FC2ブログ

1972 WINNEBAGO



 1972 WINNEBAGO BRAVE、B18


カリフォルニアで新たにミニウィニーを

ゲットして、アメリカで点検、整備をしてから


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (10)


日本に向けて輸送する段取りをしまして、


こちらのウィネベゴは、現在フィットに

到着している1970F17とほぼ同じ形ですが


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (9)


50年前のビンテージモーターホームらしさを

損なわないように、外側の表面の板だけは


再利用してますが、壁や天井、断熱材は新調し


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (8)


室内の内装も全てリフォームしまして


キッチンやシンク、冷蔵庫や電子レンジ、

エアコンにトイレやシャワーも新しくして


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (7)


照明もLEDにした、フルリフォーム済


シャシーは、オリジナルは1970年のダッジの

トラックのシャシーを使用し、前後板バネですが


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (6)


2010年のシェビーエクスプレスから

フロントフレームをスワップし


乗り心地が固い、トラックの板バネ仕様から


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (2)


乗用車の乗り心地の独立懸架サスになり


ディスクブレーキにハイドロブースター、

パワーステアリングにチルトコラム化しまして


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (4)


エンジンも、こちらは6LのLSエンジンに

6速の電子制御オートマnアップデートし


DANAのリアエンド、ペラもスワップして、


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (3)


見た目は50年前のビンテージモーターホーム、


中身は快適高速巡行仕様にアップデートを

終えた食パンみたいなクルマでして


a285343dae10d05f9b278c85d1eyj69a65 (5)


重量が重いので、輸送もヘビーデューティーの

トーイングで整備工場へ運び込まれまして


こちらも到着が楽しみでなりません


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!






[ 2021/12/24 03:26 ] 72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE | トラックバック(-) | コメント(-)