1954 SUBURBAN FIT-KUSTOMS JAPAN
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
54 CHEVY SUBURBAN
> 1954 SUBURBAN
1954 SUBURBAN
S原さんの 1954 SUBURBAN
これまでの、オリジナルフレームを
カマロクリップ化して、Cノッチ加工
エアサスを組んであるシャシーから、
ロードスターショップで作ってもらった
スラムドシャシーに変更となりまして
ロードスターショップのフレームに合わせた
ボディマウント、新しいフロアの製作を終え
燃料タンクの設置に進みまして
ロードスターショップのフレームに
付属してきた燃料タンクは
デフの後ろのスペースに組み込む構造ですが
サバーバンは右側面に給油口があり
純正の燃料タンクも、その裏側にあり
ロードスターのフレームとは合わず
ロードスターショップの燃料タンク位置は
トラックなら、荷台のリアゲートを
開けたところに給油口が来るので
その位置でも問題ないのですが
サバーバンは後ろがベッドではなく、
キャビンになってるので
そのまま使うと、サードシートの後ろの
室内に給油口が来てしまい
補給しづらいし、荷物も積めなくなります
また、サバーバンのガソリンキャップは
密閉ではなく燃料ポンプで吸い続けていると
タンク内が真空にならないようにと
内部で発生する揮発性ガスが膨張して
タンクが膨んでしまわないように
キャップには小さな穴が開いてて、
吸排気する構造になっているので
給油口が室内にあると、常時室内で
ガソリンタンクの吸排気をしているので
ガソリン臭が室内に充満してしまい
気温が高い沖縄では、燃料タンク内の
揮発性ガスも多く発生すると思われ
お子さん達を乗せて遊びに出掛けたら
室内がガソリン臭くて、特に子供は
気持ち悪くなること必至、、、、
となると、キャップから吸排気しても
車外にある純正の給油口なら
臭気が室内に入らないので
純正位置の給油口と、フレームの後ろに
設置するロードスターショップの燃料タンクを
それぞれ接続して使えれば良いのですが
デフやマフラー、リアサスペンションを
すり抜けて後ろまでつなぐスペースがなく
純正給油口の位置が低いこともあって
高低差が作れず、給油中に吹き返したり
溢れてきてしまうので、難儀でして
仕方なく、ロードスターショップの燃料タンクを
使うことは諦めて、純正給油口を使って
その内側に燃料タンクを設置することに
元々付いていた燃料タンクの新品を
アメリカから取り寄せて検証するも
ロードスターショップのフレームの幅が
これまでのフレームよりも狭いので
純正の燃料タンクを組むと、燃料タンクが
ペラシャフト側にせりだしてしまい
ペラとタンクが当たってしまい使えなかったので
ペラとフレームのスペースに収まるタンクで
給油口を接続するパイプの位置が
サバーバンと合わせられるタンクを探して
それをロードスターショップのフレームと
サバーバンの純正給油口を接続できるよう
タンクマウントを作っていきます
タンクの長さ、高さ、幅が、ペラに当たらず
スラムドしても、燃料タンクと地面に安全な
クリアランスが確保できる位置を導き出したら
設置するブラケットを作っていきますが、
燃料タンクには、燃料計のセンサーと
燃料ホースを接続する部分が上面にあり
タンクを取り付けた後に、室内から
そこにアクセスできないと
メンテナンスできなくなってしまうので
タンクを設置したときに、センサーがくる
部分の上のフロアを切開して
メンテナンス用の開口部を作っていきます
ちょうど、その部分のフロアは
2重構造の袋状になっており、
切ったら、袋状だったのが板になってしまい
切りっ放しだと、強度が落ちて
ポヨンポヨンしてしまう状態に、、、、、
強度を再生するのと、車外から水や
臭いが入ってこないように密閉し
袋状の側面に鉄板を貼って、縦方向の
補強も入れた箱状にしまして
室内から切開した部分の上の
カバーを作って蓋をすれば
密閉できるメンテナンス口が完成
次は燃料タンクを固定する、
タンクブラケットの製作に進みます
VIVA! S原さん! VIVA! S庭道場!
[ 2023/03/23 08:57 ]
54 CHEVY SUBURBAN
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
アクセスカウンター
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
Author:EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
http://fitkustoms.jp/
info@el-classico.com
SHOP INFO
Phone:048-933-9703 Fax:048-933-9720 Mail:info@el-classico.com 営業時間 :10:00~19:00 定休日:日曜 & 不定休 土曜日 *御来店の際は必ず事前に御連絡のうえ お越しください.
自動車分解整備事業認証:第4-6547号 レンタカー事業認証:埼玉 第0462 古物商認可:第431050026432号
Counter
Category
FOR SALE (4)
FOR SALE * SOLD * (88)
EL-CLASSICO (137)
CAR SHOW (201)
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW (30)
CALIFORNIA TRIP (66)
LIFE STYLE (561)
ROADSTER SHOP (52)
ACCUAIR SUSPENSION (56)
LS MOTOR SWAP (84)
FITECH EFI (19)
ADEX SQUARE DUMP VALVE (1)
AIRCRAFT HYDRAULICS (2)
DAKOTA DIGITAL GAUGE (60)
DAYTON WIRE WHEEL (21)
ZENITH WIRE WHEEL (14)
CUSTOM ORDER WHEELS (35)
CUSTOM STEERING WHEEL (18)
36 FORD *BLUE ECHO* (1)
37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE (67)
37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN (52)
40 LINCOLN ZEPHYR *V12* (132)
40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* (25)
40 MERCURY *BREEZEE (179)
40 CADILLAC LA SALLE (26)
47 CHEVY FLEETMASTER CONV (9)
48 CHEVY FLEETMASTER CONV (112)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (3)
48 CHEVY SUBURBAN (28)
48 CHEVY 3100 *Q-CHINCO (18)
49 MERCURY *Merc9* (4)
49 FORD SHOE BOX (14)
49 CHEVY SUBURBAN (3)
50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES (83)
50 CHEVY TIN WOODIE WAGON (10)
50 CHEVY SUBURBAN (2)
50 MERCURY *Ox Blood* (442)
51 MERCURY *ART MORRISON (66)
51 MERCURY (6)
53 CHEVY BEL-AIR (63)
54 CHEVY BEL-AIR (20)
54 CHEVY TIN WOODIE WAGON (17)
54 CHEVY SUBURBAN (57)
55 FORD F100 (23)
55 CHEVY 210 (50)
55 CHEVY HANDYMAN WAGON (22)
56 CHEVY BELAIR CONV (145)
56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 (62)
56 CHEVY BEL-AIR * KOMO * (3)
56 BUICK SPECIAL * 565 * (46)
57 CHEVY BEL-AIR CONVERTIBLE (1)
57 CHEVY NOMAD *ACID 57* (244)
58 CHEVY IMPALA (30)
59 CADILLAC COUPE DEVILLE (3)
59 BUICK INVICTA (2)
59 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (0)
59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* (22)
59 CHEVY IMPALA *OLD STYLE (3)
59 CHEVY IMPALA (2)
59 CHEVY EL-CAMINO *CONQUE (11)
59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO (72)
59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC (54)
59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* (20)
59 CHEVY EL-CAMINO (3)
59 CHEVY EL-CAMINO (1)
59 CHEVY NOMAD (50)
59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH (83)
59 CHEVY PARK WOOD *L/S (29)
59 CHEVY BROOKWOOD (4)
59 CHEVY BROOKWOOD *夢現窯 (8)
59 CHEVY APACHE *アパ太郎 (109)
59 CHEVY APACHE *アパ次郎 (6)
60 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (3)
60 CHEVY IMPALA CONV*ADCT (22)
60 CHEVY IMPALA CONV *R/L (3)
60 CHEVY NOMAD (3)
60 CHEVY BROOKWOOD (18)
61 CHEVY CORVETTE (14)
61 CHEVY IMPALA CONV (14)
61 CHEVY PARKWOOD WAGON (10)
62 BUICK ELECTRA *BEATNIKS (8)
62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (8)
62 CHEVY BEL-AIR (5)
62 CHEVY BELAIR WAGON (1)
63 CHEVY C-10 (36)
63 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (1)
64 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (4)
64 CHEVY IMPALA CONV *BONDS (2)
64 FORD F100 (9)
65 BUICK RIVIERA (8)
65 BUICK LESABRE (2)
65 OLDSMOBILE 98 (2)
65 FORD MUSTANG (102)
66 LINCOLN SUICIDE (37)
66 PONTIAC GRAND PRIX (3)
67 CHEVY CAPRICE (9)
68 CHEVY IMPALA WAGON (24)
68 SPOTTY CAMPER TRAILER (14)
70 WINNEBAGO WINNIE F17 (24)
71 CHEVY CAMARO *EVIL COUSE (5)
71 NISSAN GLORIA (13)
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE (15)
91 WESTFALIA *SUBARU (3)
未分類 (0)
FIT-KUSTOMS
Link
ACCUAIR
DOT ONE
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
FUN CRUISE
JUNK TRAP
K'S BODY WORKS
KALIFORNIA LOOK BLOG
KUSTOM STYLE BLOG
LOWRISE CUSTOM
OBCSS
ONE WORLD SURF SHOP
SABOTEN MISSILE
SANKYO RADIATOR
SUNNY'S TALK
THE HIDEAWAY FACTORY
VISION CORPORATION
ART MORRISON CHASSIS
DAKOTA DIGITAL GAUGE
DEAD END MAGAZINE
METAL UNION SPEED SHOP
RICK DORE KUSTOMS
ROADSTER SHOP
ROB IDA CONCEPTS
SIC CHOPS
STEERING WHEEL KRIS
管理画面
このブログをリンクに追加する
ACCUAIR SUSPENSION
DAYTON WIRE WHEELS
ADEX HYDRAULICS
ROADSTER SHOP
最新記事
1954 CHEVROLET SUBURBAN (06/02)
1950 MERCURY "OXBLOOD" (05/31)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/30)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/28)
1948 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (05/27)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/26)
1970 WINNEBAGO (05/25)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/23)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (05/22)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/21)
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/05 (23)
2023/04 (25)
2023/03 (26)
2023/02 (28)
2023/01 (26)
2022/12 (21)
2022/11 (20)
2022/10 (18)
2022/09 (22)
2022/08 (25)
2022/07 (19)
2022/06 (22)
2022/05 (21)
2022/04 (24)
2022/03 (21)
2022/02 (20)
2022/01 (19)
2021/12 (21)
2021/11 (23)
2021/10 (27)
2021/09 (16)
2021/08 (14)
2021/07 (22)
2021/06 (24)
2021/05 (24)
2021/04 (25)
2021/03 (29)
2021/02 (28)
2021/01 (22)
2020/12 (29)
2020/11 (26)
2020/10 (30)
2020/09 (23)
2020/08 (28)
2020/07 (28)
2020/06 (25)
2020/05 (21)
2020/04 (25)
2020/03 (30)
2020/02 (25)
2020/01 (21)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (23)
2019/09 (23)
2019/08 (27)
2019/07 (14)
2019/06 (18)
2019/05 (23)
2019/04 (26)
2019/03 (23)
2019/02 (18)
2019/01 (24)
2018/12 (19)
2018/11 (24)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (25)
2018/07 (20)
2018/06 (28)
2018/05 (24)
2018/04 (17)
2018/03 (22)
2018/02 (32)
2018/01 (25)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (32)
2017/09 (28)
2017/08 (28)
2017/07 (34)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (33)
2017/03 (28)
2017/02 (36)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (28)
2016/10 (28)
2016/09 (34)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (30)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (30)
2015/12 (24)
2015/11 (24)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (26)
2015/07 (29)
2015/06 (31)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (24)
2015/02 (27)
2015/01 (24)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (28)
2014/06 (24)
2014/05 (25)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (34)
2014/01 (22)
2013/12 (25)
2013/11 (22)
2013/10 (27)
2013/09 (24)
2013/08 (32)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (26)
2013/01 (25)
2012/12 (27)
2012/11 (25)
2012/10 (23)
2012/09 (26)
2012/08 (30)
2012/07 (20)
2012/06 (25)
2012/05 (33)
2012/04 (30)
2012/03 (29)
2012/02 (23)
2012/01 (24)
2011/12 (20)
2011/11 (26)
2011/10 (16)
2011/09 (7)
2011/08 (19)
2011/07 (31)
2011/06 (18)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (28)
2010/12 (29)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/09 (30)
2010/08 (26)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (33)
2010/04 (29)
2010/03 (29)
2010/02 (27)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (21)
2009/10 (28)
2009/09 (29)
2009/08 (21)
2009/07 (28)
2009/06 (26)
2009/05 (28)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (27)
2009/01 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード