FC2ブログ
ホーム > 66 LINCOLN SUICIDE > 1966 LINCOLN

1966 LINCOLN



 Y澤さんの 1966 LINCOLN CONTINENTAL

インテリア、ダッシュのリメイクとなり


VISION CORPさんで内装作業を進めてまして


tywちゅwりゅえ (6)


移植する1964-65のダッシュボードの

アンチ部分のメッキにブツが出たり


剥がれていたりと、傷んでいるので


tywちゅwりゅえ (5)


リクロームして綺麗にする予定でしたが


エクステリアのステンレストリム部分を

ブラックアウトしているのと統一して


tywちゅwりゅえ (3)1


tywちゅwりゅえ (2)1


ダッシュベゼルも、これまでのメッキ仕上げではなく

ブラックにコーディネートすることになりまして


ダコタデジタルのゲージや、IPADを埋め込んだり


tywちゅwりゅえ (4)1


ベンチシートもセパレートシートに変更し

センターコンソールを製作したりと


古いデザインの部分を排除していってるので


tywちゅwりゅえ (5)1


ラジオが取り付けされていた部分にラジオを残すと、

全体のイメージが合わくなるので、


ラジオの取り付け部分も摘出し、作り替えていきます


tywちゅwりゅえ (1)


ラジオを取り付ける部分を摘出したら


ダッシュベゼルやエアコンの吹き出し口

各ハウジングなどのメッキと塗装を落とすため


tywちゅwりゅえ (2)


ブラスト屋さんに預けて、サンドブラストで

綺麗に処理してもらいまして


傷んだメッキ、塗装を剥がしたら、塗装にだして


tywちゅwりゅえ (4)


tywちゅwりゅえ (3)


ブラックに仕上げてもらい、戻ってきまして


ダッシュベゼルやエアコンの吹き出し口や

ハウジングにメーター類を組み込んでいきます


iuo9o97p968p680 (1)


iuo9o97p968p680 (3)


ラジオや時計が収まっていた部分や

グローブボックスの上の部分は


新しいパネルを作って仕上げ直すので


iuo9o97p968p680 (10)1


iuo9o97p968p680 (8)1


埋め込むパネルを製作して、ブラックで仕上げ。


表側の透明のアクリル板も、オリジナルは

古くなって汚れや傷があったり、


iuo9o97p968p680 (6)


ラジオのノブの穴が開いていたりするので

新しいパネルを製作していくようです


先日、新しいIPADがリリースされたので


iuo9o97p968p680 (7)


センターコンソールに埋め込むIPADも

最新のものに変更することになりまして


さてさて、どんなダッシュになるのか楽しみです


VIVA! VISION CORPORATION! 

   VIVA! Y澤さん!!!!!!!!


[ 2021/10/15 02:33 ] 66 LINCOLN SUICIDE | トラックバック(-) | コメント(-)