでる 部分 の 型紙 を とって、  12mm の 鉄板 を 切り出し


プレス ライン上 でも 平らになるよう  スペーサー を 作り

取り付けが 楽なように、 ブースター ブラケット に  溶接 


dghsfgn.jpg


少し ペダル を 踏みこむと、  てこ の 原理 で

作動量 を 大きくする  リンク も  取り付けして


ブースター、  マスター シリンダー も 取付 完了
 

kjhj;kj;lklk; (16)


プロポーション バルブ から  フロント 左右、

リア への  配管 も 製作 し


ステンレス の クランプ で  固定 しまして


kjhj;kj;lklk; (11)


リア は  スラムド から  全上げ までの ストローク で

引っ張られたり、  挟まったり しない 位置 で


ブラケット を 製作 し、  デフ と ホース で  接続

  
kjhj;kj;lklk; (12)


デフ の ブレーキ パイプ も、  エアバック や  ホーシング、  

バンプ ストップ に  挟まらない 位置 で 製作 しまして


マスター シリンダー を  ファイヤー ウォール への 移設、

 
kjhj;kj;lklk; (13)


kjhj;kj;lklk; (14)


パワー ブースター化、  吊り下げ ペダル化、 自分好み の

ペダル 位置 への 加工 を 終えまして


また 気温 が 下がるのを  待ちたいと 思います。。。。。。


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!!!!!



  
[ 2018/07/18 09:50 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

KUSTOM KULTURE CITY 10



 日曜 は  みんなで  小田原城 で 開催 された

”  KUSTOM KULTURE CITY 10 ” に 行って きまして


気温 36℃、  あまりに 暑く、  朝から 汗だく、、、、、


sns97p83t838983c8384815b83x83n83v838781i82a882e082c481j.jpg


MERC 9 の K藤 師範、  先日 FITECH EFI や

エアコン を 組ませて もらった  58 インパラ の Y崎 さん、


55 CHEVY の  K上 さん、  3100 の Y下 さん、

66 オールズ の  Sたろう くん と


fbbadgnb (1)


ACCU AIR 組んだり、  エングレ ホイール 組ませてもらった

64 インパラ コンバー の  H野 さん、  65 ルセーバ の Oたき くん、


シェビー バン の  M田 さん、  影ブログ の  KAGE くん と 集合、


ukuykiryil (2)


68 インパラ の  Tや くん は  「 高速 で  エンコ しました、、、、、 」  

と、   集合 場所 まで 来れなかったので  助けられず    出発


途中、  ブッシュ 玉砕 で ポンテ 乗れないのでと  この日 は ルセーバ に 

同乗 していた  龍くん から  写真 が 送られてきまして


fbbadgnb (15)


あれ !?、  GOOD DAYS CRUISE の 時 の 写真 でしょうか !?


その後、  送られてきた  写真 を 見たら

うーん、、、、、、  今回 は  バースト。。。。。。


fbbadgnb (11)

 
GOOD DAYS CRUISE では、 行き に  タイミング ギア の 

山 が 摩耗 してて  点火 不良 で エンコ しまして


レッカー されて  みんな に 馬鹿に された  Oたき くん は


fbbadgnb (30)


その後  タイミング ギア を 修理 して、 キャブ も 換えて

「  すげえ 速くなったっすよ!  」  って  偉そうに  言ってましたが 


今回 も   早々 の リタイヤ で、 誰も  速いの 見れてません、、、、


fbbadgnb (28)


以前、 Oたき 君 と  FIT の エクスプレス で スノボ いく時 に 

高速 道路 の 右車線 を  飛ばしてたら  バースト しまして


「  超 アブネーす !  殺す気 っすか !? 」  と 怒ってて

スペアタイヤ に 交換 しようとしたら、  ジャッキ 積み忘れてて、、、、


fbbadgnb (29)


「  ナーニ やってんすか!  どーすんすか! 」

と   散々  文句 言ってた くせに


自分 の ルセーバ は、 もっと 古い  ヒビ割れ だらけ の タイヤ ですし

スペア タイヤ も  ジャッキ も  積んでません の


fbbadgnb (27)


スーパー 丸腰 野郎 で  参加 し、  散々 文句 言ってたのは  

どこの どいつだ !? って  話 です   


結局、 今回 も 目的地 に 辿り着けず   バカに されてまして


fbbadgnb (3)


犬 より 物覚え が 悪く、  猿 より 反省 しない Oたき くん は、

そんな ことも  3歩 あるくと 忘れるので、  


次回 も 行き に リタイヤ すること 間違いなし。。。。


fbbadgnb (14)


イベント 行きたくて  群馬 から 前日入り で 来てた Kロ は  

朝8時 に さっさと リタイア されて 置いてかれ


車 は  エアコン ありませんし、 外 も 超暑いです の 刑。。。。。 


fbbadgnb (13)


ルセーバ は 後ろ を 走ってたので、  誰にも 助けてもらえず

ロードサービス で  引き上げることと なりまして


丸腰 ルセーバ に 同乗 してて、  クソ暑い中、 積載車 が 来るまで  

路肩 で  待たされた  龍くん と Kロ は  悲劇 ですね、、、、、


fbbadgnb (12)


イベント 行きたかった  龍 くん と  Kロ は  

電車 で  会場 まで 行くことに したら


「  サプリウム が  ガリガリ、、、、、 」  と  ブツブツ 言いながら  

Oたき くん も  ついて 来まして


fbbadgnb (4)


fbbadgnb (5)


fbbadgnb (26)


会場 に 到着 した  みんな は  クルマ 停めたら

日陰 に  日よけ の テント を 張って  一息。


この日 が  初めまして の 人も  沢山 いましたが


fbbadgnb (25)


ukuykiryil (1)


シェビー バン の  M田 さん が  お肉 焼いてくれたり


みんな の 楽しい 話で  わいわい してたら、  

あっという間に  仲良くなって  ナニヨリ です


fbbadgnb (22)


この日は  気温 が  36℃ 超え で  

歩くだけで  クラ クラ しまして


ゆっくり  クルマ 見て回ってると  意識 が 遠くなりまして、、、、、


fbbadgnb (20)


fbbadgnb (8)


愛知 や 遠方 から  エアコン の 無い クルマ で  参加 されてる

皆様 は  道中、 ホント  大変だったと  思います


一緒 に いった みんな の クルマ は  エアコン 付いてて


fbbadgnb (7)


fbbadgnb (9)


R-12 ガス の  オリジナル の  ファクトリー エアコン を


自分 で オーバーホール して、  よく  冷えてる

Sたろう くん の オールズ は、  スゴイです


fbbadgnb (10)


fbbadgnb (19)


先日 エアコン を 組ませてもらった、  Y崎 さん の

58 インパラ は   「  長袖 で 乗れます 」  と


寒いぐらい  よく 効くそうで  ナニヨリ ですし


fbbadgnb (18)


fbbadgnb (21)


エアコン 付いてるけど、  なぜか 運転席側 しか 

送風口 が ない  H野 さん の  64 インパラ CONV は


涼しい 運転席側 に  2人 寄り添う ラブラブ 仕様 で  羨ましい


fbbadgnb (23)


でも、 早く 助手席側 にも 送風口 を 付けないと

真夏 に オトコ 2人で  乗るときは  ヤバいですね


Oたき くん の  ルセーバ も  エアコン ついてないので


fbbadgnb (24)


行きも 帰りも  渋滞 ひどかったし、  バースト しなくても

人 も クルマ も  たぶん オーバー ヒート してたろうから


ある意味、  バースト して  救われたのかも  しれません。。。。。


fbbadgnb (16)


この日は  HRCS にも 来ていた  レジェンド スケーター

スティーブ キャバレロ も  ゲスト で 来ており


キャバレロ モデル の  スケート デッキ に  サイン してもらったり 


fbbadgnb (6)


あら !?  キャバレロ も  MERC 9 に 乗って  嬉しそう。


そんな こんなで  超 暑かったけど  楽しかったね

KUSTOM KULTURE CITY 10


fbbadgnb (17)


みんな で イベント 行くのは  楽しいですね


Oたき くん が  次回 も  リタイヤ して  

うなだれる ところも  見たいですね

 
FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!



[ 2018/07/17 05:49 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、   進行中


突然 ですが  問題 です、  その 2。  


写真 は  製作中 の 56 ベルエア の 物 ですが

いったい、  どこの 部品 で しょうか ?


fhnghnsfh.jpg


1枚目 は 右、  2枚目 は 左 の  写真 で

コルベット フレーム や  コンバー パーツ では ありまめん 


解った 方 は、  下記 アドレス へ  メール 頂ければ 

info@el-classico.com


nxxfnsf.jpg


正解 された方 には、  エルクラシコ オリジナル、

レザー キーホルダー を  プレゼント させて 頂きますー


ヒント は  カブトガニ。。。。。。。。  嘘、、、、


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!



[ 2018/07/16 10:12 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、   進行中


突然 ですが、  問題 です。  


写真 は  製作中 の 56 ベルエア の 物 ですが

いったい、  どこの 部品 で しょうか ?


hjdtmej (1)


1枚目 は 表、  2枚目 は 裏 の  写真 で

コルベット フレーム の パーツ では ありまめん 


解った 方 は、  下記 アドレス へ  メール 頂ければ 

info@el-classico.com


hjdtmej (2)


正解 された方 には、  エルクラシコ オリジナル、

レザー キーホルダー を  プレゼント させて 頂きますー


ヒント は  カブトガニ。。。。。。。。  嘘、、、、


VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!


[ 2018/07/14 23:50 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

KUSTOM KULTURE CITY 10



 今週末 は  コレ


小田原城 で 開催 される  KUSTOM KULTURE CITY 10 へ

みんな で 行きたいと  思います


sns97p83t838983c8384815b83x83n83v838781i82a882e082c481j.jpg


雨、  渋滞、 トラブル  ないと いいなー

みなさま も 良い 週末 を !


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!





[ 2018/07/13 23:55 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1937 LINCOLN ZEPHYR



 1937 ZEPHYR、  通勤 快速 作業 進めてまして


ラジエーター の 計測 を 浅はか に 済ませ、  

燃料 や エア、 ブレーキ の 配管 製作中


DSC_0225.jpg


昨年  アパ太郎 の 内装 製作 を  

革職人 の もっちゃん に  依頼 し


カッコよく  レザー クラフト で  作ってもらい

本革 の 質感、 風合い に 味を しめまして


20171106_201754.jpg

 
その後も  レザー クラフト で  キーホルダー や

財布、  名刺入れ なんかも  作ってもらい


ソフトレザー と 違い、 本革 の 質感、  使い込んで 

出てくる 風合い は 格別 です  と いうことで


Screenshot_2017-11-16-08-21-47-1.jpg


通勤 快速号 は  本革 で  張りたいなと 思ってまして


シート 自体 に 弾性 を 必要 と しない  チョッパー などでは  

本革 で 張ってる  シート は よく ありますが


スプリング や ウレタン の 上 に 生地 を 張るので  


bzdghsrm (6)


座ると  大きく 沈み込む  クルマ の シート だと

本革 だと  伸縮性 が ないので  裂けたり


紫外線 で  硬化 して  ひび割れたり  してしまうので

 
bzdghsrm (7)


僕 の 作りたい シート 形状 を  本革 で 張るのは 

難しいとの 見解 だったので、  なかば 諦めて いましたが


もっちゃん が  クルマ の シート に 対応 できるように

革 を なめしてる 業者 さん を 見つけてきて くれて


bzdghsrm (8)
   

サンプル を 見たら、  質感 や 色あい も 良かったので

いよいよ  本革 で  シート を  製作 と なりまして


まずは 今 の シート の 生地 を 剥がして

構造 や  作り方 を 確認 するので


bzdghsrm (9)


表皮 こそ  汚れては いますが、  座った 感じ は

へたり も なく、  固さ も いい 感じ でしたが


もっちゃん が 来て、  表皮 を 剥がしたら、  


bzdghsrm (10)


うーん、 ホラー 映画 ですか !?  みたいに なってまして。。。。


中 は 長年 の 汗など 吸いこんで  超 汚いし

ウレタン も 麻 生地 も  腐って ぼろぼろ でして


臭い も 強烈 で、  触ってると  病気 に なりそうです、、、、、


bzdghsrm (11)


もっちゃん も  超 嫌そうな 顔 してるので、 


ここで 本革化 が 頓挫 しないよう、 

「  綺麗 に しときます 」  と、  ナンとか 引き止め   


ひたすら  ファブリーズ してたら


fgavsdf.jpg


S庭 師範 に  「  みんな 病気 に なります。  捨てて ください 」  

と、  怒られまして、、、、  ファブリーズ 作戦  失敗。。。。。


安く  簡単 に 済ませようという  淡い 期待 は 玉砕 し

中身 も 全部  新調 することと なりまして


bzdghsrm (12)


僕 が これまで  見てきた  古い クルマ の シート は
 
表皮 は 汚れたり  傷むと  張り替え してありますが


中 は 痛んでいても  古いまま で、  表 の 生地 だけ

張り替えて  済ませてある シート が ほとんどで、 


bzdghsrm (13)


今回 のも  いつも の 見慣れた 光景。。。。。。  


皆様 の シート、 見た目 綺麗 でも は 大丈夫 ですか !?

張り直す際 は、 中まで  きちんと リフレッシュ しましょう  


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!!!!!



[ 2018/07/12 23:50 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)

1956  BELAIR CONVERTIBLE



 T江 さん の  56 BEL AIR CONV、

プロジェクト  進めてまして


早く 塗装 に 出せるよう、  S庭 師範 が 頑張ってまして  


bzdghsrm (2)


幌 を 閉めた時、  コンバーチブル トップ と

ガラス や モール と  ぴたぴた に なるよう


フィッティング を 確認 しながら、  ドア も  

ボデイ も  あちこち  ぶった切られ、、、、、


bzdghsrm (4)


切った 貼った の  メタル ワーク オンパレード で、  

手直し を 進めて いまして、、、、、


新品 の リプロ ボディ も、  S庭 道場 クォリティー を 求めると 


bzdghsrm (3)


厳しい 駄目だし を 受け、  細かい 修正 が 山盛り、、、、、  


手数 は 半端 ない ですが、   写真 は 全然 ない、、、

で、  どうも すみまめん !

 
VIVA ! S庭 道場  
   VIVA !  T江 さん !!!!!!






[ 2018/07/11 23:58 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)

1958  IMPALA COUPE



 Y崎 さん の  1958  IMPALA COUPE


コアサポート の  穴 を 埋める パネル と

ダッシュ下 の パネル を  取り付け しまして、  


erywet (24)


FITECH の  セットアップ を  進めまして


合わせて、  ミッション が TH700R4 に

載せ換えて ありますが、  ギア を 入れる際


erywet (15)


シフト レバー が  とても  固いので


リンケージ を 見てみたら、  純正 ロッド を

フレーム との  リンケージ 手前 で 


erywet (17)


erywet (16)


直角 に 折って  つないで ありまして


曲がり が きついので、  スムーズ に 力が 伝わらず、 

無理 するので  固いようで


erywet (18)


ロッド は  直角 に 曲げてある 手前 で

切断 して  ジョイント を 作りまして


動き を 良くするため、 先端 を  ハイムス に 変更 し  


erywet (21)


ハイムス も  可動域 が 広くなるよう

アダプター を 介して  取り付けるようにして


フレーム を 介す  リンケージ は


erywet (22)


振りやすい 角度 に  少し 曲げて  組み付けし、


運転席 の  メーター部 に ある、 シフト 位置 を

表示 する  インジケーター とも  
 
  
dgchvbc (2)


dgchvbc (1)


動き が 合うように  調整 したら

シフト リンケージ 加工 が  完了


ATF 漏れ も 直してと  言われてたので


654545466 (27)


654545466 (28)


定番 の  スピード メーター の  ピック アップ の

シール を 交換 して


ダコタ デジタル の  スピード メーター用 の


fhhnfhjsf (17)


fhhnfhjsf (18)


センサー も  壊れてて  オイル が 漏れるので


短い ワイヤー は  使わない、  ダコタ の 

新しい  アダプター に  組み換えまして


fhhnfhjsf (19)


ガソリン タンク を  新品 に したら

ガソリン 漏れるとの ことで


そちらも  修理 進めまして


654545466 (18)


654545466 (20)


新品 なのに  フューエル ネック と  タンク の  

合わせ部分 から  漏れるので


分解 して  シール を  やり直し して


654545466 (22)


654545466 (21)


フューエル ネック と  フレーム が 干渉 してたので


フレーム の 逃げ の 切り欠き を  少し

広げて  逃がすように しまして

  
fhhnfhjsf (1)


fhhnfhjsf (2)


燃料 タンク を  組み戻しまして


ハイドロ も  オイル漏れ するとの

車高 が  下がって しまうとの ことで


656656656566 (3)


原因 調査 して、  チェック バルブ の 交換 と

フィッティング の 組み合わせ が 悪かった部分 は


新しい フィッティング を 用意 して、  組み換えし


ぴぽうい; (1)


erywet (6)


漏れ と  車高 が 下がってしまう 症状 が

改善 されたのを  確認 して


フィッティング を  クローム 処理 して


erywet (25)


組み換え しまして、  ハイドロ の 修理 も 完了


FITECH EFI の  セットアップ、  設定 も 終え

雨 が 降っていない 日 を 狙って  
  

erywet (10)


erywet (12)


約 150 km の 距離 を  走らせて、  

一般道、  高速 道路 で  試運転 続けまして


FITECH EFI、  エアコン の  テスト も 完了。


erywet (9)


これで 無事、  すべて の 作業 を  終えまして


EFI と  エアコン で、  暑い 夏 でも  

ガシガシ 乗ってもらえるように なりました


VIVA !  S庭 道場 !!!!!
   VIVA !  Y崎 さん !!!!!!!!!!!



[ 2018/07/10 23:33 ] 58 CHEVY IMPALA | トラックバック(-) | コメント(-)

沖縄 普天間 FLIGHT LINE FAIR



 先週 の  独立 記念日 に 開催 される

横須賀基地 の イベント は


強風 で 中止 に なって しまいましたが


rwuehwuedrt (13)


昨日 は、 沖縄 の  普天間 基地 で

イベント が  開催 されたそうで 


台風 上陸 に 重ならず、  ナニヨリ です


rwuehwuedrt (6)


アパ太郎 の  オーナー、 S原 さん が


「  アパ太郎 を  カーショー に  出してきたよー 」

と  写真 を 送って くれまして


rwuehwuedrt (14)



rwuehwuedrt (3)


むむむ、、、、、  米軍 の  ヘリ の

アパッチ も 展示 されてたようで

 
ヘリ も  間近 で 見たら  迫力 凄そうです


rwuehwuedrt (4)


フィット の 雄プレイ、  カウパー氏 も

暑さ に 負けず、  元気 に やってますが


アパ太郎 は  米軍 基地 の イベント で


rwuehwuedrt (2)


開催 された  カーショー に 出したら

アワード も もらった そうで


車高 が 低いので、  ベスト ホフク 前進 か
 

rwuehwuedrt (15)


ベスト オスプレイ かと  思ったら


ベスト イン ショー もらったそうで

おぉー、  スゴイですね  


rwuehwuedrt (16)


たぶん、  沖縄 の  日差し は  半端ねー と


S原 さん が  追加 した  リア ブラインド と 

サーフボード 縛り付ける  ベッド レール が 決め手 か


rwuehwuedrt (1)


もっちゃん が  作りこんだ、  レザー クラフト の

インテリア が  カッコ良いのが


軍人 に  伝わってしまったのと 思いますが 


rwuehwuedrt (12)


やっぱ、  フィット の クルマ すげーよ と

S原 さん が 言ってくれたのが ナニヨリ です


アパ太郎 を  乗り回して、 よく  家族 で 出掛けたり


rwuehwuedrt (9)


rwuehwuedrt (10)


波乗り に 行ったり、  友達 と  集まったり と

楽しんで 頂いてるようですし


奥様 も 運転 してたりと、  家族 にも  愛されて 


rwuehwuedrt (7)


可愛がって 頂いてるようで、   有難い かぎりです


アメ車 仲間 の つながりも 広がってるようで、  

益々  沖縄  盛り上がって くれれば ナニヨリです


rwuehwuedrt (17)


FLIGHT LINE FAIR  動画 は こちら から
             ↓
https://www.facebook.com/mccsokinawa.diningandentertainment/videos/2211853628830254/


暑い日 が 続きますが、  皆様 カラダに 気を付けて~

FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!



[ 2018/07/09 21:50 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1953 CHOPPED CHEVY



 M下 さん の  1953 CHEVY

納車前 の 整備、 点検 を 進めまして


前 オーナー、 K下 さん より  頂いた


wdcだ (8)


グリル ティース や  バンパー ガード、

フェンダー スカート に  モール、


カーペット や  ドア パネル も  用意 して 


wdcだ (1)


wdcだ (2)


テール ランプ や  ダッシュ パネル、


頂いたのは いいけど、  年式 違い で  

まったく  付きません の、


wdcだ (3)


ベルエア の  リア シート や、、、、、


フェンダー スカート、  新品 バンパー も

積み込み の  準備 完了


wdcだ (6)


翌日、  滋賀 から  「  全然  錆まめん 」  と

ベアメタル の  40 CADI 乗りの   S田 くん と


FORD F-1 乗り の  K川 くん が  来てくれまして


wdcだ (7)


先日、 同じ  滋賀 の  アメ車乗り 仲間 として

M下 さん と  つながって くれたので


「  納車の 時は  運びますよ 」  と  いい オトコ達 でして


wdcだ (4)


「  来るとき、 忘れずに 持ってきてね 」  と  頼んでおいた  


Y美 ちゃん の  マン毛 と  マン拓 だけ

忘れてくるのは  けしからん オトコ です。。。。。


wdcだ (9)


S田 くん 来るからと  バブルス の  K子 くん も  遊びに 来てくれまして


ちゃんと  M下 さん に 伝えといてね と  取扱説明書 片手 に

S田 くん に  スイッチ や  操作 方法 を  伝えたら    
  

wdcだ (10)


S田 くん が  フレーム スワロー の やり方 も  練習。


「  もっと  アクセル 鬼踏み して、  ぽちっとな  ですよ 」  と

以前 は  カプリス コンバー で  信号待ち は  フレームス、 


wdcだ (11)


高速 道路 の 料金所 は  ランニング ホップ で 通過 し、
 
3 ホイラー で  車庫入れ 名人 だった  K子 くん に  指摘 され、  


ボボボー !  と  火柱 で  僕 の 前髪 燃えたところで
 

wdcだ (12)


早く 積んでください と  積載車 に  積み込み してもらい


以前 来たとき、  近所 の  納豆 ラーメン 食わせたら

具合 悪くなって 帰った  S田 くん を  また 見たくて 


wdcだ (13)


みんな で  わいわい  らーめん 食べに いきまして


その後  「  ナニしとん ?  全然 進んでないやん! 」   と

通勤 快速 ゼファー を 見て、  前髪 無くなって 

  
wdcだ (14)


へこんでる  漏れ田 くん を  叱って、  さらに へこませて

じゃあ  届けてきますー と   帰って いきまして、、、

  
どうか 次 は、  Y美 ちゃん の マン毛 を  忘れずに。。。。。。


fuykdtyuh (13)


その後、  M下 さん の ところに  着いたよー と  

連絡 もらい、  送ってくれた  写真 見たら


滋賀 の 皆様 も  楽しみに してくれてた みたいで


wdcだ (15)


53 CHEVY の  到着 に 合わせて  THE HIDEAWAY FACTORY 

皆様 も  合流 して、  一緒 に 降ろしてくれた みたいで


台風 の 影響 で  雨風 凄いので、  店内 に クルマ を 入れて


fuykdtyuh (3)


ムムムー !?  お洒落な 店内 も 気になりますが

53 CHEVY の 横 に、  とんでもない 巨木 が。。。。。。


M下 さん は  既に  滋賀 の 皆様 で  ボディ や  

塗装 の  カスタム 構想 も  練ってるそうで


wdcだ (18)


M下 さん の 車 の サポート、  カスタム なども  

みんな で  サポート してくと  言ってくれてて 


そんな 心強い 仲間 が いれば、  イベント 行くのも 

出掛けるのも 一層  楽しく なると思いますし


wdcだ (17)


トラブル 起きた時 でも  心強いと 思いますので   

S田 くん や  滋賀 の 皆様 には  感謝  感謝 です


アメ車 を  持ったことで   同じ 趣味 や、  同じ  

価値感 の  友達 が 沢山 できたり、


wdcだ (16)


良い 仲間、  良い 環境 が 生まれるのは 


”  クルマ を 買う ”  という事 以上 に

価値 が あることだと 思います


fuykdtyuh (8)


愛車 も 仲間 も 環境 も、  どれも かけがえのない 宝、

みんなで  楽しんで 頂きたいと 思います


VIVA !  M下 さん !!!
   VIVA !   滋賀 オールスターズ !!!!!!!!




  

  

[ 2018/07/05 03:36 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)

1958  IMPALA COUPE



 Y崎 さん の  1958  IMPALA COUPE


ダッシュ下 に 取り付ける  パネル と、  コアサポート の 

穴 を 埋める パネル が 塗装 から  戻って きまして


hjdhfbn (11)


組み立て を 進めて いきます


コア サポート に 開けられている 穴 を 埋める

パネル は、 裏側 に  エプトシーラー を 貼り

  
hjdhfbn (24)


hjdhfbn (25)


コア サポート に  取り付けた時、  そのまま 組むと

金属 どうし で  傷 や チップ が 付いたり


走行中 に  バタついたり 音 が 出るのを 抑えまして


hjdhfbn (26)


hjdhfbn (27)


コア サポート の 前側 から  パネル を あてがい


パネル に あらかじめ 溶接 されている ボルト に 

裏側 から ナット を 取り付けるだけ に 作ってあり


hjdhfbn (28)

 
hjdhfbn (29)


前 と 後ろ から 工具 で 締めてという 作業 もなく

簡単 に 取り付け できまして


表側 に  取り付けられてる  ブラケット は


hjdhfbn (30)


使用 する  エアコン の コンデンサー の サイズ で

取り付け ブラケット を  作って ありまして


コンデンサー からの  配管 が  表側 から 抜ける 穴 や


hjdhfbn (31)


裏側 には  レシーバー を 取り付ける ブラケット、


反対側 には  リザーバー タンク、  リレー などを

取り付け できる ブラケット が 作ってあるので


hjdhfbn (32)


ghk,lkg (1)


補機類 の 取り付け も 簡単 ですし

スペース も 無駄なく  使いまして


パネル を 取り付けてみると、  あらら !?


ghk,lkg (7)


ただ  コア サポート に 開いてる  穴 を

埋める為の パネル 作ってるのかと 思ってたら


機能 や 整備性 も 向上 するに 収まらず


ghk,lkg (2)


オリジナル の  プレス のように ビード 入れて 作ってあったり

サイズ も 形 も  後付け感 が 出ないように 作ってあるので

 
取り付けてしまえば  別体 の パネル を 付けた感 ゼロ、  


ghk,lkg (3)


パネル や  ラジエーター の 取り付け ボルト は

見えないように 作ってあるので  すっきり して


スムージング したの !?   って 思うくらい  整然 と しました


hjdhfbn (33)


コア サポート の  パネル の 取り付け を 終え

アンダー ダッシュ の パネル の 組み立て に 進みまして


ダッシュ と  パネル も  金属 どうし なので


hjdhfbn (34)


設置面 には  ゴム の 玉縁 を 兼ねる

赤い ビーディング を 挟み  取り付けと なり


パネル を 固定 する ボルト 位置 に 合わせて カット。


hjdhfbn (38)


hjdhfbn (37)


パネル に  エアコン の 吹き出し口 を 取り付け

ダクト を  接続 しまして、  


エアコン の  操作 パネル、 ハイドロ の スイッチ、


hjdhfbn (39)


hjdhfbn (41)


ダコタ デジタル ゲージ の  制御 ボタン 2個 に

トランク オープナー の  スイッチ も


パネル に 取り付けして、  ダッシュ に  組み付けまして


hjdhfbn (40)


コラム下 に 出来てしまう  隙間 を 埋める

パネル も  取り付け しまして


建付け、  フィッティング も  バッチリ です


hjdhfbn (35)


hjdhfbn (36)


コア サポート の パネル、  ダッシュ パネル の  

組み立て、  配管 も 終わり、


次 は  FITECH EFI の セット アップ に 進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!!
   VIVA !  Y崎 さん !!!!!!!!!!!



[ 2018/07/03 23:34 ] 58 CHEVY IMPALA | トラックバック(-) | コメント(-)