FC2ブログ

53 CHEVY BEL-AIR EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 53 CHEVY BEL-AIR

1953 CHOPPED CHEVY



 M下 さん の  1953 CHEVY

納車前 の 整備、 点検 を 進めまして


前 オーナー、 K下 さん より  頂いた


wdcだ (8)


グリル ティース や  バンパー ガード、

フェンダー スカート に  モール、


カーペット や  ドア パネル も  用意 して 


wdcだ (1)


wdcだ (2)


テール ランプ や  ダッシュ パネル、


頂いたのは いいけど、  年式 違い で  

まったく  付きません の、


wdcだ (3)


ベルエア の  リア シート や、、、、、


フェンダー スカート、  新品 バンパー も

積み込み の  準備 完了


wdcだ (6)


翌日、  滋賀 から  「  全然  錆まめん 」  と

ベアメタル の  40 CADI 乗りの   S田 くん と


FORD F-1 乗り の  K川 くん が  来てくれまして


wdcだ (7)


先日、 同じ  滋賀 の  アメ車乗り 仲間 として

M下 さん と  つながって くれたので


「  納車の 時は  運びますよ 」  と  いい オトコ達 でして


wdcだ (4)


「  来るとき、 忘れずに 持ってきてね 」  と  頼んでおいた  


Y美 ちゃん の  マン毛 と  マン拓 だけ

忘れてくるのは  けしからん オトコ です。。。。。


wdcだ (9)


S田 くん 来るからと  バブルス の  K子 くん も  遊びに 来てくれまして


ちゃんと  M下 さん に 伝えといてね と  取扱説明書 片手 に

S田 くん に  スイッチ や  操作 方法 を  伝えたら    
  

wdcだ (10)


S田 くん が  フレーム スワロー の やり方 も  練習。


「  もっと  アクセル 鬼踏み して、  ぽちっとな  ですよ 」  と

以前 は  カプリス コンバー で  信号待ち は  フレームス、 


wdcだ (11)


高速 道路 の 料金所 は  ランニング ホップ で 通過 し、
 
3 ホイラー で  車庫入れ 名人 だった  K子 くん に  指摘 され、  


ボボボー !  と  火柱 で  僕 の 前髪 燃えたところで
 

wdcだ (12)


早く 積んでください と  積載車 に  積み込み してもらい


以前 来たとき、  近所 の  納豆 ラーメン 食わせたら

具合 悪くなって 帰った  S田 くん を  また 見たくて 


wdcだ (13)


みんな で  わいわい  らーめん 食べに いきまして


その後  「  ナニしとん ?  全然 進んでないやん! 」   と

通勤 快速 ゼファー を 見て、  前髪 無くなって 

  
wdcだ (14)


へこんでる  漏れ田 くん を  叱って、  さらに へこませて

じゃあ  届けてきますー と   帰って いきまして、、、

  
どうか 次 は、  Y美 ちゃん の マン毛 を  忘れずに。。。。。。


fuykdtyuh (13)


その後、  M下 さん の ところに  着いたよー と  

連絡 もらい、  送ってくれた  写真 見たら


滋賀 の 皆様 も  楽しみに してくれてた みたいで


wdcだ (15)


53 CHEVY の  到着 に 合わせて  THE HIDEAWAY FACTORY 

皆様 も  合流 して、  一緒 に 降ろしてくれた みたいで


台風 の 影響 で  雨風 凄いので、  店内 に クルマ を 入れて


fuykdtyuh (3)


ムムムー !?  お洒落な 店内 も 気になりますが

53 CHEVY の 横 に、  とんでもない 巨木 が。。。。。。


M下 さん は  既に  滋賀 の 皆様 で  ボディ や  

塗装 の  カスタム 構想 も  練ってるそうで


wdcだ (18)


M下 さん の 車 の サポート、  カスタム なども  

みんな で  サポート してくと  言ってくれてて 


そんな 心強い 仲間 が いれば、  イベント 行くのも 

出掛けるのも 一層  楽しく なると思いますし


wdcだ (17)


トラブル 起きた時 でも  心強いと 思いますので   

S田 くん や  滋賀 の 皆様 には  感謝  感謝 です


アメ車 を  持ったことで   同じ 趣味 や、  同じ  

価値感 の  友達 が 沢山 できたり、


wdcだ (16)


良い 仲間、  良い 環境 が 生まれるのは 


”  クルマ を 買う ”  という事 以上 に

価値 が あることだと 思います


fuykdtyuh (8)


愛車 も 仲間 も 環境 も、  どれも かけがえのない 宝、

みんなで  楽しんで 頂きたいと 思います


VIVA !  M下 さん !!!
   VIVA !   滋賀 オールスターズ !!!!!!!!




  

  

[ 2018/07/05 03:36 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)

1953 CHOPPED CHEVY



 先日 FOR SALE の お知らせ を させて頂いた、  

K下 さん の  ”  1953 CHEVY ”


すぐに 連絡 を くれて、  滋賀 から 見に来てくれた

M下 さん に  購入 していただき、


fuykdtyuh (16)


先日、 K下さん宅 から   サニー トークさん へ

運んで  エアサス公認 で 構造 変更。 


予備検査 を 済ませたら、  サニートーク さん から

FIT ガレージ に  輸送 して


fuykdtyuh (17)


納車前 の 整備、 点検 はじまりまして


K下 さん の ガレージ には、  クルマ には

まだ 装着 してないけど、  使おうと 用意 してた


i@i (2)


リア シート、 ドア パネル、 ハブ キャップ、

グリル の ティース や  オーバー ライダー、


モール や  トリム、  ベゼル など  山ほど あって

  
i@i (1)


新品 の バンパー、 フェンダー スカート、  カーペット も

全部  おまけ で  一緒 に 譲ってくれたので


積載車 に 載せれない  エクストラ パーツ は

エクスプレス で  引き取りに いきまして


kjlyiluil (1)


でも、  リア シート は  年式 も 車種 も 違うので

幅 は 大き過ぎて  入りませんし


センター トンネル 加工 してるので、  付きませんで、、、、、


kjlyiluil (2)


モール も  チョップ して、  ボデイ も ガラス も  全然 形 違うので

そうとう 加工 しないと   付きません の 刑。。。。。。。


フェンダー スカート も  クォーター パネル を 

加工 しないと  付きません の 刑 なので、


kjlyiluil (3)


K下 さん が  付けずに 止まってたのも  納得 です。。。。

タダほど  高い物は 無いと 言いますが、、、、、、、  


K下 さん の 好意 で、  全部 無料 で 頂いたので

今後  M下 さん の スタイル に 進化 していく中で


kjlyiluil (4)


必ず 活躍 するときが 来ると 思いますので

楽しみに 持っておいて 頂くことと しまして


納車前 の 整備 を 進めながら、  一部 手直し も 進めてまして


kjlyiluil (6)


K下 さん が 持っていた、  クレート エンジン を 積みましたが

既に 組まれていた  ヘダース を 変えるのは 勿体無いと


無理くり かわすよう、 苦労 して 作った  ステアリング シャフト は 

微妙 に 引っ掛かる 感覚 を 感じるので   


kjlyiluil (5)


ヘダース から  エキマニ に 交換 して、  シャフト を 通す  

スペース を 作り、  シャフト も  作り直し しまして


この後、 エキマニ に 合わせて、 フロント パイプ を 

作り直して いきます


fuykdtyuh (13)


今回  53 CHEVY を 購入 してくれた  M下 さん は


今年 はじめに  滋賀県 で  THE HIDEAWAY FACTORY  という

お洒落 な  倉庫 レストラン を オープン させまして


fuykdtyuh (5)


巨大 な 倉庫 に  アンティーク 品  が

満載 の インテリア、 全席 ソファー席 で、  


禁酒 時代 の  ブルックリン の 酒場 を コンセプト にして 


fuykdtyuh (6)


fuykdtyuh (9)


fuykdtyuh (10)


世界観 を 演出 するため、  お店作り は  自分たち で  

内装、  ランプ 製作、  電気 工事 まで やってそうで


アンティーク品 や  ランプ など、 お店 の 雰囲気 も  凄いですが、  

  
fuykdtyuh (2)


fuykdtyuh (12)
 

fuykdtyuh (11)


なにより  この 雰囲気 で、  圧倒的 な  規模 が  強烈。


よく  いきなり  これだけの 広さ で  お店 作ろうと 決めたと 思いますし

その 規模 を  よく 自分たち で 作ったと 思います。。。。。。


fuykdtyuh (7)


それに  よく  ここまで  拘りの アンティーク品  や 

ソファー を  集めたなと  感心 させられます。。。。。。


そんな お店 なので、  インスタ 映え で  超 話題 ですし

オープン 以来、  ずっと  連日 満席 で  盛況 だそうで


fuykdtyuh (3)


貸し切り で  パーティー や  撮影 に 使われたり

ウェディング も やってるそうで


話題 に なってる お店 なので  早く 行ってみたいー


fuykdtyuh (30)


そんな M下 さん は  パンヘッド も  乗ってたり

お店 に  モデル B 飾ってたり と


バイク も クルマ も  大好き なので、  是非 お店 に

アメ車 や  バイク で 乗りつけて ほしいと 言ってたので


fuykdtyuh (4)


みんな で  クルーズ や  ツーリング に 行く際 は 


カッコいい お店 なので  目的地 や、  ランチ タイム に  

設定 して 頂ければと  楽しめると 思いますし


fuykdtyuh (8)


話題 の お店 なので、  皆様 も お近く に 行かれる 際は、  

是非 お立ち寄り 頂いて  楽しんできて くださいませ


滋賀県 といえば、  40 CADI 乗り の  S田 くん  なので


fuykdtyuh (14)


僕ら は 参加 出来なかったですが、、、、  S田 くん と 滋賀 の 皆様 が   

SCN 鈴鹿 に エントリー してますよ と  伝えたら


「  SCN 行って、  S田 くん に  会ってきましたー 」  と

M下 さん から  写真 送られて きまして、  


fuykdtyuh (31)


シャイ な S田 くん なので、  視線の 方向が オカシイですが、、、、、


歳も 家も 近い 二人 ですし、  熱い カーガイ が つながったので

これから  楽しくなってくれたらと 思う 今日この頃 です


早く THE HIDEAWAY FACTORY 行きたいー

FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!


  
[ 2018/06/28 06:11 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)

53 BEL AIR




 K下さん の、  53 CHEVY


ウインド シールド  モール  の   鈑金  と

ポリッシュ 作業  が、    完了 しまして


DSC_1009 - コピー


磨いて  傷 を  消した  ウインド シールド は

全体的 に  磨いて、  キレイ に  して  おきまして


新品 の ゴム を  用意 して、  CHOP した   形状 に  合わせ


DSC_1011 - コピー


ゴム を   切断 して、  高さ を  切り詰めまして


接合部 は、  雨漏り  しないよう

ゴム用  ボンド で  連結 しまして


DSC_1012 - コピー


ウインド シールド が、   取り付け 準備   完了。


DAICHI が   メタル ワーク での、  鈑金 を  終えた  

エンジン フード、  フェンダー の  仕上げ も  始まりまして


DSC_0896 - コピー


S庭 師範 の  メタル ワーク の  お陰 で

パテ も  超 薄く で   済みまして


面出し も  容易 に  進められた ようです


DSC_0897 - コピー


これまで 通り の、  艶消し  ブラック で  

ペイント も   完了 しまして


ウインド シールド の  取り付け も  完了。


20140725_203330.jpg


走行中 に   エンジン フード が  開いてしまい、、、、、


めくれ上がった  エンジン フード は、   への字 に  折れて  

あちこち  潰れて いましたが


2014072405354676am.jpg



20140725_203157.jpg


無事、   修正  されまして、   合わせて   

ワンピース 化  し、   接合部 を   カスタム  した    


” ピークド  加工 ”  も


20140725_203324.jpg


20140725_203202.jpg


あたかも  オリジナル な、   自然 な  仕上がり に

K下さん も   喜んで くれまして


めくれ上がった、   エンジン フード の   両端 は

     
201407240535185e7ej.jpg


とても  あんなに  めくれて いたとは   思えないほど、  

キレイ に  元通り に  なりまして


チリ も  バッチリ   合っています


20140725_203319.jpg


キレイ に   修正 され、   ポリッシュ された

ウインド シールド  モール、 


キレイ に  磨かれた、  ウインド シールド   も

組み付け られまして、  


20140725_203207.jpg


ついでに  アメリカ で  加工 してあった、  左右 の  三角窓 は

ルーフ に  対して   角度 が   合って なかったので、  


隙間風 や  雨漏り が  酷い との  ことだったので


DSC_0011.jpg


窓 の  角度 と、   開閉 の   支点 位置 を  修正  しまして

開閉 も  スムーズ に なり、  隙間 も  無くなりました


2度 の  悪夢 で、   K下さん には   迷惑 を  掛けた 分


20140725_203330.jpg


クルマ は  かなり  完成度 が   高くなりまして

もう  これで  呪い から   解放 されると  よいのですが。。。。。


そんな、  K下さん の  53 CHEVY、  どこかで

見掛けましたら   見てみて ください


VIVA !   S庭 道場 &  K下さん !!!!!




  
[ 2014/09/17 00:00 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)

53 BEL AIR



 K下さん の、  53 CHEVY


ウインド シールド  モール の   ” アッパー、  ロワー ”    の、

鈑金 作業  が、    完了 しまして


DSC_0854 - コピー


次は、  CHOP した  際   低くなった   ルーフ に 合わせ、  

高さ が  合うよう    切りつめて  そのまま、、、、、 


に、   なってる、  横 の  モール も   仕上げて  いきます


DSC_0855 - コピー


以前、  クルマ が  アメリカ に  あった 時 に

前 の オーナー が、   CHOP  したときに


ガラス は  切って、  カタチ を  合わせて ありましたが
 

DSC_0856 - コピー


ステンレス モール  は   溶接 せずに

切りっ放し の  まま、 取り付けて ありまして


取り外している ついでに、   せっかく なので


DSC_0857 - コピー


こちら も、  接合 して  仕上げて いくことに。


この  モール は、  平ら な  モール ではなく

両側 の  淵 が  膨らんで いる   構造 なので
  

DSC_0858 - コピー


鈑金 で  叩く 時に、  裏側 が  溝 に  なっていて

あてもの で   おさえることが   出来ないので


溝 の  大きさ に、   ステンレス 板 を   切って 


DSC_0865 - コピー


差し込んで、  溶接 しておくことで

鈑金時 に  必要 な    ” 裏あて ”  

の、    役目 を  果たさせまして


DSC_0866 - コピー


薄物 の  ステンレス モール  なので


” 15 A ”   と いう、   超 低電流 で

溶接  していきます


DSC_0860 - コピー


ひとつ、  問題 なのが、 、、、、、   以前 の  オーナー でしょうか !?


この サイド の  モール を   切り詰めた 時 に

切る 位置 が  悪く、   付き合わせる 部分 の


DSC_0862 - コピー


幅 が  合わない ところ で   切って ありまして、、、、、、


切断 部分 どうし を   突き合わせる と

ご覧 の とおり、、、、、、  幅 が  合いません。


DSC_0864 - コピー


本来、 切り詰めて  再び  突き合わせて  接合 する  場合 は


接合  し直した ときに、   カタチ に  違和感 が   出ずらいよう

つなぎ目 が  解らなく  仕上げられる  部分 で   切るのですが

   
DSC_0863 - コピー


今回 は    まさか の  位置 で  切られて いまして、、、、、


これでは   違和感 なく、  ぴたりとは  合わないので

ナンとか  出来る  範囲 で   ごまかせるように、  加工 しまして


DSC_0910 - コピー


横 の  モール も  元から  あった

傷 や  凹み を   修正 したら


ポリッシュ 作業 に  進みます


DSC_0921 - コピー


以前、  鈑金 し  修正 した   アッパー と

ロワー の  モール も   一緒 に


バフ を  使って、  磨いて いきまして


DSC_0930 - コピー


荒目、   中目、  仕上げ目   と、  


研磨材、  バフ を  変えて  仕上げて  いくと

ご覧 の 通り、    キレイ に   光って きまして


DSC_0968 - コピー


フル ポリッシュ の、  鏡面 仕上げ に   なりました


ここまで  仕上げると、  リプロ の   新品 よりも

遥か に   光沢 と、  深み  が   出るので

  
DSC_0967 - コピー

  
クルマ の  モール を    全部   この レベル で   仕上げると

凄い、  オーラ が  出ます。


ACID 57 などの   ショー カー 用 には、    この 段階 から  

さらに  磨きこんで、    ” 本 鏡面 ”  と、  言われる


DSC_0969 - コピー


ミラー フィニッシュ   まで    もって  いくことで  得られる

息 を  のむような、   光沢 と、  照り は   圧巻  です。 


ですが、  そこまで   磨きあげて しまうと、  手 で  触ったり、    

クロス や、   マイクロ ファイバー で   拭くだけで   


DSC_0916 - コピー 


傷 が  入って、  光り が    鈍るほどの   ベビー フェイス  なので、、、、、


維持 が   超 タイヘン  なので、  ショ― カー と

磨くのが  趣味 の  方 以外 は  ” 鏡面 仕上げ ”  が   お勧め です。。。


DSC_0938 - コピー


モール の  修理 や、  ポリッシュ、   泣く 子も 黙る、  本 鏡面 仕上げ  などの

依頼 にも   対応 してますので、   お気軽 に  ご相談 ください。 

  
次 は   修正 と、  ポリッシュ を  終えた   モール と 

ガラス の   取り付け に   進みます。


VIVA !   S庭 道場 !!!!!!!



[ 2014/09/13 00:00 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)

53  BEL AIR




 K下さん の、  53 CHEVY


エンジン フード の  ” ピークド 加工 ”    の、

金属 加工  作業  が、    完了 しまして

 
DSC_0838 - コピー


最終的 な  パテ 仕上げ と、  塗装 は

DAICHI に  委ねまして


エンジン フード が  めくれた  時に


DSC_0840 - コピー


ウインド シールド に  ぶつかって、  ガラス に  傷 が   付き、

ウインド シールド  モール が   潰れたので


再生  していきたいと   思います。


DSC_0826 - コピー


まずは、  ガラス と  モールディング、

ウェザー ストリップ  を   取り外しまして


「 雨漏り する。。。。。 」  と、  K下さん が  言っていた


DSC_0827 - コピー


ウインド シールド 周り は    ウェザー ストリップ が

CHOP した  形状 に  合わせて


高さ を  切り詰めて、   そのまま  取り付けて ありまして


DSC_0828 - コピー


切った 部分 を   接合 してないので、、、、、、

それは  雨漏り  するはず です。。。。。


ウェザー ストリップ は   硬化 してたり、


DSC_0830 - コピー


切り詰めてある  部分 の  位置 が   悪いこともあり

捨てて、 新品 に  交換 することに  しまして


ガラス の  傷 は、   磨いて  消して もらいまして


DSC_0834 - コピー


DSC_0835 - コピー


ウインド シールド  モール の    潰れたり

傷 が  付いた 部分 を   確認 しまして


せっかく なので、  元 から あった   傷 や  


DSC_0920 - コピー


DSC_0922 - コピー


凹み が   ある 部分 も   

一緒 に  直して いきます


修正 する  部分 に  マーキング  しまして


DSC_0928 - コピー


DSC_0929 - コピー


裏側 から   叩き出しながら


表側 から   やすり を  あて

面 を  確認  して  いきまして


DSC_0912 - コピー


DSC_0911 - コピー


まずは、   凹み と、  大きな 傷 の

修正 を   終えまして


次 は   荒研ぎ の  工程 へ。 


DSC_0927 - コピー


最初 の  鈑金 の  段階 で

棒 やすり  が   ガリ ガリ と


削りながら、  面出し を   したので


DSC_0924 - コピー


ステンレス 製 の   モール の   表面 は


深い  傷 だらけ  に なって いるのを

まずは   ディスク グラインダー に 


DSC_0945 - コピー


研磨用 バフ を  付けて、  荒研ぎ  していきます


荒研ぎ すると、  棒 やすり の  目 や、

荒い 傷 が    消えて いきまして


DSC_0946 - コピー


ある 程度、  磨かれて   光って くるので、


先ほど の   ガリ ガリ に  傷 付けて

光り を  反射 しない ような   状態 では


DSC_0940 - コピー


確認 しきれなかった、   小さな 傷 や  凹み が   


光 の  写り込み で、  浮き出て くるので

拾う ことが  出来るように  なりまして


DSC_0941 - コピー


この 段階 で   確認 した、  細かい  傷 や

凹み  を   きちんと  修正  することで、  


フリ ポリッシュ  して、   仕上げた 時 に


DSC_0949 - コピー


ビシッー と  した、  ストレート な   モール に  なります。


なので、   この  段階 で   しっかり  もう 一度、  

鈑金 して  細かい  傷 を  消しまして


DSC_0828 - コピー


次 は、  せっかく なので   もうひとつ、   CHOP した  際   低くなった   

ルーフ に 合わせ、  高さ が  合うよう    切りつめて  そのまま、、、、、 

に、   なってる、  横 の  モール も   仕上げて  いきます


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!





[ 2014/09/08 11:54 ] 53 CHEVY BEL-AIR | トラックバック(-) | コメント(-)