FC2ブログ
ホーム > 56 CHEVY BELAIR CONV > 1956 BELAIR CONVERTIBLE

1956 BELAIR CONVERTIBLE



 T江さんの 1956 BELAIR CONV

プロジェクト 進めてまして


某愛知県の某三協ラジエーターさんから


irutrtuirutyiriruy (2)


T山さんが栄の竜宮城に行った時の

お土産の玉手箱でしょうか、


それともリモートワーク制度を利用して 


irutrtuirutyiriruy (3)


名古屋に遊びに行って、ケツの毛まで抜かれた

O瀧くんが帰りの足代もなくなったのか


着払いでO瀧くんが入った棺桶らしき物が届きまして


irutrtuirutyiriruy (4)


irutrtuirutyiriruy (5)


痛風で痛くて痛くてと言ってるO瀧くんは

生きてる時もラード臭かったので


死体はさらに臭いだろうと覚悟して開けたら


irutrtuirutyiriruy (11)


irutrtuirutyiriruy (9)


随分、細長くなってしまったO瀧くんが入ってまして


「僕は細く、長く」 とよく生き様を語っていたので

ホントにその通りになったなと感心してましたら


irutrtuirutyiriruy (10)


脂肪が詰まりそうな箱部分を見つけたので

きっと、これが痛風の源と思われまして


irutrtuirutyiriruy (12)


irutrtuirutyiriruy (6)


血液中のコレステロール値を測る

センサーを付ける部分は


2箇所ともセンサーが外されてるので、


irutrtuirutyiriruy (7)


irutrtuirutyiriruy (8)


糖質とりすぎと警報が鳴りっぱなしになり


エラーも出っ放しなので、センサーを外して

食べ続けたので痛風になったのと思われます


irutrtuirutyiriruy (1)


前置きがほぼ全てになってしまいましたが、、、、


セラミックコーティングを終えた56ベルエアコンバーの

マフラーも完成しまして、組付けを進めていきます


VIVA! S庭道場! VIVA! T江さん!!!!!!



[ 2021/11/07 05:37 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)