1970 WINNEBAGO FIT-KUSTOMS JAPAN
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
70 WINNEBAGO WINNIE F17
> 1970 WINNEBAGO
1970 WINNEBAGO
WINNEBAGOの MOTORHOME F17
来年の正月にコロナの状況が良くなってたら
家族で沖縄旅行に行きたいと計画してまして
と、言っても 車両はまだカリフォルニア。。。。
車両は先日ロサンゼルス近郊のRVショップに輸送し
日本に送る前に、一通りチェックしてもらってまして
前オーナーから、リフレッシュ済と聞いた
ブレーキやサスペンションも、
念のため、チェック&必要なら整備してもらいます
ウィニーは御覧の通りの車格なので
通常の積載車や、複数積んで安く運べる
混載のキャリアカーでは運ぶことが出来ず
WINNEBAGOの製造メーカーの拠点がある、
アイオワ州のショップから購入したので
アイオワからロサンゼルスまで、チャーター便を手配
途中、同じミニウィニーを購入した別の人の
車両もピックアップし、2台合積みで運ぶも
目玉が飛び出るくらい高額な輸送費が掛かるも
ミニウィニー2台積みの、奇跡の写真が
撮れたので、ヨシとしておきます
点検整備作業は、この様な車両が得意な
RVショップにお願いしてまして、万全を期すですね
作業は、去年まで御自身でもミニウィニーを所有し、
乗られていた方が担当してくれているので
経験や知識も豊富なので、ここは
こうしておいた方がいいと
経験から色々アドバイス頂きながら
作業を進めてもらってるので、なお安心です
到着した車両の点検がはじまりましたら
フロントガラスに飛び石の傷が見つかり
車検のないアメリカでは、この位の程度の傷は
気にもしないのでしょうが
日本は車検が通らないので、困ったちゃんです。。。。
気付くくらいの傷がフロントガラスにあると
車検場に行って、検査官に直してこないと
車検通せまめん! となるのが関の山なので
今のうちに、ちゃんと直しておけば!? と
ご指摘を受けまして、おっしゃる通りでございます
フロントガラスに傷や掻き傷があると見づらいし
綺麗に越したことはないので、せっかくなので
新品のガラスに交換をお願いしまして
ブチルテープで貼り付けてあったガラスを外したら
自動車ガラス屋さんに同じサイズの
合わせガラスを切り出してもらいます
新しいガラスを切ってもらっている間に
窓枠にぐちゃぐちゃになってのこっている、ブチルの
残骸を剥がして、綺麗に掃除して頂きまして
あとは新しいガラスが入るのを待つばかりです
続いて、足回りの点検作業に進みましたら
オールリフレッシュ済だと言われていた
ブレーキは、ドラムを開けてもらったら
リフレッシュし過ぎて、老け込んじゃったんでしょうか、、、、
それとも、リフレッシュしたのがいつだったか
忘れちゃったんでしょうか。。。。。
老け込んでるブレーキは、片効きも酷いらしく
まぁ、こんな事はアメリカあるあるで日常茶飯事なので
真に受けて信じてるワケではありませんでしたが、
心の奥底では、ホントにリフレッシュ済なら
嬉しいな!と、淡い期待をしてたのは、
リアルアメリカに打ち砕かれまして、、、、
整備済で調子いいものだと、そのまま輸入せず
事前に信頼できる方に、点検整備を
お願いしておいて良かったです。。。
片効きは、左右で違うシューが組まれてたそうで
不具合が出て、予算の都合でそこだけ直したのか
ただ、このブレーキを整備した人がいい加減なのか、、、、
どちらにせよ、ちゃんとやり直しておいた方が安心なので
ブレーキは、マスターシリンダー、全箇所の
ホイールシリンダー、ドラム、シューに
インナーパーツ、ホース、オイルなど、
すべて新品に交換してもらいまして
ベアリング、オイルシール、デフオイルなども交換
タイロッド、キングピン、リーフシャックルなどは
問題なかったので、グリスアップしておき
老け込んでいるショックアブソーバーも
車重、長さ、ストロークを合わせたランチョの
新品ショックに交換してもらいまして
タイヤは2018年の27週のモノが付いてて
タイヤもバッテリーも問題無しとのことですが
バッテリーは日本に来たら、念のため新品にすることに
プロペラシャフトが、1本物のシャフトなのに
スリップシャフトが付いていて、ミッションを
4L60Eに載せ替えた時に
これまでのシャフトでは長さが合わなくなり
ペラシャフトを変えたようですが、ミッションの
アウトプットシャフトもスライドするし
スリップシャフトも伸縮すると、抜ける恐れもあるので
プロペラシャフトも長さを合わせて、伸縮しない
1本シャフトを新調することにしまして
コロナは好転してきましたが、クルマの方に暗雲が。。。。。
FUNK STA 4 LIFE !!!!!
[ 2021/10/02 05:35 ]
70 WINNEBAGO WINNIE F17
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
アクセスカウンター
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
Author:EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
http://fitkustoms.jp/
info@el-classico.com
SHOP INFO
PHONE:048-933-9703 FAX:048-933-9720 MAIL:info@el-classico.com 営業時間 :10:00~19:00 定休日:日曜 & 不定休 土曜日 *御来店の際は必ず事前に御連絡のうえ お越しください.
自動車分解整備事業認証:第4-6547号 レンタカー事業認証:埼玉 第0462号 第一種フロン類充填回収業者認証: 埼玉県知事 第12340036号 古物商認可:第431050026432号 適格請求書発行業者登録:T9030002057993
Category
FOR SALE (3)
FOR SALE * SOLD * (89)
ACCUAIR SUSPENSION (56)
AIRCRAFT HYDRAULICS (2)
ADEX SQUARE DUMP VALVE (1)
CUSTOM ORDER WHEELS (35)
CUSTOM STEERING WHEEL (19)
DAYTON WIRE WHEEL (21)
DAKOTA DIGITAL GAUGE (60)
FITECH EFI (19)
LS MOTOR SWAP (84)
ROADSTER SHOP (52)
ZENITH WIRE WHEEL (14)
CALIFORNIA TRIP (66)
CAR SHOW (202)
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW (30)
EL-CLASSICO (140)
LIFE STYLE (564)
36 FORD *BLUE ECHO* (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE (67)
37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN (52)
40 LINCOLN ZEPHYR *V12* (132)
40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* (25)
40 MERCURY *BREEZEE (180)
40 CADILLAC LA SALLE (26)
47 CHEVY FLEETMASTER CONV (9)
48 CHEVY FLEETMASTER CONV (127)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (8)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (1)
48 CHEVY SUBURBAN (28)
48 CHEVY 3100 *Q-CHINCO (18)
49 MERCURY *Merc9* (6)
49 FORD SHOE BOX (14)
49 CHEVY SUBURBAN (3)
50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES (83)
50 CHEVY TIN WOODIE WAGON (10)
50 CHEVY SUBURBAN (2)
50 MERCURY *Ox Blood* (445)
51 MERCURY *ART MORRISON (66)
51 MERCURY (6)
53 CHEVY BEL-AIR (63)
54 CHEVY BEL-AIR (20)
54 CHEVY TIN WOODIE WAGON (17)
54 CHEVY SUBURBAN (103)
55 FORD F100 (23)
55 CHEVY 210 (53)
55 CHEVY HANDYMAN WAGON (22)
56 CHEVY BELAIR CONV (145)
56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 (62)
56 CHEVY BEL-AIR * KOMO * (3)
56 BUICK SPECIAL * 565 * (46)
57 CHEVY BEL-AIR CONVERTIBLE (2)
57 CHEVY NOMAD *ACID 57* (244)
58 CHEVY IMPALA (30)
59 CADILLAC COUPE DEVILLE (3)
59 BUICK INVICTA (2)
59 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (0)
59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* (22)
59 CHEVY IMPALA *OLD STYLE (3)
59 CHEVY IMPALA (2)
59 CHEVY EL-CAMINO *CONQUE (11)
59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO (72)
59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC (54)
59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* (20)
59 CHEVY EL-CAMINO (3)
59 CHEVY EL-CAMINO (1)
59 CHEVY NOMAD (50)
59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH (83)
59 CHEVY PARK WOOD *L/S (29)
59 CHEVY BROOKWOOD (4)
59 CHEVY BROOKWOOD *夢現窯 (8)
59 CHEVY APACHE *アパ太郎 (109)
59 CHEVY APACHE *アパ次郎 (6)
60 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (3)
60 CHEVY IMPALA CONV*ADCT (22)
60 CHEVY IMPALA CONV *R/L (3)
60 CHEVY NOMAD (3)
60 CHEVY BROOKWOOD (18)
61 CHEVY CORVETTE (14)
61 CHEVY IMPALA CONV (14)
61 CHEVY PARKWOOD WAGON (10)
62 BUICK ELECTRA *BEATNIKS (8)
62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (8)
62 CHEVY BEL-AIR (5)
62 CHEVY BELAIR WAGON (1)
63 CHEVY C-10 (36)
63 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (1)
64 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (4)
64 CHEVY IMPALA CONV *BONDS (2)
64 FORD F100 (9)
65 BUICK RIVIERA (8)
65 BUICK LESABRE (2)
65 OLDSMOBILE 98 (2)
65 FORD MUSTANG (102)
66 LINCOLN SUICIDE (37)
66 PONTIAC GRAND PRIX (3)
67 CHEVY CAPRICE (9)
68 CHEVY IMPALA WAGON (24)
68 SPOTTY CAMPER TRAILER (14)
70 WINNEBAGO WINNIE F17 (28)
71 CHEVY CAMARO *EVIL COUSE (5)
71 NISSAN GLORIA (13)
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE (15)
91 WESTFALIA *SUBARU (3)
未分類 (0)
Counter
最新記事
1954 CHEVROLET SUBURBAN (09/24)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (09/23)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (09/22)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (09/20)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (09/19)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (09/18)
エレクトラグライド ハイウェイキング (09/17)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (09/16)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (09/14)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (09/13)
FIT-KUSTOMS
ACCUAIR SUSPENSION
DAYTON WIRE WHEELS
ADEX HYDRAULICS
ROADSTER SHOP
Link
ACCUAIR
DOT ONE
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
FUN CRUISE
JUNK TRAP
K'S BODY WORKS
KALIFORNIA LOOK BLOG
KUSTOM STYLE BLOG
OBCSS
ONE WORLD SURF SHOP
SABOTEN MISSILE
SANKYO RADIATOR
SUNNY'S TALK
THE HIDEAWAY FACTORY
VISION CORPORATION
WAVYSAVVY DESIGN
ART MORRISON CHASSIS
DAKOTA DIGITAL GAUGE
DEAD END MAGAZINE
METAL UNION SPEED SHOP
ROADSTER SHOP
ROB IDA CONCEPTS
SIC CHOPS
STEERING WHEEL KRIS
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/09 (21)
2023/08 (28)
2023/07 (24)
2023/06 (26)
2023/05 (23)
2023/04 (25)
2023/03 (26)
2023/02 (28)
2023/01 (26)
2022/12 (21)
2022/11 (20)
2022/10 (18)
2022/09 (22)
2022/08 (25)
2022/07 (19)
2022/06 (22)
2022/05 (21)
2022/04 (24)
2022/03 (21)
2022/02 (20)
2022/01 (19)
2021/12 (21)
2021/11 (23)
2021/10 (27)
2021/09 (16)
2021/08 (14)
2021/07 (22)
2021/06 (24)
2021/05 (24)
2021/04 (25)
2021/03 (28)
2021/02 (28)
2021/01 (22)
2020/12 (29)
2020/11 (26)
2020/10 (30)
2020/09 (23)
2020/08 (28)
2020/07 (28)
2020/06 (25)
2020/05 (21)
2020/04 (25)
2020/03 (30)
2020/02 (25)
2020/01 (21)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (23)
2019/09 (23)
2019/08 (27)
2019/07 (14)
2019/06 (18)
2019/05 (23)
2019/04 (26)
2019/03 (23)
2019/02 (18)
2019/01 (24)
2018/12 (19)
2018/11 (24)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (25)
2018/07 (20)
2018/06 (28)
2018/05 (24)
2018/04 (17)
2018/03 (22)
2018/02 (32)
2018/01 (25)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (32)
2017/09 (28)
2017/08 (28)
2017/07 (34)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (33)
2017/03 (28)
2017/02 (36)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (28)
2016/10 (28)
2016/09 (34)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (30)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (30)
2015/12 (24)
2015/11 (24)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (26)
2015/07 (29)
2015/06 (31)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (24)
2015/02 (27)
2015/01 (24)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (28)
2014/06 (24)
2014/05 (25)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (34)
2014/01 (22)
2013/12 (25)
2013/11 (22)
2013/10 (27)
2013/09 (24)
2013/08 (32)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (26)
2013/01 (25)
2012/12 (27)
2012/11 (25)
2012/10 (23)
2012/09 (26)
2012/08 (30)
2012/07 (20)
2012/06 (25)
2012/05 (33)
2012/04 (30)
2012/03 (29)
2012/02 (23)
2012/01 (24)
2011/12 (20)
2011/11 (26)
2011/10 (16)
2011/09 (7)
2011/08 (19)
2011/07 (31)
2011/06 (18)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (28)
2010/12 (29)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/09 (30)
2010/08 (26)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (33)
2010/04 (29)
2010/03 (29)
2010/02 (27)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (21)
2009/10 (28)
2009/09 (29)
2009/08 (21)
2009/07 (28)
2009/06 (26)
2009/05 (28)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (27)
2009/01 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード