725 ELCO
先日、 FUEL GAGEが 燃料を 入れていくと、
針は 上がっていくけど、 満タンに なると
上がった 針が 一気に 落ちて、 エンプティーを 示す。
少し 走って、 タンク内の 燃料が 減ると
GAGEは 満タンを 示す。
その後は 正常に 作動するという、 症状だったのを 修理しましたが、、、、

直ったのも 束の間、
今度は エンプティーから 上がらなくなり、、、、、 再び、 原因調査。
先日、 GAGEを キレイに した際
GAGE 単体で、 新品の センディング ユニットを 使って
テスト した時には きちんと 作動するコトを 確認済み。
と、 いうコトは センディング ユニットの 抵抗器の 不具合で、
満タン状態に なると 抵抗が 飛んでしまうんだろう 推測し、
ユニットを 交換しましたが、、、、、

浅はかな 判断で、 失敗。
実際に センディング ユニットを 外して
テスターで 抵抗の 動きを 確認するべき でしたが
燃料タンク内の ガソリンを 抜くのが 手間で 省いた 罰と、、、、
センディング ユニットを 外すと、 コルクの パッキンが
痛んでるので 再利用できない、、、、
新品の パッキンを 用意してから 外さないと、 組み戻せなく なるし、、、、
どうせなら、 センディングも 新品を 用意してから やろう と 横着した 結果

外した センディング ユニットを 点検しても
特に 不具合は 見当たらず、、、、
再び、 外した GAGEを イジイジ してたら
JEASUS! ピクリ とも しなく なりました、、、、、、
これまで、 59 CHEVY の FUEL GAGE には
散々 作動不良に 悩まされ、、、
H野 WAGON、 EL-NINO、 PAT LUSH、
SEDAN DELI、 そして 725 ELCO と
解決すべく、 色々 GAGE いじくり 倒してきた 経験から いくと

GAGE 変えないと、 直りません。。。。。。
まあ しいて 言うなら、 大切なのは ” アース ” です。
と、 いうコトで アースを しっかり 落とすように 修理。
結果、 まったく 解決せず
おまえの 経験は 役立たない、、、、 と いうコトだけ 判明。

で、 本当の ところの 原因はと いいますと
GAGEの 裏の ターミナルボルト と
ターミナル プレートの 接触不良、、、、、
しっかり ナットで 固定 しているのですが
それでも 手で 揺さぶると 作動不良に 陥るので
” はんだ付け の 刑 ” で、 解決
サンタさん、 プレゼントは いりませんので
必要なかった センディング ユニットを
アメリカの SHOPに 返してきて ください