FC2ブログ
ホーム > 63 CHEVY C-10  > 1963 CHEVY  C10

1963 CHEVY  C10



  Y澤さんの 1963 CHEVY C-10  


3月に沖縄にY澤さんの1966 LINCOLN

出張作業に行った際に、同じガレージにある


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (8)


C10もざっと点検、試運転させてもらったら


色々と不具合が起きていることに気付き

道具や部品がないとただの人なので 


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (9)


現地で出来る事も限られ、やり切れなかったので


クルマを沖縄から東京へ輸送し、フィットに入庫して

設備や環境が整ったなかで作業となりまして


IMdfagrgG_1844 (2)


沖縄からのフェリーが到着し、船から

降りるタイミングに合わせて


東京港へピックアップに行きまして


IMdfagrgG_1844 (3)


港からフィットまで走らせながら、不具合や

異音、振動などがないか確認しまして


フィットに到着したら、リフトで上げて点検へ


IMdfagrgG_1844 (5)


MUSTANG2化してあるフロントフレームや

Cノッチ&4リンク化してあるリアフレームに


クラックや損傷、緩みが無いか、よく点検し


IMdfagrgG_1844 (6)


先日、出張点検に行った際に気付いた箇所、

Y澤さんから要望があった箇所と、


今後、不具合が出そうなとこの予防整備も進めていきます


VIVA! S庭道場! VIVA! Y澤さん!!!!!!!!


[ 2022/05/19 03:47 ] 63 CHEVY C-10  | トラックバック(-) | コメント(-)