FC2ブログ
ホーム > 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* > 1940 lincoln zephyr

1940 lincoln zephyr



 K藤さんの 1940 LINCOLNZEPHYR 


2019年にボディのレストアと、チョップトップ、

シャシーの手直しを行ったのち


IMG_1669ppouoop (2)


ベアメタルのまま、保管していましたが


2年間、クリアも油も塗らないまま

ベアメタルで保管していたので


IMG_1669ppouoop (3)


表面に薄っすらと錆が出てきたので

梅雨に入る前に錆止めを入れることに


保管しているガレージに引き上げにいき


IMG_1669ppouoop (4)


あいにくの雨に重なってしまったので

フィットに輸送したら、よく吹き上げて


ボディに組んであった外装パーツを取外しへ


IMG_1669ppouoop (5)


IMG_1669ppouoop (6)


ガラスやグリル、モール、エンブレムに 


給油口や燃料タンク、エアサスのユニットや

バッテリーなど、室内のパーツも取り外し、


IMG_1669ppouoop (7)


ドアやトランク、フードは開閉するので

それらのノブやハンドルは残しますが、


クローム部分に傷が付かないよう


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (10)


養生していき、タイヤやホイールも汚れないよう

裏表に接地面もよく養生したら、


OXBLOODでもお世話になった、オートコネクションさんへ


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (11)


室内、アンダーは錆止めを塗ってあるので


今回はベアメタルの部分に強い錆止めを

入れてもらい、その後室内の錆止めを落とし


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (12)


強い錆止めに塗り直してもらい、


フレームオフして、アンダーも同様に

強い錆止めに塗り替えていきます



[ 2022/05/18 03:44 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *V12* | トラックバック(-) | コメント(-)