Mり さん の 1937 ZEPHYR、 4ドア セダン
愛知県 の KS BODY WORKS さん に お願いして
新しい プロジェクト を 進めて もらってまして

新しい シャシー、 エンジン ルーム、
室内、 アンダー の 塗装 を 終え、
足回り の 組み立てが はじまりまして

LS3 エンジン は、 フューエル インジェクション なので
沢山 の ハーネス が 必要 に なりますが
それらを エンジン ルーム に 通す 穴も

ファイヤー ウォール に 設置 され
大量 の エンジン ハーネス も 設置。
エンジン も 本番 で 搭載 となり

この後、 ハーネス を 引き直し してくれる
電装 担当の 方と、 エンジン を 始動させ
機関系 の セットアップ を 担当 して頂く

メカニック の 方に バトンタッチ と なるようです
今回 の プロジェクト は、 シャシー や 機関系 の
アップデート だけでなく、

外装 を 塗り替えるのと、 内装 も フルに
張り替えていく メニュー も 追加 と なりまして
内装 も 全部 剥がして、 室内 も 塗装 し

シート や ドアパネル などの インテリア も
全て 取り外して 内装屋さん に お渡しして
張り替えの 作業も 始まりまして、 楽しみです

1936 ~ 40年代 の ZEPHYR は、 室内 の
窓枠 が 木目調 に 塗装 されているので
そこも 忠実に、 綺麗に 木目調で 塗り直し となり

窓枠 も 全部 分解 して、 ウッド ペイント は
カスタム ペインターさん に 依頼。
どれも 仕上がりが 楽しみです!
VIVA ! KS BODY WORKS !!!!