FC2ブログ
ホーム > 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 > 1959 APACHE

1959 APACHE



 I原さんの 1959 アパッチ、” アパ太郎 ”


エンジンを切った後も、助手席の足元から

ジー、、、、、と、小さな音がするようになり


IMG_rgrar4834 (3)


キーを抜いた後も、ずっと音がしてるそうで


助手席の足元でモーター音というと

エバポのブロワーか、ヒーターバルブ?


IMG_rgrar4834 (2)


リレーが壊れて、エバポのブロワーが

回りっ放しにでもなると


吹き出し口から、ぼーっと風が出続けますし、


IMG_rgrar4834 (13)


ウイーンっと、音も風も凄いはずですが

それはないとの事なので


モーターでフラップを切り替える、ヒーターバルブが


IMG_rgrar4834 (1)


壊れて、モーター回りっ放しなのかと思い


クーラーとヒーターの切り替えが

ちゃんと出来るか確認してもらったら


IMG_rgrar4834 (4)


クーラー時は冷風は出るけど、ヒーターにしても

温風が出なくなってるとの事なので


ヒーターバルブ故障が濃厚となりまして


IMG_rgrar4834 (5)


今週からグッと気温も冷え込んできて

いよいよ寒くなってきたなという矢先


明日はアパ太郎で出掛けるので、乗りますとの事ですが 


IMG_rgrar4834 (6)


寒い中、ヒーター使えないと、つま先から

身体の芯まで冷えますの刑なので、、、、、、


新しいヒータバルブを用意し、出掛ける前夜のうちに


IMG_rgrar4834 (7)


アパ太郎を普段停めている駐車場に出張し、

原因調査と修理に伺いまして


停めてるのが港区ビバリーヒルズなので


IMG_rgrar4834 (8)


相変わらず、周りのクルマはフェラーリやランボ、

ベントレーに、ベンツ、マセラティにポルシェと


凄いのばかりなので、見て回ってると面白いですが


IMG_rgrar4834 (9)


深夜に入って作業してたり、クルマ見て回ってると

窃盗団と間違えられて連行されそうなので、


ヒーターバルブ不良をさっさと直して、撤収。。。。


IMG_rgrar4834 (10)


凄いクルマばかりの駐車場の中で、完全に異彩を

放っているアパ太郎ですが、安定のカッコよさでナニヨリ


VIVA! I原さん & VIVA! S庭道場 !!!!!!!





[ 2021/11/23 05:15 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)