FC2ブログ

1955 F100 EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 55 FORD F100 > 1955 F100

1955 F100



 Mさん の 1955 FORD、 F100


アメリカ で 製作 された 車輛を 輸入し

点検、 整備 と 不具合 の 手直し 進めてまして


gjkfhglj;hkjl (6)


IuehMG_1323 (2)


室内 で 作業を して、  ドア を 開けて 外に 

出ようと したら、 インテリア ハンドル が 空回りして 


ドア が 開かず、 外に 出れません の 刑。


gjkfhglj;hkjl (4)


ドア、 ガラス ともに 社外品 の ビレットの 

ドア ハンドル が 装着 されていましたが


スプライン を 嚙合わせる 構造 ではなく


gjkfhglj;hkjl (5)


イモネジ を 2方向から 締めこんで、 押さえるという 構造なので

使ってるうちに  柔らかい アルミは 削れてしまい


いずれ イモネジが 効かなくなってきて、 空回り しだして しまいます


gjkfhglj;hkjl (7)


これでは 取り付けし直しても、 また しばらく すると 

同じように 空回りして 開きませんに なるので


この ドアハンドルを 使うのは もう やめて、

オリジナルの ドア ハンドルに 交換することに。


gjkfhglj;hkjl (8)


そういえば、 以前も こんなの あったなー と 思ったら、 


54 WAGON でも  同じ 症状になったので

ビレット製は 取り外して  オリジナルに 変えてまして


IuehMG_1323 (4)


今回の F100も、  全部 オリジナルの 

クローム ハンドルを 取り寄せて 交換へ


外した ビレットハンドルは、 ごみ箱に 捨てて

さっさと、 組み替えようと 思ったら


IuehMG_1323 (3)


アルミに 鉄の イモネジ 使ってるので

くっちゃって、 イモネジ 外れませんで、、、、 


ドアパネル すれすれの アルミパーツ なので
 

IuehMG_1323 (1)


養生して 慎重に 切断して 外すことになり、、、、、 

たかが ドアハンドル 交換なのに、 タイヘン。。。。。


ドアハンドルを 変えたら、  ヘッドライトは LEDで


IhhijijoMG_1327 (6)


と 言われてるので、  S庭 師範 や  55CHEVY の

K上さん が 使ってるのと 同じ バルブを 取り寄せまして


でも、  今は ヘッドライトが シールド ビーム なので


IhhijijoMG_1327 (4)


ライト 本体 も 交換して、 LED バルブを 装着。


簡単に 取り付けできて、 ちゃんと カットラインも 

出るので、 車検も OK ですね


IhhijijoMG_1327 (5)


そんなこんな してるうちに、 ナンバーが 付きまして


いよいよ 公道、 高速道路を 走らせながらの 

点検と 試運転に 進みまして


20190926095047af7_LI.jpg


アメリカで 製作後、  メーターは 僅か 200マイル しか 

進んでいない 状態で 売りに出されていた クルマ なので


完成してから、 それなりに 走ってる クルマ だと 駄目だしと


201909260950496c9_LI.jpg


不具合が あっても、 手直しを 終えていると 思いますが 


フルカスタム してる クルマ なので、 手が入っている 部分が 

沢山ある分、 良い クルマに 仕上がってる 期待の 反面、 


IMddfG_1473 (3)_LI


組み方が 悪いと  故障や トラブルに 繋がる 部分も

沢山 あると いうことに なるので


完成後  200マイル と ほとんど 走ってない ようなので 


IMGfwfwe_1483 (1)


症状や 不具合に 気付いて ない部分も あると 思うので 
 

オーナーの Mさんには、 よく 走らせて 点検 してから 

納車 しないと、  色々 不具合 出そうと 話 してまして


IMGfwfwe_1483 (2)


公道を 走らせて  テスト はじめたら、 案の定

出るわ 出るわの 不具合 オンパレード はじまりまして、、、、、、


燃料計は 1/4 を 示していましたが

道の 真ん中で ガス欠し 停まりまして、、、、、


IfsgfsgsdfMG_1447 (1)


燃料計 が 正しく 動かない 調査のため

燃料タンク内の 燃料を 一度 すべて 抜きとりし


20Lづつ 入れていき、 燃料計の 作動を チェック
 

IfsgfsgsdfMG_1447 (2)


メーターの 動きが おかしいので、 タンクから センサーを 外し


抵抗値を 計測、  センサーも、 配線も、 アースも 

全部 チェック しても 特に 異常が 見当たらず


IfsgfsgsdfMG_1447 (3)


燃料タンク も センサーも メーターも 新品 組んだようですが


センサーを 組む 向きが 間違っており、 フロート が

タンク内の 吸い上げ パイプに 当たって 作動不良。。。。。


IfsgfsgsdfMG_1447 (6)


電動ポンプの 位置も ちょっと 高めに 取り付け されてたので

位置が 高いと、 ポンプ本来の  ”  押し ”  ではなく、 


”  吸い ” で 使うことになり、  性能や 寿命に 影響するので


IfsgfsgsdfMG_1447 (7)


低い 位置に リロケートし、  防水の 電動ポンプ ですが

タイヤ ハウス内なので 飛び石 などでの 破損に 備え


鉄板を 切り出して、 燃料ポンプ ガードを 製作し

アンダーコート 塗って、 取り付け しまして


IfsgfsgsdfMG_1447 (12)


路上を 走ってたら、  ブレーキオイルの 臭いが するので

下 見たら、ブレーキ フルード 漏れてまして、、、、、、


慌てて 戻って 調べたら、 マスター シリンダーの

蓋の ガスケットの 合わせ面から 漏れてまして


IfsgfsgsdfMG_1447 (9)


路上の バンプで 車体が 揺れると、 マスターシリンダー内の

ブレーキオイルの 油面が 揺れて、 漏れるようです


ガスケット、 キャップの 見た目に 異常は ありませんが

交換したら 症状は 改善 されまして


IfsgfsgsdfMG_1447 (10)


新品なのに 品質 不良で ダメという、 社外品 あるある ですね。。。。。 


路上の バンプでは、 車体が 沈むと マフラーが デフに 当たり、 

ガツガツ 言う 症状も 発覚し、 デフまたぎ の マフラーも 作り直し。。。。。


IfsgfsgsdfMG_1447 (11)


恐らく リフトで 上げた 状態で、 デフが 下がった 時の 

クリアランスを 見ながら マフラー 作ったと思われ、 


車体が 沈み込んだ時の 想定を 見誤ったのと 思います。。。。


IfsgfsgsdfMG_1447 (8)


燃料計 が 動かなかった メーター は 油圧計 も 

動いたり、 動かなく なったり してまして。。。。。


抵抗器を 使い、 メーターと 配線を 点検したら センサーの 

不良と 判明し、 こちらも 新品なのに 製品不良、、、、


IMddfG_1473 (5)


スピード メーター の センサーの 付け根から 微量ですが

オイル漏れ してるので 直そうと したら、


センサーの 軸シャフトが 型崩れ してて、 こちらは 組付け不良。

シャフトの 動きも 渋いので、 スピードメーターが 

 
IMddfG_1473 (2)


スムーズに 動かない 症状に つながるので


新品 部品の 在庫が 無かったので、 取り急ぎ

通勤快速 ゼファーのを 外して 移植と なりまして、、、、 


ワイパーも 動かなくて 調べたら、 スイッチの 取付 不良。。。。。


IMddfG_1473 (6)


これまでの バックモニター や オーディオ取り付け、 

LED化 といった 楽しい 作業から 一転


まだまだ 駄目出し、 不具合 探求 続きます


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!



[ 2019/09/30 11:37 ] 55 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)