FC2ブログ
ホーム > 61 CHEVY CORVETTE > 1961 CHEVY CORVETTE

1961 CHEVY CORVETTE



 Mさんの 1961 CHEVY CORVETTE


ゲージ交換、ブレーキの修理を終え、続いて

オーディオのリメイクに進みまして


fhjgfhfgxdgbzdbfd (4)g


これまでもオーディオは組まれていましたが


Bluetoothに対応していなかったり

バックモニターを追加したかったりで


fhjgfhfgxdgbzdbfd (3)g


今のオーディオを一新し、Mりさんの要望に合わせ

システムを変更していくこととなりまして


以前に1937 ZEPHYR SEDANのオーディオもお願いした


fhjgfhfgxdgbzdbfd (2)g


沖縄のDOT.ONE CUSTOMさんに今回も作業を依頼し


クルマを東京港まで乗っていき、パレットに載せて

沖縄行きの船に積んで、沖縄に送りまして


fhjgfhfgxdgbzdbfd (6)


オーディオは、組みあがってしまえば、スピーカーと

ヘッドユニットしか、乗り手には見えなくなりますが


オーナーさんから要望があった好みの音楽、聴き方を、


fhjgfhfgxdgbzdbfd (5)


コルベットで再現できるように、最適なシステム構成を

プランニングできる知識と、経験を持ってて


組みあがったら全部見えなくなってしまうけど、


fhjgfhfgxdgbzdbfd (4)


妥協せず、いい仕事してくれる人に頼みたいですね


見えないところの仕事も、安心して任せられて

何も言わなくたって、一番良いようにやっといてくれる人で


fhjgfhfgxdgbzdbfd (2)


人柄も大好きな、K橋川さんに頼みたいですと


沖縄に持って行っていいですか? と、Mりさんに言ったら、 

「ほな、頼んまっせ 」 と、今回も快諾して頂きまして


fhjgfhfgxdgbzdbfd (1)g


近くて安いところに依頼して、納得のいかない

仕上がりになってしまった時の事を考えると、


沖縄往復の輸送費くらい、ぜんぜん安いもんです


fhjgfhfgxdgbzdbfd (3)g1


フェリーの手配や、那覇港に着いてからの引き上げ、

輸送も、沖縄の皆さまの御協力のお陰で


スムーズに進み、車は無事にドットワンに到着、楽しみです


VIVA!Mりさん! VIVA! DOT ONE!


[ 2021/07/28 03:53 ] 61 CHEVY CORVETTE | トラックバック(-) | コメント(-)