FC2ブログ
ホーム > 50 MERCURY *Ox Blood* > 1950 MERCURY ”OX BLOOD"

1950 MERCURY ”OX BLOOD"



 M本さんの 1950 MERCURY、 ” OXBLOOD ”


フレームの修理と、内装のリペアのため

沖縄からフィットに輸送となりまして


gjeirtyuoiypuyou@iuip (2)


東京港に到着のタイミングで

港にピックアップに行きまして


沖縄との輸送では、クルマが動かないように 


gjeirtyuoiypuyou@iuip (4)


固定する、ラッシング作業の際に


クルマの構造に詳しくない船会社の人が

ベルトを掛けてはいけない所で固定し


gjeirtyuoiypuyou@iuip (5)


足回りに異常が出てしまうことが

これまで何度も起きているので


今回もこれまでの経験を踏まえた 


gjeirtyuoiypuyou@iuip (6)


対策を沖縄側で施してもらい、

細心の注意を払って輸送しまして


足回りにダメージが及んでないか


gjeirtyuoiypuyou@iuip (7)


ボディに傷が付いてないか、毎回ハラハラ


港での引き揚げ作業の際は、あいにくの雨で

ボディの状況をチェックできないので


gjeirtyuoiypuyou@iuip (8)


急いで積載車に積み込んで、フィットへ輸送したら

雨で塗れたボディを吹き上げてチェック


この後、内装を取り外して張り替えに出すので


gjeirtyuoiypuyou@iuip (12)


gjeirtyuoiypuyou@iuip (11)



作業の際に触ることになる周辺を養生


前後シート、ドアパネル、センタートンネル、

リアトレーなど摘出していくので


gjeirtyuoiypuyou@iuip (9)


gjeirtyuoiypuyou@iuip (10)
 

傷を付けないように注意しながら

内装の分解がはじまりました


VIVA  M本さん !!!!!!!!


[ 2022/12/21 10:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)