FC2ブログ
ホーム > 54 CHEVY SUBURBAN > 1954 CHEVROLET SUBURBAN

1954 CHEVROLET SUBURBAN



 S原さんの 1954 SUBURBAN


これまでの、オリジナルフレームを

カマロクリップ化して、Cノッチ加工


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (20)


エアサスを組んであるシャシーから、


ロードスターショップで作ってもらった

スラムドシャシーに変更となりまして


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (21)


リアのロワーゲートに付いている

テールランプ兼、ナンバー灯が


ゲートが開いても、常に真後ろを向くよう


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (22)


自動で角度が変わる構造ですが


テールランプのガタが大きいのと

ロワーゲートを開閉すると連動する


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (27)


動きがカクカクしてスムーズでなく


テールランプを分解して気付いたので

組み戻す前に、そちらの修理しておきます


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (28)


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (29)


分解してみたら、動きの要のロッドが

途中で曲がってたり、ねじれてたりで


その状態で動かしていたからか、


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (26)


ロッドを接続する部分にも無理が掛かり

ボディ側のブラケットも曲がっており


ロッド、ブラケットの変型を直して組み立てたら


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (25)


リアゲートの中にロッドを通す開口部に

ロッドが当たって擦れるようになり、、、、


当たらないように曲げてあったのでしょうか、、、


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (34)


そんなハズはないと思うので、

なぜロッドが当たるのか検証


ブラケットの位置はロッドとテールの


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (32)


センターにくる位置に付いていますが


ロッドを接続すると、センター位置に

ロッドもくる構造なのですが



grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (33)


なぜかリアゲートの開口部の位置が

センターだとロッドが干渉する位置にあり


ロッドが干渉する原因が謎のまま。。。。。


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (35)


ブラケットは決まった向き、位置にしか

取り付け出来ない構造ですが


ロッドを取り付ける向きが逆に組むと


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (36)


リアゲートの開口に干渉はしなくなるので


逆向きに取り付けると、ロッドが斜めに

接続されて、今度は動きがおかしくなるので


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (37)


ロッドが斜めにならないよう、形状を

オフセットさせた形状に曲げて対処し


曲げた分、長さが短くなってしまったので


opopojo65656649 (6)


opopojo65656649 (5)


短くなった分、ロッドを延長することで


リアゲートの開口との干渉をなくして

動きもスムーズになるようにしまして


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (30)


ボディ側のブラケットは、リアゲートを

開けたところの上側からボルトで


ボディの下側からナットで取り付けですが


grw5rg56w5g6faefqlfe@;d[wp@o@rp@w (31)


一人で脱着するには、手が届かずに

2人で作業しないといけないので


裏側にナットプレートを製作して固定して


IMG_9557.jpg


IMG_9558.jpg


今後は一人で作業できるように

対策をしておきまして


テールランプ、ロッド、ブラケットを組みたてし


opopojo65656649 (1)


opopojo65656649 (2)


opopojo65656649 (3)


opopojo65656649 (4)


ロワーゲートの開閉に連動して

スムーズに動くことを確認し、


これにてテールランプの修理も完了


VIVA! S原さん! VIVA! S庭道場!




[ 2023/08/23 08:17 ] 54 CHEVY SUBURBAN | トラックバック(-) | コメント(-)