YOKOSUKA FRIEND SHIP DAY FIT-KUSTOMS JAPAN
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
LIFE STYLE
> YOKOSUKA FRIEND SHIP DAY
YOKOSUKA FRIEND SHIP DAY
日曜日は、みんなで横須賀の
アメリカ海軍基地で開催される
”フレンドシップデイ” に行ってきまして
基地内に入る手続きに時間が掛かるので
今回は横須賀基地に朝5時半に
集合せよと主催者から指示があり
一緒に行く人たちと大黒PAで4時半に
待ち合わせしているので、
僕等は朝3時半出発となりまして
静岡から参加してくれたK藤さんや
K田さん達は、前日に横須賀入りし
ホテルに泊まって、現地集合として
天気もあいにくの雨となってしまい
21台、エントリーしていましたが、
雨や時間で見送った方も多く
大黒PAでDAICHIの
ACID57
、
アパ太郎
のI原さん、
68 インパラワゴンのT也くん、ダッジバンのH賀さん
ブレーザーのK藤さん、シェビーバンのK上さん、
66ノバワゴンのMっちゃん、73キャデコンバーを
買って、初イベントのM田さんで合流し
横須賀基地近くの集合場所へ
夜明け前で、雨も降っていたので
写真がなくて、どうもすみません
基地の集合場所では、遠方からの参加なので
前日に横須賀入りで参加してくれた
MERC9
のK田さん、53 CHEVYのS藤さん
62 BUICK
のK藤さんや、79モンテのYへいくんと合流
基地内に車で入るにはセキュリティーが
厳しく、事前に必要な書類を提出して
当日、ゲートで書類の照合と車の検査で
ライフルを持った軍人に、雨だろうが
外に出て壁に向いて立てと言われ
クルマはドアやトランク、ボンネットを
全部開けて、火薬や銃器の検知犬で検査。
朝6時すぎに基地の中に入って、
カーショーの場所に並べましたが
けっこう雨降ってるし、基地のイベントや
お店は9時まで開かないしで
談笑したり、クルマの中で雨宿りして
9時になって、一般入場もはじまりましたが
雨がけっこう降っていたので、車内で
話に盛り上がっていたら、
いい加減、お腹が空いて耐えられないので
何か食べに行こうかと外に出たら、
フードコートや店は大混雑と長蛇の列で
フードコートは入場規制されて、30分以上
並ばないと入れないほど混雑
諦めて、あとで空いたら行こうなんて
話してたら、昼前に雨がやんだので
来場者が一気に増えて、フードコートも
屋台も、映画館もボーリング場も
どこも1時間以上、並ばないといけず
軍艦に乗船して、中を観れるツアーは
5時間並ばないといけないそうで
基地のお祭りって、大人気なんですね
楽しみにしていた、リアルアメリカの
フードコートでの食事や買い物は諦め
アメリカンなハンバーガー食べたいなと
みんなで話をしていましたが
行列でたどり着けないので
カーショーに並べたクルマは夜まで
出せなくて、遅くまでいるので
夜になって、人が減って空いたらいこうと
昼食は基地を出て、横須賀市内の
カールズJrで食べることになりまして
基地内で頑張って行列に並んで
食べたり、買ったりした方もいたので
話を聞いたら、朝食を買いに
サブウェイに行ったら、BLTサンドの
ハーフサイズが単品で1000円、、、、、
屋台のハンバーガーはセットで2500円と
なかなか勇気がいるプライス。。。。。
基地内の通貨はドルなので、イベント時は
日本円で支払いできるようしてくれたのと
思いますが、為替の影響もすごいですね
イベントでは、軍艦乗船体験やライブ、
カーショーにアトラクションなど
様々な催し物はあって、大盛況でして
普段は入れないアメリカ軍の基地に入れて
1歩中に入れば、そこはリアルアメリカ
日本にあるファーストフードもありますが
売ってる物は、食べ物も飲み物も
日本人に合わせた、日本仕様ではなく
基地で働くアメリカ人に向けた本国仕様
日本では見ることのないビールやジュールを
飲めたり、本国仕様のメニューを食べたり
英語で注文や買い物も、楽しいですね
今回は波と風の影響とかで、花火大会は
中止になってしまいましたが
例年は19時から1万発の花火大会も行われるので
基地内で買った本国仕様のピザを食べながら
みんなで花火を観るのも楽しそうですね
カーショーでは、K田さんのMERC9が
BEST CLASSICのアワード受賞したり
みんなと楽しい時間を過ごせまして
とても良い週末でした
またみんなでイベント行きたいと思います
[ 2023/10/17 09:50 ]
LIFE STYLE
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
アクセスカウンター
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
Author:EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
http://fitkustoms.jp/
info@el-classico.com
SHOP INFO
PHONE:048-933-9703 FAX:048-933-9720 MAIL:info@el-classico.com 営業時間 :10:00~19:00 定休日:日曜 & 不定休 土曜日 *御来店の際は必ず事前に御連絡のうえ お越しください.
自動車分解整備事業認証:第4-6547号 レンタカー事業認証:埼玉 第0462号 第一種フロン類充填回収業者認証: 埼玉県知事 第12340036号 古物商認可:第431050026432号 適格請求書発行業者登録:T9030002057993
Category
EL-CLASSICO (142)
LIFE STYLE (566)
CAR SHOW (208)
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW (30)
CALIFORNIA TRIP (66)
FOR SALE (5)
FOR SALE * SOLD * (89)
DAYTON WIRE WHEEL (21)
ZENITH WIRE WHEEL (14)
CUSTOM ORDER WHEELS (35)
ADEX SQUARE DUMP VALVE (1)
AIRCRAFT HYDRAULICS (2)
CUSTOM STEERING WHEEL (21)
ROADSTER SHOP (54)
ACCUAIR SUSPENSION (61)
DAKOTA DIGITAL GAUGE (63)
FITECH EFI (19)
LS MOTOR SWAP (84)
36 FORD *BLUE ECHO* (10)
37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE (67)
37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN (52)
40 LINCOLN ZEPHYR *V12* (132)
40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* (25)
40 MERCURY *BREEZEE (182)
40 CADILLAC LA SALLE (26)
47 CHEVY FLEETMASTER CONV (9)
48 CHEVY FLEETMASTER CONV (130)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (8)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (1)
48 CHEVY SUBURBAN (28)
48 CHEVY 3100 *Q-CHINCO (18)
49 MERCURY *Merc9* (7)
49 FORD SHOE BOX (14)
49 CHEVY SUBURBAN (3)
50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES (83)
50 CHEVY TIN WOODIE WAGON (10)
50 CHEVY SUBURBAN (3)
50 MERCURY *Ox Blood* (446)
51 MERCURY *ART MORRISON (66)
51 MERCURY (6)
53 CHEVY BEL-AIR (63)
54 CHEVY BEL-AIR (20)
54 CHEVY TIN WOODIE WAGON (17)
54 CHEVY SUBURBAN (104)
55 FORD F100 (23)
55 CHEVY 210 (54)
55 CHEVY HANDYMAN WAGON (22)
56 CHEVY BELAIR CONV (145)
56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 (62)
56 CHEVY BEL-AIR * KOMO * (3)
56 BUICK SPECIAL * 565 * (46)
57 CHEVY BEL-AIR CONVERTIBLE (2)
57 CHEVY NOMAD *ACID 57* (246)
58 CHEVY IMPALA (30)
59 CADILLAC COUPE DEVILLE (3)
59 BUICK INVICTA (2)
59 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (0)
59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* (22)
59 CHEVY IMPALA *OLD STYLE (3)
59 CHEVY IMPALA (2)
59 CHEVY EL-CAMINO *CONQUE (11)
59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO (72)
59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC (54)
59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* (20)
59 CHEVY EL-CAMINO (3)
59 CHEVY EL-CAMINO (1)
59 CHEVY NOMAD (50)
59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH (83)
59 CHEVY PARK WOOD *L/S (29)
59 CHEVY BROOKWOOD (4)
59 CHEVY BROOKWOOD *夢現窯 (8)
59 CHEVY APACHE *アパ太郎 (110)
59 CHEVY APACHE *アパ次郎 (6)
60 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (3)
60 CHEVY IMPALA CONV*ADCT (22)
60 CHEVY IMPALA CONV *R/L (3)
60 CHEVY NOMAD (3)
60 CHEVY BROOKWOOD (19)
61 CHEVY CORVETTE (14)
61 CHEVY IMPALA CONV (14)
61 CHEVY PARKWOOD WAGON (10)
62 BUICK ELECTRA *BEATNIKS (8)
62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (8)
62 CHEVY BEL-AIR (5)
62 CHEVY BELAIR WAGON (1)
62 MERCEDES CABRIOLET (6)
63 CHEVY C-10 (38)
63 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (1)
64 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (5)
64 CHEVY IMPALA CONV *BONDS (2)
64 FORD F100 (9)
64 MERCEDES CABRIOLET (12)
65 BUICK RIVIERA (8)
65 BUICK LESABRE (2)
65 OLDSMOBILE 98 (2)
65 FORD MUSTANG (102)
66 LINCOLN SUICIDE (38)
66 PONTIAC GRAND PRIX (3)
67 CHEVY CAPRICE (9)
68 CHEVY IMPALA WAGON (24)
68 SPOTTY CAMPER TRAILER (14)
70 WINNEBAGO WINNIE F17 (28)
71 CHEVY CAMARO *EVIL COUSE (5)
71 NISSAN GLORIA (13)
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE (15)
91 WESTFALIA *SUBARU (3)
未分類 (0)
Counter
最新記事
ホットロッドカスタムショー 2023 (12/10)
FOR SALE 1962 Mercedess 220SEb (12/08)
ホットロッドカスタムショー 2023 (12/08)
FOR SALE 情報 (12/07)
1964 メルセデス W111 220SEb カブリオレ (12/03)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (12/02)
1964 メルセデス 220SEb カブリオレ (12/01)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/30)
STANCENATION (11/29)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/28)
FIT-KUSTOMS
ACCUAIR SUSPENSION
DAYTON WIRE WHEELS
ADEX HYDRAULICS
ROADSTER SHOP
Link
ACCUAIR
DOT ONE
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
FUN CRUISE
JUNK TRAP
K'S BODY WORKS
KALIFORNIA LOOK BLOG
KUSTOM STYLE BLOG
OBCSS
ONE WORLD SURF SHOP
SABOTEN MISSILE
SANKYO RADIATOR
SUNNY'S TALK
THE HIDEAWAY FACTORY
VISION CORPORATION
WAVYSAVVY DESIGN
ART MORRISON CHASSIS
DAKOTA DIGITAL GAUGE
DEAD END MAGAZINE
METAL UNION SPEED SHOP
ROADSTER SHOP
ROB IDA CONCEPTS
SIC CHOPS
STEERING WHEEL KRIS
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/12 (7)
2023/11 (24)
2023/10 (23)
2023/09 (23)
2023/08 (30)
2023/07 (25)
2023/06 (26)
2023/05 (23)
2023/04 (25)
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (26)
2022/12 (21)
2022/11 (20)
2022/10 (18)
2022/09 (22)
2022/08 (25)
2022/07 (19)
2022/06 (22)
2022/05 (21)
2022/04 (24)
2022/03 (21)
2022/02 (20)
2022/01 (19)
2021/12 (21)
2021/11 (23)
2021/10 (27)
2021/09 (16)
2021/08 (14)
2021/07 (22)
2021/06 (24)
2021/05 (24)
2021/04 (25)
2021/03 (28)
2021/02 (28)
2021/01 (22)
2020/12 (29)
2020/11 (26)
2020/10 (30)
2020/09 (23)
2020/08 (28)
2020/07 (28)
2020/06 (25)
2020/05 (21)
2020/04 (25)
2020/03 (30)
2020/02 (25)
2020/01 (21)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (23)
2019/09 (23)
2019/08 (27)
2019/07 (14)
2019/06 (18)
2019/05 (23)
2019/04 (26)
2019/03 (23)
2019/02 (18)
2019/01 (24)
2018/12 (19)
2018/11 (24)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (25)
2018/07 (20)
2018/06 (28)
2018/05 (24)
2018/04 (17)
2018/03 (22)
2018/02 (32)
2018/01 (25)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (32)
2017/09 (28)
2017/08 (28)
2017/07 (34)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (33)
2017/03 (28)
2017/02 (36)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (28)
2016/10 (28)
2016/09 (34)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (30)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (30)
2015/12 (24)
2015/11 (24)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (26)
2015/07 (29)
2015/06 (31)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (24)
2015/02 (27)
2015/01 (24)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (28)
2014/06 (24)
2014/05 (25)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (34)
2014/01 (22)
2013/12 (25)
2013/11 (22)
2013/10 (27)
2013/09 (24)
2013/08 (32)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (26)
2013/01 (25)
2012/12 (27)
2012/11 (25)
2012/10 (23)
2012/09 (26)
2012/08 (30)
2012/07 (20)
2012/06 (25)
2012/05 (33)
2012/04 (30)
2012/03 (29)
2012/02 (23)
2012/01 (24)
2011/12 (20)
2011/11 (26)
2011/10 (16)
2011/09 (7)
2011/08 (19)
2011/07 (31)
2011/06 (18)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (28)
2010/12 (29)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/09 (30)
2010/08 (26)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (33)
2010/04 (29)
2010/03 (29)
2010/02 (27)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (21)
2009/10 (28)
2009/09 (29)
2009/08 (21)
2009/07 (28)
2009/06 (26)
2009/05 (28)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (27)
2009/01 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード