ファイアー ウォール 作り直しになり
DAICHI ショボクレ中、、、、
と、 思いきや さっさと 切替。
流石 江戸っ子。

ダッシュ周り バラシたら
DYNA MAT を 剥がして

エンジン & ミッション 降ろして
あっと いう間に
ぶった切られました。
切替も 仕事も ホニャララも
早い ようです、 江戸っ子 DAICHI。


あー、、、、
また 見えてます。 向こう岸。。。。
ファイやー ウォール 作り直し
前回も 大変でしたが、 今回も かなり 大変。
俺なら、 速攻で 「 エアコン 付けるの やめます 」
と、 言いますが
DAICHI は めげません。

頑張るねって、 声 掛けたら
「 ここで ファイヤーウォール 作り直して おかないと
この先 色々 無理が 出てくるんだ モン 」
?????? ちょっと 待て。
もしかして、、、、 こないだまでの ファイヤー ウォール。
設計は 適当だった?
計算して、 あのカタチ だった訳では 無いんスカ、、、、

恐るべし 浅はか 加減、、、、。
どけどけ、 どきやがれ。
邪魔な ヤローは、 切ってまうど。
すすきの より 吉原。
うなぎ より、 あなご。
恐るべし 江戸っ子。 気をつけなはれ。