FC2ブログ

1940 LINCOLN ZEPHYR EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* > 1940 LINCOLN ZEPHYR

1940 LINCOLN ZEPHYR




 K藤 さん の  1940 ZEPHYR 進めて まして


ボディ 全体 にある、 腐食 した 部分 の 修復 と

リジット マウント から  ボディ マウント化 を 進めてまして


IMG_18333333642 (17)


作り直した ルーフパネルを 仮付け したら

ルーフを クルマから 外して、 本溶接へ


本溶接は かなりの 距離を 全周 溶接するので  


IMG_18333333642 (19)


必ず 熱歪みが 出てしまうため、 歪み取りしながら 

本溶接を 進めていきます


ルーフを クルマから 取り外せれば、 今回の 溶接部分は


IMG_18333333642 (18)


ルーフの淵に 近い部分なので、 歪み取りで使う

エアーハンマーは 懐が 浅くていいので


小さくて 軽量な方が 使い易いので 小型を 製作


IMG_18333333642 (20)


贅沢にも ステンレス ポリッシュ ですね


熱歪みを 出したくないので、 そもそも

溶接する 部分は 出来るだけ 強い部分にして


IMG_18333333642 (21)


溶接は 電流を 20~30 アンペア で、 


通電時間が 0,5秒以内で 点付けを 繰り返し 

少し 溶接しては 冷まして 歪みを 出し切り


IMG_18333333642 (22)


エアハンマーで 修正して を 繰り返していき


溶接跡も 綺麗に 仕上げて、 完全な 1枚板の 

ルーフ パネルに 仕上げまして


IMG_ghgdhsdfj1532 (6)


ルーフを クルマから 切り離して 作業が出来れば


使える 道具や スペース、 姿勢も 格段に 向上するので、 

より 綺麗に 仕上げることが 出きまして


IMG_ghgdhsdfj1532 (5)


裏側は 錆止めを 塗るので、 クルマに 組んでしまうと 


逆さで 塗りづらいので、  裏返しに 出来る 

この状態のうちに 錆び止めを 塗っておきまして

 
llpoplkjIMG_2102 (18)


塗装が 乾いたら、 再び ボディに ドッキング。


新しい ルーフを 載せたら、 次は ボディとの 

溶接 作業に 進みますが


IMG_ghgdhsdfj1532 (4)



トランク パネル と ルーフの 接合 部分は

側面からだと 遠くて 作業が 出来ないので


室内の 乗り込み、  リアガラスの 枠から


IMG_ghgdhsdfj1532 (2)


IMG_ghgdhsdfj1532 (1)


カラダを 外に 出して 作業する 姿勢に なりまして


作業姿勢が 厳しいなかで、 慎重に 溶接を 進め
 
歪み取りの ハンマリングも 苦しい 姿勢ですね。。。。。


llpoplkjIMG_2102 (4)


llpoplkjIMG_2102 (2)


llpoplkjIMG_2102 (3)


トランク パネル との 接合部分 は 広い面で

特に 熱の 影響を 受けやすい 部分なので


慎重に 歪みを 修正していき、 溶接跡を 仕上げたら


llpoplkjIMG_2102 (5)


ルーフ と ボディ の 接合が 完了 しまして

1枚板で 滑らかな ルーフの 完成。
 

次は ドア目地 作りと、 ドア作業に 進みます


VIVA !  S庭 道場  &  K藤 さん !!!!!!!!!!




[ 2019/11/05 08:17 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* | トラックバック(-) | コメント(-)