50 MERC
エンジン マウント 位置
模索中
フロント クリップ の 交換 に 伴い
エンジン マウント を 新設 します

載っていた、 フラッティー を 使うか
しばらく 悩みましたが、、、、、、
クルマ 製作資金 作り の 為、 MODEL A に
積みたい と フラッティー を 探してた
K野さん に 買っていただきまして
今回、 SBC を 積む 事に。

先日 取付けた、 MUSTANGⅡ クリップ に
今回 積む、 SBC エンジン の 位置出し を したら
マウント を フレーム に 取付 します
実際に エンジン を 吊ったり、 載せたり してると
重くて 作業性 が 悪いので、、、、

プラスチック製の 模型、 ” モック ” を 使って
位置探し を していきます
大きさ や、 形 は 同じですが、 モック なので
手で ヒョイ と 持てるので
もっと こっちか !? いやいや あっちへ
と、 超 楽ちん。

モック には、 エキマニ や、 インマニ 、
バルブカバー や デスビ など 補記類も 全て
組み付けられるので、 実際に 積む、 エンジン と
同じ 状態 にして 位置 や、 角度、 干渉 する物が
ないかなど 確認 しまして
残念、、、、、、 ファイアー ウォール 干渉。。。。。
御開帳 したくないなぁ。。。。。。