FC2ブログ
ホーム > 56 CHEVY BELAIR CONV > 1956 BELAIR CONVERTIBLE

1956 BELAIR CONVERTIBLE



 T江さんの 1956 BELAIR CONV


昨年、短期間でコンバーチブルトップの

シリンダーが2回も曲がってしまい


ghetyetyuwet (15)


もう曲がらないように対策を施して、

クルマを返しに行ってから間もなく


「 あれから2、3回しか乗ってないけど 


yruwrtueryue (5)


また、トップが開閉できなくなった」

と、T江さんから電話が来まして、、、、


おおお、、、、、対策をして、散々試運転して 


yruwrtueryue (4)


大丈夫なことを確認したのに関わらず

また、開閉しなくなってしまい


「右のシリンダーが動いてないみたい」


yruwrtueryue (6)


との報告もあって、そうなると、またまた

シリンダーが曲がったのか


取り急ぎ、クルマを引き取りにお邪魔して


yruwrtueryue (7)


フィットのガレージに引き上げてきたら

早速、原因の解明に取り掛かり


隙間からシリンダーを覗いてみたら


yruwrtueryue (10)


うーん、今回は曲がっている様子はなし


しかし、右のシリンダーは伸縮しないので

シリンダーをクルマから取り外したら


yruwrtueryue (11)


シリンダーのロッドが抜け落ちまして


シリンダーの内部で、ロッドとピストンを

固定しているナットが緩んで外れたようで


yruwrtueryue (2)2


新品シリンダーを使って組みましたが

今回は曲がりではなく、製品不良の刑、、、、


写真は以前曲がってしまったシリンダーを


ghdugjdg.jpg


分解した時のものの写真ですが


矢印部分のナットが外れてしまい

ロッドとピストンがつながってないので


202303050955301d5f.jpg


油圧を送っても、シリンダー内で

ピストンだけが動いてしまい


ロッドが動かないので伸縮しませんで


yruwrtueryue (8)


シリンダーを開けて、中に残っている物を

組み直せばシリンダーは直るのですが


コンバーシリンダーは、アルミ製の





チューブを加締めてある構造なので

分解することが出来ず、修理不能、、、、


事前にシリンダーを注文してありましたが


yruwrtueryue (12)


メーカー在庫切れで、入荷は5月後半だそうで、


3度目のシリンダー交換に、長い入荷待ちと

ナンとも神様は残酷です。。。。


[ 2023/04/13 18:42 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)