FC2ブログ
ホーム > 55 CHEVY 210 > 1955 CHEVY

1955 CHEVY



 T原さんの 1955 CHEVY


先日の普天間フライトラインフェアで

開催されたカーショーでは


ukdtkudtukstu (10)


200台のエントリー車両の中から

ベストオブショーに選ばれて


表彰されて、おめでたいかぎりです


ukdtkudtukstu (9)


と、喜ばしい反面、7月に沖縄へ送る前に

フィットで点検整備させてもらい、


バッテリーも新品に交換しましたが 


ukdtkudtukstu (2)


T原さんに納車したあと、ガレージで保管中に

3日でバッテリーがあがるそうで、、、、


充電器で充電したあとも、また3日経つと

バッテリーが上がって、スターターが


ukdtkudtukstu (4)


回らなくなると連絡をもらって、

迷惑を掛けてしまっているので


T原さんのガレージにお邪魔させてもらい

バッテリーが上がる原因の調査と対策へ


ukdtkudtukstu (6)


ガレージには、ビカビカの箱スカやZ,

CVOもあったり、アンティーク品も沢山で


目が回りますが、作業を急ぎまして


ukdtkudtukstu (7)


計測したら、キーがオフの時に0.1Aの

暗電流があるので原因を追ったら


ACCUAIRのWIFIモジュールと判明。

WIFIモジュールは、キーを抜いても


ukdtkudtukstu (8)


スマホで操作ができるように、ECUを

待機状態にしているので、0.1Aを消費し


0.1Aは1.2Wなので、3日でバッテリーが

上がる計算が成り立ちます


ukdtkudtukstu (5)


キーをオフにしたら、WIFIモジュールも

オフになるように回路を組み換えして


暗電流が0Aになることを確認し、対策が完了


VIVA! T原さん !!!!!!


[ 2023/10/09 13:30 ] 55 CHEVY 210 | トラックバック(-) | コメント(-)