FC2ブログ
ホーム > 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* > 1940 LINCOLN  ZEPHYR

1940 LINCOLN  ZEPHYR



 1940 ZPEHYR、KILLER WORK


毎日横浜の塗装屋さんに通い、

パテ打ち前の鈑金作業に1ヶ月。。。。


IfsMG_03fs4 (1)


フェンダースカートの均し作業を進めまして


ブースに搬入する際に、右側のスカートを

ブロック塀にぶつけてしまい


IfsMG_03fs4 (23)


修正していくも、伸びてしまった部分などは

絞っても直しきらないなどで


直すのではなく、新しく作り直すことになり


IfsMG_03fs4 (33)


IfsMG_03fs4 (37)


フェンダーにスカートを取り付けたとき


それぞれの合わせ面の形と

建て付けはあっているので


IfsMG_03fs4 (34)


IfsMG_03fs4 (35)


スカートの耳になる、外周部分を摘出して

その部分は再利用していき


表面のスキンパネルを新しく作っていきます


IfsMG_03fs4 (36)


横浜の鈑金屋さんでスカートを切断し

耳部分を摘出したら


耳部分だけでも、フェンダーに合ってる事を確認し


IfsMG_03fs4 (3)


フィットに戻って、ドア、クォーターパネル、

リアフェンダーとつながっていくラインを


ボディパネルを作る際に型紙をとっていたので


IfsMG_03fs4 (4)


IfsMG_03fs4 (5)


型紙の上に持ち帰ったフェンダーを置いて

ラインに合ってる事を確認し


そのラインに合うように作っていきます


IfsMG_03fs4 (7)


鉄板から、新しいスキンパネルを作る板を

切り出したら、イングリッシュウィールで


スカートの形状にアールをつけていくときに


IfsMG_03fs4 (6)


どこをどれだけ通すかの確認用に

碁盤の目のようなラインを書き込みまして


スカートの形状に成型していきます



[ 2022/08/10 10:09 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* | トラックバック(-) | コメント(-)