FC2ブログ
ホーム > 48 CHEVY FLEETMASTER CONV > 1948 CHEVY FLEET CONVERTIBLE

1948 CHEVY FLEET CONVERTIBLE



 1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE


74年前のクルマですが、快適仕様へ

アップデートする作業を進めてまして


 dufdfituitu (18)


LSエンジン&オートマを搭載すると


ミッションの後ろ側がXメンバーの中に

入り込むような位置になるので


 dufdfituitu (19)


Xメンバーの細まった部分に被ってしまい


オートマを降ろそうとすると、パンが

フレームに載ってしまい、降りないので


 dufdfituitu (17)


XメンバーをATパンをよけるような

フレーム加工が必要になりまして


4L60Eのフロアパンの形状、位置を


 dufdfituitu (20)


オートマを後ろにずらしても、フレームに

当たらないスペースも確保して設計したら


Xメンバーの下面と側面部分を切断して


 dufdfituitu (21)


フレームの下面は、切断したフレームの

形状を整えて再利用しつつ


同じ厚みの鉄板を切り出して、足していき

ATパンをよける形状に変更しまして


 dufdfituitu (22)


同じ厚みの新しい鉄板を切り出して、

残っているXメンバーの穴や形状に


合わせたデザインで製作していき


 dufdfituitu (23)


下面をワイド化して、上面は元のままだと

つじつまが合わなくなる部分も


型紙をとりながら、形状を決めて鉄板を切り出し


 dufdfituitu (24)


仮付けを終え、オリジナルフレームの本溶接は

アーク溶接で溶接してあったので


オリジナル同様にアークで溶接し、仕上げたら

Xメンバー後端のワイド化が完了です



[ 2022/09/03 10:58 ] 48 CHEVY FLEETMASTER CONV | トラックバック(-) | コメント(-)