FC2ブログ
ホーム > 48 CHEVY FLEETMASTER CONV > 1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE

1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE



 1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE


74年前のクルマですが、快適仕様へ

アップデートする作業を進めてまして


14646kjhugu5655 (18)


トランクフードはボディに付けると

ボディの形状より、丸まり具合が強く


トランクを閉めると、真ん中辺りが浮いて


yeuryueryuwrertwytwuruwr (2)


ボディとの隙間ができてしまい

建付けが悪かったので、


スキンパネルと、裏骨を分離して修正


teqyeyrtyrtuito079pityyituiruiry (46)


裏骨とボディの丸まりを、ピタリと合うよう

修正していき、建付け調整をしまして


スキンパネルは74年の歴史の通り


teqyeyrtyrtuito079pityyituiruiry (65)


傷やボコボコが沢山あったのを

青ニスで確認しながら均していき


修正を終えたら、再び張り合せたら


teqyeyrtyrtuito079pityyituiruiry (66)


袋状の内側になって、のちに錆止めを

塗ることが出来なくなる面や、


張り合せる面には、事前に錆止めを塗り


teqyeyrtyrtuito079pityyituiruiry (71)


まだまだ長生きしてくれるように

腐食予防を施しておきまして


スキンパネルと裏骨の接合は


20210618233508e4e1 (41)1


スキンパネルの折り返しの耳が

裏骨の外周を抱くように挟んで


耳の上からスポット溶接していたので


20210618233508e4e1 (39)1


強度や再生方法から考えても

純正と同じ構造が良さそうなので


新品の鉄板で新しい耳を作っていき


20210618233508e4e1 (40)1


スキンパネルと裏骨をセットしたら


耳部分の接合は、溶接の熱歪みに

配慮しながら、全周の溶接を進めていきます



[ 2023/03/13 10:01 ] 48 CHEVY FLEETMASTER CONV | トラックバック(-) | コメント(-)