FC2ブログ
ホーム > 56 CHEVY BELAIR CONV > 1956 BELAIR CONVERTIBLE

1956 BELAIR CONVERTIBLE



 T江さんの 1956 BELAIR CONV

プロジェクト 進めてまして


ホットロッドショー搬入まで、あと5日


jgkぐきゅkrつき (1)


jgkぐきゅkrつき (2)


一昨年は、K藤さんの1940 ZEPHYRを

ベアメタルで出展した際は


膨大なメタルワーク作業に追われ


jgkぐきゅkrつき (5)


7月からホットロッドショーまで、日曜も祭日も

1日も休みなしで作業し続けて


ギリギリ間に合わせた、過酷なスケジュールでしたが


jgkぐきゅkrつき (6)


jgkぐきゅkrつき (7)


今年は10日前にほとんどの作業を終えて


今は最終チェックと、ディスプレーに使う

スタンドや小物などの準備を進めてまして


jgkぐきゅkrつき (8)


jgkぐきゅkrつき (10)


56コンバーのLSに合わせてカスタムした

エンジンカバーも、塗装作業に進み


ボディ同色にペイントして、フィンの中はブラックに


hjgukrutyk (7)


hjgukrutyk (8)


フィンとシボレーのスプリクト部分は

塗装をせずに、アルミ地で仕上げられ


あとは装着を待つのみです


hjgukrutyk (9)


ビレットホイールとタイヤも新品ですが


ラップを巻いて、汚れたり傷付かないよう

ずっと養生をしてありますが


hjgukrutyk (10)


磨きとガラスコーティングをファンクルーズさんに

依頼してショー直前で仕上げてもらいまして


いよいよな雰囲気になってきましたら


hjgukrutyk (4)


hjgukrutyk (5)


搬入クルーの入場パスを注文し忘れて

人数分、無い事が先程発覚しまして、、、、


こちらは、いやいや、、、な雰囲気になってきました、、、、、


VIVA! S庭道場! VIVA! T江さん!!!!!!



[ 2021/11/30 05:12 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)