先週末の沖縄は、アメリカンヴィレッジで
CUSTOM MANIACSというイベントが
開催されていまして

土曜日と日曜日の2日間に掛けて
開催されるイベントだったそうで
美浜のアメリカンヴィレッジといえば

昼も夜も写真映え映えスポットなので
イベントには最高のロケーションですね
イベント会場の辺りは、観光客で賑わう

ショッピングモールのエリアから少しずれて
高級ホテルや、お洒落なシーフードレストラン、
お洒落なカフェやバーが立ち並ぶ閑静なエリアで

周辺の道沿いにはパームツリーが植えられており
海沿いに整備された遊歩道があったり
サンセットを見ながらお酒を飲めるエリアや

普天間基地も近いので、アメリカ人の夫婦が
ビーチ沿いの遊歩道を散歩してたり
ヨットハーバーがあって、超豪華なクルーザーが

沢山停泊してたりと、ここは日本かと錯覚するような
とにもかくにもセレブな雰囲気に包まれてる
エリアだなという記憶がありますが

僕はその近くに泊まったことこそ、ありますが
海老が食べれないので、シーフードレストランには
行ったことがないですし、食事はほとんど

やっぱりステーキか沖縄そばに行くので
このエリアのお洒落な店で食事した事もなく、、、、
ショッピングにいくのも、地元のスーパーマーケットの

サンエーか、ホームセンターのメイクマンなので
いつか美浜エリアを満喫して、孫の代まで続く
借金をこしらえて帰ろうと思います。。。。。

イベントは、土曜日はS原さんのサバーバン、
M本さんの37シェビー、レトロボンバー
H城さんの64 F100で参加されたそうで

翌日の日曜日は、M本さんは37シェビーから
50MERCURYのOXBLOODに乗り換えて
H城さんは1964 F100から、1949MERCURY

4

MERC 9に乗り換えて、参加してきたそうで
2日間に渡って開催されるイベントというのが
こちらではないので、羨ましい楽しみ方ですね
4

4

日曜日はN根さんもC10で参加されたそうで
沖縄は潮で傷みやすいと聞きますが、皆さま
どのクルマも綺麗なまま維持してて
4

4

4
それがどんなにタイヘンな事か、、、、、
海が近いという土地柄ならではの
苦労があると思いますが、流石です

コロナも収束傾向で、イベントも開催できるようになってきて
今週末もキャンプシュワブで土曜、日曜に渡って
イベントが開催されるんだそうで、楽しみですね

来年の3月には、普天間基地のイベントも
開催されることを祈ってやみません
皆さまも良い週末をお過ごしください
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!