FC2ブログ
ホーム > 40 MERCURY *BREEZEE > 1940 MERCURY

1940 MERCURY



 M本さんの 1940 MERCURY ”BREEZEE”


アメリカから輸入した車両の不具合部分の修正と

好みにリメイクプロジェクトを進めてまして


IMG_0079026977 (36)


フードの耳部分に入っていたクラックと


耳の折り返し部分が欠けていた所の

再生を終え、鈑金の邪魔になるのでと


IMG_0079026977 (38)


摘出してあった裏骨を組み戻す前に


組み戻すと、張り合せるフード部分と

裏骨の裏側は塗装できなくなるので


IMG_0079026977 (39)


組み戻したら、塗装も錆び止めも出来なく

なってしまう部分には、


この段階で強い錆び止めを塗っておきまして


IMG_0079026977 (37)


錆び止めを塗った裏骨を仮組みしたら


フード先端の幅を修正したのに伴い

左右に渡すブレスも長さを延長して


IMG_0079026977 (40)


フードに組み付けしたら、フードを閉めた時の

ロック機構も組み付けしていきまして


フードオーナメントは、フードの裏側から


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (3)


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (4)


ボルトで固定する構造なので、


フードを開けた時に、裏側を覗くと

ボルトも丸見えになるので


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (5)


ボコボコだったり、穴が沢山開いていた

部分を綺麗に直してきたのと、


綺麗に塗装したフード裏になるので


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (6)


ボルトも綺麗なのがいいという事で、


ステンレスボルトを用意し、頭の部分は

ポリッシュ仕上げにして取り付けまして


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (7)


ロック機構は、フードオーナメントの一部が

開閉用のハンドルの機能を果たしており


そのハンドルが動く軸部分にはピンが入って


IMG_0079026977 (41)


割ピンが入る構造になっていましたが


その構造だと、オーナメントを取り付ける際に

ピンがオーナメントの幅よりはみ出るので


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (15)


フードの先端のオーナメントを通す切り欠きが

大きく開口を設けておかないといけず


オーナメントを取り付けた後も、表から


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (13)


切り欠きが僅かですが見えてしまうので


オーナメントをを取り付けたら、隙間や開口が

見えない構造にしたいので、


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (14)


開閉のハンドルの軸が、オーナメントより

はみ出ない構造に変更するため


旋盤で丸棒から部品を削り出しまして


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (16)


両側にはフードに取り付けたのち、


削り出した軸部品が、左右にずれて

しまわないように両側からロックする


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (17)


ロックボルトの取付用のネジ穴を作り


中央部分にも、左右に抜けてこないように

ロックを入れる溝を切りまして


67384293782__0B2293BF-A8BD-438E-B723-1BA62E8E90C5A (18)


オーナメントにハンドル部分を組付けたら


軸部分に削り出したシャフトを入れて

オーナメントに作った抜け止めボルト穴に


IMG_0079026977 (47)


ボルトを入れて、左右の動きを抑制したら


オーナメントとロック機構をフードに通して

取り付けし、シャフトの左右にロックボルトを


IMG_0079026977 (48)


IMG_0079026977 (49)


取り付けしたら、フードオーナメントの

組み付けが完了しまして


これでフードには小さな切り欠きで


IMG_0079026977 (50)


IMG_0079026977 (51)


オーナメントの取り付け後も、隙間が見えない

構造に生まれ変わりまして


次はヒンジボルトの加工に進みます


VIVA! M本さん & VIVA! S庭道場!!!!!!!!!!



[ 2022/05/26 19:18 ] 40 MERCURY *BREEZEE | トラックバック(-) | コメント(-)