FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2016年03月

EL-NINO


 H野 キャプテン の   59  EL-NINO


ボンネット が  開かない、   メンテナンス フリー 仕様 でしたが

FIT の 入口 に、 バッテリー を  あげて、  乗り捨てられて まして


IMG_0019 - コピー


ボンネット が  開かないのは、   ロック 部分 の  レバー が

SEX 依存症 の  末、    飼い主 の  ちんこ 同様  


摩耗 し、 形 が   ”  カリ首化 ”   してたのが  原因 でして


IMG_0029 - コピー


IMG_0030 - コピー


飼い主 は、   SEX 依存症 を   治療 する 気 も  ないので  

遠い 異国 の   ホスピス に  入れる ことに  して、、、、、


ロック の  レバー 部分 は、  溶接 で  肉盛り して


IMG_0017 - コピー


本来 の  形状 を   再生 して いきます


キャッチ 部分 も   あたり が きつくて

削れて しまって いるので


IMG_0026 - コピー


   
IMG_0027 - コピー


こちら も  肉 を  盛って、  再生 していきます


肉 を  盛ったら、  溶接跡 を  仕上げて

カタチ を   整えまして、  


IMG_0032 - コピー


IMG_0034 - コピー


削れる 前 の、  元 の 姿 に  戻ったでしょうか。


オーナー は、  長年 の  バイアグラ の  乱用 が  たたり、、、、、、  

ドーピング 無し では   勃起 すら  しなく なりましたが


IMG_0037 - コピー


IMG_0040 - コピー


S庭 道場 の  手に 掛かれば、  すり減った

カリ首 も   ご覧 の 通り、   再生 されまして


飼い主 は、  変わらず   再起 不能 ですが   気に せずに。。。。


IMG_0043 - コピー


IMG_0044 - コピー


飼い主 が、   今日 も  ちんこ に  薬 を  塗って

彼女 と  励んでいる 間 に


レバー には、  ざっと  錆び止め を  塗って   仕上げて おきまして


IMG_0049 - コピー


IMG_0045 - コピー


クルマ に  組み付け して、  しっかり  ロック されて

開閉 が  スムーズ な  位置 に  


キャッチ プレート の  位置 を  調整 しまして


IMG_0047 - コピー


ボンネット の   開閉 不良 が   解決 しました


キャッチ プレート は   簡単 に  外せるので

後日、   H野 キャプテン の  地元 の  鈑金屋さん


IMG_0046 - コピー


IMG_0048 - コピー


I澤 さん に   塗り直して もらう ことに  しまして

これで  メンテナンス フリー とも  おさらば です


エンジン オイル、  どれくらい  減ってるのか  楽しみ です


IMG_0051 - コピー


次 は、  ウインカー も   両 サイド とも

出なく なっていると いうので


そちら の  原因 調査 に  進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!  

     VIVA !   子 タイガー ウッズ !!!




[ 2016/03/31 07:33 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

TOP GUN



 FUN CRUISE、  Rすけ くん の   ”  TOP GUN ”    


事故 に あって   潰れて しまった、  クルーザー スカート  の  

モール  と、   スカッフ パッド  の   修理 を  終え


IMG_0249 - コピー


クローム 調 に   塗装 してある    サイド モール は

メッキ 化  する ことと  なりまして 


外した  サイド モール を   裏返して  見ると  


IMG_0250 - コピー


小さな  えくぼ 程度 の  凹み が  沢山 ありますが

表側 は  キレイ に  なっているので


塗装 する 際、  パテ で   鈑金  してある ようです


IMG_0251 - コピー


メッキ 化 する 際 は、  メッキ 工程 で

パテ や  塗装 は  全て  剥がされ


モール に  直接、  クローム を  掛けるので

凹み や  傷 が  あるまま、   メッキ に  出すと


IMG_026656563.jpg


凹んだ まま の  状態 に   メッキ が  掛かり 

輝き が 増す分、  凹み や  歪み が  目立って しまいます。。。。


そのため、  メッキ 化 する に あたり


IMG_0252 - コピー


事前 に  凹み や  傷 を  修正 してから  

メッキ屋 さん に  預けないと  いけません


そこで  メッキ 化 する  モール は、  全て 塗装 を 剥がし、

状況 を  確認 することに  なりまして


IMG_0253 - コピー


Rすけ くん が  持って帰って、  剥離 して くれましたが

凹み や  傷 が  沢山  あって、  コンディション が  悪い、、、、、 と


59  IMPALA クーペ の、   USED モール を  

もう  1 SET 見つけて、   持ってきて くれまして


IMG_0264 - コピー


その 中 から、   コンディション の  良いもの を  

選び出して  使う ことと  なりました


リプロ 品 が  無い、  59 IMAPAL の  サイド モール は、  

もう 1 SET も、  やはり  57年前 の  USED 品 なので


IMG_0269 - コピー


どうしても  傷 は  少なからず  ありますので、   凹み や 

傷 の  少ない、  コンディション の 良い モール を  選びだしたら


S庭 師範 が、  事前 に  修正 した 方が いいと  思う  

傷 や  凹み を   洗い出して いきましたら


IMG_0270 - コピー


それを  Rすけ 君 が  見て、  どこを  直すか  決めて いきます。


全部 直せれば  それに こした 事は  ありませんが

その分、  費用 も  かさんで しまうので


 
IMG_0271 - コピー


予算 との  兼ね合い を  見ながら、  本人 に  決めて 頂き

直す 部分 に   印 を  付けて もらいます


 
S庭 道場 では、  写真 の ような   小さな  

えくぼ 程度 の  傷 を  直す 場合


IMG_0273 - コピー


1箇所、  5000円 程度 の  設定 でして


潰れ や、  めくれ、  歪み などは、  状況 に  応じて  

金額 が  変わり、  5000 円 ~  数万円 掛かります


IMG_0274 - コピー


こうして  計算 して いくと、  サイド モール だけでも  


相当 な  修理 費用 に  なりますし、   それに プラス、

メッキ 代 や、  ポリッシュ 代 が  掛かりますので


IMG_0275 - コピー


サイド モール だけ でなく、   フロント や、  リア ガラス、  

サイド ガラス 周り など、  沢山 の  モール が  付いているので


「  全部、  本鏡面 仕上げ に 」    ナンテ   言ったら、、、、、

とんでも ない  金額 に なりますし


IMG_0278 - コピー


そうして   作られた、   Ox Blood や  SAPRKLE  56、   

ACID 57 は、  モール の  仕上げ に、  


どれほど の  費用 が  掛かってるか

ご想像  頂けると  思います。。。。。。


IMG_0279 - コピー


それでも  モール や  トリム、   クローム 部分 は

クラシック カー の  ハイライト なので、   手を 抜けない 部分 ですし  


しっかり  やっておかないと、  大きな 差 が  出てしまう 部分 ですね。。。。


IMG_0280 - コピー


修理 した   サイド モール、 クルーザー モール、

スカッフ パッド は  メッキ屋 さん に  出してきます


VIVA !   S庭 道場  &  FUN CRUISE !!!!!!!





[ 2016/03/30 07:09 ] 59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* | トラックバック(-) | コメント(-)

VIBES



 先週末 は、  BLOG が  全然  追いついて いませんが、、、、、


K子 くん の  BUBBLES 50  が、   ガラス 製作 に  伴う

ボディ の 修正 を  終え、   塗装 を  剥がして  加工 した 部分 の  


20160327_004253_LLS.jpg


塗り直し も  終わり、   塗装屋 さん から  戻って きまして

キレイ に  なって、  ナニより です


加工 した  窓周り の  パーツ も、   メッキ が  終わり


20160327_004247_LLS.jpg


戻って きたので、   今週 から  組み立て も  始まってまして、

組み上がるのが   楽しみです


S原 さん の   Ox Blood は、  5月 に  開催 される   

SPEED & CUSTOM SHOW  で   配布 しようと、  


1458555776956.jpg


GNRS の 時 に、  MOON EYES の  PAN さん が   

撮ってくれた  写真 を  使い、   S美 ちゃん に  依頼 して


大きな   ”  ポスター ”  を    製作 して もらってまして、  


1458477821418.jpg


デザイン が  完成 したようなので、   出来上がり が  楽しみ です


名古屋 への  往復 は、  ACID 57 と   競争 しながら  

自走 で   行くので、  そちらも  楽しみ ですね


IMG_2298.jpg


S太郎 くん  から   頼まれていた、   OLDS の   

ドラム ブレーキ の  面研 と、  ライニング 張り替え も


土曜日 に  完成 して、  業者 さん から  届いたので 

S太郎 くん に  「  あがって きたよ 」  と   連絡 したら、


20160327_004201_LLS.jpg
  


翌朝 の、   朝 6時 に  取りに きまして

休日 を  利用 して、 朝 から   組み立て ですかね


古い  OLDS や、  PONTIAC など、   ブレーキ の

新品 パーツ が  アメリカ でも  見つかり づらいそうで


20160327_004148_LLS.jpg
  


アメリカ から  取り寄せたら  合わなかった、、、、、、  より、


日本 の  技術 の  ある、  専門 業者 さん で

現物 を  直すほうが   確実 ですね


20160327_004133_LLS.jpg


アメリカ で  売っている、  安い  シュー や  パッド より

ずっと  効き が 良いですし、  ブレーキ ダスト も 


出なくて  ホイール も  汚れなく なるので

S太郎 くん の  ブレーキ も、  よくなると いいですね


20160327_004138_LLS.jpg


土曜 には、   1951 年 の   4 DR  MERCURY 乗り の

S森 くん も  やって きまして、  S森 くん の  MERCURY は、   


もう、  5年位  所有 しているけど、  全然  乗れないという、 

クルマ ではなく、  置き物 と  化した、    MERCURY です。。。。


20150308_144514.jpg


ずーっと   某 SHOP で  製作中 でしたが、  ようやく  完成 したぜ !  と、  

引き取り に  行ったら、  帰り道 に  カマ 掘られて、 また  入院 しまして、、、、、


その 修理 も  終わって  走らせたら、   見た目 で  選んだ   

プーリー KIT が  レース用  だったとかで、  全然  充電 せず、 


20160327_013533_LLS.jpg


新品 バッテリー も、  1時間 で   バッテリー が  あがるので、、、、


片道  30分 以内 の ところ までしか  走れない、、、、  という、   

超 快適 仕様 の、  呪われた  車両 です。。。。


20160327_013557_LLS.jpg


大金 を  使って  組んだ    MUSTANG Ⅱ や  ACCU AIR も、   

まったく  役 に 立たなくて    ナニより です。。。。。  


そんな  S森 くん は、  FIT に  カイザー の  オーバー ライダー  が  

あると  聞きつけ、  やって きまして 


20160327_013600_LLS.jpg


「  そんな モン より、  プーリー 買え 」   って  ハナシ ですね。。。。。。


FIT には、  激 レア な  カイザー ガード の  OG が  4つ、

リプロ 品 が  2つ   ありまして


S森 くん は、  コンディション の  良い物 を   吟味 して


20160327_013618_LLS.jpg


「  取り置き  お願い します ! 」   と、   名前 を  書いて   帰りましたが


呪われてる  S森 くん は、   カイザー ガード  付けて   走り出した  瞬間、

どうせ  また  カマ  掘られるんで しょうから


一番  ボロイのに   名前 を  張り替えて  おきまして。。。。。。  


20160328_212712.jpg


もっと、   S森 くん が  不幸 に  見舞われる ところ が  見たいので

どうか、  まだ まだ  彼 に  かかっている  呪い が  解けませんように。。。。。


KALIFORNIA LOOK の  K田 さん の  アテンド で

熱烈 な  FIT ファン で、   FIT に  行きたがってる  という、   


1459176154179.jpg


小学 6年生 の   クルマ 好き、    Hるき くん も  遊びに きまして


沢山  クルマ 見て、   沢山  写真 を  撮って、

喜んで  帰って いきまして、   これは  将来 有望 ですね


日曜 は、  Hるき くん と   同じ 歳 の  娘 を  連れ

  

20160327_113335(0).jpg


来週 の  水上 VIBES の  ウォーミング アップ で、  

水上 に  スノボー しに  行って きまして


現地 で、  まだ  高校 1年生 ですが、  プロライセンス を  とって

こちらも  将来  有望 な   Zん 達 とも  合流 しまして


20160327_145213.jpg


うち は、  姉妹 揃って   反抗期 なので、  僕 の  言うこと は   

全く  聞きませんが、、、、、   スノボー の  師匠、  


龍 くん の 言うこと は    ちゃんと   きくのが  ムカつきます。。。。。 


1459136082406.jpg


そんな  龍 くん に   メンテ  して もらってる、  

僕 の  ”  ZEPHYR V12  ボード ”  も   絶好調 なので、  


来週 の  水上 VIBES が   楽しみです





水上 VIBES は、  東北 震災 チャリティー イベント として  始まり、  5年目。

今年 は  どんな  シェイプ の  BOWL に  なってるのか  楽しみです  


FIT ガレージ も   4月 より、  増築、   改築、  設備 導入 など

さらなる  クォリティー 向上 の  ため、  大規模  リニューアル が  始まります





仕事 も、   家族 も、   趣味 や、  クルマ 遊び も、   どれも  全力 で

充実 して  毎日 に なるよう   頑張ります


皆さま も、  呪われないように  気を 付けて !


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!



[ 2016/03/29 06:58 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

1940  LA SALLE



 S田 くん の  1940  LA SALLE 


RYU くん が   リア サスペンション の

リメイク を  進めて まして


IMG_0487 - コピー


ベア メタル の  ボディ、、、、、、、  

カッコいい ですね。。。。


リア サスペンション は、


IMG_0251 - コピー


リーフ スプリング を  撤去 し、  


パラレル 式 の  4 リンク の  位置決めを して、  

仮溶接 したら、  リア に   セット アップ する、 


IMG_0355 - コピー


エアバック  の   ブラケット を  製作 して いきます


FIT では、  よほど  オリジナル フレーム で

大衆車 への   セット アップ で ない 限り


IMG_0356 - コピー


希少車 や、  グランド スラム させるため の

フレーム 加工 を  伴うもの が  ほとんど なので


市販品 の、  車種別 取付 キット は、  使う ことが なく


IMG_0357 - コピー


1940 CADILLAC 用 が  市販品 で  あるはず も なく、、、、


汎用品 を  探して  加工 したり するよりも、  

セット した  パラレル式 の  4 リンク の


IMG_0358 - コピー


位置 や、  ストローク、  使用 する  デフ に 合わせ、


ショック や、  エア バック が  底突き せず、  

キレイ に  ストローク する  エアバック  位置 を  決め  


IMG_0360 - コピー


その 取付け する  場所 の  カタチ に  合わせて、 

ブラケット も  設計 して、  一から  製作 した ほうが


強度 も、  メンテナンス性 も、  より よいものが  出来ます


IMG_0365 - コピー


いつも  書かせて 頂いてますが、  市販品 などを  使い

”  組めるよう に  組む ”   で  やってしまうと


フレーム、  デフ、  燃料 タンク、  マフラー、  ショック など


IMG_0366 - コピー


沢山 の ものが   せめぎ合っている  リア セクション では


どこか に  干渉 して  エアバック に  穴 が  開いたり、

キレイ に  ストローク せず、  ゴム の 痛みが  早かったり


IMG_0367 - コピー


メンテナンス性 が  悪くて、   手 や  工具 が  入らず 

脱着 が  困難 だったり  と、  なって しまうので


”  組むべき  構造 に  作る ”  が  ベスト です


IMG_0368 - コピー


リア の   アッパー、  ロワー の  ブラケット が  出来たら

デフ を  外して、  車外 に  避けまして


エアバック と、  ショック、  燃料 タンク の   


2 - コピー


吊り元 を 兼ねた、   クロス メンバー  として

角 パイプ を    フレーム間 に  渡し、  溶接。


そこ に  ブラケット を  取り付けする  構造 と  なりまして


IMG_0369 - コピー


再び  デフ を  戻して、  4 リンク で  接続 したら


アッパー側 の  エア バック   ブラケット の  位置 に 合わせ

デフ に  ロワー ブラケット を  取り付け しまして


IMG_0371 - コピー


デフ の  後ろ に  付けてある、   左右 の  フレーム を 

つないでいる   チャンネル材 は


加工 している 時 に、  溶接 の  熱 で   歪んだり


  
IMG_0405 - コピー


左右 の  フレーム 位置 に  ずれが  でないよう

念のため、  取り付けて  対策 してる もので、


加工後 には、  外して  撤去 されます


IMG_0406 - コピー


クロス メンバー には、  燃料 タンク の

吊り元 も   手直し して  取り付け されまして


エア バック も   取り付けて、   デフ を  上下 させて  


IMG_0422 - コピー


よれたり、  上下 が  ずれたり  せずに

きちんと   ストローク するか、  制動 を  確認 し


問題 ないこと を   チェック して おきます


IMG_0423 - コピー


リア には、  車重 に  合わせて、   2600 LBS  サイズ の  

エアバック が  セット アップ  されまして


2600 LBS だと、   空気量 も 多くて、   乗り心地 も  快適 です


次 は、  ショック マウント 製作 に  進みます


VIVA!  S庭 道場 !!!!!  VIVA !   S田 くん !!!!!!!




[ 2016/03/27 05:59 ] 40 CADILLAC LA SALLE | トラックバック(-) | コメント(-)

BUBBLES



 K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


K子 くん の  前 オーナー時 に  CHOP TOP し

サイド ガラス は  作っていない  まま だったので 


IMG_1178 - コピー


CHOP に 合わせて   製作 すること と  なりまして、  


ドア の  建て付け や、  チリ が  合っていないまま

CHOP TOP し、  窓 の  サッシ を  作ってあったので


IMG_1129 - コピー


上 も  下 も、  前 も   後ろ も、、、、、、

ドア を  閉めると   どこも  合いませんので


まずは  ドア の  下側、   家 で いう とこの
 


IMG_1115 - コピー


傾いた  1階 部分 を    最初 に  直しまして


上側 が  合わないのは  どうにも  なりませんので、

モール から  上側 の   サッシ 部分 は


IMG_1130 - コピー


家 で  いう、  2階 部分 に  あたりますが


1階 の 傾き を  直したら、  2階 が  さらに  傾きましたが、

ちょっと の  手直し で、  直るような  作り では  ないので、、、、、


IMG_1131 - コピー


2階 部分 は  一度 壊して、、、、、  建て直し。
  


サッシ 部分 の  作り が  悪いので、   ボディ と  

ピッタリ  合うように  作り直すしか  ありません  


IMG_1168 - コピー


作り直す に  あたり、  前 オーナー 時 に  CHOP して、 

サッシ を  作り直した 時に、  どこを どう  加工 してあって、 


どこの  作り方 が  悪いのか を  検証 し、


 
IMG_1072 - コピー


どのように  直して いくか、  検討 したいと 思います


サッシ の  内側 を  見ると、   内側 には

パテ は  盛られて いないので


IMG_1071 - コピー


IMG_1117 - コピー


どこで  どう、  つないであるか が   

溶接跡 から   見て とれまして


  
サッシ も  酷いですが、  A ピラー も


IMG_1176 - コピー


IMG_1136 - コピー


CHOP して、  カタチ も  大きさ も  

合わなく なった 部分 を


構わず、  そのまま 溶接 して ありまして、、、、、、、


IMG_1166 - コピー


IMG_1167 - コピー


なんだか、  作り も  溶接 も、  だいぶ  

適当 に  作って ありそうで、  ナニより です。。。。


ウインド シールド を  外し、  A ピラー に


IMG_1173 - コピー


IMG_1172 - コピー


塗られていた  コーキング を  剥がしたら、  


腐り が  酷かったので、   腐食 部分 の  錆び を  とって、 

錆び止め を   塗ろうと  塗装 や  パテ を  剥がしたら


IMG_1120 - コピー


A ピラー の  内側 は、  さらに  強烈 な

こと に  なってまして、、、、、


ピラー を  突き合わせた 部分 は   太さ も  違いますし 


IMG_1162 - コピー


角度 が  合っていないまま  溶接 してあるので

傾いて しまっています。。。。。  


溶接 も、  失敗 の 上 に  失敗 を  重ねながら

盛りまくって ありまして、、、、、、、


IMG_1170 - コピー


溶接 しようと したけど  失敗 し、   溶けた  鉄 の 上 に

重ねて、   盛り上がっている 状態 なので、  


鉄 どうし の  接合面  は  ちゃんと  溶け込んで ませんので


IMG_1184 - コピー


これでは   溶接 ではなく、  肉盛り ですね。。。。。。


どこの  溶接跡 を  見ても   同様 の  跡 なので

これは、  溶接 できない 人 が   頑張った 結果


IMG_1187 - コピー


これが  限界 でした。。。。。  という  感じなので


ピラー や、  サッシ だけで なく、  ルーフ を  CHOP して

付け直した  溶接 も  同じなんで しょうから


IMG_1188 - コピー


ほとんど  溶接 されてないと  思われるので


高速 走行中 に、  後ろ の クルマ に 向けて 

ルーフ が  発射 されるのも  時間 の  問題 でしょうか


IMG_1142 - コピー


A ピラー は、  強度 が  必要 な  部分 で

袋状 の  構造 に  なっていますが


外 から  溶接 の   跡 を  見る限り、  


IMG_1145 - コピー


IMG_1156 - コピー


中 が  どのような  形状 で、  どう 処理 してあるのか  

解らないので、   一度  切開 して、  


内部 の  状況 を  確認 しまして


IMG_1154 - コピー


IMG_1160 - コピー


A ピラー も   手直し が  必要 な ことが  判明。。。。。


ちなみ に  A ピラー を  作り直す ときは

付け根 を   真横 に 切るのでは なく、  


IMG_1300 - コピー


IMG_1302 - コピー


斜め に  切らないと、  付け直す 時 に

ピラー の  角度 も、 ボディ に 対しての  


開き も  合わなく なります。。。。。。。


IMG_1307 - コピー


IMG_1308 - コピー


サッシ 回り の   作り直し してある 所 の

状況 を  確認 するため、  塗装 と パテ を 剥ぐと


ご覧 の 通り、  どこも   きちんと  溶接 できてませんし


IMG_1309 - コピー


溶接 を  失敗 して、  サッシ を  溶かして しまい


溶ける 寸前 の 部分 は    薄く なってしまい

もう  溶接 できないので、   穴 を  埋められず
 

IMG_1310 - コピー


穴 が  開いたまま で  終わって います。。。。。  


穴 を   パテ や、  はんだ で    埋めてあるも、   

そこから   水 が  侵入 してしまい、、、、、


IMG_1311 - コピー


入りこんだ  水 が   ピラー の  付け根  溜まって しまい、  

そこが  腐食 して、  腐って 穴 が   開いています。。。。。


さて、   どう  サッシ 部分 を  作り直して いくんでしょうか !?


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!



[ 2016/03/26 08:09 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1951 MERCURY



 1951  MERCURY が     新しい オーナー、 

H野 さん の もとへ   嫁ぐ ことが  決まりまして


 
H野 さん には、  昨年 の  夏頃 から   


1458555768289.jpg


「  モリソン マーク が  欲しい 」  と、  話 を  もらって いまして


環境 も  整い、   遂 に  念願 の  マーキュリー に

乗ることに  なりまして、  楽しみですね


1458555769530.jpg


H野 さん からは、   インテリア を  仕上げて、

当面 は、  CHOP TOP   せずに  乗るとの ことで


早速、  インテリア 製作 の  準備 に  取り掛かりまして


IMG_0001 - コピー


モリソン マーク は、  CHOP TOP  するかも。。。。。 と


インテリア を  剥がした ものの、  シート だけ  張り替え し

他 は  2度 手間 に  なるので


IMG_0004 - コピー


仕上げない ままに  なっていたので 


この後、  天井、  ドア パネル、  カーペット を   新調 し

トランク も  キレイ に  仕上げて いきます
 


IMG_0012 - コピー


H野 さん には、  遮音 と  断熱 の  処理 を

しっかり  してほしい と  言われてるので


ドア や  窓周り の  ウェザー 類 や、 シール 交換 と  


IMG_0014 - コピー


Ox Blood で  実践 し、   高評価 だった  断熱材 を  使用 し


天井、   床、   ドア と    施工 できる  部分 は

すべて、   断熱 &  防音 処理  していきます


IMG_0017 - コピー


天井 に  貼られている、  純正 の  断熱材 は

スクレーパー で    そぎ落として いきまして


シート が  作業 の   邪魔 に なるので


IMG_0006 - コピー


前後 とも  外したら、   河川敷 くん、  MASATO、

A田 くん、  TSU-くん と   4人  乗り込んで


ガシ ガシ、    そぎ落として いきまして


IMG_0008 - コピー


65 年前 の   断熱材 と、  錆び が   降ってくるので、、、、、


みんな  作業服 も   顔 も   真っ黒 に  なりながら

黙々 と   天井 の  剥離 を  進めまして  


IMG_0020 - コピー


断熱材 を  スクレーパー で   削ぎ落してると

天井 に  塗ってある、  錆び止め も  剥がれて しまうので


カップ ブラシ や  サンダー で、  錆び止め も  全部 剥がしまして 


IMG_0007 - コピー


天井 が   無垢 の  鉄板 状態 に  なったら


オート コネクション さん に   勧められて、  Ox Blood でも  使用 した、  

強力 な  錆び止め剤  を    3回   重ね塗り していきます


IMG_0022 - コピー


銀色 の  塗料 ですが、   塗ると  酸 に  反応 して

紫色 に  代わる、  特殊 な  錆び止め材 で


3度 塗り の 後、  新しい  断熱材 を  貼って いきます


IMG_0009 - コピー


続いて、   ドア の  内側 にも    純正 の  

防音、  防振材 が  塗られて いますが


65年 も  経って、  カピ カピ に  なっているので、、、、、


IMG_0002 - コピー


こちら も  スクレーパー で   そぎ落とし、   キレイ に したら


天井 同様、  塗ると  酸 に  反応 して

紫色 に  代わる、  特殊 な  錆び止め を  


IMG_0011 - コピー


3度 塗りした 後、  新しい  断熱材 を   張り込んで いきます


これだけ  しっかり  錆び止め 処理 を  して、

高性能 の  断熱材 を  張れば、  


IMG_0003 - コピー


断熱、  防音、  防振 に  効果 テキメン で、

静か で  快適 な  車内 に  なってくれると  期待 します


次 は、  断熱材 の   施工 に  進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!   VIVA!  H野 さん !!!!!



[ 2016/03/24 11:13 ] 51 MERCURY *ART MORRISON | トラックバック(-) | コメント(-)

EL-NINO



 H野 キャプテン の   59  EL-NINO


先日、  ラズル ダズル に  一緒 に  行ってきましたが

もう  2 ~ 3年前 からでしょうか。。。。。。。


1458555781592.jpg
   


「  ボンネット が   開かねんだっぺよ 」   と  言ってまして、、、、

数年間、  開かず の 扉 に  なってるんでしょうか


それなら  それで、   メンテナンス フリー な   クルマ  で  

ナニより じゃないですか  って、  笑って みてましたが


20140511_080809.jpg


以前、  レイクサイド クルーズ に   行った 時 も

先日 の  ラズル ダズル でも、   相変わらず の   へっぴり 腰 で 


「  ボンネット が   開かねっぺ 」  と  へこへこ  やってまして


 
20140511_080824.jpg


笑って 見てたら、  「  今日 は、  先 に  帰るっぺよ 」  と  

ソソクサ と  帰っていったので、  これは  女 だな と  思ってたら、


FIT に  戻ったら、   ガレージ 前 に  EL-NINO が  


20160320_210540.jpg


乗り捨てて ありまして、、、、、  しかも  ルームランプ  消し忘れて。。。。。


ボンネット が  開かない クセ に、  ガレージ の  シャッター前 で

バッテリー 上げて   帰ってまして、、、、、、


IMG_0002 - コピー


これは  ボンネット  開くように して、   バッテリー を  どうにか しないと、  


誰 も  ガレージ に  クルマ が  入れない  状況 に して  

もれなく  EL-NINO を   直してもらおう という、 


IMG_0003 - コピー


SEX 依存症 の  人 に  よく  見られる、  

典型的 な   行動 パターン で、   


確実 に  確信犯 と  思われます。。。。


IMG_0005 - コピー


みんな  ガレージ に  入れず、  おおいに  迷惑 ですし、

ちょうど  明日 は、   燃えない  ゴミ の 日 なので  


ドーリー を  使って、  近所 の  ゴミ 収集場 に  移動 して おきましたら

  

IMG_0006 - コピー


H野 キャプテン が   カウパー氏 に   グローブ ボックス の 中 には、  


「  彼女 が  愛用 している  バイブ と、  脱がせた  T バック  が  

   入ってるから  あげるよ 」   と   連絡 したようで、


IMG_0008 - コピー


「  マジ で !?   いいの !?  」   と、  カウパー氏 が

捨てて おいた  EL-NINO を、   拾ってきて しまいまして、、、、、


喜んで  グローブ ボックス を  開けて みましたら、   


IMG_0020 - コピー


H野 キャプテン 愛用 の  スカトロ DVD しか  入ってませんで、、、、、、  


「  俺 は  あの人 みたいに、   ウンコ は  喰えねえ 」   と


ボンネット が  開かなくなって、  早 2年 の  

H野 キャプテン に   負けじ 劣らず、


IMG_0047 - コピー


ボンネット は 開くけど、  バッテリー が  上がって  早2年。。。 


バッテリー より、  エロ本 エロ DVD 優先 の、  カウパー氏 は   

PAT LASH を  押し掛けして、   帰って いきました


IMG_0012 - コピー


見兼ねた   S庭 道場 が、   外 から  グリル を  外し


グリル の  スペース から、  ボンネット ロック の  キャッチ 部分 を   

ボンネット から  丸ごと  外して、  ボンネット を  あけまして


IMG_0013 - コピー


なるほど、  流石  頭 が  キレますね。


早速、  H野 キャプテン に  これから は  そうやって

ボンネット を 開けるように   教えて あげましたら


IMG_0014 - コピー


「  うん。  うん。  解ったっぺよ。。。  」  と


いつも 通り、  まったく  解ってないのに   解った フリ  してるので、、、、、

また  見兼ねた  S庭 道場 が   直して あげることに  したようで


IMG_0015 - コピー


ボンネット が 開かない  原因 を  調べたら
  


ロック の  ガイド レバー 部分 が  痩せて しまい

ちんこ の  カリ首 みたい に  なってまして


IMG_0019 - コピー


S庭 師範 の   59  CONQUESTA の  ロック 部分 と

見比べてみると、  いかに  痩せて いるかが  よく  解ります


S庭 師範 の  59 から、  正しい  大きさ の  型紙 を  作り、 


IMG_0021 - コピー


EL-NINO の  ロック に  あてがってみると

うーん、  だいぶ  痩せて しまっていますね


ボンネット 側 の   ロック 部分 を  見ると


IMG_0022 - コピー

 

こちら も   カリ首 が   引っ掛かる 部分 が

削れて  広がって しまってまして


ロック も、  レバー も、  固定 する  ボルト は  

緩んで いなかったので  


IMG_0023 - コピー


位置 の  調整 が   きつすぎたのか、

ボディ が  歪んで、   あたり が  強くなったのか


お互い が  削れていって  しまったように  思われます


IMG_0017 - コピー


IMG_0016 - コピー


次 は、  削れて  なくなった  部分 の  再生 に  進みます


H野 キャプテン の   59  EL-NINO、  

メンテナンス フリー から  卒業 できるんでしょうか


VIVA !  S庭 道場 !!!!  

     VIVA !   子 タイガー ウッズ !!!




[ 2016/03/23 08:33 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO | トラックバック(-) | コメント(-)

Razzle Dazzle



 日曜 は、  みんな で   RAZZLE DAZZLE に  行って きまして


S原 さん の  Ox Blood も  出動 しまして

天気 も  良かったので、  最高 の  クルーズ日和 でした


1458555776956.jpg


ウソ。。。。。。。。


3連休中  だったので、   道路 は  高速 も  一般道 も

ガチ ガチ の   渋滞 でして、、、、、、


20160320_102436.jpg


FIT を  出発 し、   高速 道路 に  乗った  瞬間 から

目的地 まで、  ほぼ  ずっと  渋滞。。。。。。


これじゃ、  S原 さん も、  同乗 した  家族 も  疲れちゃいますね


20160320_145547.jpg


この日 は、  S原 さん ファミリー の   Ox Blood に、  

S庭 師範 夫婦 の   59 CONQUESTA、


H野 キャプテン の  59  EL-NINO に   


1458555818306.jpg


1458555809746.jpg


S木 さん の   59  WAGON、

RYU くん の   63  ISEKI、


漏れ田 くん の   51 モリソン  マーキュリー に 


1458555804670.jpg


1458555802530.jpg


1458555799735.jpg


愛車 の  54  シェビー は、  只今  入院中 なので


この日 は、  ファミリーカー で  参加 の  

S井 さん と  出発 しまして


20151205_115444.jpg


S井 さん の   54  シェビー は、   上 の  写真 の

OZ KUSTOMS 製作 の  オレンジ の  クルマ で、   


アメリカ から 来た、  有名 な  クルマ ですね


1458555836173.jpg


漏れ田 くん は、  以前  乗っていた   水色 の   50  MERC を


S原 さん に  譲ること に なり、  昨年 の  ラズル ダズル が   

乗り収め に なりまして、    その後  50 MERC は


1458555829886.jpg


S原 さん の  プロジェクト として、   Ox Blood  と  なりました


50 MERC を   S原 さん に 譲った  漏れ田 くん は、   次 の  愛車 に    

モリソン マーキュリー を   進化 させながら   乗って いましたが、


1458555822691.jpg


モリソン マーク も  また、  新しい オーナー に   譲ること に なり、  

今年 も  ラズルダズル が   ラスト ラン に  なりまして。。。。。。。


最後 だから、  楽しんで こよう。。。。   ナンテ  思って  いたら、


1458555791669.jpg


あらら !?   高速 乗ったら、   エンジン 不調 に  なりまして。。。。。
 


あー、  アレ ですね。   愛車 を  手放す 時 って、   

調子 良かった  クルマ が    突然  不調 に  なったりして


1458555793522.jpg


クルマ も  スネるんだね、、、、、、 とかって、  よく  言う ヤツ ですね


しかし  まぁ、    みんな で   クルーズ 中 の  時 に   

ちっとも  可愛い気 の ない  スネっぷり  でして。。。。。。  


1458555796620.jpg


エンジン が  吹けなくなって、  止まって しまうので  

高速 の  路肩 に  停めて、    点検 しましたら、


うーん、  すぐ  始動 するし、   絶好調。。。。。。。  


1458555788154.jpg


で、   走り出すと    また   調子 悪くなって  止まるので、、、、、

これは   みんな に  迷惑 を  掛けられないと、、、、、


モリソン マーキュリー は    戦線 離脱 する ことに して、  


1458555781592.jpg


みんな と   別れて、   高速 道路 を   降りまして、、、、、、


コンビニ の  駐車場 で   原因 を   追って ましたら、  

燃圧 レギュレーター が  壊れてて、   燃圧 が   上がらず


20160320_205954.jpg


ガス欠 状態 に なって   止まる ことが  解ったので、   


クソ 野郎 な   レギュレター は  外して    直結 したら

再び、  みんな の  後 を  追いまして


20160320_210054.jpg


帰ってから、   レギュレター を  全部  ばらして  点検 しましたが

中 も  見た目 には  問題 なく、  なんでしょうね。。。。


この ダイヤル 式 の   燃圧 レギュレター は、  前 にも  同じじ 症状 を   

喰らったので、  次 に  見掛けたら   すぐ  捨てようと  思います。。。。。


1458449387970.jpg


モリソン マーク が    レギュレター 不良 で   ガス欠 してる 頃、


Ox Blood は   会場 に  着いて、  ゲート を  入ったとこで

ガス欠  したそうで、、、、、、  


1458449381938.jpg


みんな で  邪魔 に  ならない ところ まで  押して

S庭 師範 が   持っていた  携行缶 から   給油。。。。。


S原 さん には、  初 クルーズ で  ガス欠 させて しまい


1458449373489.jpg


申し訳 なかったです。。。。。。   悪いのは、  たぶん   63 ISEKI な

野郎 で、    ちゃんと  燃料 入れとけよ  って  話 ですが


前夜 に  Ox Blood に   燃料 入れとく ように  言われて

補給 したのは   僕 ですけど、  ナニか !?


1458449371360.jpg


そんな こんな で、   大渋滞 の 末、   ラズル ダズル の  

会場 に  着いたのは   14 時頃 だったでしょうか。。。。。


普通 なら   40分 あれば  着く  距離 なんですが


1458453099319.jpg


この日 は  最高時速  20km で、   3時間 半  掛かって  到着。。。。。。

自転車 の 方 が   早いぞ って  感じ ですね、、、、、   


ラズル ダズル に 来てた 人 は、   ほとんど、  帰って いませんで


20160320_144119.jpg


SKE 帰り で   徹夜 なのに、  Ox Blood が  来ると いうので、  

写真 を  撮ろうと   待っていて くれた


KARIFORNIA LOOK の  K田 さん   と


20160320_144115.jpg


KAGE BLOG の   影 くん には  ホント、  申し訳 なかった です。。。。


S井 さん と、   一緒 に  行った  S木 さん にも

沢山  写真  撮って 頂きまして


1458555768289.jpg


この日 が  乗り収め の   51  モリソン マーク。


フェンダー スカート の  色 が  合ってないと  言われますが

スカート を   塗ってくれた    K茂田 くん   曰く


1458555769530.jpg


「  いや  これで  合ってます。   スカート で  塗り分けた

   ツー トーン ペイント  な   だけです ! 」


と、  言ってますので、   K茂田 くん は   後ほど  

東京湾 に  沈めて おきたいと  思います。。。。。


20160320_171840.jpg


ラズル ダズル の  後、   MOON EYES に  寄って


Ox Blood の   GNRS 遠征 を  サポート してくれた

M井 くん と、  菅沼 社長 に   御礼 を  伝え


20160320_160855.jpg


通り掛かった、  紫色 の  アレ も  一緒 に  

MOON CAFE で  遅め の  ランチ を  したら


帰り も  再び、  渋滞 に  はまりながら  帰りまして、、、、、


20160320_145623.jpg


S原 さん の   Ox Blood 初 クルーズ は、  終始  渋滞 でしたので

高速 バトル は   次回 に  持ち越し。。。。。 


モリソン マーク の  ラストラン も、   渋滞 と、  ガス欠 の 旅  でしたので

あとは  新しい オーナー に  可愛がって 頂こうと  思います


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!



[ 2016/03/22 11:10 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

1940  LA SALLE 



 S田 くん の  1940  LA SALLE 


作業 が  始まり、  内外装 の  組み立て と 同時 に

シャシー の  リメイク も  始まりまして


IMG_0087 - コピー


いつかは   ”  エアサス と  着地 ”  の  夢 を 

遂 に  実行 することに  なるようで


S田 くん も、  さぞ  楽しみ に してることと 思います


IMG_0064 - コピー


この  40  LA SALLE は、   調べて みたら


フロント の  フレーム に   80年 の  カマロ、   

デフ も  カマロ の  デフ を   板バネ ごと   移植 してあり


IMG_0069 - コピー


トラブル なく  乗れるように、   足回り や  ブレーキ の

パーツ は   出来るだけ  新品 に  交換 しますので  


まずは   64 IMPALA CONV の   A田 くん が 

ブレーキ を  分解 し、  状況 の 確認 と  点検 を  進めまして


無題113


リア ブレーキ は  固着 してたので、   分解 したら 


ホイール シリンダー は  固着 し、  ライニング も

粉々 に  なって いまして、、、、、、、


IMG_0068 - コピー


フロント ブレーキ は   キャリパー の  固着 と

ローター の  クラック  が  指摘 されたので


5月 には  車検 も  とって  乗りたいという  S田 くん の


IMG_0070 - コピー


要望 に  応えられるよう、   作業 が  滞らないように、   

交換 部品 の  手配 を  済ませまして


フロント サスペンション は   S庭 師範 が、

リア サスペンション は  RYU くん、  


IMG_0088 - コピー


ハーネス の  引き直し は  DAICHI が、

エアサス や、  配管類 は  漏れ田 くん、


外装 の  組み立て を   河川敷 くん  と、   

MASATO、   ATSUTA くん  で


IMG_0100 - コピー


TSU-くん は  池袋 へ   家出 少女 狩り に、

カウパー氏 は  ブックオフ に  中古 エロ本 を  買いにと  


みんな で 手分けし、  同時 進行 で  全速 前進  して いきます 


IMG_0244 - コピー


早速、  RYU くん が   リア フレーム に  着手 しまして


リア サスペンション は、  リーフ スプリング から   

リンク 式 に   変更 するので、   デフ を   降ろして


IMG_0243 - コピー


リーフ スプリング  を  外したら、  レーザー レベル を  使って


各部 の  寸法 を、   1ミリ 単位 で  細かく 計測 し

記録 しまして、   どのよう  構造 に するか  検討 します


IMG_0116 - コピー


デフ を  持ち上げて、   フレーム に  当たるまで 上げると

どこまで  車高 を  下げられるのか、


ペラシャフト は、  どの 段階 で   ボディ に  当たるのか

など、  実際 に  動かしながら   確認 しましたら


IMG_0110 - コピー


チャネリング した 状態 に   ボディ スワップ を  してあるので

今 は   外径 の  大きな  タイヤ を  履いていますが


S田 くん の  希望 の、  670-15 サイズ に すれば


666564 - コピー


C ノッチ  を せずに    車高 も  下がるようなので

今回 は  フレーム を   いじめずに  済むよう で


リンク 化 と、  エアサス の  セットアップ で  いきます


465555 - コピー


K子 くん の  バブルス 同様、  ロワー アーム を  

製作 して、   デフ の 後ろ に   ワッツ リンク を  


組む 手法 で   考えてましたが


無題16647


燃料 タンク 位置 の  都合上、   40  LA SALLE には  

デフ に  後ろ に  スペース が ないので


パラレル式 の  4 リンク を  組むこと に  したそうです


無題1664


カマロ の  デフ の サイズ に  合わせて、  


リーフ スプリング の  前側 の  付け根 を   

加工 してあった 部分 が   出っ張って  邪魔 なので


IMG_0245 - コピー


切り取って、   鉄板 を  貼って  補強 したら

ライド ハイト の  位置 に  デフ を  固定 し、  


リンク の  ロッド が  平行 に なるよう

パラレル 4 リンク  の  位置 を   決めまして


IMG_0249 - コピー


車高 を  下げて、  デフ が  上がって くると

どうしても   リンク の  上 の  部分 が  


ボディ の  フロア に  突き当たって しまうので


IMG_0209 - コピー


最小限 の  フロア を  切開 し、  逃げ を  作りまして


切開 した 部分 は、  ボディ の 強度 が 落ちないよう

後 に  箱 を  作って、  フタ を していきます


IMG_0259 - コピー


点付け で   パラレル 4 リンク の  位置 を  仮決め し

デフ と  リンク が  接続 されたら、   


デフ を  上下 に  動かし、  作動 を  確認 しまして


IMG_0251 - コピー
 


再び  レーザー レベル を  使い、  各部 の  ジオメトリ に

狂い が  無いか、   よく  確認 しておきます


手放し しても、  まっすぐ 走る  クルマ に  するためには

誤差 は、  1ミリ 以内 の  精度 で   進めたい ところです


IMG_0250 - コピー


4 リンク の  位置 が 決まったら、  仮付け の  部分 を

本溶接 して いきまして 
 


次 は  エアバック と、  ショック の  取り付け に  進みます


VIVA!  S庭 道場 !!!!!  VIVA !   S田 くん !!!!!!!


[ 2016/03/19 17:07 ] 40 CADILLAC LA SALLE | トラックバック(-) | コメント(-)

BUBBLES  50



 K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


フロント ガラス が   アクリル 製 なのと

サイド ガラス が  無いので   製作 と なりまして


wrrh.png


まずは  サイド ガラス 周り を   作るに あたり

合っていない、  ドア の  チリ 合わせ から   始まりまして


半ドア ですか !?   って いう  位 の  閉まり 具合 の まま


wrrhy.png


それに  合わせて、   CHOP TOP  しちゃって あるので


上 も  下 も、  前 も   後ろ も、、、、、、

ドア を  閉めてると   どこも  合ってませんし


wrhh.png


ドア に  付いた  ウェザー ストリップ も 

ほとんど  ボディ に   当たって いません。。。。
 


エンジン も  乗せ換え、   エアサス も   組んだし、  

さぁ、  楽しく  乗るぜ !  と、   出掛けようと  思ったら


wreh.png


奥様 に  「  暑いし、  うるさいから   無理。。。。。。 」

と、  断られまして、、、、、、、


「  勢いで  買ったら、  えらいこっちゃ の  クルマ でした。。。。 」

「  もう、  引くに  引けません 」   と、  言ってた   K子 くん は


wrht.png


「  色々 ありましたが、   ついに  窓  入れるとこまで  来ました ! 」

と、  クルマ を  預けにきた 時、   すごく  嬉しそうでして、 


「  窓 を  入れたら   エアコン も 付けて  涼しく しないと、 

   奥様 が  嫌がって、  乗ってくれませんから 」  と、


IMG_1049 - コピー


今回 の  サイド ガラス 製作 は、  クルマ の  進化 と ともに

”  楽しい  家庭 計画 ”  も  兼ねてるようで、   嬉しそうで ナニより です。。。。


しかし、   今 の  ドア に   無理矢理   窓 を  入れても、  ドア と  

ボディ の  隙間 や、   通り が  出ていない  窓枠 は、


IMG_1086 - コピー


隙間 だらけ で、  雨 も  熱気 も    ダク ダク  の、  

”  ガラス は  付いたけど、  見た目だけ ”   仕様 で


「  これじゃ、 まったく  駄目 です。  全棟 建て替え ですね 」   と  

現状 を  厳しく   S庭 師範 に  指摘 され、、、、


IMG_1088 - コピー


IMG_1087 - コピー


「 あぁぁ、、、、、  また  えらい こっちゃ です。。。。。 」

と、   クルマ の 色 と  一緒 で、   真っ青 ですね、、、、


まずは  ドア の  ボトム側 の  チリ 合わせ を   試みますが  


IMG_1083 - コピー


ドア 側 の  ヒンジ 調整 だけでは、  チリ が  合いませんで

ボディ 側 の   ヒンジ も  調整 が  必要 に なり 


ボディ 側 の  ヒンジ は、  ドア と  インナー フェンダー を  外すと

 

IMG_1091 - コピー


IMG_1090 - コピー


アクセス できる  構造 なので、  どちら も  外しまして、


うーん、、、、、、、  FUN CRUISE の   59 インパラ に  引き続き、

BUBBLES も   ドア を  取り外す  事 に  なりまして、、、  


IMG_1092 - コピー


S庭 道場 に  掛かると、  みんな  ドア 外し ですね、、、、、、


たぶん、   S田 くん の   40 LA SALLE も

外されるんだろうから、  今 の うちから  


外しておいて  差し上げようと  思います。。。。。


IMG_1096 - コピー


ドア を  外したら、  ヒンジ に  アクセス 出来るように なり


錆び と、  汚れで   ギギギー っと   動き が  渋く、

ドア の  開閉 も   重くなっていた  ヒンジ は 


IMG_1100 - コピー


調整 の 際 に  緩める  ねじ も、  錆びて  回り が  悪いので


ドア ヒンジ は、   一度   丸ごと  取り外して

よく  洗浄 したら   油 を  さして、  カウパー コート。

 

IMG_1106 - コピー


IMG_1105 - コピー


ねじ山 も  タップ で  修正 し、   錆び止め を  塗って

スムーズ に  動く  ヒンジ が   復活 しまして


ドア を  外さないと、   色 を  塗れない  部分 は


IMG_1098 - コピー


錆び が  出ていたり、  汚れ が  溜まってたり して

みすぼらしいので、  鉛 99% 塗料 で  錆び止めし


上 から   ブラック で、  簡単 に  仕上げ して おきまして


IMG_1104 - コピー


IMG_1108 - コピー


缶 スプレー での   簡単 な  仕上げ ですが


汚れ の 上 から   塗られた  塗装 や、

錆びが  出てる 状態 よりは  いいですね。。。。。。


IMG_1198 - コピー


ドア と  ボディ の  隙間 が   乾いたら


ヒンジ を  組み戻し、  ドア も   取り付けし

ドア チリ 調整 が  始まりまして


IMG_1114 - コピー


何度 も  何度 も、   ドア を  開けたり  閉めたり しながら


ドア と  ボディ の   チリ や   建て付け、  

通り を  見ながら、   調整 していくので、  


IMG_1199 - コピー


ドア を 閉める 度 に、  毎回 の  ドア の  ロック を

解除 するのが  面倒 なので


キャッチ や   ストライカー など の   ドア を  閉めると   

ガチャ っと  ロック する  機能 と


IMG_1200 - コピー


ドア を  開けた 状態 から、  閉まって きてしまわないように

保持する  ストッパー など、   全部  取り外しまして 


ドア を  開け閉め しながら、  チリ や、  建て付け  確認 し

ヒンジ の  取り付け 位置 で  調整 して いきまして


IMG_1201 - コピー


ドア を  開けすぎると、  ドア が  フェンダー に  

当たってしまうので、、、、、    段ボール を   貼って、  


万が一 の 場合 に  備えて おきます


IMG_1202 - コピー


ズレて  付いていた  ドア は、  調整 を  して

だいぶ  チリ が   合って きました。


次 は  サッシ の  手直し に  進みます


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!





[ 2016/03/17 13:55 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

Razzle Dazzle



 今週 日曜 は、  RAZZLE  DAZZLE 


今のところ、  天気 が  微妙 な ようですが、、  晴れ に  変わることを  祈りまして

楽しく  行きたい と  思います


イベント 詳細 は、  コチラ から  → Razzle Dazzle


2016_razzle_dazzle.jpg


昨年 の 様子 は  コチラ から  →  Razzle Dazzle 2015


今回 は、  Ox Blood  の   S原 さん が   出動 するようなので

都合 の  良い方  居ましたら、  是非  一緒 に  行きましょう !


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!




[ 2016/03/16 11:55 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    

BLOG に   書ききれて いなかったので、   少々。


IMG_2192 - コピー


アッセンブリー も  進んできて、  ホイール も  

仮 で  装着 されて いますが


KUSTOM CAR らしく、  バイアス タイヤ と  

ハブ キャップ の  組み合わせ で   セット アップ するのか、、、、、、


IMG_1253 - コピー


大きな  ビレット ホイール を  履かせていくのか、 

いまだ、  決まって いませんで


ホイール & タイヤ の  チョイス は、   クルマ の 

とても  重要 な   部分 なので


DSC_0466 - コピー


アタマ の 中 で  描く、  イメージ だけでは  決められず、、、、、


外観 が  組み上がり、  仕上がってから、 両方 とも   装着 してみて

良かったほうを  選ぶことに  しまして


20160110_013308_LLS.jpg


以前 に  装着 していた、  リンカーン の  ハブ キャップ は

レストア して、   キレイ に  仕上げて おきまして


その後 に  装着 していた、  キャディラック の  

ハブ キャップ も、   新品 を   用意 して おきまして、


20160110_013319_LLS.jpg


ビレット ホイール も、    最適 な 寸法 を   計測 したら


ホイール メーカー に、  オフセット などを  指定 し

特注 で   製作 して もらいまして


メーカー に  仕上げ を   ”  SHOW  POLISH ”  で   依頼 し、


20150822_202733.jpg  


ビカ ビカ に  磨きあげた 物 が   日本 に 到着した 後、 


FUN CRUISE さん で   ビレット ホイール の 大敵、  ”  くすみ ”  が  

出ずらいよう、   コーティング を   施して もらいまして


外観 が  組み上がった   Ox Blood に   装着 しながら、


IMG_2063 - コピー


これまで 装着 していた、  バイアス タイヤ より   外径 も  幅 も  

大きく なったので、  車高 が  下がったり、  ステアリング を  切った 時 など


タイヤ が  どこか に  干渉 しないか、   みんな で  確認 しまして

干渉 や、  クリアランス の  チェック を  終えたら


IMG_2062 - コピー


色々 な   角度 から   眺めながら、     Ox Blood  と   

ホイール の  マッチング や、   バランス を   確認 しまして、


KUSTOM CAR の  定番 で、   絶対  失敗 しない

バイアス タイヤ と、  ハブ キャップ。。。。。。。    


IMG_2048 - コピー


もしくは、  ”  KUSTOM CAR に   装着 するのは   御法度 ”

みたいな  空気 が  日本 では  感じらますが、、、、


”  大径  ビレット ホイール  &  ラジアル タイヤ ”  の  

どちら で いくか、   大きな 選択 を   迫られまして、、、、、  


IMG_2980 - コピー


色々  悩んだ 結果、   選んだのは   ビレット ホイール でした。


Ox Blood では、   しっかり  走れる   シャシー や、  

エンジン を  作ってきたので、  それに  応じて


ハイ グリップ の  タイヤ を  選ぶ  必要 が  ありましたし


IMG_2981 - コピー


”  世間 で  評価 されるか ”   や、 ”  ショー で  アワード を  獲れるか ”  など


様々 な  プレッシャー から、   どうしても   失敗 の ない  無難 な ほうに  

流れて しまいそうに  なりますが、、、、、


  
”  STREET RODDER ”  という、  製作 コンセプト が   ブレずに、  


IMG_2982 - コピー


オーナー の  S原 さん らしい  クルマ 、   FIT らしい  クルマ で  

あるべき という ことを、   見失っては いけませんね


ホイール が  決まった ところ で、  干渉 しない 位置 を 決め

ACCU AIR の  センサー を   取り付けして いきまして


IMG_2821 - コピー


リア の   フェンダー スカート は、   オリジナル だと

前後 の  フック を、    ボディ に  引っ掛けて


センター の  フック を   フェンダー アーチ に  引っ掛けて

引っ張り寄せて、  ググッと  締め付ける  構造 なのですが


IMG_2822 - コピー


その 構造 だと、  締め付けた 時 に   スカート に  歪み が でます。。。。。


チェリー ブラック で、  鏡面 仕上げ に  磨き込まれた  スカート は   

周り の 景色 が  鏡 の ように  写り込みますが


ほんの  僅か な 歪み でも、   はっきり  見えて しまうので、、、、、、、 


IMG_2823 - コピー


「  これでは  ストレート ボディ とは  言えませんね 」  と 

S庭 道場 も   ナットク が  いかず、、、、、


検証 した 結果、  最善 と 思う  構造 に  変えて 
 
 

IMG_2819 - コピー


切った 貼った で、  スカート の  取り付け 方法 を   絶対 に  歪み が  

出ない  構造 に  作り直したい。。。。。。  と なりまして、、、、、   


そうなると  仕上がった  塗装 は  塗り直し に  なりますし、

下地 を  ストレート に  面 を  出すとこから  やり直し に なります。。。。


IMG_2820 - コピー


塗装 や  面出し は、  僕たち では  出来ませんので、  

急いで  オート コネクション さん に  相談 しまして、、、、、


この 時点 で、  HRCS まで   1週間 を  切っていましたし

オートコネクション さん では、    HRCS に  出展 する


IMG_2826 - コピー


別 の クルマ の   仕上げ に  追われている ところ でしたが

「  いーよ、  持ってこいよ 」   と  言ってくれまして、  プロ ですね。。。。


急いで  スカート の  構造 を  作り替えて、  届けまして


20151205_113245.jpg


HRCS にも   間に合わせて 頂き、   ストレート な  

スカート として  装着 して  ショー に  挑めました。


1949 - 51 の  マーキュリー 乗り には、   オリジナル の

スカート は   歪み が 出るので   悩みどころ です。。。。


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!
   


[ 2016/03/15 14:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY


 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    

BLOG に   書ききれて いなかったので、   少々。


IMG_2192 - コピー


アッセンブリー も  進んできて、  ホイール も  

仮 で  装着 されて いますが


KUSTOM CAR らしく、  バイアス タイヤ と  

ハブ キャップ の  組み合わせ で   セット アップ するのか、、、、、、


IMG_1253 - コピー


大きな  ビレット ホイール を  履かせていくのか、 

いまだ、  決まって いませんで


ホイール & タイヤ の  チョイス は、   クルマ の 

とても  重要 な   部分 なので


DSC_0466 - コピー


アタマ の 中 で  描く、  イメージ だけでは  決められず、、、、、


外観 が  組み上がり、  仕上がってから、 両方 とも   装着 してみて

良かったほうを  選ぶことに  しまして


20160110_013308_LLS.jpg


以前 に  装着 していた、  リンカーン の  ハブ キャップ は

レストア して、   キレイ に  仕上げて おきまして


その後 に  装着 していた、  キャディラック の  

ハブ キャップ も、   新品 を   用意 して おきまして、


20160110_013319_LLS.jpg


ビレット ホイール も、    最適 な 寸法 を   計測 したら


ホイール メーカー に、  オフセット などを  指定 し

特注 で   製作 して もらいまして


メーカー に  仕上げ を   ”  SHOW  POLISH ”  で   依頼 し、


20150822_202733.jpg  


ビカ ビカ に  磨きあげた 物 が   日本 に 到着した 後、 


FUN CRUISE さん で   ビレット ホイール の 大敵、  ”  くすみ ”  が  

出ずらいよう、   コーティング を   施して もらいまして


外観 が  組み上がった   Ox Blood に   装着 しながら、


IMG_2063 - コピー


これまで 装着 していた、  バイアス タイヤ より   外径 も  幅 も  

大きく なったので、  車高 が  下がったり、  ステアリング を  切った 時 など


タイヤ が  どこか に  干渉 しないか、   みんな で  確認 しまして

干渉 や、  クリアランス の  チェック を  終えたら


IMG_2062 - コピー


色々 な   角度 から   眺めながら、     Ox Blood  と   

ホイール の  マッチング や、   バランス を   確認 しまして、


KUSTOM CAR の  定番 で、   絶対  失敗 しない

バイアス タイヤ と、  ハブ キャップ。。。。。。。    


IMG_2048 - コピー


もしくは、  ”  KUSTOM CAR に   装着 するのは   御法度 ”

みたいな  空気 が  日本 では  感じらますが、、、、


”  大径  ビレット ホイール  &  ラジアル タイヤ ”  の  

どちら で いくか、   大きな 選択 を   迫られまして、、、、、  


IMG_2980 - コピー


色々  悩んだ 結果、   選んだのは   ビレット ホイール でした。


Ox Blood では、   しっかり  走れる   シャシー や、  

エンジン を  作ってきたので、  それに  応じて


ハイ グリップ の  タイヤ を  選ぶ  必要 が  ありましたし


IMG_2981 - コピー


”  世間 で  評価 されるか ”   や、 ”  ショー で  アワード を  獲れるか ”  など


様々 な  プレッシャー から、   どうしても   失敗 の ない  無難 な ほうに  

流れて しまいそうに  なりますが、、、、、


  
”  STREET RODDER ”  という、  製作 コンセプト が   ブレずに、  


IMG_2982 - コピー


オーナー の  S原 さん らしい  クルマ 、   FIT らしい  クルマ で  

あるべき という ことを、   見失っては いけませんね


ホイール が  決まった ところ で、  干渉 しない 位置 を 決め

ACCU AIR の  センサー を   取り付けして いきまして


IMG_2821 - コピー


リア の   フェンダー スカート は、   オリジナル だと

前後 の  フック を、    ボディ に  引っ掛けて


センター の  フック を   フェンダー アーチ に  引っ掛けて

引っ張り寄せて、  ググッと  締め付ける  構造 なのですが


IMG_2822 - コピー


その 構造 だと、  締め付けた 時 に   スカート に  歪み が でます。。。。。


チェリー ブラック で、  鏡面 仕上げ に  磨き込まれた  スカート は   

周り の 景色 が  鏡 の ように  写り込みますが


ほんの  僅か な 歪み でも、   はっきり  見えて しまうので、、、、、、、 


IMG_2823 - コピー


「  これでは  ストレート ボディ とは  言えませんね 」  と 

S庭 道場 も   ナットク が  いかず、、、、、


検証 した 結果、  最善 と 思う  構造 に  変えて 
 
 

IMG_2819 - コピー


切った 貼った で、  スカート の  取り付け 方法 を   絶対 に  歪み が  

出ない  構造 に  作り直したい。。。。。。  と なりまして、、、、、   


そうなると  仕上がった  塗装 は  塗り直し に  なりますし、

下地 を  ストレート に  面 を  出すとこから  やり直し に なります。。。。


IMG_2820 - コピー


塗装 や  面出し は、  僕たち では  出来ませんので、  

急いで  オート コネクション さん に  相談 しまして、、、、、


この 時点 で、  HRCS まで   1週間 を  切っていましたし

オートコネクション さん では、    HRCS に  出展 する


IMG_2826 - コピー


別 の クルマ の   仕上げ に  追われている ところ でしたが

「  いーよ、  持ってこいよ 」   と  言ってくれまして、  プロ ですね。。。。


急いで  スカート の  構造 を  作り替えて、  届けまして


20151205_113245.jpg


HRCS にも   間に合わせて 頂き、   ストレート な  

スカート として  装着 して  ショー に  挑めました。


1949 - 51 の  マーキュリー 乗り には、   オリジナル の

スカート は   歪み が 出るので   悩みどころ です。。。。


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!
   


[ 2016/03/15 11:10 ] ACCUAIR SUSPENSION | トラックバック(-) | コメント(-)

GNRS 2016



 S原 さん の、  1950   Ox Blood、   


GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW  に  

出展 の ため、  アメリカ に   遠征  する 際 に


1454380488935.jpg


ショー の 間、   Ox Blood に  興味 を  持ってくれる 人 に

少しでも  クルマ や、  FIT の 事 を    知ってもらえる ようにと


  
FIT KUSTOMS や、  Ox Blood の   紹介 パンフレット を  

事前 に  作って、  持ち込みまして


1453797456533.jpg


本当 は、  コンテナ に   Ox Blood と  一緒 に

積んで  送りたかったのですが、


デザイン や、  印刷 の   スケジュール 上、  パンフレット が

コンテナ 詰め の  日 には  完成 して なかったので、、、、、


20160126_123243.jpg

  

渡米 の 際 に、    パンフレット  5000 部 に、  

パンフレット スタンド を  手荷物 で  持ち込みまして、、、、、


150 kg くらい ありまして、   超 重かったですね。。。。。。


20160128_141938.jpg


機内 への  持ち込み は、  1人 30kg を   2個まで なので

なるべく、  オーバー チャージ に  ならないようにと


スーツ ケース に  衣類 や  書類 と、  一緒 に  詰め込んだり


20160128_185452.jpg


龍 くん や、  K岡 くん にも    手分けして もらい


荷物 の 中 に  詰め込んで もらったり、  重量 を  測りながら

小分け に して、   何度 も  詰め直し しまして、、、、、
  


20160128_183839.jpg


ナンとか   持ち込みましたが、   僕 の  スーツケース は


重み に 耐えられず、  底 が  割れましたし、  

キャスター も  逝き、  スクラップ に  なりました。。。。。


20160313_072543.jpg


そんな  苦労 しながら、   持ち込んだ  パンフレット は


ブース の  クルマ の  横 に、  スタンド に  立てて

配布 するように  しまして


20160313_072601.jpg


つたない  英語 では、  伝えたいこと が  うまく  伝わらないと  困りますが


写真 と  説明 が  記載 された、  パンフ を  見ながら  

話 を すれば、  スムーズ に  伝わりますので


20160313_072633.jpg


英語 が  堪能 では ない、  僕ら の  サポート ツール と

大活躍 して くれましたし


GNRS は、  来客数 が   半端 じゃないので、  ブース に いると

常 に  誰 かと、   話 を している ように  なりますが、   


20160313_072645.jpg


一度 に   対応 できる  人数 にも  限り が  あるので

全て の 人 と、  きちんと  話 が できる ワケでは なく    


質問 や、 話 を  したいけど、  誰かと  話 を してる  

最中 だからと、   また  後 で、、、、、、 と


20160313_072649.jpg


話 を する  機会 を  逃してしまう  人 も  沢山 いますので


せっかく 興味 を 持ってくれたのに   残念 なので、   

そういう 時 にも  パンフレット を   持っていって もらうだけでも、  


ちょっと は  違うかなと  思います
  


20160313_072654.jpg


パンフレット も  見た、   メディア や、  メーカー の  人 から 


スポンサード や、   サポート、  ディーラー 契約 など の  

話 にも   沢山  進展 してくれたので、

  

異国 の 地 へは、  写真 付き  パンフ は、  必需 アイテム ですね


20160313_072550.jpg
 


ショー で   ブース に  居る 時 以外 も


他 の  クルマ を    見て回っている 時 や

メーカー の  ブース に  行く 時 にも、


20160127_145552.jpg


行く 先々 で、  声 を 掛けられて   色々 と  聞かれるので


リュック に   沢山  パンフレット を  詰め込んで おいて

自己紹介 代わり に   パンフ を  渡して、  話 できましたし


20160127_145611.jpg


GNRS 以外 でも、  MOON EYES  USA に  居る 時 や

クルーズ ナイト、   STAR LITE に  行った 時 なども


パンフレット が  あると、  スムーズ に  話 が できて、  大活躍 でした


20160127_145900.jpg


また、  ショー の 最中 に、  この ブース の 人だと  解る   格好 を  していると、  

話 を 聞きたい 人 には、  解り易く  声 を  掛け易いよ 思うので


僕たち は、  日本 でも、  DAYTON の  ブース を  出すとき は

DAYTON の  シャツ を、   EL-CLASSICO の  ブース を  出すとき は


20160120_195612.jpg


EL-CLASSICO の  シャツ を  着るように  していますが


今回、  FIT-KUSTOMS や、  EL-CLASSICO の  

シャツ を  着てても、   アメリカ では、  それらの  名前 は  


誰 も  知らないでしょうから、  ブース の 人と  解らないと 思い、


20160120_195628.jpg


ACID 57 の  オーナー、   DAICHI の  奥さま、  Kなこ ちゃん に、   

Ox Blood  T シャツ を   作って もらいまして 


背中 に  大きく  クルマ が   書いてある   デザイン だったので

「  おい、  この クルマ は  お前らのか !? 」   とか


20160130_095320.jpg


「  あの クルマ は  君たち のか ? 」   と、  あちこち で

沢山  声  掛けられたので、  きっと   解り易かったと  思いますので


こちら の  Ox Blood  T シャツ も、  大活躍 でした


20160118_123905.jpg


”  パンフレット ”  といえば、   ショー や、  展示会 では、  

製品 メーカー などが   出展 している  ブース では、  


製品 の  プロモーション で、   品物 や  サンプル を  

展示 しつつ、    ”  品物 の  良さ ”  が  伝わるよう


20160118_130330.jpg


セールス ポイント や、   データ などを   記載 して

カタログ や  パンフ を   配布 しますし


FIT でも、  ショー や  お店 でも、  ディーラー を  やっている  

“  DAYTON  WIRE WHEEL ”  や    


20160118_122911.jpg


”  ACCU AIR ”  の  パンフ  を   配布 していまして、   


それら の パンフレット を もとに、   お客さん は  どうするか  

検討 して  購入 を  決めていると   思いますし


20160118_122932.jpg


僕 も、  クルマ に  限らず、   電化 製品 や、   旅行、  レストラン など、  

欲しい物 や、  行きたい所 を   探して  選択 したり、  


比較 するのに、   重要 な  アイテム として、  パンフレット を  使います。。。。


20160118_123101.jpg


ショー や、  お店 で、    クルマ や   品物 を  見るときは

既 に  完成 している  状態 のものを  目に していますが、


そこに  至るまでには、  オーナー や   製作者達 が  込めた  

想い や、   思考 錯誤 した   苦労 の  結果、  


20160118_123122.jpg


ようやく  完成 に  漕ぎつけた、   ストーリー が  あったと 思いますが


商品 や  クルマ の  購入 を  検討 している 人達 に

それらが  理解 される ことなく、  ショー や、 お店 に 展示 してある


20160118_130339.jpg


”  そこにある  結果 ”  が   全て に なるので あれば


製品 や、 クルマ の  内容 や  品質 と  同じくらい に、   

パンフレット の  内容 が、  とても   重要 に なって きます


20160118_130347.jpg


コンセプト や  製作 過程 など、  完成 までの  ストーリー も  覗けた 方が  

アウトプット された  完成形 だけを  見るより、  より  楽しいと  思いますし


それを 見て、 共感 してくれる 人達 が   選んでくれたので あれば  

製作者 の 人達 も、  報われる こと  思いますので


20160120_195845.jpg


今回 の  GNRS 用 の   パンフレット を  作る 際 にも


優れた  デザイン で、    内容 も   解り易いように と、  

今回 の  パンフレット 製作 も、   そう  あの人、、、、 


20160120_195842.jpg


Ox Blood の  ロゴ や、   ショー ボード に  メダリオン、

SPARKLE  56  の   ショーボード でも 


腕 を  奮ってもらった、  S美 ちゃん に   お願いしまして


20160118_125523.jpg


打ち合わせ で、  どんな 事 を   伝えたいのかを  決めたら


ラフ デザイン を   起こして もらい、  そこに  入れたい  

文章 を  考えて、   英文 に  変換 したり  


20160118_125440.jpg


KALIFORNIA LOOK の  K田 さん に、   以前  撮ってもらった  

写真 の  データ を  もらったり しながら


イメージ に 合う   写真 を  選んで いきまして


20160118_125433.jpg


文章 も、  日本人 の  感覚 で   作った  英文 が、   


アメリカ の 人 が  読んだら、   違和感 が  出ないように  

事前 に   MOON EYES  USA で  働いている、  


20160118_123943.jpg


アメリカ 人 の  スタッフ の 人 に  読んでもらって、   

おかしい ところを  指摘  してもらいながら、   決めて いきまして


文章 や、  写真 が  決まってきたら、  ベース デザイン に


20160118_123918.jpg


あてはめながら、   全体 の  イメージ や、  色合い なども 

考えながら   配置 して もらいまして


何度 も  細かく  直したり、  変更 にも  付き会ってもらい  

パンフレット を    完成 させて もらいました


20160304_014358.jpg


S美 ちゃん には、  大満足 の   GNRS 用  パンフレット を、  

Kなこ ちゃん にも   カッコいい  T シャツ を  作って 頂きまして 


今回 の、  GNRS 遠征 が   成功 を  収められたのも

ご協力 頂いた、  皆さま の  お陰 で  ございます 


20160304_014436.jpg


T シャツ は   非売品 なので、  お譲り できませんが


GNRS で  配布 した  パンフレット は、   少し 余って  持ち帰ったので

欲しい  とか、  見てみたい という 方 が  いれば  差し上げています


20160304_014411.jpg


ご希望 の 方 は、   郵便番号、  住所、 お名前 を  ご記入 の うえ


”  パンフレット 希望 ”  と、  下記 の  メール アドレス へ  

メール を  頂ければ、   後日、  封筒 に 入れて   


郵送 させて 頂きますので  宜しくです


20160304_014148.jpg


S美 ちゃん に、  パンフレット や  ショー ボード、  メダリオン を はじめ、  

なにかの  デザイン を   お願い したいと いう 方 も いらしたら


是非、  お問い合わせ くださいませ


info@el-classico.com


1453569427150.jpg


VIVA !  S庭 道場 !  VIVA !  FIT - KUSTOMS !!!

  VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!


SPECIAL  THANKS   S美 ちゃん & Kなこ ちゃん !!!!!



[ 2016/03/14 13:50 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

1940  LA SALLE



 1955  CHEVY WAGON から   乗り換えを  決意 した、

1940  LA SALLE  S田 くん。


先日、  わざわざ   滋賀県 から   打ち合わせ に  来るも


IMG_0003 - コピー


かき揚げ と  納豆入り の、  ジャンク な   らーめん を  喰わされ

具合 が   悪くなった  あげく、、、、、、  


「  じゃ、  やっとくよ。 」   と、   打ち合わせ 的な ことも  なく 


IMG_0001 - コピー


お腹  痛い中、   錆びかけた  クルマ を  眺めただけ で   終わりまして

どうも  滋賀県 から  御苦労 さま でした。。。。。。


と いうのも   S田 くん、   僕 が 思うに  真面目 で   潔癖 な  性格 なので、 

こんな   KUSTOM CAR に  乗れるのかな と、  ちょっと  心配 してまして、、、、


IMG_0008 - コピー


「   はじめて の  アメ車 で、  はじめて の  クラシック カー だから  」

と、   2年前 に   FIT を  訪ねて 来てくれて


不安 や  心配 なく   乗れるように という   オーダー で   

1955年 の  クルマ を  作らせて 頂きまして


IMG_0013 - コピー


あちこち の  イベント に  行って、   沢山  アメ車 仲間 も   出来て

メンテナンス も   大抵 の ことは  自分 で  やるように  なりまして


みんな で  楽しく やってるので、   どんどん  アメ車 好き が  進み


IMG_0014 - コピー


周り の  仲間 の  影響 も  あってか、   エアサス や、  KUSTOM CAR に   

興味 を  持ち、  今回 の  ハナシ に  進展 しましたが
 


55 WAGON は   外 も  中 も、  いつも   ピカ ピカ  だったので

いつも  身の周り の 物 を  キレイ にして、   整理 整頓 する  人 なんでしょうし

 

IMG_0015 - コピー


”  振動 ”  や  ”  異音 ”  が  出たら   敏感 に  反応 し、

ちょっと いつもと  違う  感覚 を  感じれば、   とても  気になって  


「  原因  ナンですかね !?   故障 ですかね !? 」  と、  すぐに  

連絡 が  来るので、   真面目 で  心配性 でも  あるんだと  思います。


IMG_0017 - コピー


悪い  意味 や、   イヤミ で   言ってる のではなく、  

S田 くん は、  ”  ちゃんと  してる ”   という  意味 でして


今回  心配 しているのは、   限りが ある   予算 の 中 で   

どうしたら   S田 くん の  環境 や   スタンス に 合わせて   


IMG_0080 - コピー


40  LA SALLE  に   楽しく 乗れるのか を   考えると、   

やっぱり  トラブル が  ないように  作る。。。。  に、  なるので


機関系 に  しっかり と  予算 を  まわして いくと

内外装 を  キレイ に  仕上げる とこまでは   予算 が  まわらず


IMG_0081 - コピー


ボディ は  剥離 したままで、  塗装 する  予算 が  出ませんし   

インテリア も   薄汚い、  付属 してた 物 に  組み戻さざるを  えません


機関系 は  出来る限り   一新 しますが、  エンジン と  AT は

整備 して  そのまま  使うことに  なるので


IMG_0061 - コピー


これまでの  新品 エンジン、  新品 AT の 時 と  違い、  

摩耗 や、  劣化 に より、   トラぶる  可能性 も  高く なりますし 


サイド ガラス が  無いので、  騒音、 振動 だらけ です。。。。


IMG_0058 - コピー


中 も  外 も  キレイ に  仕上げて、  エアコン も  付いてる

超 快適 仕様 だった   55  WAGON から   一転、、、、、、、


ベアメタル ボディ に、  サイド ガラス 無し、  薄汚い  内装 という

超 ラフ な  クルマ に   成り下がるので


IMG_0083 - コピー


S田 くん が  憧れてた、  CHOP TOP、  エアサス 車 には  なりますが


潔癖 で、  真面目 な   S田 くん が、   ラフ で  トラブル も

多くなりそうな  クルマ に   精神的 に  耐えられるのか、、、、、、  


嫌気 が  さして しまうんでは、、、、、   という  心配 を  してまして


IMG_0082 - コピー


LA SALLE に  乗り換えたい、、、、、、  という  ハナシ が 

S田くん から  来た、    昨年末 から  数か月、   


滋賀 は  春 まで    雪 で  乗れない というので


IMG_0084 - コピー


55 WAGON に  乗れずに いたら、    ちょっと  気持ち も  落ち着いて  


「  やっぱり、  僕 には  むいてない  気が します 」  と 

考え直すかな  と、  あえて  こちらからは  


ハナシ に 触れず、  様子 を  見てましたが


26669 - コピー


熱 が  冷めるどころか、    熱心 に   LA SALLE や  

30 ~ 40 年代 の  クルマ を   勉強 して きまして、、、、、


FIT に 来て、   鉄 が  剥き出し の 現車 を  見たら

さすが に  冷めるかと  思ったら、   


IMG_0059 - コピー


気持ち は  変わらないようで、、、、、、 うーん、  困りました。


「  ボディ は  このまま  仕上げない。  ベアメタル で  乗ってくれ 」   

と  言って、  突き離して  みたのですが、  へこたれる ことなく


「  解りました 。。。。。 」   と、  了解 しちゃって まして、、、、


66565 - コピー


外装 を 仕上げないのは、   モチロン  予算 の 問題 も  ありますが

見た目 を  優先 して、   そっち に  お金 を  使ってしまい


クルマ と しての  重要 な  部分 に  お金 を  掛けられず

調子 悪い クルマ に なって、  びくびく  しながら  乗るんじゃ つまらない ですし


IMG_0107 - コピー


それでは、  楽しい  カスタム の 夢 を   描く 気にも   なりません。。。。


S田 くん は   興味 を 持つと、    しっかり  勉強 するので

今 は  まだ、  知識 が  乏しい 段階 で  仕上げて しまうより


2566 - コピー


楽しく 乗り続けられる  クルマ に  作れば、   きっと   この先  

自分 の  好きな  スタイル が  見えてくる はずなので


CHOP の ライン を   自分 の 好きな  ライン に、、、、、  とか


5655++ - コピー


サイド ガラス は   こういう   作りに、、、、  とか、   テール ランプ や、  

バンパー は  など、   勉強 すれば  するほど


自分 らしい  クルマ に   作りたく なるはず  なので


IMG_2952 - コピー


外装 や  内装 は、  急いで  先 に  仕上げずに、  

その時 が 来たら  やれば いい ことだから、  


それまでは  ベアメタル で  乗ってれば いいじゃん と  言ったら

そのあたり も、  本人 は  理解 できてる みたいです。。。。


IMG_2068.jpg


これ 以上、  僕ら が  心配 しても  仕方 ないようなので、  

FIT では、    出きる 限り の  部分 は  やっておいて


乗りながら  トラブル とも  向き合って、   良い 仲間達 と   克服 してもらい、  


IMG_0192 - コピー


今後、  S田 くん の    知識 や  技術、   センス   が  養われて

一回り も  二周り も    成長 してくれたら  いいですね


と、 いうことで、  S田 くん は  そうとう、  楽しみ に  してるようなので、


IMG_0193 - コピー


40  LA SALLE   プロジェクト、    やるしか なさそうですね。。。。。。


S庭 道場 に  事情 を  伝え、  作り手側 にも   理解 と

心構え が  出来たところ で、  さっそく  作業 が  始まりまして


IMG_0222 - コピー


ガラス を  入れ直すと   剥離 できなくなる、  窓周り に 残っていた

塗装 や、  コーキング の 跡 を  剥がしたら、  


室内 の  天張り を  取り付けて、   前後 の  ガラス の  

取り付け も   始まりまして


IMG_0175 - コピー


ベア メタル ボディ なので、  「  絶対 に  傷 を  付けては いけない ! 」


と、  慎重 に  慎重 を  期していた    Ox Blood の  時 とは

うってかわり、   みんな  クルマ に  乗っかって  作業 したり、、、、、


カウパー や、   ヨダレ 垂れたり   してますが、、、、、、


IMG_0172 - コピー


そんな こんな で、   55  HANDY MAN に  引き続き、

また S田 くん の   40 LA SALLE  プロジェクト が  始まりまして


みんな  楽しそうで  ナニより です


FUNK STA  4  LIFE !!!!!




[ 2016/03/11 23:38 ] 40 CADILLAC LA SALLE | トラックバック(-) | コメント(-)

TOP GUN



 FUN CRUISE、  Rすけ くん の   ”  TOP GUN ”    


事故 に あって   潰れて しまった、  クルーザー スカート  の  

モール  と、   スカッフ パッド、 


IMG_0152 - コピー


サイド モール の  クォーター 部分 を   修理 する ため

クルマ から   外しまして


ついで に  クローム 調  塗装 してある   サイド モール、  


20160124_045153.jpg


ロッカー パネル モール、    フィン モール も  外して    

こちら は  クローム 化  して いきます


事故 で   潰れた モール は、   鈑金 して  修正 するので
 


IMG_0164 - コピー


傷 や、  凹み を   広い、  マーキング しまして


こちら は   クルーザー スカート の  前側 に  付く

スカッフ パッド  の   ボトム 部分 で


IMG_0167 - コピー


IMG_0165 - コピー


1箇所、  べっこり  潰れて いまして、


クルーザー スカート の  上側 外周 に  付く、

クルーザー モール は


IMG_0171 - コピー


IMG_0173 - コピー


1箇所 が、   べっこり と   潰れて いまして

もう  2箇所、  小さな  凹み が  あります


写真 では   解りづらいですが、  現物 は


IMG_0187 - コピー


IMG_0175 - コピー


ステンレス 製 の   光っている  モール なので、  


潰れている 部分 は、   光り方 が  屈折 して

映り込み が  おかしく なっているので、  すぐ  解ります


 
IMG_0189 - コピー


べっこり と  潰れている  部分 は、   押された 時 に


”  への字 ”  に  折れて、   かまぼこ型 の  断面 も

もう  原型 を  留めて いません。。。。。。


IMG_0168 - コピー


サイド モール の   クォーター 部分 も

1箇所、   べっこり と   潰れて いまして


” への字 ”  に   折れて います


IMG_0221 - コピー


IMG_0222 - コピー


こちら は、  一番  潰れ方 が  酷いでしょうか、、、、、


センター に  ピーク が  ある、  おにぎり 型 の  

断面 は 原型 を  留めて いません。。。。。。


IMG_0223 - コピー


IMG_0224 - コピー


裏側 を  見てみると、   モール の  折り返して  

強度 を  出して、   モール クリップ を   取り付ける    


”  耳 部分 ” が   付いて いますが、


IMG_0219 - コピー


IMG_0225 - コピー


 
耳 も   折れて いるので、   裏 から  叩き出すのも

難儀 そうで、  ナニより です。。。。。。


まずは  スカッフ パッド の   修正 から  始まりまして


IMG_0200 - コピー


IMG_0193 - コピー


メッキ を  剥がして、   裏から  叩き出したり

表 から  鈑金 したり と  進め


厚さ  0,6 mm の   薄い  ステンレス 製 ですが


IMG_0194 - コピー


IMG_0196 - コピー


修理 したら   リクローム するので、  パテ は  入れらず、

仕上げた 面 が   そのまま  クローム の 仕上がり に なるので  


一度   裏 の  耳 を  起こして、  叩き出したら 


IMG_0198 - コピー


IMG_0201 - コピー


よれ や   歪み が  出ないよう、  キレイ に  直しまして


再び  耳 を  折って、   クリップ が  入るよう

カタチ を  作って おきます  


IMG_0203 - コピー


IMG_0204 - コピー


続いて、  クルーザー モール に  進みまして


ベッコリ   潰れ、   への字 にも  折れていた   

カーブ 部分 は   綺麗 に  修正 され


IMG_0211 - コピー


IMG_0215 - コピー


まっすぐ の  部分 に   2箇所  あった、  

小さな  凹み も   修正 され、  


まったく  解らないように   仕上がりました


IMG_0235 - コピー


IMG_0236 - コピー


続いて、  一番  酷かった   サイド モール の

クォーター パネル 部分 に  進みまして


クローム 調 の  塗装 を  剥がして


IMG_0240 - コピー


IMG_0243 - コピー


1箇所、   べっこり と   潰れて いた ところ と

” への字 ”  に   折れて いた ところ を


修正 して いきまして


IMG_0247 - コピー


裏 の  折り返してある、  ”  耳 部分 ”  も  

一度  お越して   表側 に  叩き出したら


再び  耳 を  折って、   再生 しまして


IMG_0248 - コピー


きれい な   おにぎり 型 の   クォーター モール が  

見事 に  再生 されました。


どれも   リプロ 品 も ない、  貴重 な  モール ですが


IMG_0229 - コピー


修理 した こと も  解らない ほど の  レベル で    再生 されまして


この後、  クローム を  掛けると   修正 した  仕上げ が

そのまま   表面 に  出るので、  ごまかし が  効きませんが、


IMG_0233 - コピー


この  クォリティー なら   完璧 ですね


修理 した  モール と、  サイド モール、

フィン モール は  メッキ屋 さん に  出してきます


VIVA !   S庭 道場  &  FUN CRUISE !!!!!!!




[ 2016/03/10 07:12 ] 59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* | トラックバック(-) | コメント(-)

BUBBLES 50



 K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


フロント ガラス が   アクリル 製 なのと

サイド ガラス が  無いので   製作 と なりまして


IMG_0993 - コピー


先日、  サイド ガラス を  製作 するに あたり


現状 が   どう  作られていて、  どんな 問題 が  あるのか

調査 と、  検証 を  しまして 


 
IMG_1030 - コピー


今回 は、  フロント ガラス 周り の  検証 を  していきます


アクリル を  外す ため、  窓周り に  付いている   モール や   

ダミスポ などを  取り外し、  保管 しまして


IMG_1031 - コピー


チョップ トップ したので、  カタチ が  変わって  付かなくなり


クルマ を  買ったら、   中 に  積んであった、

フロント ガラス の  トリム や、    三角窓 周り、 


IMG_1033 - コピー


室内 の  窓周り の   トリム や、  サイド ガラス の  レギュレター に

新品 の  フロント ガラス と、  ゴム を   整理 しまして、


新品 の  フロント ガラス は、   リプロ 品 ですが


IMG_1034 - コピー


チョップ していない、   オリジナル ルーフ 用 なので

モチロン、  まったく  カタチ が  違うので  付きません。。。。。


そこで  アクリル を  外したら、   ガラス の   大きさ や 


IMG_1035 - コピー


カーブ 具合、   ボディ 側 も  どこで   どう  チョップ したのか、


A ピラー の  角度 や、  ルーフ の  大きさ なども  

どのように  処理 しているのかを  検証 して みまして


IMG_1036 - コピー


積んであった  新品 の  オリジナル の  ガラス を  切って   

カタチ が  合わせられる ようなら、   


利用 して、   取り付け して  いきたいと 思います


IMG_1040 - コピー


フロント ガラス は、  センター で   2分割 で

横 で  カーブ している、  ラウンド ガラス でして


クルマ の  ガラス は、  事故 などで  割れて

飛散 した  ガラス で  ケガ を しないよう、   


IMG_1041 - コピー
 


ガラス と  ガラス の 間 に   フィルム を 挟んで  

ラミネート した、  “  合わせ ガラス ”  を   使ってまして


法律上、  合わせ ガラス でないと  車検 も  とれません。


IMG_1037 - コピー


しかし、  合わせ ガラス は、   特性上  平面 で あれば  

 
切断 できますが、  カーブ や   ラウンド している ものは 


切っていく  途中 で   割れてしまい、  切断 できないので


IMG_1038 - コピー


今回 の   ”  BUBBLES  50 ”  の   カーブ ガラス も

切断 は  出来ない はず ですが、、、、、 


さて、 S庭 道場 は   どう  対応 するので しょうか。。。。。 


IMG_1039 - コピー


まずは  ゴム に  挟んで  とめてる  アクリル  を  外し 

ゴム も  外そうと  したら、   隅 の 部分 が


ゴム と  ボディ の 間 を    コーキング して  ありまして、、、、、


IMG_1042 - コピー


ゴム を  外したら、  コーキング と、  水 が  抜けず

腐った  ボディ もろとも   剥がれまして、、、、、、


うーん、、、、、、  ここ を  コーキング してると  なると 

平ら な   アクリル 板 を  曲げながら  


IMG_1043 - コピー


カーブ させて   はめて あるので、   まっすぐ に  戻ろうと する

反力 で  ゴム が  外れて しまうので、 


コーキング で   のり付け して、  ナンとか  抑えたのか


IMG_1049 - コピー


もしくは、  チョップ した 時 に   窓枠 や  ピラー を  

ガラス に   ピッタリ と  あうように   面 を  出して いないので


ゴム を  入れた 後 も、  ボディ と  隙間 が  出来てしまい

雨漏り するから   コーキング したのか、、、、、 と  思われます。。。。


IMG_1056 - コピー


 
A ピラー 周り を  よく  計測 して、  検証 して みたら


やはり、   ピラー の  途中 で  角度 が  曲がっていたり

ズレた  位置 で    溶接  して あったり、、、、、、 


 
IMG_0997 - コピー


フロント ガラス の  下側 の、  ワイパー カウル 付近 が


片側 だけ  沈んで いたり、、、、 と、  不可解 な  処理 の 

まま に  なっている  部分 が   沢山  見つかりまして、、、、、、、  


サイド ガラス 周り と  同様 に、   かなり  作り が  悪いことが  判明。。。。。。


IMG_0998 - コピー


これまでは   ボディ が   よじれたり、   無理 な  力 が  掛かっても

アクリル は  柔らかいので、   割れませんでしたが


これからは、  この  作り が  悪いまま   ガラス に  変更 したら   


IMG_1055 - コピー


ガラス に  無理 な   力 が  加わって、  あっと いう間 に  割れますので


ガラス を  切り出す より 前 に、   まずは   しっかり と

作り の 悪い 部分 を  直す ところ から  


始めないと   いけなく  なりました。。。。。。。。


IMG_1054 - コピー


サイド ガラス を  作る 前 に、   ドア の  CHOP 手直し を、、、、、、、


フロント ガラス  入れる 前 に、  ピラー と  ボディ の  修理 と なりまして

バブルス の  ガラス プロジェクト、   バブル の ごとく   弾けまして、、、、、


IMG_1053 - コピー


また  K子 くん の   「  えらい こっちゃ ですよ。。。。。。 」   と、  

嘆く  顔 が   思い浮かびますね、、、、、、


さぁ、  バブルス  50、   どう  なって いくんでしょうか。。。。

楽しみ です、  50  STYLE  LINE


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!





[ 2016/03/09 09:01 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1975 FXE  *SOLD



 1951 MERCURY 乗り の   M本 さん


エンジン の  オーバー ホール で

しばらく  乗ってません でしたが


20160512_202744_LLS.jpg


復活 して、  MERCURY ライフ が   再始動 しまして

「  絶好調 で  最高 です! 」  と、  楽しそうです


そんな  M本 さん は、 ショベル も  持ってるんですが


1462970468113.jpg


売って お金 に したいんだ そうで


多分、  飲み屋 の  おねーちゃん に

貢いでるんだと  思います。。。。。


1462970466038.jpg


もしくは、  高級 ソープ で   豪遊 するのか


はたまた、  N沢 くん みたいに

フェンダー スカート   埋めたいんだと 思います。。。。。。


1462970469069.jpg
 


ご興味 ある方、  是非  ご購入  よろしく お願いします


お買い上げ 頂いた 方 には、  

もれなく  ガソリン  1年分 !  


1462970467143.jpg


を、   自分 で  採掘 できる 券、、、、、、  と


漏れ田 くん  行きつけ の   吉原 

ソープランド の   御優待券 !  


1462970474095.jpg


( 使用済。。。。。 )  を   進呈 致します。


「  どっちも いらねぇ。。。。。 」  って  方 には、  代わり に

”  漏れ田 くん に  ソープ おごる券 ”  を  進呈 します


1462970473066.jpg


1975年  ハーレー ダビットソン   FXE

検付  29年  4月 まで


グリメカマスター、  S&S Eキャブ、  S&S オイルポンプ

ダイナS、  3インチ オープン プライマリ


1462970472121.jpg


現車 は   東京都 足立区 の   M本さん の  

自宅 ガレージ に  あります


現車 確認  出来ると  思いますが、   M本 さん は  


1462970471124.jpg


  
土日 が  仕事 なのと、   平日 夜 は、  仕事 の 後 に

毎晩 飲んでから  帰るので、  ろれつ 回りません。。。。。


THANK YOU  SOLD !    


1462970470078.jpg


個人 売買 なので、  保障 や  サポート、  ローン の  対応 は  

出来ませんので  ご了承 ください


ご興味 ある方 は  info@el-classico.com へ   メール くださいませ。

連絡 頂いたら、  後日  M本さん から  連絡 してもらうか


1462970475309.jpg


頼んで ないのに  ピザ が  届くか、

ソープランド から  お迎え が いきます


これから  バイク の 気持ちいい  季節 ですね
   


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!




[ 2016/03/08 09:02 ] FOR SALE * SOLD * | トラックバック(-) | コメント(-)

GNRS 2016



 S原 さん の、  1950   Ox Blood、   


GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW  に  

出展 の ため、  アメリカ に   遠征  して きまして


1457067548956.jpg


先週、  Ox Blood を  積んだ  船 が   横浜港 に   着いた そうで


MOON EYES  JAPAN の  M井 くん から、   通関 も   終わらせて 

引き上げ できる 日 が  連絡 来ましたので


輸出 する 時 と   同様 に、   S庭 道場 が   引き上げ に  行きまして


1457067550314.jpg


M井 くん は、  HOT ROD CUSTOM SHOW  に


アメリカ から   ゲスト カー や、  ゲスト バイク を

持って来て   展示 する  際 の


日本 サイド の  受け入れ を  担当 してる 人 なので


1457067551452.jpg


船 や、  通関 の  アレンジ や、  港 での  作業 も   

手慣れた もんですね


コンテナ 内 での   固定 を  外し、   外 に  出したら

クルマ に  傷 が  付いて いないか、  よく  確認 し


1457067552681.jpg


無事 を  確認 したら、   積載車 に   積み込みまして


2ヶ月間 の  長い  遠征 でしたが、   無傷 で  帰ってきまして

S庭 道場 も、   僕ら も、   S原 さん も、  一安心 です。


1457067554177.jpg


GNRS 遠征 では   色々な こと を   経験 出来まして  

沢山 の ことを  学び、   得たもの も   沢山 ありました


世界 レベル への  挑戦 は、  まだ まだ、  始まった ばかり ですが


1457067556842.jpg


これからも  自分達 らしく、  楽しい こと、   難しい 事 に 

どんどん  チャレンジ して いきたいと  思います


Ox Blood は、  20日 の  RAZZLE DAZZLE や、   5月 8日 に  

名古屋 で  開催 される、   SPEED AND CUSTOM SHOW  、


IMG_1390+9.jpg


5月 15日、  お台場 で  開催 される、 ストリート ナショナルズ  にも

出展 予定 ですので、  宜しく お願いします


VIVA !  S庭 道場 !  VIVA !  FIT - KUSTOMS !!!

  VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/03/07 10:39 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)



 昨晩 は、   みんな と   ”  第一 渋谷 ”  に   行って きまして


珍しく、   ゆっくり   一般道 で   上野、  秋葉原、  

大手町 に   皇居 の  外堀 を    流しながら、  


20160305_223453.jpg


赤坂、  青山、  外苑 と  流して、   渋谷 に  到着。。。。。。。  


都内 の  有名 な   ところを  流して、

さも、  シティ ボーイ  っぽく  語って ますが


20160305_233405_LLS.jpg


20160305_233449_LLS.jpg


現地 に  着いたら、  ”  紫 の アレ ”   が  いたので  

あの 顔  見たら、   洒落た  クルーズ も  台無し ですし、、、、、、


お腹  空いた。。。。。。 と、   帰り に  立ち寄るのは、


1457238396077.jpg


 
いきつけ の   立ち食い そば屋、   ”  ゆで太郎 ”   ですので、、、、、、


都会 で   洒落れた   夜遊び とは    ほど 遠い 

GETTO な  世界 の   住民 です。。。。。


1457238831202.jpg


第一 渋谷  と、   ゲス な    紫 の アレ の  様子 は

コチラ から  ⇒  KALIFORNIA LOOK


延期 に  なっていた、  RAZZLE DAZZLE  も


1457240160917.jpg


1457238460940.jpg

 

日程 が    3月 20日 で    決まったそうで


毎年、   極寒 の 中、   鼻水  垂らしながら

風邪 ひいて  帰る  パターン  でしたが


2016_razzle_dazzle.jpg


今年 の  冬 は   暖かいので、   楽しめそうです


先日、   GNRS 遠征 から、    無事 に

Ox Blood も   帰って きましたし


1457067556842.jpg


ちょうど  20日 は、   オーナー の  S原 さん が

遊び に 来る   予定 に  なってたので、    


Ox Blood、    出動 ですかね


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!!



[ 2016/03/06 09:36 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)


 DETROIT  AUTORAMA  に   出展 されていた

1961  CHEVY  IMPALA  ”  PHANTOM WAGON ”


既 に  話題 に  なっている   クルマ ですが


1456547387543.jpg


1456547380976.jpg


すごい  フル カスタム 車両 で、   


これぞ、  アメリカ の  本気  というような   

やりまくり の  カスタム カー です


1456547377518.jpg


1456547373073.jpg


2 ドア クーぺ の   ボディ を   ベース に、   


2ドア  ワゴン 化 した、  ファントム  ワゴン ルーフ は

チョップ トップ して、  ウインド シールド を  寝かせ


1456547361339.jpg


1456547365334.jpg


NOMAD  スタイル に、  リブ を  入れて  作った  ルーフ に

リアゲート の  ガラス は、  61 クーペ の  ガラス を  入れてます   


レイン ガーター や、   ピラー、   ガラス や  ドア の  

キャッチ 部分 などを、 スムーズ な  作り に   作り直して


1456547363966.jpg


1456547358700.jpg


ボンネット は、  膨らみ を   変えてあったり、


ロッカー パネル に  リブ 加工、   スムース バンパー に 合わせ 

フィラー や  バランス パネル を   新規 製作 し


2-2.jpg


12-3.jpg


フード ボディ パネル ごと の   つなぎ目 を    すべて  つないで、  

継ぎ目 無し の、   モールド ボディ に  なっています


エンジン カバー も、   コア サポート カバー も、  フェンダー も


1456547354427.jpg


スムース グリル 化 した   グリル トップ 部分 も

固定 ボルト が   一切  見えないよう、  作り変えて あります   


グリル や  べゼル、   モール 類 は   すべて

CNC で   新規 製作 してまして


1456547355734.jpg


ホイール も、   オリジナル  ハブキャップ  スタイル の

大径  ビレット を   ワンオフ し、  装着 しています


409 の  W ブロック エンジン に、    8 STACK  インジェクション、


-12797.jpg


14-2.jpg


モリソン か、  RS の、  社外 フレーム に   

アンダー カバー を  製作 し、  装着。


ブレーキ の  マスター シリンダー も、   ファイアー ウォール から


16-1.jpg


17-1.jpg


どこかへ   リロケート して、   オルガン ペダル に  なってるので、  

Ox Blood と 同じ、   電動 ブースター ですかね


インテリア も  ダッシュ から   ラゲッジ まで  フル に  作り込んだ、


11.jpg


ストリート ロッド  ですね


まだ まだ、  他 にも   沢山 の  ギミック が  

詰め込まれて いますので、  探して みてください


1456547353181.jpg
   


 
アメリカ には、  こんな  カスタム カー が   ゴロゴロ  いるので

是非  皆様 も   足 を  運ばれて みては !?


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!!!



  
[ 2016/03/05 04:08 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

1955  HANDY MAN



 CHOPPED   40  LA SALLE に   乗り換え を  決め、 


今週末 に  LA SALLE の   相談 に  いきます

と、  S田 くん  から   連絡 が  来まして

 

IMG_0003 - コピー


「  滋賀 から  行くんで、  盛大 に  もてなして ください 」   と、  言うので

よく   ちんこ  洗って、   彼女 の  Y美 ちゃん を   楽しみ に  待ってたら


S田 くん と、   紫色 の アレ の   2人 で   来やがったので、、、、、

近所 の  ラーメン屋 で   済ませまして。。。。。。


IMG_0001 - コピー


納豆 と、  かき揚げ が  入った   ラーメン を  食べさせたら

具合 が  悪くなってまして、   ナニより です。。。。。。


それでも、  一緒 に 来た、  親友  ならぬ、   珍友 の   

紫色 の アレ  と、   深夜 まで  盛り上がって まして


1456235755971.jpg


S田 くん の   クルマ 遊び が、  益々  楽しく なりそう です


乗り換え で、  手放す ことに  した   55 WGN は

2日後 の   火曜日 に  引き取り に  行くこと に  しまして


IMG_0018 - コピー


前日 は、   記念 にと    Y美 ちゃん と   

最後 に   ドライブ してきた そうで、  ナニより です  


早速、   火曜 に   DAICHI が   滋賀 から   引き上げて 

FIT ガレージ に  持って きまして 


IMG_0021 - コピー


よく  滋賀 から    S田 くん は   遊びに きましたし


CAL  FLAVOR や、  CLASSIC  LEGENDS に

一緒 に  行ったり で、   遠く に  嫁いだけど


20160223_221234.jpg


全然、  久しぶり な  感じ が  しない  人 と、  クルマ でして


S田 くん が   あちこち  イベント や、  遠出 に  乗ってくれてたので

納車 して  2年 弱 ですが、   1万キロ ちょい  走りまして


20160223_221357.jpg


 
それでも   外 も  中 も、   作った  当時 と

全然 変わらない   コンディション で、  


綺麗 に  維持 して くれてたので、  嬉しい ですね


20160224_002741.jpg


先日  修理 で  預かった、  W松 さん の  SPARKLE  56 も


納車 した 時 と  変わらず、   ビカ ビカ だったで、  

「  大事 に してもらえてて、  嬉しいです 」   と  お礼 を  伝えたら、 


IMG_0026 - コピー


「  大切 な  愛車 なので、  帰ってくるのが  待ち遠しい 」 


と  言ってくれてまして、   苦労 して   作った クルマ が

オーナー 達 に  大事 に してもらえてるのは   ナニより ですね


20160224_002534.jpg


FIT で  下取り した    1955  WGN は、

整備 を  したら、   FOR SALE に  しまして


2日後 に   購入 したいと  いう 方 が  来て


 
IMG_0043 - コピー


銀行 に   ローン の  申し込み を  している 間 に


また  別 の 方 が  見に 来られて、  その場 で

現金 で   買って いかれました。。。。。。


20160228_163227.jpg


いい  クルマ ですし、  S田 くん が  大事 に  してて

とても  綺麗 な  クルマ だったので、  


新しい  オーナー が  決まるのも、   あっと 言う間 でしたね


20160228_163238.jpg


下回り の   塗装 に   チップ が   付いて、

小さな  錆 が  出てたので、    タッチアップ と、


S田 くん が  買って   付けようと したら、  


IMG_0048 - コピー


モール クリップ の   溶接 が  剥がれて、、、、、

ちゃんと  付いてなかった、  グラベル シールド も


クリップ を  作り、  取り付け し直しまして


IMG_0049 - コピー


グローブ ボックス  の   キー も   交換 し、   


リンカーン   ハブ キャップ の   センター 部分 の

エンブレム も  塗装 し直したり して、  準備 したら  


20160224_002436.jpg


また  2日後 に、   新しい  オーナー が   取り に 来てくれまして

調子 よく、  乗って 帰られました


今度 は、  栃木県 に  行きましたので、   55  HANDY MAN

見掛けましたら、  宜しくです


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!




[ 2016/03/04 04:43 ] 55 CHEVY HANDYMAN WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

1940 ZEPHYR



 先日、     多摩川 に   アザラシ の  

タマちゃん が   出た という   


噂 を  聞きつけたので、   行ってみたら


265559997979.jpg


宇宙船 が  着陸 してまして、、、、、、


見掛けない  カタチ の  宇宙船 ですが

こりん 星  からの   刺客 でしょうか。。。。。。


1456847074267.jpg


アザラシ みたいな、  カタチ  してるので


きっと、   誰 かが   タマちゃん  だと  

勘違い したんだと   思います、、、、


1456847075658.jpg


やけに  粉っぽいので、   近寄り がたい ですが、  

夕方 の  河川敷 で   ナニ してるんで しょうか。。。。。。


よく見ると、   宇都宮 の  ナンバー が  付いていますが


1456845844112.jpg


紫色 の  アレ 曰く、    宇都宮  ではなく、、、、、、

”  宇宙 の 宮 ”   と、  読むらしいです。。。。。


そういえば、  宇宙 の 宮 の   N澤 さん は

どうしてるかな !?   と  思い、   連絡 したら


1456847097917.jpg


1456847099171.jpg


こりん 星 で、    鈑金 作業中  だそうで、


何 の 鈑金 に   精 を  出しているのか  解りませんが

僕 が  出すのは、   精子 だけです  って、  ハナシ です


1456847083637.jpg


後日、   FIT ガレージ で    40  LA SALLE の   

フェンダー スカート を   剥離 していたら、


粉っぽかった  からでしょうか、、、、、、  


 
1456845837364.jpg


こりん 星 からの   宇宙船 が    着陸  しまして


あ、   多摩川 の  土手 に  着陸 していた

あの アザラシ みたいな、  宇宙船  ですね


1456845838815.jpg


中から、  こりん 星 から   やってきた    

こりん 星人、  CⅢ PO  が    降りて きまして


  
あ、  奥 に  居るのは、   底付き 星人 の  

”  R2 D TSU- ” ですね


1456845842323.jpg


窓 が  無いから、   寒かったのか、、、、、、、

着陸 したら、  一目散 に  トイレ に  駆け込んでまして


宇宙人 が  居ない 隙 に、  船内 を  みたら、


1456845833228.jpg


1456845832079.jpg


うーん、   操縦席 が   1940  ZEPHYR の  

ダッシュ にも   似て いますが


宇宙船 は、  真ん中 に  ゲージ が  埋め込まれて まして

宇宙食 も   積んで ありますね。。。。。。。。


1456845824700.jpg


どうやら、   こりん 星人 の  主食 は、  リッチ ギザ  みたいです。。。。。。


”  R2 D TSU- ”  が   埋め殺された

フロント の  フェンダー スカート を   物色 してる 間、


1456845834416.jpg


こりん 星人 は、    S庭 師範 に   コンタクト を  とり


ゆうこりん 星 に   戻った あとの、   

鈑金 作業 の  指南 を  受けてまして


1456845831018.jpg


うーん、  しかし   フロント フェンダー スケート を、  溶接 して

埋め殺し で   作る あたり、   恐るべし、  宇宙 の 宮  ですね


こりん 星人 に  聞いたら、   こちら の  宇宙船 は、 


1456845845760.jpg


5月 の  名古屋、  SPEED & CUSTOM SHOW の

会場 にも   着陸 予定 だそうで


みなさま、  連れ去られないよう、  気を付けて


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!



[ 2016/03/02 07:56 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

SPARKLE  56



 W松 さん の    ”  SPARKLE 56 ”       


シート の  補修 と、   エア漏れ が  発生 し

修理 の ため、  預かって きまして


IMG_1195 - コピー


シート は、  フロント シート の  座面 の  

端 が  5 ミリ位、   切れて しまいまして


FIT で  シート を   クルマ から   外して


IMG_1232 - コピー


シート を  製作 した、  BASTARDS の  KAZ くん と

S庭 道場 で   原因 を   検証 しまして


切れた  面 は、  新しく  張り替えて 


IMG_1226 - コピー


DSC_2300 - コピー


ステンレス の  トリム も、   生地 を  押してしまうので

少し  位置 を  変えて、  対策 すること と しまして


シート を   KAZ くん が    BASTRADS に  持ち帰り、  


IMG_1228 - コピー


修理 している 間 に、    FIT では


漏れ田 くん が   エア漏れ の 修理 と

S庭 道場 では、   現在 の  ホイール を   


IMG_1203 - コピー


DAYTON の  ワイヤー ホイール  14x7 REV  から

どんな  サイズ の  ビレット ホイール なら


SPARKLE  56  に   装着 することが  できるか


IMG_1204 - コピー


検証 を   進めて いきたいと  思います


W松 さん に   先日 の  GNRS で   見てきた、  

”  純正 ハブ キャップ 風 ”   で   ワンオフ  する 


IMG_1210 - コピー


ビレット ホイール  の  装着 を   勧めて みたら、   


既 に  W松 さん 自身 でも、  ビレット ホイール 化 を   

色々 と  模索 していた そうで


chevrolet-bel-air-sport-coupe_2000x1331_Jan-19-2013_11_43_37_010268.jpg


1956  BEL AIR の   ”  オリジナル ハブ キャップ 風 ”

ビレット ホイール  を   作れないか


ホイール メーカー に   打診 して みましたら


1956wheel.jpg


「  オリジナル  の  ハブ キャップ を   送ってくれ 」  

と 言われたので、  1台分  ハブ キャップ を  送って


製作 できるか   検討 して  もらいましたら


IMG_1205 - コピー


こちらで  指定 する  サイズ で、  問題 なく  造れると いうので

俄然、  現実味 が   増して きました


SPARKLE  56、   ワンオフ   ビレット ホイール 化。。。。。。


IMG_1208 - コピー


そこで、  SAPRKLE  56 に   ワンオフ ビレット を  履かせるには、  


ホイール メーカー に   外径、  オフセット を   指定 して  

製作 してもらう ように  なりますが


IMG_1207 - コピー


外径 は   何 インチ で、   オフセット 値 は   どれが  良いのか、    

どれだけ  ディープ リム に    作れるのか など    


タイヤ の  外径  と   幅、  トレッド 幅 を  調べ   


IMG_1211 - コピー


それを  もと に、  治具 を   製作 して


インナー フェンダー や、  フレーム への   干渉、

車高 に  どう、  影響 が  出るのか  検証 しましたら


IMG_1212 - コピー


うーん、、、、、、    一番  妥協 しての

17 インチ でも、  収まりません。。。。。。


SPARKLE  56 は、   ボディ を  2,5 インチ


IMG_1217 - コピー


チャネリング しているのと、   フロント フレーム を

ナロード  しているので


通常 の  ベルエア よりも、   タイヤ と 


IMG_1216 - コピー


インナー フェンダー が   近く なりまして、
 


インナー フェンダー も   56  ベルエア の

オリジナル の   物 が  付いて いますが


IMG_1214 - コピー


それだと、   幅 が   狭すぎて、、、、、

角 の 立った、  ラジアル タイヤ は


すぐ に   干渉 して しまいます。。。。。。


IMG_1213 - コピー


元々、  14 インチ の   DAYTON に

プレミアム スポーツ ウェイ  タイヤ を  


装着 し、  着地 させる ように  作っている  クルマ なので


IMG_1238 - コピー


大きくて、  太い  タイヤ を   装着 すると なると


インナー フェンダー を    拡張 しないと 

収まらない  構造 でした。。。。。。。


IMG_1239 - コピー


確かに   アメリカ で   大径 を  履かせている   ベルエア は


どれも、  インナー フェンダー の  幅 を   

新規 に   大きく   作り直して いますね


IMG_1245 - コピー


なるほど、  じゃあ  インナー フェンダー を   拡張 しましょう

ナンテ   言うと、   ツルビカ に     ペイント されてる


インナー フェンダー は、  切った 貼った を  経た後 に


IMG_1246 - コピー


また、  ペイント やり直し に  なって しまうので、、、、、、


残念 ですが、   今回  大径  ビレット ホイール  は

見送る ことに  なりまして、   残念 ですね。。。。。。。


IMG_1247 - コピー


W松 さん に、  検証 結果 を  伝え   ナットク して 頂きまして


写真 が  行方 不明 ですが、   エア漏れ 修理 と

シート の  修理 を  終えた   SPARKLE  56 は


IMG_1252 - コピー


昨年末 に  製作 した、   EL-CLASSICO  の

プロジェクト カー に  だけ、  取り付け される


メダリオン を   フロント フェンダー の   どこ に  貼ると、


IMG_1251 - コピー


一番   カッコいいのか、   みんな で  検証 して   

場所 を  決めて、   装着 されまして


エレクトリック グリーン にも、   キャンディー レッド の


IMG_1249 - コピー


七宝 焼き  メダリオン、  よく  似あいます


無事   シート の  修理 も   完了 してきたので、

クルマ に  取り付け しましたら 


W松 さん の  ところ へ、     返し に  いきまして


IMG_1250 - コピー


ワンオフ ビレット 化 は   残念 でしたが、、、、、、
   


次 は   どんな   カスタム で   進化 させて くれるのか    

楽しみです、    SAPRKLE  56 !


VIVA !   S庭 道場 !!!!   VIVA !   W松 さん !!!!!!




[ 2016/03/01 11:57 ] 56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 | トラックバック(-) | コメント(-)