FC2ブログ

40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ*

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 を   進めて まして


DSC_0369 - コピー


開閉 の 作動 具合 が  イマイチ な


他車 から  移植 されていた、  

ボンネット の  ロック 部分 は

 

DSC_0377 - コピー


一度  切り取って、  鼻くそ 溶接 の

跡 を   キレイ に しまして

  

ナゼか  半分  欠けてる  ロック 部分 は


DSC_0379 - コピー


DSC_0378 - コピー


ベース の  ブラケット に   

しっかり  固定 できないと、 


強度 が  なくなって いるので


DSC_0380 - コピー


DSC_0381 - コピー


本来 の  おにぎり に  再生 して いきます


まずは  全体 の  カタチ の

型紙 を  作ったら、  


DSC_0382 - コピー


DSC_0384 - コピー


欠けて しまった 部分 の

部分 を  トレース して


欠損 部分 の  型紙 を  作り


DSC_0385 - コピー


DSC_0386 - コピー


型紙 に  合わせて、  鉄板 を  切り出して いきます


切り出した  鉄板 は、  ロック 部分 に  

溶接 して、  つなげられまして


DSC_0390 - コピー


DSC_0391 - コピー


途中 で  切られて  無くなっていた

側面 の  耳 部分 も


フラット バー を  溶接 し、  再生 しまして


DSC_0418 - コピー


DSC_0419 - コピー


溶接跡 を  仕上げたら、  穴 を  開けて


まずは  ロック 部分 が  

再生 されました


DSC_0431 - コピー


続いて、  ロック を  マウント する

ブラケット 側 にも


再生 した  ロック の  カタチ に  合わせ


DSC_0415 - コピー


取り付ける、  ベース 部分 を

再生 して いきます


こちらも  型紙 を  作ったら


DSC_0395 - コピー


鉄板 を  切り出しまして

ブラケット に  溶接 しまして


こちらも  フラットバー を  溶接 し


DSC_0416 - コピー


耳 を  付けて、  強度 を  再生 します。


続いて、  側面 にも   鉄板 を  溶接 し

力 を  受け止める  部分 を  増やし


DSC_0417 - コピー


しっかり  補強 して おきます   


これまで、  ロック 部分 は  半分 欠けて

耳 も  ないので、   ペラペラ で  


DSC_0432 - コピー


ブラケット に  ちょこっと 乗ってる だけで


ブラケット も  支柱 と、  切りっ放し の

マウント だけの   L型 構造 で  


DSC_0433 - コピー


強度 不足 で、  力 が  逃げて いましたが


ロック、  ブラケット  とも  カタチ の 再生 と

耳 や、 側面 を  付けて  コの字型 に  しまして


DSC_0434 - コピー


見た目 も、  強度 も、  スムーズ な  動き も  再生 されまして

次 は   への字 に  折れた、   ボンネット の  修理 に   進みます 


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/07 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR




 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 に  着手 しまして


DSC_0319 - コピー


フード 下 の   凹んだ  部分 を

叩き出して いきますが


凹んだ 付近 の  すぐ 上 に


DSC_0320 - コピー


エンジン フード の  ”  ロック ”  が

付いて いますが


作業 の  邪魔 に  なるので、 

一旦、  取り外しますが


DSC_0323 - コピー


本来、  ZEPHYR は  フード の  オーナメント を

グイっ と  ひねると、  ロック が  解除 できる


フード の  ロック 機構 を  兼ねて ますが


DSC_0324 - コピー


N澤 くん の  ZEPHYR は、  オーナメント を

シェイブ して あるので


ひねらず に   ロック を  解除 できる 機構 の


DSC_0325 - コピー


他車 の モノ が   流用 されて いまして


随分、   最新鋭 の   ロック が

万全 な   付け方 で  付いて いまして


DSC_0326 - コピー


ケーブル で  解除 する、  レバー は

ちょっと  ねじったら   もげましたが、、、、、、


フード 側 も  同様 に、  完璧 な

切り出し と、  溶接 が   自慢 です。。。。。


DSC_0327 - コピー


叩きだし 作業 の  邪魔 に  なるので

ロック 部分 を  一度  外したいのですが


溶接 されてて、  外せない  構造 なので


DSC_0331 - コピー


開閉 の  作動 も  イマイチ の

最新鋭 の  ロック も、   


「  多少  手直し が  必要 します 」


DSC_0332 - コピー


と、  後 に   取り付け と、  作動 が

良い 構造 に  なうよう


加工 するのを  前提 の  切り方 で


DSC_0334 - コピー


ロック 部分 を  摘出  して いきまして


ZEPHYR の   ロック 部分 の  ブラケット と

他車 から  移植 した、  ロック 部分


DSC_0335 - コピー


DSC_0336 - コピー


縦 方向 に   補強 で  入れた

角 パイプ の  3つ で   構成 された


”  ロック アッセンブリー ”  が  摘出 されまして


DSC_0337 - コピー


DSC_0338 - コピー


ちょっと  触ると   もげる

レバー と いい、、、、、、


ちょっと  触ると  もげる

ブレース と いい、、、、、


DSC_0340 - コピー


DSC_0341 - コピー


超 高級車 でしたが、   ロック の  作り も

最高級 で   ナニより です、、、、、、、


特 に  N澤 くん は   気にして いない ようでしたが


DSC_0342 - コピー


良くない、、、、、  と、  解っている

その 作り の まま、  組み戻すのは


S庭 道場 は   気に いらない ようで、、、、、


DSC_0343 - コピー


DSC_0344 - コピー


S庭 師範 が   ボディ の  

鈑金 を  している 間 に、


RYU くん が   ロック の

手直し を  していく  ようです  


DSC_0346 - コピー


オリジナル の   ブラケット に

他車 から  切り取った   ロック が


キレイ な  溶接 で  付いて ましたが


DSC_0347 - コピー


手直し できるよう、   溶接 部分 で

ロック 部分 を   切り取りまして


ブラケット 側 は  溶接 ビート も

削って、  キレイ に  しまして


DSC_0368 - コピー


ロック 部分 も、  溶接 跡 を   きれい に  削って  整えたら


強度 と、 構造、  見た目 も  よくなるよう

手直し していきます


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/03 02:48 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


センター トンネル の  かさ上げ 加工 

フロント  フレーム 拡張 加工、


20150216_205103.jpg


ペラ の  ナロード、  エアサス の  

セット アップ   が   完了 しまして


24 インチ の  タイヤ  と  外径 が  

ほぼ 同じ、  730 mm の  


20150216_205209_LLS.jpg


670 - 15 タイヤ を   装着 しても、  

ここまで  車高 が  下がるよう に  なりまして


車高 が  下がっただけで、  俄然 

雰囲気 が  よく なりました、  N澤 ZEPHYR。
 

20150216_205231_LLS.jpg


エアサス の  セット アップ も   終わり


船 か  港 で  ぶつけられて、、、、、  

凹んだ  ボディ の  修理 に   進みます


20150211_000458.jpg


カウパー氏 の  顔 の ように

凹んだ  ボディ 先端 を


鈑金 作業 で  破損 させないよう


DSC_0352 - コピー


DSC_0353 - コピー


グリル を  外して、 保管  しまして


まずは  どこが  どれだけ

変形 してるのか  確認 しましたら


DSC_0328 - コピー  


フード 先端 の  下側 が  ぶつかって

グチャ っと  中に  潰れて いるのと


その 時 の  影響 と  思われる


DSC_0349 - コピー


”  しわ ”   も、   横 の  部分 に

大きく   出来て まして、、、、、、


おまけ に、  フード も  大きく  たわんで


DSC_0350 - コピー


ボディ との  隙間 が  部分的 に

異常 に  開いて まして、、、、、


オーマイ ゴッド で   ございます。。。。。


DSC_0355 - コピー


ぶつかった  拍子 に、  フード も  ヒンジ ごと

押されて、  折れ曲がって しまったのか


フード の  曲がり ではなく、  ボディ 側 が


DSC_0348 - コピー


押されて、  折れ曲がったのか  調べたら


フード 側 に  折れた 跡 が  残って まして、  

”  への字 仕様 ”  で、   ナニより です。。。。


DSC_0329 - コピー


フード 下 の  傷 は  小さい ですが


フード が  折れるほど の  衝撃 とは

どんな だろうと  考えて みましたら
  

DSC_0330 - コピー


1、  TSU-君 の  人生 が  底突き する      瞬間 の、  衝撃。。。。。。


2、  カウパー氏 が   オナニー してるところ を   子供 に 見られて、    

    奥様 が  怒って、  グー で   殴られた とき の  衝撃 。。。。。。


k$_57

 
3、    こういちろう が、  わざと  漏れ MERC の

      アクスル シャフト を  落とした 時 の  衝撃。。。。。。

 
さて、  どれだろう、、、、、、  と、  考えながら


$_57u.jpg


N澤 くん の  40 ZEPHYR  が、  まだ アメリカ に

あった 時 の   写真 を  見ていたら


うーん、、、、、、  元 から  曲がって いたように  見えますが、、、、、


l$_57


せっかく なので、  S庭 道場 には   黙って おいて、、、、、


フード 下 と  合わせて、  一緒 に

直して もらおうと  思います。。。。。。。


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!


 


[ 2015/02/28 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


エアサス ユニット が   完成 しまして

ひな壇 に  セット したら


20150201_064008.jpg


作業 の  邪魔 に  なるので  降ろしていた

燃料 タンク を  戻して いきますが


燃料 パイプ を  固定 する   クランプ の


20150130_041609.jpg


固定用 の  ビス が、   フロア の  下から  

トランク ルーム に  向かって  打ってあり


トランク 内 に  頭 が   突き抜けてる 上 に


20150130_041617.jpg


燃料 タンク が   載っているので

こすれて、  タンク が  削れて まして、、、、、、、


このまま いくと、  タンク に   穴 が   開いて


20150130_041711.jpg


ガソリン が  漏れだし、   引火 しちゃって


走行中 に   ” チュ ドーン ! ”   と  爆発 する、  

N澤 くん が  見れそうで、   とても   楽しみです


20150130_051235.jpg


と、  喜んで いた    漏れ田 くん が、


ビス と、  適当 に  ひいてある    燃料 ライン を   

全部  やり直して おくよう   命じられまして、、、、、、 


20150130_051208.jpg


銅管 で  新しく  引き直して


クランプ 場所 も、  燃料 タンク に

影響 の ない 場所 へ   変更 しまして   


20150131_022916.jpg


爆発 しなくなって、   とても  残念 です。。。。。。


各 エア バック から、   ひな壇 に  設置 した 

電磁弁 までの   配管 も  進めて いきまして
 


20150131_040930.jpg


交換 や、  整備 の 時 に、  作業性 が  よくて


地面 や、 マフラー に 影響 が  ない とこで

擦れたり、  挟まったり、  潰れたり  しない ところ で

 
20150131_041013.jpg


途中 に  要所 要所 で、  しっかり

クランプ で   固定 して いきまして


コンプレッサー や、  スイッチ の  配線  や


20150201_064018.jpg


ゲージ用 の  配管 も   同様 に  とり回したら

リレー や、  ヒューズ も   設置 し 


エアサス の  配線、  配管 も  完了 です


20150201_064037.jpg


N澤 くん から、  あとで   自分 で

ゲージ は  ダッシュ に  埋め込み、


スイッチ は  使い易い 場所 を  探して


20150203_025510_LLS.jpg


移設 するそうで、   現在 は  エンジン ルーム の

バッテリー も  後部 座席 に   移設 する そうなので


配線 や、  配管 は  長め に  ひいて おきまして


20150203_025518_LLS.jpg


エアサス の  取り付け 作業 が   完了 です


25 mm の ナロード と、  バランス 取り を

JUN に  頼んで あった、  ペラ シャフト  も   


20150206_200151.jpg


加工 を  終えて、   戻って きまして


漏れ の あった、  サードメンバー の  ピ二オン シール と、

摩耗 で  ガタ が 出ていた、  ミッション の  


20150206_200148.jpg


テール ブッシュ  を   交換 して   組み戻しまして、   

デフ オイル と、  ATF を   補充 したら、  


エアサス の  セット アップ、  フレーム 拡張 加工、


20150206_200159.jpg


センター トンネル の  かさ上げ 加工 が   完了 です


次 は、  船 か  港 で  ぶつけられて、  

凹んだ  ボディ の  修理 に   進みます


VIVA !   S庭 道場 &  N澤 ZEPHYR !!!!!!




[ 2015/02/25 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フレーム の、  コイル ポケット  拡張 加工 と

エアバック の  取り付け が   完了 しまして


20150127_194517.jpg


20150127_194532.jpg


エア タンク、  エアコンプレッサー、

エアバルブ などの


”  エアサス ユニット ”  の  製作 に  進みます


DSC_0074 - コピー


DSC_0075 - コピー


N澤 くん からは、   トランク の  スペース は

なるべく  使いたいので


ユニット は  ひな壇 に  設置 してほしい


20150127_200546.jpg


との、  要望 を  受けてまして


デッド スペース に  なっている  ひな壇 に

設置 できる  作り に  していきます


DSC_0076 - コピー


DSC_0077 - コピー


ひな壇 に  エア タンク や

エア コンプレッサー を


直接  固定 すれば  簡単 ですが


DSC_0112 - コピー 


作動時 の  振動 が  直接  伝わるので

共振 して  うるさいのと


メンテナンス 時 に  丸ごと  降ろせると  楽 なので


DSC_0113 - コピー


DSC_0114 - コピー


ユニット の  マウント ブラケット を  作りまして


ボディ と、  ブラケット の  間 に

防振 ゴム を 使い、  取り付け しまして


DSC_0116 - コピー


今回 は、  ”  ACCU AIR ”  は  使わず


国産  ” SMC ”  の   電磁弁 を  使い

4輪 独立 で   バルブ 系統 を  組みまして


DSC_0118 - コピー


バルブ が  壊れないよう、  チェック バルブ や

スピード コントローラー を  組み込んで


エアタンク に  結露 が  出来ないよう


20150130_054512_LLS.jpg


ミスト セパレーター を   経由 させまして、


コンプレッサー も  付属 の  防振 ゴム は

性能 が  低いので


20150130_054627.jpg


こちらも  国産 の  防振 ゴム に  組み換え

ブラケット に  マウント されまして


N澤 ZEPHYR 用、  エアサス ユニット が   完成。
 

20150130_054638.jpg


今回、  予算上  エア コンプレッサー は   1機 ですが、  


後々、  増設 して   2機 に  したくなったら

簡単 に  設置 できるよう、  設置 場所 を  作って おきました 

  
次 は、  ユニット への   配管 と  配線 に  進みます


VIVA !   S庭 道場 &  N澤 ZEPHYR !!!!!!




[ 2015/02/22 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)