FC2ブログ

1940 MERCURY EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 40 MERCURY *BREEZEE > 1940 MERCURY

1940 MERCURY



 M本さんの 1940 MERCURY ”BREEZEE”


アメリカから輸入した車両の不具合部分の修正と

好みにリメイクプロジェクトを進めてまして


cghturyuyjkIMG_0149 (9)


フードの耳部分に入っていたクラックと


耳の折り返し部分が欠けていた所の

再生を終え、鈑金の邪魔になるのでと


cghturyuyjkIMG_014i9 (27)


摘出してあった裏骨を組み戻しますが


フードの両側が内側に入っていて建て付けが

合わなかった部分を直したので


cghturyuyjkIMG_0149 (14)


cghturyuyjkIMG_0149 (13)


これまでより外側に広げた分、


裏骨の幅が足りなくなって

フードの耳に届かなくなりまして


cghturyuyjkIMG_0149 (20)


cghturyuyjkIMG_0149 (19)


裏骨は耳に一緒に抱き込んで、


耳の淵と裏骨をスポット溶接して

固定してあったので、


cghturyuyjkIMG_0149 (17)


cghturyuyjkIMG_0149 (16)


cghturyuyjkIMG_0149 (15)


同じ構造で組み戻していきますが


幅が足りなくなって、届かない部分は

鉄板を継ぎ足して、延長となりまして


cghturyuyjkIMG_0149 (27)


cghturyuyjkIMG_0149 (18)


裏骨と同じ厚みの鉄板を切り出して、

耳に届く長さを足して溶接していき、


裏骨の塗装を剥がして、サンドブラストしたら


cghturyuyjkIMG_0149 (12)


cghturyuyjkIMG_0149 (11)


見つける事が出来た、クラックも

溶接して直しておきまして


溶接跡を仕上げたら、錆び止めを塗り


cghturyuyjkIMG_0149 (7)


cghturyuyjkIMG_0149 (8)


フード側面のヒンジの穴の周辺には

無数のクラックや巣穴があり


以前に誰かが溶接した跡のようですが


cghturyuyjkIMG_0149 (4)


cghturyuyjkIMG_0149 (3)


溶接がうまくいかず、接合できていなあったり

穴やクラックが残っているまま


パテを盛って仕上げてあったようで


cghturyuyjkIMG_0149 (6)


cghturyuyjkIMG_0149 (5)


ここも剥離しないと発見できなかったので

このタイミングで直しておきまして


フードヒンジのボルトは、純正ボルトではなく


eerIMG_9329 (20)


色々な長さのボルトを寄せ集めて

組まれていたので


ボルトの首下が長すぎる物や


eerIMG_9329 (21)


ボルトの頭が高いと、フードを閉めて

ボディに近づいたときに


ボルトの頭がボディに擦れる場合があるので


eerIMG_9329 (22)


新品のヒンジボルトを1台分用意したら


ボディとヒンジボルトのクリアランスを作るため

ボルトの頭を旋盤で削って低く加工しまして


eerIMG_9329 (23)


フードにヒンジを取り付けるボルト穴や

ヒンジ側のボルトの穴は


フードの形状が狭まってたりとおかしいので、


cghturyuyjkIMG_0149 (1)


建付けやチリが合わせきれなかったのか

全部の穴が大きく広げられており


ボルトを締めたあとも動いてしまうので


cghturyuyjkIMG_0149 (26)


穴のガタを消しつつ、ヒンジ位置の調整を

やり易くするための補強を製作


補強はフードを開けると見える部分なので


cghturyuyjkIMG_0149 (25)


ステンレスで製作して、見栄えも良くなるよう

ポリッシュして仕上げられました


VIVA! M本さん & VIVA! S庭道場!!!!!!!!!!


[ 2022/06/04 08:54 ] 40 MERCURY *BREEZEE | トラックバック(-) | コメント(-)