1961 CHEVY CORVETTE FIT-KUSTOMS JAPAN
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
61 CHEVY CORVETTE
> 1961 CHEVY CORVETTE
1961 CHEVY CORVETTE
Mさんの 1955 FORD、 F100
頼まれていた全ての作業を終えて、
先週末に大阪に納車に行ってきまして
コロナ禍ということもあり、コンビニで
おにぎりと飲み物を買い込んで、
トイレと給油のみのストップで往復
MりさんはC1コルベットも持っており
修理を頼みたいと言われていたので
パンプキンを返しに行ったついでに
差し替えで、C1を修理で預かりまして
あいにくの雨だったので、雨漏りしそうな
部分を目張りして輸送しまして
到着して工場へ入れたら、よく吹き上げて
色々とカスタムされている車両のようなので
どんな仕様、作りになっているのかをチェックし
修理してほしいと言われた内容と
クルマの作りや仕様から推測して
考えられる原因と、進め方を打合せ
まずは、先日パンプキンでドアミラーを
平面ミラーから曲面ミラーに加工して
とても見易くなったとの事で、コルベットも
曲面化を依頼されたので、ミラーの加工屋さんに
ミラーを外して送って、鏡部分を交換してもらうので
ミラーを左右とも取り外して、送りまして
続いて、助手席側のドアを外から開ける際
ドアハンドルのプッシュボタンを押したら
ボタンが中に入って、戻ってこないとの事で
原因の調査と修理を進めていきます
ドアのハンドル類と内張りを外して
ドアノブの裏側から、状況を確認したら
ドアノブのハウジング内に収まっているはずの
プッシュボタンが裏側に脱落しており
ドアの中では良く見えないのと、作業がしづらいので
ドアノブを外して、クルマの外でよく確認したら、
ドアノブにプッシュボタンが押すと、
解除するように動くリンクを
ドアノブの裏側に取り付ける部分が割れてしまい
隙間が大きくなって、プッシュボタンが外れて
脱落してしまったようです。。。。
原因を確認してからパーツを注文すると
アメリカから届くまでに時間が掛かって
作業が止まってしまうので
プッシュボタンを戻すスプリングが折れてて
押し戻す力が無くなり、戻らないか
裏側のリンクが破損して脱落した可能性が高いと
事前に取寄せて、準備していましたが
検討違いで、部品の取寄せやり直しへ。。。。
リンクの先のロッドが外れないようにする
テンションスプリングが劣化でしょうか、、、
折れて、ロッドの位置がズレていたので
スプリングも新品に交換しておきまして
あとはドアノブが届いたら、交換していきます
続いて、キーを刺してイグニッションスイッチを
回す時に、シリンダーがグラグラするとの事で
シボレーのクラシックカーではよくある症状ですね
イグニッションスイッチから、シリンダーを外し
シリンダー側に原因があってガタがでるのか、
スイッチ側に原因があるのか調べまして
これまでのシリンダーを、フィットに
在庫であった各スイッチに組み変えて
ガタが無くなるか、より大きくなるか検証
続いて、これまでのシリンダーを他のスイッチに
取付て、ガタがどうなるか点検しまして
品質のいい、NOSのデルコ製のスイッチで
同じものがあったので試しても
他のスイッチで試しても、症状は変わらず
シリンダーを新しいものに変えてみたり、
新しいシリンダーをNOSのスイッチに組んでみても
どうしてもガタは出るので、そんなものなのですかね!?
VIVA! Mりさん! VIVA!S庭道場!
[ 2021/06/24 05:15 ]
61 CHEVY CORVETTE
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
アクセスカウンター
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
Author:EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
http://fitkustoms.jp/
info@el-classico.com
SHOP INFO
Phone:048-933-9703 Fax:048-933-9720 Mail:info@el-classico.com 営業時間 :10:00~19:00 定休日:日曜 & 不定休 土曜日 *御来店の際は必ず事前に御連絡のうえ お越しください.
自動車分解整備事業認証:第4-6547号 レンタカー事業認証:埼玉 第0462 古物商認可:第431050026432号
Counter
Category
FOR SALE (4)
FOR SALE * SOLD * (88)
EL-CLASSICO (138)
CAR SHOW (201)
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW (30)
CALIFORNIA TRIP (66)
LIFE STYLE (561)
ROADSTER SHOP (52)
ACCUAIR SUSPENSION (56)
LS MOTOR SWAP (84)
FITECH EFI (19)
ADEX SQUARE DUMP VALVE (1)
AIRCRAFT HYDRAULICS (2)
DAKOTA DIGITAL GAUGE (60)
DAYTON WIRE WHEEL (21)
ZENITH WIRE WHEEL (14)
CUSTOM ORDER WHEELS (35)
CUSTOM STEERING WHEEL (18)
36 FORD *BLUE ECHO* (1)
37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP (9)
37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE (67)
37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN (52)
40 LINCOLN ZEPHYR *V12* (132)
40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* (25)
40 MERCURY *BREEZEE (179)
40 CADILLAC LA SALLE (26)
47 CHEVY FLEETMASTER CONV (9)
48 CHEVY FLEETMASTER CONV (112)
48 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (3)
48 CHEVY SUBURBAN (28)
48 CHEVY 3100 *Q-CHINCO (18)
49 MERCURY *Merc9* (4)
49 FORD SHOE BOX (14)
49 CHEVY SUBURBAN (3)
50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES (83)
50 CHEVY TIN WOODIE WAGON (10)
50 CHEVY SUBURBAN (2)
50 MERCURY *Ox Blood* (442)
51 MERCURY *ART MORRISON (66)
51 MERCURY (6)
53 CHEVY BEL-AIR (63)
54 CHEVY BEL-AIR (20)
54 CHEVY TIN WOODIE WAGON (17)
54 CHEVY SUBURBAN (57)
55 FORD F100 (23)
55 CHEVY 210 (50)
55 CHEVY HANDYMAN WAGON (22)
56 CHEVY BELAIR CONV (145)
56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 (62)
56 CHEVY BEL-AIR * KOMO * (3)
56 BUICK SPECIAL * 565 * (46)
57 CHEVY BEL-AIR CONVERTIBLE (1)
57 CHEVY NOMAD *ACID 57* (244)
58 CHEVY IMPALA (30)
59 CADILLAC COUPE DEVILLE (3)
59 BUICK INVICTA (2)
59 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (0)
59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* (22)
59 CHEVY IMPALA *OLD STYLE (3)
59 CHEVY IMPALA (2)
59 CHEVY EL-CAMINO *CONQUE (11)
59 CHEVY EL-CAMINO *EL-NINO (72)
59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC (54)
59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* (20)
59 CHEVY EL-CAMINO (3)
59 CHEVY EL-CAMINO (1)
59 CHEVY NOMAD (50)
59 CHEVY PARKWOOD*PATLASH (83)
59 CHEVY PARK WOOD *L/S (29)
59 CHEVY BROOKWOOD (4)
59 CHEVY BROOKWOOD *夢現窯 (8)
59 CHEVY APACHE *アパ太郎 (109)
59 CHEVY APACHE *アパ次郎 (6)
60 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (3)
60 CHEVY IMPALA CONV*ADCT (22)
60 CHEVY IMPALA CONV *R/L (3)
60 CHEVY NOMAD (3)
60 CHEVY BROOKWOOD (18)
61 CHEVY CORVETTE (14)
61 CHEVY IMPALA CONV (14)
61 CHEVY PARKWOOD WAGON (10)
62 BUICK ELECTRA *BEATNIKS (8)
62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (8)
62 CHEVY BEL-AIR (5)
62 CHEVY BELAIR WAGON (1)
63 CHEVY C-10 (36)
63 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (1)
64 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE (4)
64 CHEVY IMPALA CONV *BONDS (2)
64 FORD F100 (9)
65 BUICK RIVIERA (8)
65 BUICK LESABRE (2)
65 OLDSMOBILE 98 (2)
65 FORD MUSTANG (102)
66 LINCOLN SUICIDE (37)
66 PONTIAC GRAND PRIX (3)
67 CHEVY CAPRICE (9)
68 CHEVY IMPALA WAGON (24)
68 SPOTTY CAMPER TRAILER (14)
70 WINNEBAGO WINNIE F17 (24)
71 CHEVY CAMARO *EVIL COUSE (5)
71 NISSAN GLORIA (13)
72 WINNEBAGO WINNIE BRAVE (15)
91 WESTFALIA *SUBARU (3)
未分類 (0)
FIT-KUSTOMS
Link
ACCUAIR
DOT ONE
EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES
FUN CRUISE
JUNK TRAP
K'S BODY WORKS
KALIFORNIA LOOK BLOG
KUSTOM STYLE BLOG
LOWRISE CUSTOM
OBCSS
ONE WORLD SURF SHOP
SABOTEN MISSILE
SANKYO RADIATOR
SUNNY'S TALK
THE HIDEAWAY FACTORY
VISION CORPORATION
ART MORRISON CHASSIS
DAKOTA DIGITAL GAUGE
DEAD END MAGAZINE
METAL UNION SPEED SHOP
RICK DORE KUSTOMS
ROADSTER SHOP
ROB IDA CONCEPTS
SIC CHOPS
STEERING WHEEL KRIS
管理画面
このブログをリンクに追加する
ACCUAIR SUSPENSION
DAYTON WIRE WHEELS
ADEX HYDRAULICS
ROADSTER SHOP
最新記事
2005 WRAGLER TJ RUBICON (06/03)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (06/02)
1950 MERCURY "OXBLOOD" (05/31)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/30)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/28)
1948 CHEVY FLEETLINE AEROSEDAN (05/27)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/26)
1970 WINNEBAGO (05/25)
1954 CHEVROLET SUBURBAN (05/23)
1948 FLEET MASTER CONVERTIBLE (05/22)
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (23)
2023/04 (25)
2023/03 (26)
2023/02 (28)
2023/01 (26)
2022/12 (21)
2022/11 (20)
2022/10 (18)
2022/09 (22)
2022/08 (25)
2022/07 (19)
2022/06 (22)
2022/05 (21)
2022/04 (24)
2022/03 (21)
2022/02 (20)
2022/01 (19)
2021/12 (21)
2021/11 (23)
2021/10 (27)
2021/09 (16)
2021/08 (14)
2021/07 (22)
2021/06 (24)
2021/05 (24)
2021/04 (25)
2021/03 (29)
2021/02 (28)
2021/01 (22)
2020/12 (29)
2020/11 (26)
2020/10 (30)
2020/09 (23)
2020/08 (28)
2020/07 (28)
2020/06 (25)
2020/05 (21)
2020/04 (25)
2020/03 (30)
2020/02 (25)
2020/01 (21)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (23)
2019/09 (23)
2019/08 (27)
2019/07 (14)
2019/06 (18)
2019/05 (23)
2019/04 (26)
2019/03 (23)
2019/02 (18)
2019/01 (24)
2018/12 (19)
2018/11 (24)
2018/10 (20)
2018/09 (24)
2018/08 (25)
2018/07 (20)
2018/06 (28)
2018/05 (24)
2018/04 (17)
2018/03 (22)
2018/02 (32)
2018/01 (25)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (32)
2017/09 (28)
2017/08 (28)
2017/07 (34)
2017/06 (30)
2017/05 (29)
2017/04 (33)
2017/03 (28)
2017/02 (36)
2017/01 (29)
2016/12 (25)
2016/11 (28)
2016/10 (28)
2016/09 (34)
2016/08 (25)
2016/07 (29)
2016/06 (29)
2016/05 (28)
2016/04 (30)
2016/03 (24)
2016/02 (22)
2016/01 (30)
2015/12 (24)
2015/11 (24)
2015/10 (32)
2015/09 (29)
2015/08 (26)
2015/07 (29)
2015/06 (31)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (24)
2015/02 (27)
2015/01 (24)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (28)
2014/06 (24)
2014/05 (25)
2014/04 (27)
2014/03 (29)
2014/02 (34)
2014/01 (22)
2013/12 (25)
2013/11 (22)
2013/10 (27)
2013/09 (24)
2013/08 (32)
2013/07 (26)
2013/06 (30)
2013/05 (28)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (26)
2013/01 (25)
2012/12 (27)
2012/11 (25)
2012/10 (23)
2012/09 (26)
2012/08 (30)
2012/07 (20)
2012/06 (25)
2012/05 (33)
2012/04 (30)
2012/03 (29)
2012/02 (23)
2012/01 (24)
2011/12 (20)
2011/11 (26)
2011/10 (16)
2011/09 (7)
2011/08 (19)
2011/07 (31)
2011/06 (18)
2011/05 (26)
2011/04 (28)
2011/03 (31)
2011/02 (27)
2011/01 (28)
2010/12 (29)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/09 (30)
2010/08 (26)
2010/07 (32)
2010/06 (30)
2010/05 (33)
2010/04 (29)
2010/03 (29)
2010/02 (27)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (21)
2009/10 (28)
2009/09 (29)
2009/08 (21)
2009/07 (28)
2009/06 (26)
2009/05 (28)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (27)
2009/01 (7)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード