FC2ブログ
ホーム > 64 FORD F100 > 1964 FORD F100

1964 FORD F100



 H野さんの 1964 FORD F100


沖縄のH城さんからオーナーが代わり

沖縄から埼玉へ持ってきましたが 


hthjrkje (1)


輸入後、沖縄で乗るので不要だった

NOX解除が埼玉に持ってきたら


そんままでは登録できないので


hthjrkje (2)


予備検屋さんで、NOX解除となりまして


手続きに陸運局に乗っていったら

ACCUAIRが動かなくなったと連絡が。。。


hthjrkje (5)


点検に行ったら、バッテリーがあがってて

電圧不足でACCUAIRが動かないので


調査したら、オルタネーターの充電が弱く


hthjrkje (4)


エアサスのコンプレッサーが回るとマイナスに


とりあえず持って行った新品のバッテリーに

交換し、陸運局での検査を終えてもらい


hthjrkje (3)


後日、新しいオルタネーターを取寄せして交換へ


新品のオルタに交換し、これまでの

オルタからスターターまでのケーブルが


hthjrkje (6)


細くて容量不足の可能性もあったので


ケーブルも太いものを持って行き、引き直し

もりもり充電するようになりました


[ 2023/04/19 17:35 ] 64 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)