FC2ブログ

1954 CHEVROLET SUBURBAN EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 54 CHEVY SUBURBAN > 1954 CHEVROLET SUBURBAN

1954 CHEVROLET SUBURBAN



 S原さんの 1954 SUBURBAN


これまでの、オリジナルフレームを

カマロクリップ化して、Cノッチ加工


yrjsrys6fyjr (2)


エアサスを組んであるシャシーから、


ロードスターショップで作ってもらった

スラムドシャシーに変更となりまして


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (5)あ


フレームスワップと、ラジエーターの

ファンシュラウンドを製作する際に


コアサポートに大きく切られた部分と


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (6)あ


腐食して穴が開いた跡に気付いたので

その補修も進めまして


コアサポートの下の部分に大きく


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (7)あ


切断されたままになっている部分があり

見栄えが悪く、強度もなくなっているので


隙間に合わせて鉄板を切り出して


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (8)あ


溶接して、埋め戻しましたら


下側にある腐食して穴が開いた

部分の補修に進みまして


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (9)あ


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (10)あ


フレームにボルト&ナットで固定する

下側の部分は強度が必要なため


この字型に折り曲げた鉄板の内側に


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (11)あ


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (13)あ


もう1枚、この字型の鉄板を貼って

補強してある2重構造でして


貼り合わせた隙間に水が溜まって


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (12)あ


錆が進行してしまったようで


裏と表の両方とも腐食しているので

それぞれ腐食部分を大き目に切開し


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (14)あ


腐った部分を摘出したら、その部分を

張り替える鉄板を切り出して


カーブした形状も、同じように再現して


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (16)あ


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (15)あ


切開した部分を張り替えていき


溶接跡を綺麗に仕上げたら

腐食部分の再生も完了


70409941741__115DEFA7-66F4-4E37-93A6-7162EDB8875y7 (17)あ


ラジエーターはエンジンをLSに

変更することがなくなり


これまで使っていたラジエーターは


rgg6はh6でぇてぇkh (1)


漏れもないので、継続して使用となり


そのラジエーターの形状に合わせた

ファンシュラウドを製作となりましたが


rgg6はh6でぇてぇkh (3)


以前はファンシュラウドが付いてなく、


電動ファンは、上側はフラットバーを

渡して、そこに固定してあって


rgg6はh6でぇてぇkh (2)


フラットバーに電動ファンを固定する

ボルトがラジエーターのコア部分に


近いので干渉しないようになのか


6rh6jjry6uryut56t6う (16)


スポンジか、ブチルのようなものを

周辺に貼ってあったので


それがラジエーターが熱くなった時の


rgg6はh6でぇてぇkh (5)


熱で溶けたのか、コアの隙間に

入り込んでしまっていて、


冷却性能的にも良くないだろうと


rgg6はh6でぇてぇkh (23)


あの手この手を試して、溶けて

入り込んだブチルを取り除き


コアを綺麗に掃除となりまして


rgg6はh6でぇてぇkh (24)


地道に掃除し続けた甲斐あって


溶けて入り込んでいたブチルは

綺麗に撤去されて、開通したので


rgg6はh6でぇてぇkh (22)


修理したコアサポートと、製作した

ファンシュラウドを塗装していきます


VIVA! S原さん! VIVA! S庭道場!


[ 2023/05/26 12:23 ] 54 CHEVY SUBURBAN | トラックバック(-) | コメント(-)