FC2ブログ
ホーム > 48 CHEVY FLEETMASTER CONV > 1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE

1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE



 1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE


74年前のクルマですが、快適仕様へ

アップデートする作業を進めてまして


6s5fg6sg66sg (1)


トランクフードの再生を終えたら


事前に再生してあったボディ側との

チリが合わなくなる所が出て


れqytりゅえ (1)


それをまた直すために、

一度直したボディ側を


トランクに合うように再び加工となり


れqytりゅえ (3)


チリが合わなくなったと言っても、

大きく合わなくなったワケではなく


パテを持って調整してしまっても


れqytりゅえ (2)


良いレベルではないかと思いますが


出来る限り、メタルワークで合わせて

おくにこしたことはないので


れqytりゅえ (4)


チリが広くなった部分は角で

固い部分なので、叩いても動かず


極薄の切断刃で切り込みを入れて


れqytりゅえ (5)


強度を落としたのちに鈑金して


出来た隙間は、鉄板を切り出して

隙間を埋めて溶接していきまして


れqytりゅえ (6)


溶接の熱歪みを修正して

面を出していき


トランクウェザーを取り付けて


れqytりゅえ (7)


閉めた時の建付けもチェック


トランクを閉めた時に、

トランクの下側と合わさる


れqytりゅえ (8)


ボディ側の後端部分も


建て付けが合わない部分は

切り込みを入れて調整へ


678r、69r69え、567rj (21)


刃の厚み分を寄せて、チリを

調整し建て付けを合わせたら、


切り込みを入れた部分を

溶接して埋め戻していきます


れqytりゅえ (9)


れqytりゅえ (10)



[ 2023/03/22 09:40 ] 48 CHEVY FLEETMASTER CONV | トラックバック(-) | コメント(-)