1972 WINNEBAGO BRAVE B18 FIT-KUSTOMS JAPAN
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE
> 1972 WINNEBAGO BRAVE B18
1972 WINNEBAGO BRAVE B18
1972 WINNEBAGO BRAVE、B18
アメリカから到着し、整備を進めてまして
カスタムステアリングの取り付けを終え
室内の照明や冷蔵庫、電子レンジに冷蔵庫など
家電品を動かすためのポータブル電源用の
元々はウィニー純正で、発電機を積んでいた
場所に搭載していくこととなりまして、
ポータブル電源は、お出掛け前に
充電しておけば、室内の家電製品は
1日使えるほどの大容量なので、
出先で発電機を使う事もなく
騒音や振動の問題も心配なし
業務用に使ったり、災害時にも非常電源として
長い時間使えるのも便利です
広い車内をキンキンに冷やすほどの大容量で、
その分、消費電力も特大の天吊りエアコンは
ポータブル電源で動かすと、1時間しか
もたないことが実証実験でわかったので、、、、
リアにヒッチキャリアを取り付けて、そこに
発電機を積んで、そこから電源をとることに
ポータブル電源を積む部分には、元々は
ウィニーの純正発電機が搭載されており
クルマの大容量のガソリンタンクから配管が
分岐されてて、発電機にもガソリンを送れる仕組み
クルマが走りながら、発電機も動かせたり
クルマと兼用の大きな燃料タンクなので、
ガソリン補充の手間も省けるのですが
発電機スペースは、車外からアクセスになってこそ
いますが、車内に食い込んだ部屋なので
発電機を運転すると、騒音も振動もハンパなく
排気臭問題もあるので、50年前の古い発電機は
降ろして廃棄され、そのスペースを利用して
音も臭いも出ないポータブル電源を搭載へ
設置部分の床と、固定部分には念のため
鉄板を貼って補強しておきまして
走行中に動いたり、倒れたりしないよう
ナイロンベルトでガッチリ固定しておきますが
ベルトの長さの長さ摘に、バックル部分がちょうど、
ポータブル電源の本体に当たってしまうので
ナイロンバック屋さんのMっちゃんにお願いして
ベルトを短く詰めて縫い直してもらい、解決
発電機を積んでいた部分の扉には、
排気や排熱対策用でと思いますが、
全面にルーバーが設けてあり
潰れたり、切れたりしている部分もあったり
周囲ををコの字状に曲げて固くしてあるも
薄いブリキの板なので、強度がなくて
全体的にべろべろしてしまい弱いので
潰れている部分を修正していき、
一番下の裏側部分に鉄製のL型の
アングル材を仕込んで補強しまして
切れてしまっている部分は、曲がりを直すも
薄いブリキで溶接もできないので、
強力な2液の金属接着剤で接着しておき
発電機を盗難やいたずらから守るためか
扉の下に、鍵がかかるキーシリンダーが
付いていたと思われる穴がありますが
何も付いていなかったので、クルマ用の
ドアキーのシリンダーがサイズ的に近いので
取り付け出来るように穴を加工し、取り付け
実際に鍵が掛かるようにしようとすると
部屋側に受け側を付けることになり、ポータブル
電源の操作や積み下ろしの邪魔になるので
実際の鍵としての機能はしませんが
穴のままより、キーシリンダーが付いて
見栄えは良くなったということでヨシとしまして
日本もアメリカも、大きなキャンプ場では、
クルマを停める横に、コンセントがあって
そこと車をつなげば、ポータブル電源や
発電機を使わずに、家電品もエアコンも
全部使えるようになるので、車側にも
外部から電源を引き込めるコンセントが付属しており
それが利用できると、とても便利なのですが
ウィニーについている外部電源用コンセントは
アメリカのコンセントで、日本とは合わないので
日本のコンセントをさすと、アメリカ規格の
コンセントに変換して使える
便利な変換コンセントがあるので、取り寄せまして
2年前に法規改正になり、キャンピングカーは
左側に昇降口がないと陸運局が認可せず
日本では登録どころか、乗ることもできないので
ウィニーを日本で車検を取得するのは
事前の申請や検査など、色々タイヘンですが
ようやくめどがたって、いよいよ持ち込みへ
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!
[ 2022/06/25 08:41 ]
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
アクセスカウンター
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
Author:EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
http://fitkustoms.jp/
info@el-classico.com
SHOP INFO
PHONE:048-933-9703 FAX:048-933-9720 MAIL:info@el-classico.com 営業時間 :10:00~19:00 定休日:日曜 & 不定休 土曜日 *御来店の際は必ず事前に御連絡のうえ お越しください.
自動車分解整備事業認証:第4-6547号 レンタカー事業認証:埼玉 第0462号 第一種フロン類充填回収業者認証: 埼玉県知事 第12340036号 古物商認可:第431050026432号 適格請求書発行業者登録:T9030002057993
Category
EL-CLASSICO (142)
LIFE STYLE (566)
CAR SHOW (206)
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW (30)
CALIFORNIA TRIP (66)
FOR SALE (4)
FOR SALE * SOLD * (89)
DAYTON WIRE WHEEL (21)
ZENITH WIRE WHEEL (14)
CUSTOM ORDER WHEELS (35)
ADEX SQUARE DUMP VALVE (1)
AIRCRAFT HYDRAULICS (2)
CUSTOM STEERING WHEEL (21)
ROADSTER SHOP (54)
ACCUAIR SUSPENSION (61)
DAKOTA DIGITAL GAUGE (63)
FITECH EFI (19)
LS MOTOR SWAP (84)
36 FORD *BLUE ECHO* (10)
37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE (67)
37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN (52)
40 LINCOLN ZEPHYR *V12* (132)
40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* (25)
40 MERCURY *BREEZEE (182)
40 CADILLAC LA SALLE (26)
47 CHEVY FLEETMASTER CONV (9)
48 CHEVY FLEETMASTER CONV (130)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (8)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (1)
48 CHEVY SUBURBAN (28)
48 CHEVY 3100 *Q-CHINCO (18)
49 MERCURY *Merc9* (7)
49 FORD SHOE BOX (14)
49 CHEVY SUBURBAN (3)
50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES (83)
50 CHEVY TIN WOODIE WAGON (10)
50 CHEVY SUBURBAN (3)
50 MERCURY *Ox Blood* (446)
51 MERCURY *ART MORRISON (66)
51 MERCURY (6)
53 CHEVY BEL-AIR (63)
54 CHEVY BEL-AIR (20)
54 CHEVY TIN WOODIE WAGON (17)
54 CHEVY SUBURBAN (104)
55 FORD F100 (23)
55 CHEVY 210 (54)
55 CHEVY HANDYMAN WAGON (22)
56 CHEVY BELAIR CONV (145)
56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 (62)
56 CHEVY BEL-AIR * KOMO * (3)
56 BUICK SPECIAL * 565 * (46)
57 CHEVY BEL-AIR CONVERTIBLE (2)
57 CHEVY NOMAD *ACID 57* (246)
58 CHEVY IMPALA (30)
59 CADILLAC COUPE DEVILLE (3)
59 BUICK INVICTA (2)
59 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (0)
59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* (22)
59 CHEVY IMPALA *OLD STYLE (3)
59 CHEVY IMPALA (2)
59 CHEVY EL-CAMINO *CONQUE (11)
59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO (72)
59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC (54)
59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* (20)
59 CHEVY EL-CAMINO (3)
59 CHEVY EL-CAMINO (1)
59 CHEVY NOMAD (50)
59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH (83)
59 CHEVY PARK WOOD *L/S (29)
59 CHEVY BROOKWOOD (4)
59 CHEVY BROOKWOOD *夢現窯 (8)
59 CHEVY APACHE *アパ太郎 (110)
59 CHEVY APACHE *アパ次郎 (6)
60 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (3)
60 CHEVY IMPALA CONV*ADCT (22)
60 CHEVY IMPALA CONV *R/L (3)
60 CHEVY NOMAD (3)
60 CHEVY BROOKWOOD (19)
61 CHEVY CORVETTE (14)
61 CHEVY IMPALA CONV (14)
61 CHEVY PARKWOOD WAGON (10)
62 BUICK ELECTRA *BEATNIKS (8)
62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (8)
62 CHEVY BEL-AIR (5)
62 CHEVY BELAIR WAGON (1)
62 MERCEDES CABRIOLET (4)
63 CHEVY C-10 (38)
63 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (1)
64 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (5)
64 CHEVY IMPALA CONV *BONDS (2)
64 FORD F100 (9)
64 MERCEDES CABRIOLET (10)
65 BUICK RIVIERA (8)
65 BUICK LESABRE (2)
65 OLDSMOBILE 98 (2)
65 FORD MUSTANG (102)
66 LINCOLN SUICIDE (38)
66 PONTIAC GRAND PRIX (3)
67 CHEVY CAPRICE (9)
68 CHEVY IMPALA WAGON (24)
68 SPOTTY CAMPER TRAILER (14)
70 WINNEBAGO WINNIE F17 (28)
71 CHEVY CAMARO *EVIL COUSE (5)
71 NISSAN GLORIA (13)
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE (15)
91 WESTFALIA *SUBARU (3)
未分類 (0)
Counter
最新記事
STANCENATION (11/29)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/28)
1964 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/27)
1940 MERCURY "BREEZEE" (11/26)
HOTROD CUSTOM SHOW 2023 (11/23)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/21)
1964 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/20)
1962 メルセデス 220SEb カブリオレ (11/19)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (11/18)
CUSTOM STEERING 1948 FLEET MASTER (11/18)
FIT-KUSTOMS
ACCUAIR SUSPENSION
DAYTON WIRE WHEELS
ADEX HYDRAULICS
ROADSTER SHOP
Link
ACCUAIR
DOT ONE
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
FUN CRUISE
JUNK TRAP
K'S BODY WORKS
KALIFORNIA LOOK BLOG
KUSTOM STYLE BLOG
OBCSS
ONE WORLD SURF SHOP
SABOTEN MISSILE
SANKYO RADIATOR
SUNNY'S TALK
THE HIDEAWAY FACTORY
VISION CORPORATION
WAVYSAVVY DESIGN
ART MORRISON CHASSIS
DAKOTA DIGITAL GAUGE
DEAD END MAGAZINE
METAL UNION SPEED SHOP
ROADSTER SHOP
ROB IDA CONCEPTS
SIC CHOPS
STEERING WHEEL KRIS
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/11 (23)
2023/10 (24)
2023/09 (23)
2023/08 (30)
2023/07 (25)
2023/06 (26)
2023/05 (23)
2023/04 (25)
2023/03 (28)
2023/02 (28)
2023/01 (26)
2022/12 (21)
2022/11 (20)
2022/10 (18)
2022/09 (22)
2022/08 (25)
2022/07 (19)
2022/06 (22)
2022/05 (21)
2022/04 (24)
2022/03 (21)
2022/02 (20)
2022/01 (19)
2021/12 (21)
2021/11 (23)
2021/10 (27)
2021/09 (16)
2021/08 (14)
2021/07 (22)
2021/06 (24)
2021/05 (24)
2021/04 (25)
2021/03 (28)
2021/02 (28)
2021/01 (22)
2020/12 (29)
2020/11 (26)
2020/10 (30)
2020/09 (23)
2020/08 (28)
2020/07 (28)
2020/06 (25)
2020/05 (21)
2020/04 (25)
2020/03 (30)
2020/02 (25)
2020/01 (21)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (23)
2019/09 (23)
2019/08 (27)
2019/07 (14)
2019/06 (18)
2019/05 (23)
2019/04 (26)
2019/03 (23)
2019/02 (18)
2019/01 (24)
2018/12 (19)
2018/11 (24)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (25)
2018/07 (20)
2018/06 (28)
2018/05 (24)
2018/04 (17)
2018/03 (22)
2018/02 (32)
2018/01 (25)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (32)
2017/09 (28)
2017/08 (28)
2017/07 (34)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (33)
2017/03 (28)
2017/02 (36)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (28)
2016/10 (28)
2016/09 (34)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (30)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (30)
2015/12 (24)
2015/11 (24)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (26)
2015/07 (29)
2015/06 (31)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (24)
2015/02 (27)
2015/01 (24)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (28)
2014/06 (24)
2014/05 (25)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (34)
2014/01 (22)
2013/12 (25)
2013/11 (22)
2013/10 (27)
2013/09 (24)
2013/08 (32)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (26)
2013/01 (25)
2012/12 (27)
2012/11 (25)
2012/10 (23)
2012/09 (26)
2012/08 (30)
2012/07 (20)
2012/06 (25)
2012/05 (33)
2012/04 (30)
2012/03 (29)
2012/02 (23)
2012/01 (24)
2011/12 (20)
2011/11 (26)
2011/10 (16)
2011/09 (7)
2011/08 (19)
2011/07 (31)
2011/06 (18)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (28)
2010/12 (29)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/09 (30)
2010/08 (26)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (33)
2010/04 (29)
2010/03 (29)
2010/02 (27)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (21)
2009/10 (28)
2009/09 (29)
2009/08 (21)
2009/07 (28)
2009/06 (26)
2009/05 (28)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (27)
2009/01 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード