Y澤さん の 1966 LINCOLN CONTINENTAL
一度仕上げたインテリアは、ダッシュのデザインが
古っぽくて、イケてないとの事で

大幅なリメイクをしていくこととなりまして
ダッシュ周りは、年式違いのリンカーンの物を
移植しつつ、カスタムしていくことになり

希望の年式のダッシュを譲ってくれるところを探して
アメリカのリンカーンコレクターから、
ダッシュ周りをゴッソリ譲ってもらいまして

ようやく、日本に到着したので、作業開始
ダッシュは64-65リンカーンコンチネンタルの
ものを丸ごと移植しますが

モノコック車なので、分解も移植も超難儀ですし
パッと見、同じように見えますが、細かく違いますし
高級車なので、電装品はフル電動式なので

ダッシュ裏の配線の量は膨大ですし、スイッチや
モーター類も盛り沢山なので、一筋縄ではいきまめん。
ホイールを作ってもらった、ビレットホイールメーカーに

リンカーン用のデザインで、ビレットの
ステアリングホイールも作ってもらい
ダコタデジタルにも、VHXゲージを作ってもらいまして

シートも、これまでの前後ベンチシートから
セパレート4脚と、センターコンソールに変更となり
アメリカのシート屋さんにセパレートシートを

デザイン、カラーも指定してオーダーしまして
こちらも完成して、到着しまして
インテリアカスタム、楽しみです!
VIVA! S庭 道場! VIVA! Y澤さん !!!!!!!!