FC2ブログ
ホーム > EL-CLASSICO > 出張作業

出張作業



 今週は沖縄に出張作業に行ってまして


先月に行ったときに判明した不具合部分の

部品などが入荷して揃ったので、再び訪沖


I656589898988784 (1)


毎回、事前に作業をよくシュミレーションして、

部品や道具を準備して持ち込みますが


最近では、出張にいく頻度も増えていたり


I656589898988784 (2)


毎回準備、片付けするのが大変なので


出張作業をこなしてこれる工具や部品を

詰め込んだ、出張パッケージが作られ


I656589898988784 (4)


出張の準備、片付けが楽になってきましたが


体制が整ってきたり、経験を積むほど、

現地で対応できることも増えてくるので、


I656589898988784 (3)


持ち込む機材が多くなり荷物は増える一方


オーナーさん達にも御協力頂いて、飛行機に

持ち込めないスプレー缶やオイル、


I656589898988784 (7)


重かったり、大きい物は事前に送らせてもらったり


毎回よく使うものや、現地で調達できない

ものなどはに、ガレージに置かせて頂き


I656589898988784 (6)


それでも足りないものが来る度に出るので

買い足しているうちに、だいぶ充実


最近では工具屋やホームセンターに


I656589898988784 (9)


買いに走らないといけなくなって

よけいな時間をとられることも減りました


今回の沖縄出張は、早い便で到着したら


I656589898988784 (8)


まずはY澤さんのガレージにお邪魔しまして


ウィニーを納車した数日後、冷蔵庫が

冷えなくなったとの事で、


I656589898988784 (15)


先月にお邪魔した時に調査したら


電源を繋いでも動かなかったので

冷蔵庫本体が壊れていると診断され


I656589898988784 (10)


冷蔵庫を直すか、交換するかとなりまして


ウィニーの室内は、冷蔵庫に合わせて

壁を作ってあるので、出来るなら修理して


I656589898988784 (12)


壁や内装に影響なく修理したいのですが


プロパンガスや電気どちらでも作動できる

キャンピングカー用の特殊な冷蔵庫だったり


I656589898988784 (11)


直せるところも限られ、年代物なので

直しても、いつまた壊れるか心配なので


家電品は新型の新品が安心ということで


I656589898988784 (5)


同じメーカーの現行品に交換しようと調べたら


ぴったり同じサイズの冷蔵庫は存在せず

今より小さいか、大きいかなので


I656589898988784 (13)


今迄のと違うサイズの冷蔵庫にすると


大きい場合は壁を壊して作り直さないと

収まらず、小さい場合は隙間が出来ます


I656589898988784 (14)


壁を壊して、大きくなる冷蔵庫に合わせて

作り直すのは大工さんじゃないと出来ないので


今回は1サイズ小さいモデルに変更して


I656589898988784 (18)


できた隙間を対策する方を選択し


アメリカから取り寄せた、ドイツ製の

冷蔵庫は一度フィットで作動テストを行い


I656589898988784 (16)


扉の開く方向をウィニー用に変更したら


重くて機内に持ち込めないので、事前に送って

ガレージに置いといてもらいまして


I656589898988784 (19)


室内を養生して、壊れた冷蔵庫を摘出したら


新しい冷蔵庫は、プロパンガスを使わない

タイプにしたので、ガス配管に栓をして


I656589898988784 (20)


新しい冷蔵庫を乗せて、できる隙間を計測


これまでの冷蔵庫と奥行きは変わりませんが

高さが低くなるので、棚として仕上げる事に


I656589898988784 (21)


棚を作る材料と、切り出す寸法を導き出したら


急いでホームセンターに木材や材料を

買いに走りましたが、木材のカットコーナーは


I656589898988784 (22)


すでに営業時間が終了しており、、、、、


明日以降も予定が沢山なので、

朝の開店時間まで待つ余裕がなく


I656589898988784 (23)


明日の朝から棚の製作作業を進めたいので

ノコギリを買って、自分で切るか悩みましたが


ウッドワークならば、ドットワンのK橋川さんですね


I656589898988784 (25)


「困ったらいつでも連絡くださいね!」 と

言ってくれるのを、社交辞令とも気付かず


空気も読まずに、遅い時間にお邪魔してしまい


I656589898988784 (28)


それでも木材の準備、カット作業を

快く引き受けて頂き、感謝感謝です


お陰で翌朝から組み立てが出来まして


I656589898988784 (29)


板には仕上げのシートを張って、走行中に

荷物が棚から落ちてしまわないように


ストッパーを付けて完成し、冷蔵庫の作動も良好


I656589898988784 (27)


棚は写真のように小物を収納するもよし、


缶ビールの高さに作ったので、箱で買って

飲み物を沢山積んでおくのもヨシですね


I656589898988784 (26)


今回も時間を割いてくれたり、御協力頂いた

皆さま、本当にありがとうございました


次は煙突の対策作業に進みます


[ 2022/11/04 18:10 ] EL-CLASSICO | トラックバック(-) | コメント(-)