68 WAGON
新しく 積む エンジン を 見てたら
すでに 掃除されて、 脱脂 済み。
フム フム、、、、
PAINT してから 積むんでふな
多分 DAICHI が、 仕事の 合間に しこしこ 掃除して
きれいに したんでしょう。
これを 好きな 色に ぬってから 積むんだろう と
想像 できましたが、、、、、

すぐ 塗れる 状態だし、 俺が キレイに PAINT しておこう と 思い立ち
頼まれても 無いのに 余計な お節介 スタート。
DAICHI 、 どんな 色で 塗りたかったのか。。。。
そんな 事には 興味ないので、
2液 で 塗ると、 夜 コンプレッサー 回してたら 苦情 来るし
なにより 用意すんの めんどくせー。。。。。
で、 ” 簡単 速攻 シャシー ブラック ” に 決定。
塗装前の 最後の 脱脂も、 面倒くさいので パス。。。。。
早速 缶スプレー で、 塗ってみたら
脱脂 不足で はじいてる、、、、、
そんなコト には、 負けません と、 ” 鬼の 重ね塗り ” で
攻防 してたら 超 垂れまして、、、、、
乾くの 待つ暇が 嫌いなので、 ガンガン 重ねてたら
案の定 さらに 垂れまして、、、、
偉い 僕は、 節電を 意識して 電気 あまり 点けずに
暗い中、 塗ったので 明るい時 見たら

びっくり するくらい、 ムラだらけ だったので
また 重ね塗り してたら、
風が 強かったので、 飛んできた
枯葉や ゴミが くっ付きまして、、、、、
「 滝の 水墨画 」 の 様に なってきたので
もう 帰ります。。。。。。
あー、、、、、 思い出した。
俺、 塗装 苦手 なんだった。。。。。
ごめんね DAICHI、
色弱な あなたには、 大好きな
パープル に 見えますように