FC2ブログ
ホーム > 56 CHEVY BELAIR CONV > 1956 BELAIR CONVERTIBLE

1956 BELAIR CONVERTIBLE



 T江さんの 1956 BELAIR CONV

プロジェクト 進めてまして


塗装を終えた幌骨の組み立てを進めてまして


えががdhがdfb (10)kk


フロントガラス、三角窓、サイドガラスとの

フィッテイングを合わせたのち


両側を渡すフレームの組み立てを進めまして


えががdhがdfb (7)kk


どう調整しても、正しい位置、建付けに

ならないのは、リプロボディが悪いのか


オリジナルのコンバーフレームが悪いのか


えががdhがdfb (9)kk


スムーズに開閉して、きちんと建付けが

良い位置に来るように組むのは


調整機構の範囲だけでは上手くいかないので


えががdhがdfb (8)kk


ライナーやベースを加工したり、両側を渡す

フレームも長さを変えたり、曲げ直したりと


様々な加工を経て、満足のいく仕上がりになりました


VIVA! S庭道場! VIVA! T江さん!!!!!!





[ 2021/07/20 02:31 ] 56 CHEVY BELAIR CONV | トラックバック(-) | コメント(-)