FC2ブログ
ホーム > 70 WINNEBAGO WINNIE F17 > 1970 WINNEBAGO

1970 WINNEBAGO



 FITの ノアの方舟、1970 ウィネベー号


50年以上前のキャンピングカーですが

出来るだけ乗り易くなるよう、リメイク中


tehqethqhyq (2)


大工さんにフローリングを貼ってもらい


あとは階段や、立ち上がり部分と

助手席の足元を貼ってもらい床は完成


tehqethqhyq (3)


床の作業と並行して、前席部分の

内装の張り替え作業も進めており


小さく作り直したエンジンカバーの 


tehqethqhyq1 (13)


ラジエーター部分は、整備性を

良くするために上が開くように作り


蓋は開け閉め出来る構造に


tehqethqhyq1 (14)


内装屋さんに生地を貼ってもらい


外せない周りの部分も、綺麗に

生地を貼って仕上げてもらい


tehqethqhyq1 (16)


先に完成していた、エンジンの真上の

カバーも取り付けすると、こんな感じに。


ダッシュの生地に合わせてもらったので


tehqethqhyq1 (19)


雰囲気も統一されて、良い感じです


エンジンカバーの張り替えに続き、

アームレストの張り替えも依頼して


tehqethqhyq1 (4)


出来上がったものも届きまして


これまでのアームレストと形は同じですが

灰皿は使う機会がないので、


tehqethqhyq1 (5)


灰皿部分をカップホルダーに変更し


アームレストの下の部分は、小物を

入れておけるポケットにしてもらい


tehqethqhyq1 (6)


生地をダッシュと同じ生地で張って


下のアルカンタラ部分には

ウィネベーゴのWのマークを


tehqethqhyq1 (10)


tehqethqhyq1 (12)


刺繍で入れたデザインになりました


新しくなったアームレストも取り付けし

残す内装のリメイク作業は


tehqethqhyq1 (9)


tehqethqhyq1 (11)


助手席の足元の奥にフローリング材を

貼ってもらったら、そこに


新しいヒーターユニットの取り付けと


tehqethqhyq1 (8)


アラウンドビューモニターの設定で

予定していた一通りの作業が完了


7月にみんなでキャンプに行くので


tehqethqhyq1 (18)


それまでには作業が終わって

楽しく行ってこれるといいな


FUNK STA  4 LIFE !!!!!


[ 2023/06/30 09:11 ] 70 WINNEBAGO WINNIE F17 | トラックバック(-) | コメント(-)