FC2ブログ
ホーム > 70 WINNEBAGO WINNIE F17 > 1970 WINNEBAGO

1970 WINNEBAGO



 1970 WINNIEBAGO、沖縄から戻り

逝ってしまったオートマの修理へ


3速が滑って、2速までしか上がらなくなり


rwgretqwrtwr (2)


ガレージに戻ってからは、1,2速や

バックギアも調子悪くなってきまして


ミッションを降ろして、ガレージ時の入り口で


rwgretqwrtwr (8)


不動になっても大丈夫なタイミングを見計らって

ミッションを降ろしたら、修理に出しまして


ミッションが降りているタイミングで、エンジンの


rwgretqwrtwr (4)


リアシールや、インマニ、スロットルボディ、

バレーパン、バルブカバーなどのシールも交換し


ゲージ用のセンサーをダコタデジタル用に組み換え


rwgretqwrtwr (5)


そうこうしている間にリビルトしたミッションと

新品のトルクコンバーターが戻ってきたので、


車両への組み戻しを進めていき、搭載完了


rwgretqwrtwr (6)


シール交換したら、どこかで2次エアー吸ってたのか

エンジンはとても調子良くなり、排気音も静かに。


ATFのエア抜きも完了し、ミッションも絶好調になり


rwgretqwrtwr (7)


あとはダコタデジタル化と、パワーブレーキ化、

ステアリングコラムのチルト化で


さらに快適仕様にアップデートできそうです


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!



[ 2022/02/09 06:16 ] 70 WINNEBAGO WINNIE F17 | トラックバック(-) | コメント(-)