FC2ブログ
ホーム > 54 CHEVY SUBURBAN > 1954 CHEVROLET SUBURBAN

1954 CHEVROLET SUBURBAN


 S原さんの 1954 SUBURBAN


これまでの、オリジナルフレームを

カマロクリップ化して、Cノッチ加工


あ4sgdgsfh56fshs (2)


エアサスを組んであるシャシーから、


ロードスターショップで作ってもらった

スラムドシャシーに変更となりまして


あ4sgdgsfh56fshs (3)


ラジエーターをコアサポートに固定する

ボルト&ナットは狭い隙間の奥にあって


工具が入らなかったり、作業しづらいので


あ4sgdgsfh56fshs (4)


固定方法の構造を変更しつつ


ラジエーターにファンシュラウドを

付けるスペースを確保するため


あ4sgdgsfh56fshs (5)


ラジエーターを出来る範囲のギリギリで

前に移動させたら


ラジエーターの側面についているブラケットは 


あ4sgdgsfh56fshs (6)


穴が開いていて、ボルトを通して

反対側でナットで固定する構造を


ブラケットにケージナットを取り付けし


あ4sgdgsfh56fshs (7)


ラジエーターに工具を使わない

ナットを埋め込む加工を施したら


コンデンサーを固定するブラケットは


あ4sgdgsfh56fshs (8)


ラジエーターとコアサポートに共締めする

構造のままだと、重いラジエーターや


コンデンサーやりキットタンクなど、狭いなかで


あ4sgdgsfh56fshs (9)


それぞれを傷付けないように押さえながら

ボルトを入れていくのはタイヘンなので


事前にラジエーターにコンデンサーを固定して


あ4sgdgsfh56fshs (10)


あ4sgdgsfh56fshs (11)


ラジエーターとコンデンサー、リキットタンクや

エアコンの配管を組み立てて


ユニット化してから組み立てる構造に変更


あ4sgdgsfh56fshs (12)


ユニットの位置を合わせて、コアサポート側から

ボルトを入れれば一度に固定できて


スペースのあるエンジンルーム側だけ


あ4sgdgsfh56fshs (13)


工具を使って脱着する構造に変更したら


ラジエーターとエンジンのクリアランスと

ファンの取り付ける位置を測定して、


あ4sgdgsfh56fshs (14)


出来るだけ厚みのあるシュラウドを

作れるように設計したら


鉄板を切り出して、四隅を折り曲げして


あ4sgdgsfh56fshs (15)


角どうしを溶接して、繋いで強度を上げたら


鉄板は1,2mmの厚みのものを使いますが

箱状にして四隅をつないでも


あ4sgdgsfh56fshs (16)


硬さが足りない部分があるので


見た目と強度を兼ねるように

4辺にビードを入れていきまして


あ4sgdgsfh56fshs (17)


電動ファンのサイズに合わせて開口を

開けたら、大きな穴の周囲に


耳を作って、さらに強度を上げていき


あ4sgdgsfh56fshs (19)


あ4sgdgsfh56fshs (20)


将来的に電動ファンが壊れたときに

交換することになっても


ファンシュラウドを外さなくても


あ4sgdgsfh56fshs (23)


あ4sgdgsfh56fshs (24)


エンジン側から電動ファンを脱着できるよう


電動ファンを固定するボルト&ナットは

内側になるボルトをシュラウンドに


あ4sgdgsfh56fshs (21)


あ4sgdgsfh56fshs (22)


溶接して、スタッドボルトにしておきまして


ファンシュラウドはラジエーターとは別体にし

コアサポートに開いているボルト穴を使って


あ4sgdgsfh56fshs (25)


あ4sgdgsfh56fshs (26)


取り付けできるように、ラジエーターと

コアサポートの角度と深さに合わせて


ブラケットを追加して溶接しておきまして


あ4sgdgsfh56fshs (28)


ラジエーターにコンデンサーやエアコン部材を

組付けたラジエーターユニットにしつつ


ユニットをコアサポートに組みつけたら


あ4sgdgsfh56fshs (27)


コアサポートにファンシュラウド、電動ファンも

組み付けた状態にして、


まとめて一気に取り付けできるようになり


あ4sgdgsfh56fshs (29)


次はコンデンサーに冷却用の

電動ファンの追加と


ファンを固定するブラケット製作、


あ4sgdgsfh56fshs (30)


インナーフェンダーの開口が

大き過ぎる部分を直していきます


VIVA! S原さん! VIVA! S庭道場!


[ 2023/05/16 08:05 ] 54 CHEVY SUBURBAN | トラックバック(-) | コメント(-)