FC2ブログ
ホーム > 60 CHEVY BROOKWOOD > 1960 CHEVY WAGON

1960 CHEVY WAGON



 1960 BROOKWOOD、塗装を終えて

フィットで点検と整備を進めていまして


デスビも替えて、試運転をしていたら


IMdfwG_4180 (1)


オートマが滑ってるような感じになって

だんだんスピードが出なくなってきまして


最終的に、時速10kmでしか走らなくなり 


IMdfwG_4180 (2)


後続車に迷惑を掛けながら、ノロノロ運転で帰還、、、、、


試運転をしていたDAICHIが、「納車後や

高速テスト中じゃなくて良かったよ 」 と、


IMdfwG_4180 (3)


フィットまで数百mのところだったから

なんとか戻れたと、笑ってましたが


遠方や高速上で起きてたら、最悪ですね


IMdfwG_4180 (4)


なんか、今年の正月に沖縄の高速上で


ミッション滑って、多大な迷惑を掛けてきた

記憶が蘇ってきましたが、、、、、


IMdfwG_4180 (5)


滑ったミッションはすぐに降ろして、いつもの

ミッション屋さんにリビルト済を注文


後日、リビルト済の赤いミッションが到着し、、、、


IMdfwG_4180 (6)


これまた、沖縄でミッション滑ったので


リビルト済を取り寄せたら、同じように

赤いミッションが来たのを思い出します、、、、、


IMdfwG_4180 (7)


リビルト済ミッションは、テールハウジング部は

元々のミッションから移植となるので


スピードメーターピックアップ、ハウジングを移植し


IMdfwG_4180 (8)


これまで漏れはありませんでしたが、

念のため、リアシールも新品に交換


あとは頑張って搭載作業を進めます


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!


[ 2022/07/16 19:19 ] 60 CHEVY BROOKWOOD | トラックバック(-) | コメント(-)