先週土曜日は、横須賀の久しぶりにみんなと
横須賀のアメリカ海軍基地で開催される
”フレンドシップデイ” に行ってきまして

フィットでACID57のDAICHI、59エルカミの
S庭師範、68インパラワゴンのT也くん、
59ワゴンのS木さんで集合しまして


O瀧くんが集合時間になっても来ないので
満場一致で置いて行こうとなりましたが
実は、、、、、、前日に集合時間が早まったのを



僕がO瀧くんに連絡し忘れてまして、、、、
O瀧くんは早まる前の集合時間に合わせて
やって来るのと思いますが、



他の朝早くから来てる人達に申し訳ないので
僕の連絡漏れで、O瀧くんが遅れている事を
知らないという事は闇に葬っておきまして


O瀧くんが勝手に遅刻している事にして
「 あんなヤツ、置いて行きましょう!」 と
みんなに言ったら、僕の声が震えていたようで、、、、


なんかアイツが怪しいな!? と察したみんなに
まさか漏れ田くん、集合時間を変更したのを
連絡忘れてたりしないですよね!?



と、問い詰められ、、、、、、全身汗だくになりながら
「 はい、します。。。。」 と、あえなく、自白、、、、
フィットのすぐ近所に住んでいるO瀧くんは



まだ出発していないだろうから、ルートを変更して
みんなでまずはO瀧くんを自宅まで迎えに行き、
そのまま高速に乗って次の合流地点へ



出発前にうんこしようとしていた漏れ田くんは
大黒ふ頭までお預けの刑になり、脂汗大量。。。。
途中、大井PAで59インパラのY崎さんと合流し


大黒ふ頭PAで、62BUICKのK藤さんと合流
同じく、大黒ふ頭で集合していたK田さん達と
横須賀まで一緒に行くことになり




みんなで横須賀海軍基地までクルーズ
天気も良く、みんなで走るのはホントに
久しぶりだったので、やっぱりいいですね

フレンドシップデイは、通常だと基地の中に
みんな入れるイベントですが、
今回はコロナの影響で、一般の人は入れなくなり



基地に従事している関係者だけのイベントだそうで
カーショーに出展する人は事前申請で入れましたが
基地内は行動できる範囲が制限されていたので



入れるお店や食事できる場所も限られており
あちこちのアメリカ軍基地内にだけ入っている
美味しいピザ屋さんで食べたかったけど、



そちらの棟には行けないとのことで、みんなで
フライドチキンのポパイで食べたので
全員、胃もたれ、胸焼けになりまして


その後、第一渋谷に行けたのは、あまり
食べずにいた59インパラのY崎さんだけ。。。。
他のみんなは翌日まで胸焼けしてましたが


久しぶりのイベント、みんなで集まれたので
とにかく楽しかった1日でした
マスクをしないアメリカ人達の中でのイベントだったり


エントリー台数の制限もあって、それらを踏まえて
お誘いできなかった方々は申し訳ありません
コロナが収束してきて、イベントや集まりが

出来るようになって、みんなで集まって
ワイワイ出来るようになる事を願います
FUNK STA 4 LIFE!!!!!