FC2ブログ

55 CHEVY 210 EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 55 CHEVY 210

1955 CHEVY



 T原さんの 1955 CHEVY


先日の普天間フライトラインフェアで

開催されたカーショーでは


ukdtkudtukstu (10)


200台のエントリー車両の中から

ベストオブショーに選ばれて


表彰されて、おめでたいかぎりです


ukdtkudtukstu (9)


と、喜ばしい反面、7月に沖縄へ送る前に

フィットで点検整備させてもらい、


バッテリーも新品に交換しましたが 


ukdtkudtukstu (2)


T原さんに納車したあと、ガレージで保管中に

3日でバッテリーがあがるそうで、、、、


充電器で充電したあとも、また3日経つと

バッテリーが上がって、スターターが


ukdtkudtukstu (4)


回らなくなると連絡をもらって、

迷惑を掛けてしまっているので


T原さんのガレージにお邪魔させてもらい

バッテリーが上がる原因の調査と対策へ


ukdtkudtukstu (6)


ガレージには、ビカビカの箱スカやZ,

CVOもあったり、アンティーク品も沢山で


目が回りますが、作業を急ぎまして


ukdtkudtukstu (7)


計測したら、キーがオフの時に0.1Aの

暗電流があるので原因を追ったら


ACCUAIRのWIFIモジュールと判明。

WIFIモジュールは、キーを抜いても


ukdtkudtukstu (8)


スマホで操作ができるように、ECUを

待機状態にしているので、0.1Aを消費し


0.1Aは1.2Wなので、3日でバッテリーが

上がる計算が成り立ちます


ukdtkudtukstu (5)


キーをオフにしたら、WIFIモジュールも

オフになるように回路を組み換えして


暗電流が0Aになることを確認し、対策が完了


VIVA! T原さん !!!!!!


[ 2023/10/09 13:30 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)

1955 CHEVY



 T原さんの 1955 CHEVY


沖縄へ送る前に、フィットで点検、

整備を終えて、船積みする前日に 


hethetuetyetyet.jpg


T原さんから、「 こちらも 1960 IMAPALAを

船積みしたよ 」 と連絡をもらいまして


1955 CHEVYを手放したN島さんと


hjsrtjrthyeayerty (14)


売買ではなく、クルマを交換することになり


T原さんが乗っている1960インパラを

Nさんが譲り受けることになったので


hjsrtjrthyeayerty (16)


なんだか、お互いハッピーな話でナニヨリ


1955 CHEVYを船積みした翌々日

1960 IMPALAを載せた船が到着し


ghejtjheet (3)


N島さんと一緒に引き上げに行きまして

 
欲しかった 1960 IMPALAがやってきて

今後が楽しそうでナニヨリです


hjsrtjrthyeayerty (17)


その翌日には、1955 CHEVYを載せた船が

台風の影響がでる寸前に沖縄に到着


港からの引き上げも、ぎりぎり雨に


ghejtjheet (9)


ghejtjheet (7)


降られることもなく、引き上げできたそうで


T原さんが 「 引き上げしたよ 」 と

写真と連絡をくれまして


ghejtjheet (8)


ghejtjheet (6)


無事にお届けできて良かったです


お互い、クルマが入れ替わって

楽しい夏になりそうです


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!


[ 2023/08/03 07:56 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)

1955 CHEVY



 T原さんの 1955 CHEVY


沖縄へ送る前に、フィットで点検、

整備しておくこととなり


rtqy35665kokt (36)


試運転していたときに、ステアリングから

手を離すと、若干左に寄るのと


ロワーアームのブッシュを交換したので


rtqy35665kokt (37)


アライメントの調整をやり直して


タイヤやホイールを掃除してたら

右前のタイヤのホワイトウォール部分に


hjsrtjrthyeayerty (1)


ぷくっと、ニキビみたいな膨らみを発見


試運転していても、タイヤから振動や

異音は感じられませんが


hjsrtjrthyeayerty (2)


こんな膨らんだ事例は初めて見たので


このまま乗ってて問題ないのか、後々

バーストしたりするのか解らないので


hjsrtjrthyeayerty (4)


T原さんに報告したら、新品のタイヤに

交換したいとのことですが


在庫がないので、アメリカから取り寄せし


hjsrtjrthyeayerty (3)


タイヤ交換なら、沖縄でも出来るとの事で


アメリカからタイヤがフィットに入荷次第、

タイヤをT原さんに送る段取りにしまして


rtqy35665kokt (32)


気温36~37度の時に試運転をして

渋滞にハマると、水温が210まで上がり


エンジンも若干ブルつく感じがあるので


rtqy35665kokt (15)


性能の良いラジエーターで、電動ファンも


ファンシュラウドも、良い物がしっかり

組んであるクルマなので、あと出来るとしたら


rtqy35665kokt (16)


クーラントを高性能のものに交換という事で


冷却水の凍結がない沖縄なので、ワコーズの

不凍液成分が入っていない冷却水に入れ替えし


rtqy35665kokt (38)


先日バッテリーが上がってて、調べたら

バッテリー自体が劣化していたので


デルコの新品に交換しておきまして


rtqy35665kokt (39)


室内を洗車していたら、ダッシュのベゼルが

剥がれて脱落していたので、接着して


運転席のドアの建て付けが悪くなってたので


rtqy35665kokt (34)


調整をおこない、気持ちよく閉まるようにしたら


ボディの塗装に数か所、傷があったので

このクルマを塗ったMりさんにお願いして


rtqy35665kokt (33)


タッチペンを作ってもらいまして


運転席のテールランプの近くと、

コンチキットのカバー、トランクの角を


rtqy35665kokt (25)


rtqy35665kokt (26)


rtqy35665kokt (27)


タッチアップしておき、作ってもらった

タッチペンは、これから先にも


必要になるときが来るかもしれないので


rtqy35665kokt (35)


クルマに積んで、T原さんに渡しまして


点検、試運転で気付いた部分の修理や

整備はこれで完了となりまして


rtqy35665kokt (43)


沖縄にクルマを送る際、船会社の方に

船に自走で積み降ろししてもらうのではなく


パレットに載せて固定し、フォークリフトで


rtqy35665kokt (42)


船に積み降ろししてもらうので


クルマをパレットに固定する際の

ラッシングベルトを掛ける場所を


rtqy35665kokt (46)


rtqy35665kokt (47)


足回りやボディに影響が出ない部分に

事前に取り付けをしていましたら


リアのボディマウントのナットが緩んで


rtqy35665kokt (49)


ナット、ワッシャー、ボディマウントが

無くなっている部分を発見したので


新しいボディマウントを取り付けし


rtqy35665kokt (44)


前オーナーのN島さんから、前々オーナーの

K上さんからクルマを譲り受けた時に


クルマと一緒に譲り受けたという物を預かり


rtqy35665kokt (40)


rtqy35665kokt (41)


クリアケース1個には、ショーに出した際

もらったアワードの盾や写真、


クルマをカスタムしたときに付けた


rtqy35665kokt (48)


パーツの説明書や、外したパーツに

買って持っていたパーツなどが1箱


16インチの小径ステアリングにしたので


hjsrtjrthyeayerty (6)


外して保管してた純正のステアリングや


ホイール&タイヤは2セット持ってたので

履かせていない方のセットも預かりまして


hjsrtjrthyeayerty (7)


点検、整備を終えて、船の日程が来たら


港までの道中に事故や傷を付けることが

万が一にもあってはいけないので


hjsrtjrthyeayerty (8)


積載車に積んで東京港に搬入しまして


用意してもらったパレットにクルマを

載せたら、トランクにクリアケース2個と


hjsrtjrthyeayerty (9)


hjsrtjrthyeayerty (10)


タイヤを1本積込みし、フロントシートと

リアシートの間にタイヤを2本


リアシートの上に取扱説明書やステアリング


hjsrtjrthyeayerty (11)


助手席の足元にタイヤを1本積んだら


フレームに取り付けてきたベルトと

パレットにラッシングベルトで固定し


hjsrtjrthyeayerty (12)


積み込みの準備が完了したら


パレットごと、フォークリフトで

船の中に積み込んでもらい


hjsrtjrthyeayerty (13)


沖縄行きの船積み作業も完了


あとは船が台風が来る前に

那覇新港に到着することを祈ります



[ 2023/07/31 16:48 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)

1955 CHEVY



 1955 CHEVY、 K上さんが製作したのち

N島さんが譲り受けて、約3年半


N島さんがインパラに乗り換えとなり


rtqy35665kokt (1)


55 CHEVYは、以前から狙っていたと


沖縄のS原さんやK橋川さんの御友人の

T原さんが乗ってくれることとなり


rtqy35665kokt (2)


「 恐らく、主に乗るのは奥さん。。。。 」 


と、これまでも沢山アメ車に乗ってきた

奥さまと現車確認に来てくれて


rtqy35665kok1t (2)


試乗もしてもらえたましたし、クルマが

今後沖縄に渡るなら、沖縄の方々と


一緒に楽しんでもらえるなら嬉しいですし


rtqy35665kokt (3)


沖縄に渡ったあとにトラブルがあれば


今後も何かと沖縄に出張作業にいくので

引き続き、フィットでサポートできるので


rtqy35665kokt (4)


僕たちとしても良かったです


今回、N島さんは1960-62インパラに

乗り換えたいと探していて


rtqy35665kokt (6)


T原さんは1960インパラを持っていて


1960インパラから、1955に乗り換える

との事だったので、それならと


rtqy35665kokt (5)


お互いで相談して、車両のトレードとなり

良い話にまとまって良かったです


T原さんが現車確認に来てくれた時に


rtqy35665kokt (45)


試乗で街中を走らせるときに、

僕も後部座席に乗せてもらいましたが


数年振りに乗りましたが、以前より


rtqy35665kokt (14)


マフラーの音が大きくなっていたのと

FITECHの調子が気になったので


沖縄に輸送する前に、フィットに入れて


rtqy35665kokt (24)


一通り、点検させてもらうことにしまして


僕たちで色々と手を入れさせてもらった所が

数年を経て、どうなっているか気になりますし


rtqy35665kokt (23)


沖縄に送ってしまった後に異常に気付いても

処置がタイヘンなので、よくチェックして


一番良い状態で沖縄に送りたいと思います


rtqy35665kokt (22)


気温が37度の日に引き取りに行って


約40km、点検も兼ねて自走させて

他にも異常がないか確認しまして


rtqy35665kokt (8)


FITECHの調子が気になったのは

PCVバルブの作動不良が原因で


バルブの交換と、回路も変更しておき


rtqy35665kokt (9)


マフラーの排気音が大きく感じたのは


PCVバルブの不良でアイドリングが

高くなっていたのが原因と思われ


rtqy35665kokt (11)


テストドライブしてきたDAICHIも

排気音は「こんなもんだと思うけど」


との事で、アイドリングも下がって

排気音も静かになりましたが


rtqy35665kokt (12)


マフラーのタイコに焼けた跡があったので


何らかでマフラーがオーバーヒートして

内部の消音材が焼けてる可能性があるので


rtqy35665kokt (13)


新品のタイコに交換したら、静かになりました


フィットに到着したら、リフトで上げて

下回りのチェックもしましたら


rtqy35665kokt (17)


エラーは出ず、作動も問題ありませんでしたが  


右前のACCUAIRのセンサーが割れて

取り付けブラケットも変型しており


rtqy35665kokt (19)


変型を修正し、センサーは新品に交換


フロントのロワーアームだけ、ブッシュが

傷んで、ずれてきており


rtqy35665kokt (18)


ブッシュの寿命としては50%という感じでしたが


後にブッシュ交換する際は、RIDETECHの

チューブラーアーム専用のブッシュで

rtqy35665kokt (21)


交換には専用工具や油圧プレスも必要なので


沖縄で簡単にブッシュ交換というワケにも

いかないので、T原さんと相談して


rtqy35665kokt (20)


今のうちにブッシュ交換しておくことにして

左右のブッシュを交換したら


組み付けして、アライメント調整に進みます



[ 2023/07/29 13:00 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)

1955 CHEVY  210



 K上 さん の   55  CHEVY、  210


最近 気温も 下がってきて、 吸気温度が 下がったので

より 調子が 良くなってきたー なんて 話をしたのも 束の間


sgfgfs (1)


いま、 高速上で エンジン 止まったー、、、、 と  連絡があり、


K上さん 曰く、 以前 イグニッション コイルが 死んだときの

止まり方と 同じだったから、 コイル 変えてみまーす  と


hdfjhf.jpg


過去の 経験から、 出先で コイル 死んでも 大丈夫なように
  

新品の イグニッション コイルと 工具を 積んでるからと

レッカーを 呼んでる間、 高速の 路肩で 交換してみたそうで


sgfgfs (3)


長く 乗ってて、 トラブルも 色々 経験している 

K上さん だけあって、 流石 やるもんですね


コイルを 変えてみたけど、 結果 エンジンは 掛からずだったそうで

コイル じゃない事が 解っただけでも 感謝ですね


sgfgfs (2)


「  残念~、 レッカー 手配したので、 受け入れ 宜しくですー 」

と、 深夜 フィットに クルマが 到着しまして


早速  DAICHI が  翌朝から 原因 調査したら

FITECH化のときに 新品に 交換した デスビの 


sgfgfs (4)


モジュール パンクの 刑、、、、 新品の デスビに 変えて

直ったけど、 新品 組んでから 早死に過ぎるなと 


色々 調査したけど、 原因不明で 製品 不良 だったのか


sgfgfs (5)


なんだか 気持ち悪いけど、 社外品 あるある ですかね、、、、 


よく 試運転したら、 翌々日に クルマを 届けに行きまして、 

FITECHに 付属の ホースが 抜けたり、 デスビ 死んだり


poiytttukk12 (22)


理不尽な トラブルが 続きましたが、 ここで 断ち切り

”  2度あることは 3度ある ” に ならないことを 祈ります


VIVA!  S庭 道場 !!!!!  VIVA! K上 さん!!!!!!!



[ 2019/11/03 17:00 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)